現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 - 暇つぶし2ch806:132人目の素数さん
19/04/20 16:48:03.79 sCjdKkz2.net
>>723
まず、俺は時枝記事を読んでいないので、
Sergiu Hart氏のPDF URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
のgame1 を前提にしていることを断っておく。
>単に
>「5つの自然数a1,a2,a3,a4,a5がある:
>でいい
それはおかしい。
この問題は、確定した有限個の自然数を与えているわけではない。
無作為に抽出された(n個の)実数列(加算列)から、選択公理を使って決定番号を与えている。
選択関数がなんであれ、決定番号が無作為抽出されているのと同等だろう。
「自然数を5つ無作為に選んで、a1,a2,a3,a4,a5とする。」の方が妥当だろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch