現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む64 - 暇つぶし2ch402:132人目の素数さん
19/04/30 18:34:34.80 P5rmijuc.net
>>375
・ (Ω_m, σ_m, P_m)と(Ω, σ, P)を明示することさえも出来ない
  バカタレが何を言っても無駄。
・「極限」には概収束や確率収束など色々な種類があって、
  ただ単に「極限」と言っただけではスタンダードな意味が定まらないのに、
  いつまでたっても「極限」としか言わないバカタレが何を言っても無駄。
・ 出題者が(π,π,π,…)を100本出題すると、出題者の勝率は0である(これは事実)。
  一方で、お前の計算を適用すると、出題者はこの出題の仕方でも確率1で勝てるはずだよなwww
  誰がめちゃくちゃなのかハッキリしたね。お前だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch