19/03/31 20:52:08.20 pd4YzCEG.net
プリファードネットワークスの西川徹社長(下)|日経 社会人大学院サーチ
キャッシュ
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
日経 社会人大学院サーチ
URLリンク(www.ajitep.org)
ブログ
2017年11月16日 - 世界を舞台に戦うプログラミングのスーパースターを育てる─情報オリンピック日本委員会の筧捷彦理事長に聞く
メダル獲得数をもとに独自に算出した国別順位では、日本は当初20位あたりに位置していたが、このところ11位、5位と着実に上昇して、今年はついに1位まで上りつめた。ダントツに強かった年だった。
個人成績でも総合1位、4位、5位、59位と過去最高だ。総合1位に輝いた髙谷さんは、中学3年生のときに日本代表選手として参加し、高校3年生の今回まで4回連続で金メダルを獲得した。そのうえ、今年は数学オリンピックでも全体で1位を獲得した逸材だ。将来は研究者になりたいと話している。
スーパースターが“普通に”就職するという大問題
06年に参加を再開して以降、48人の選手はほぼ全員が東京大学の数学科か情報科学科に進学した。ただし、全員が博士課程に進むわけではなく、修士課程までで卒業して、IT企業に“普通”に就職する人もいる。ここが最大の問題だ。
経営者は「ITの時代。IT技術者は命」などと言いながら、就職の仕組みは依然としてそうなっていないように思う。昔からのコンピュータメーカーでも企業でも同じだ。採用時点では、専攻とは関係なく、4年制大学の卒業者を横並びで、学部を問わずに採用する。
こうした古いスタイルの人の採用方法から抜け出していない。その結果、博士課程を出て、特殊能力が光っている人を採りたがらない傾向にあるようにも思える。
アメリカでは、学生時代にプログラミングやコンピュータサイエンスを必死にやった人たちがシリコンバレーで会社を興し、それがgoogleになり、Yahooになった。そんな例は日本にはない。だから、コンピュータを極めた人はほとんどがgoogleのような企業に就職していく。
名のある海外メーカーの日本支社に勤めても、結局技術を生かすのはちょっとした日本語化ぐらいで、営業に回されたりする。世界中からできる人を採るgoogleに優秀な人材が集まる。
70:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/03/31 21:41:58.30 pd4YzCEG.net
URLリンク(modegramming.blogspot.com)
Modegramming Style
2015年9月30日水曜日
関数型プログラミング技術マップ2015
『圏論の歩き方』を読んで少し理解が進んだので、関数型プログラミング技術マップを更新しました。
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
以下の点を改良しています。
・Curry-Howard対応をCurry-Howard-Lambek対応に拡張
・直観主義述語論理を追加して直観主義命題論理を包含
・カルテジア閉圏とトポス(圏)を追加
・直観主義命題論理⇔カルテジアン閉圏、単純型付ラムダ計算⇔カルテジアン閉圏間の関係を追加
この図は関数型プログラミング(FP: Functional Programming)を取り巻く理論を整理することを目的としています。
誤解があるといけないので補足しておきますがFPを行うために必須の理論という意図ではありません。
業務アプリケーションをFPで開発するという目的には、圏論も論理学も抽象代数も必須知識ではなく、MonoidやMonadのプログラム上での使い方をパターンとして覚えておけば十分だと思います。代数的データ型もcase classの筋の良い使い方を覚えてしまえば大丈夫です。(もちろんFPとして筋の良いプログラミングをするためには、こういった理論を知っておいた方がよいのは言うまでもありません。)
一方、ビジネス・モデリングや要件定義といった上流のモデリングとFPとの連携を考えていく際には、こういった理論も取り込んでいく必要がありそうです。
つづく
71:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/03/31 21:42:27.80 pd4YzCEG.net
>>64
つづき
OOAD(Object-Oriented Analysis and Design)はUML/MOF(Meta Object Facility)によるようなメタモデルの議論はあるものの、現実的には数学や情報科学とは一定の距離がある現場ベースのベストプラクティスの集大成といえます。OOADによるモデルをOOPで実装するという目的には、数学や情報科学の知識は(あった方がよいのは確かですが)必須スキルという形ではなかったと思います。
しかし、実装技術としてFPが導入されると上流モデルとFPとの連携が論点となってきます。
こういった「FP成分」を取り込んだOOADをOFAD(Object-Functional Analysis and Design)と呼ぶとすると、このOFADでは数学や情報科学をベースとした数理モデルを部分的にでも取り込んでいくことになるかと思います。
一つの切り口としては、OOADのモデルが静的構造モデル、動的モデル、協調モデルから構成されるとすると、(記述力が弱い)協調モデルを数理モデルベースのデータフローで記述し、静的構造モデル、動的モデルを数理モデルとの連続性を担保できるように強化する、といった戦略が考えられます。
このためのモデルとしてどのようなものを採用するのがよいのか分かりませんが、Curry-Howard対応あるいはCurry-Howard-Lambek対応による直観主義命題論理、単純型付ラムダ計算、カルテジアン閉圏によるトライアングルが中心になることが予想されます。
もちろん、一階述語論理/論理プログラミング(Prologなど)や直観主義高階述語論理/証明プログラミング(Coqなど)といった方向性も有力ですが、Scala&ScalazによるFPでは述語論理は(言語機能的には)スコープ外なので、仮に上流モデルで取り入れたとしてもプログラミングとは不連続になってしまいます。
また、一階述語論理/論理プログラミングや直観主義高階述語論理/証明プログラミングが最終的な解であるにしてもその前提として「Curry-Howard-Lambek対応」の理解は必要です。
そういった意味で、まずは「Curry-Howard-Lambek対応」のスコープで色々と考えていくのがよさそうと考えています。
(引用終り)
以上
72:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/03/31 22:14:28.20 pd4YzCEG.net
URLリンク(www.nikkei.com)
トヨタも頼る AI異能の100人集団
プリファードのすべて(1)
(1/3ページ)2018/1/15 6:30日本経済新聞 電子版
トヨタが求めたのはプリファードが持つディープラーニング(深層学習)と呼ぶAI技術だった。人間の脳神経ネットワークの動きを模して膨大なデータの中から特徴を見分けていく技術で、AIの進化を大きく後押しした。AIは世界中で開発競争が始まっているが、プリファードはこの技術の開発に集中しており、その実力は世界でも屈指といわれる。
技術者の陣容は約100人。AIの世界では知られたメンバーが名を連ねている。同社が公表している採用の条件には、よほどの自信がなければ応募することさえはばかられそうな言葉が並ぶ。
「コンピューターサイエンスの全ての分野に精通していること」「自分の研究分野では世界で一番優れていること」「誰にも負けない技術的な能力を持っていること」
実際に若くして世界を相手に戦った経験の持ち主が多い。例えば、高校生がプログラミングを競う国際情報オリンピック。2006年以降の世界大会出場者のうち5人がプリファードに在籍している。特に複雑なAIの技術を実際にプログラムに落とし込むスピードでは群を抜いているといわれる。
17年に京都大学助教からプリファードに転じた前田新一は「京大でも優秀な学生が2~3カ月かかることを、ここでは2~3日で済ませてしまう」と驚く。技術力だけで勝負するため営業マンはゼロだ。
73:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/03/31 22:14:50.62 pd4YzCEG.net
URLリンク(www.nikkei.com)
35歳コンビ、「盛田・井深の再来」か
プリファードのすべて(2) (杉本貴司、矢野摂士)
(1/3ページ)2018/1/16 6:30日本経済新聞 電子版
■プログラマー同士、東大同級生
情報処理推進機構が2000年に始めた優秀なIT人材の発掘・育成を目指す未踏プロジェクトに大学2年で選ばれ、コンピューターの才能を開花させていく。卓越した成果を認められた者だけに贈られる「スーパークリエータ」の称号も得た。
「こいつにはかなわないな」。そんな才能に感嘆したのが同級生の西川徹だった。その西川も、競技プログラマーとして世界大会に出る実力の持ち主。気が合った2人は将来の夢を語り合った。「いつかテクノロジーのビジネスをしたいね」
その夢は早くも現実となる。修士課程の1年になった西川がプログラマー仲間と会社を設立する。真っ先に声をかけたのが岡野原だった。「かなわないなら味方にしちゃおう」というわけだ。2006年3月にプリファード・インフラストラクチャー(PFI)を発足。創業メンバー6人の力を発揮できる自然言語処理と検索エンジンの開発を仕事に選んだ。
東京大学の近くにあった事務所を訪れた長谷川の目にとまったのが岡野原だった。「これはソニーでも見たことのない天才だ」。一方の西川は言葉が少ないが技術の本質を見抜いているように思えた。「この2人に賭けてみよう」。長谷川は25年間務めたソニーを辞めてPFIに合流した。
AI開発の戦いに立ちはだかるのは、かつて検索エンジン時代に仰ぎ見る存在だったグーグルだ。
巨人を超えられるか、岡野原は言う。
「今、勝てるようにやっているところだし、勝てると思いますよ。そうですね、5年以内かな」
もちろん、その未来が来る保証はないが、誰もが認めるITの巨人を相手に今度こそ鮮やかなトライを決めてみせるつもりだ。
74:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/03/31 23:18:45.63 pd4YzCEG.net
こんなのがあるね
URLリンク(www.preferred-networks.jp)
PFN2019 夏季インターン募集要項 20190325
(抜粋)
Preferred Networks (PFN) は、今年の夏に PFN 東京オフィスで熱意をもって一緒に働いてくださるインターンを募集します。
PFNインターンの特徴
・深層学習、コンピュータビジョン、自然言語処理、ロボティクス、バイオヘルスケア、強化学習、分散処理など、様々な分野の弊社スペシャリストが
75:メンターとなり、2ヶ月の長期にわたって一緒に議論・研究・開発を行います。 ・インターン実施中に研究成果としてすぐれた結果が出た場合、公開可能な範囲でインターン後にOSSや論文にすることもできます。 期間 開始日:8月初旬(各人のスケジュールを考慮して決定) 終了日:2019年9月20日 (金) 希望者は9月24日~27日もインターンシップと同条件にて勤務可能です: 実施テーマ一覧 ・2019年度夏季インターンシップの実施テーマは以下の通りとなります。 ・選考の過程もしくは選考終了後、弊社メンバーと相談の上、取り組むテーマを最終決定いたします。応募フォームには必ず第2希望までご記入ください。第3希望は、希望するものがある方のみで結構です。 応募方法 ・こちらの応募フォームからご応募ください。応募フォームへのアクセスにはGoogleアカウントによるログインが必要です。応募フォームに記入いただいた個人情報は、インターン選考の目的に利用いたします ・PR 資料の提出に関して ・能力を証明、アピールするものをA4一枚程度でまとめてください ・形式は自由ですが、ファイルフォーマットはPDFのみとします。(特にアピールしたいソフトウェア、サービス、受賞歴、論文リスト、ポートフォリオ、プログラミングコンテストの参加歴、ブログやサイト、Twitter ほかソーシャルネットワークのアカウント等を想定しています) ・「応募フォーム」の【ご自身のPR資料】欄からアップロードしてご提出ください。 ・応募締切:2019年4月18日(木)正午12:00PM(日本時間、締切後の応募不可) 待遇 ・時給 ・高専生・大学生・大学院生 2,500円 ・高校生 2,000円
76:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/03/31 23:41:35.10 pd4YzCEG.net
東京大学 理学部 数学科 (2006/04 ? 2010/03)
↓
東京大学 情報理工学系研究科 数理情報学専攻 (2010/04 ? 2012/03)
東京大学情報理工学系研究科の博士課程 (2016/4 ? 現在)
URLリンク(www.beam2d.net)
得居 誠也
(抜粋)
得居誠也(とくいせいや)はPreferred Networksのリサーチャーです. また,東京大学情報理工学系研究科の博士課程にも在籍しています. 得居は東京大学情報理工学系研究科数理情報学専攻で2012年に修士号を取得し,現在は深層学習フレームワーク Chainer のリード開発者をしています. 現在の主な研究・開発対象は深層生成学習および深層学習におけるソフトウェア設計やプログラミングモデルです.
学歴
東京大学 情報理工学系研究科 コンピュータ科学専攻 (2016/4 ? 現在)
指導教員:佐藤一誠 講師
東京大学 情報理工学系研究科 数理情報学専攻 (2010/04 ? 2012/03)
研究テーマ:機械学習,最近傍探索,自然言語処理
修士論文:Learning Hash with Sequential Buckets Partitioning(逐次的なバケット分割によるハッシュの学習)
指導教員:中川裕志 教授
東京大学 理学部 数学科 (2006/04 ? 2010/03)
栄光学園中学・高等学校 (2000/04 ? 2006/03) 54期生
受賞
得居誠也. Deep Learningのフレームワークの開発. ソフトウェアジャパンアワード 2017, 情報処理学会, 2017.
ソフトウェア
Chainer: 深層学習のフレームワーク (2015/04 ? 現在)
原作者,開発リーダー
公式サイト, GitHub リポジトリ
スキル
プログラミング: C++/Python(常用), CUDA/C
コミュニケーション: 日本語(母語),英語 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
77:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/03/31 23:53:38.41 pd4YzCEG.net
これは、かなり怪しいサイトですが、まあこんなのもあるという例です
(売る方だと、安いと飛びつくといろいろ裏があって実際は安くない。と同じように、求人も見かけ高給でも裏がある可能性大です。一般求人よりは上でしょうけどね(^^; )
URLリンク(bigdata-navi.com)
BigData Navi
AI開発・データ分析案件
専門サイト
ご紹介案件例
AIエンジニア
電子機器メーカー
バイタルデータを元にした
勤怠異常検知システムの開発
150万円/月
業務委託
スキルPython、深層学習
機械学習エンジニア
大手製造業
異常音を検知するための
学習モデルの実装・評価・チューニング
150万円/月
業務委託
スキルPython、機械学習、統計
78:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 00:00:42.85 XaItjfXH.net
>>70
> 150万円/月
> 業務委託
計算上は、150万x12ヶ月=1,800万円
なれど、一流企業の正社員だと、退職金と健康保険に厚生年金、福利厚生など、見かけの年収以外にいろいろメリットがある
それに、業務委託よりは、雇用は安定しているし
(例えば、病気になっても、有休休暇に福祉休暇制度があると、6ヶ月くらいは休んでいても給料が貰えるとか)
79:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 00:08:22.54 XaItjfXH.net
これは、読んでおいた方がいいね(^^
URLリンク(career-theory.net)
Career Theory|最高の転職を実現するメディア
2019.03.01
AIエンジニアの転職事情|プロが教える後悔しない人生のための第一歩
(抜粋)
「未経験でもAIエンジニアになれるのかな?」「市場ニーズの高い仕事がしたい!」など、AIエンジニアへの転職を意識していませんか?
