19/03/31 22:14:28.20 pd4YzCEG.net
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタも頼る AI異能の100人集団
プリファードのすべて(1)
(1/3ページ)2018/1/15 6:30日本経済新聞 電子版
トヨタが求めたのはプリファードが持つディープラーニング(深層学習)と呼ぶAI技術だった。人間の脳神経ネットワークの動きを模して膨大なデータの中から特徴を見分けていく技術で、AIの進化を大きく後押しした。AIは世界中で開発競争が始まっているが、プリファードはこの技術の開発に集中しており、その実力は世界でも屈指といわれる。
技術者の陣容は約100人。AIの世界では知られたメンバーが名を連ねている。同社が公表している採用の条件には、よほどの自信がなければ応募することさえはばかられそうな言葉が並ぶ。
「コンピューターサイエンスの全ての分野に精通していること」「自分の研究分野では世界で一番優れていること」「誰にも負けない技術的な能力を持っていること」
実際に若くして世界を相手に戦った経験の持ち主が多い。例えば、高校生がプログラミングを競う国際情報オリンピック。2006年以降の世界大会出場者のうち5人がプリファードに在籍している。特に複雑なAIの技術を実際にプログラムに落とし込むスピードでは群を抜いているといわれる。
17年に京都大学助教からプリファードに転じた前田新一は「京大でも優秀な学生が2~3カ月かかることを、ここでは2~3日で済ませてしまう」と驚く。技術力だけで勝負するため営業マンはゼロだ。