AIエンジニアの将来性は非常に高いですが、実はおすすめな人はかなり限定されます。闇雲に転職活動を開始してしまうとあなたのキャリアに傷がついてしまう可能性があります。
転職コンサルタントとして働いてきた経験を生かして、AIエンジニアとして働くことを検討する上で重要なポイントを、以下の流れでお伝えします。
1.AIエンジニアに転職するのは本当に可能か
2.AIエンジニアになるための手順
3.開発経験があるAIエンジニアが転職を成功させるたった一つのコツ
4.開発未経験でもAIエンジニアになるには
すべて読めば、AIエンジニアとして転職すべきかと転職成功のコツがわかり、あなたのキャリアをより良くすることができるでしょう。
80:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 06:57:14.84 XaItjfXH.net
参考
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Chainer
(抜粋)
Chainerは、ニューラルネットワークの計算および学習を行うためのオープンソースソフトウェアライブラリである。バックプロパゲーションに必要なデータ構造をプログラムの実行時に動的に生成する特徴があり[2]、複雑なニューラルネットワークの構築を必要とする深層学習で主に用いられる。
Python 2.x系および3.x系から利用でき、GPUによる演算をサポートしている。Preferred Networksの主導で開発が進められており、Preferred Networksが日本の機械学習系のベンチャー企業であることから、日本国内を中心として利用が広がっている。
初版 2015年6月9日(3年前)
リポジトリ github.com/chainer/chainer
プログラミング言語 Python
プラットフォーム Linux
応用
以下のような
81:用途に利用可能。 顔認識 音声認識 被写体認識 画像検索 線画自動着色 自然言語処理 http://segafreder.hatenablog.com/entry/2017/08/15/154326 verilog書く人 2017-08-15 ディープラーニングフレームワーク開発競争に見る、ライブラリ国際競争の本質 (抜粋) chainerはガラパゴスか? ガラパゴスという言葉を正しく定義しないとこれを論じることは出来ないが、私としては(今のところは)NOというのが答えだ。 wikipedia(ガラパゴス化 - Wikipedia)にはガラパゴス化には独自仕様になるとか、世界標準から離れるとか、そういう意味があるが、chainerのデザインは他のディープラーニングライブラリにも影響を与えている。 独自進化をしながら外界には一切の影響を与えなかった、ガラパゴス諸島の生物たちとは違う。 ディープラーニングフレームワーク選びに迷ってる貴方へ 流行ってる奴使いましょう。 ハッカーや研究者はchainer使うのをおすすめします。 中は本当によくできてる。コードは隅から隅まで綺麗だ(MXNetは結構汚いとこあるし、tensorflowもあれ?と思うコードは散見する)。非常に勉強になる。ハックしやすい。ほぼPythonだからIDEでデバッグしやすい。 小回りが効くから新しい手法を試すにはいい。 バックエンドのcupyもAPIが増えてnumpy同然で使えるようになってきた。 勉強になる。癒される。
82:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 07:16:18.15 XaItjfXH.net
URLリンク(ja.wikibooks.org)
Chainer
メインページ > 工学
(抜粋)
概要
Chainerはディープラーニング用に開発されたオープンソースのフレームワークです。Pythonで動作し、実行にはCUDAが使われるため、Nvidia製GPUが必要です。
Chainerは複雑なグラフ構造を持つニューラルネットワークを自由に構築し、高速に動作することができます。
環境構築
ChainerはCUDAを使用します。まず、NvidiaのサイトからCUDAをダウンロードしてインストールしてください。
次にPythonが動作する環境を構築します。Windows7で動作させる場合は、WinPythonが便利なディストーションです。
WinPythonには主要なパッケージが既にインストール済みであり、新たにパッケージを入れる場合もWinPython Control Panelのウィンドウにパッケージをドラッグするだけで簡単にインストールすることができます。
ChainerのGitHubからダウンロードしたzipファイルごとWinPython Control Panelのウィンドウにドラッグし、Installをクリックするだけで環境構築は終了します。
試行
Chainerのzipファイルにはexampleフォルダが用意されています。 この中にサンプルコードが存在しているので、実際に動作させてみましょう。
カテゴリ: ソフトウェアのマニュアルPython
URLリンク(research.preferred.jp)
Preferred Networks, Inc.
Deep Learning のフレームワーク Chainer を公開しました beam2d リサーチャー 2015-06-09
(抜粋)
こんにちは、得居です。
本日、Deep Learning の新しいフレームワークである Chainer を公開しました。
Chainer 公式サイト
GitHub ? pfnet/chainer
Chainer Documentation
Chainer は、ニューラルネットを誤差逆伝播法で学習するためのフレームワークです。以下のような特徴を持っています。
Python のライブラリとして提供(要 Python 2.7+)
あらゆるニューラルネットの構造に柔軟に対応
動的な計算グラフ構築による直感的なコード
GPU をサポートし、複数 GPU をつかった学習も直感的に記述可能
ニューラルネットをどのように書けるか
次のコードは多層パーセプトロンの勾配を計算する例です。
なぜ今新しいフレームワーク?
83:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 07:24:15.43 XaItjfXH.net
URLリンク(itpropartners.com)
IT/WEB系の起業家・フリーランスの背中を後押しする「アトオシ」
Python
AIエンジニアに必要なスキルや気になる年収って 最終更新日: 2018/07/12 16:14
(抜粋)
Contents
1 AIエンジニアの需要って?
2 AIエンジニアの年収って?
3 AIエンジニアに必要なスキルとは?
4 まとめ
日本は諸外国に比べて、ITエンジニア全体の地位が低く、報酬も低いとされます。
AIエンジニアにおいても、諸外国並みの好待遇を得られる保証はありません。
が、現在、特に大きな資金を投入して、AI開発に力を入れてエンジニアの獲得に取り組んでいる日系企業の多くは、日本を代表するような大企業です。
例えば、SONY、富士通、日立製作所、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、トヨタ自動車、そういった大企業がAI開発に乗り出しています。
その企業的には“普通の年収・待遇”であっても、世間一般の標準からすれば、決して低くないどころか、好待遇であることは容易に想像できます。
トヨタ自動車は大卒以上であれば、通常、30代半ばで1000万円に届くといわれています。
日立製作所(大卒以上)や三井住友銀行などのメーカー系や金融系でも40代~50代でしかるべき地位に就いて1000万円プレーヤー入りのようです。
従業員に年収1000万円以上支払う文化がすでにある企業であれば、会社の経営に大きな影響を与えてくれると考えられる優秀なAIエンジニアに対しても、年収1000万円以上提示することも十分考えられます。
日本でも「ZOZO TOWN」の運営会社であるスタートトゥディのグループ会社、スタートトゥデイテクノロジーズが最高1億円の報酬を掲げてAIエンジニアを募集したことが、話題となりました。
「7人の天才と50人の逸材」募集と銘打ったこのキャンペーンは、天才と認められたAIエンジニアは1000万円~1億円、逸材と認められたAIエンジニアは400万円~1000万円で採用するというものです。
それぞれ人数制限があり、天才は7人まで、逸材は50人までとなっています。
84:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 07:32:13.11 XaItjfXH.net
URLリンク(nissenad-digitalhub.com)
NISSENデジタルハブは、法人向けにA.Iの活用事例やデータ分析活用事例など、様々なお役立ち情報をお届けします。
2019/3/14
AI人材の給料は億を超える? 世界のAI人材争奪戦の今
(抜粋)
AI(人工知能)を研究・開発する人材が70万人足りないという。「AI世界一」を狙う米中は激しい人材争奪戦を繰り広げているが日本の対応は後手に回っている。
この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。
AI(人工知能)はとても便利な技術だが、一般の人が直感的に便利さを感じるにはもう少し時間が必要だ。時間がかかるのは、AIがとても難しい技術で、誰でも開発できる代物ではないからである。
だからAIの発展には、特殊な知識と技術を持った「AI人材」が欠かせない。
しかしAI人材は簡単に育成できるものではない。AI人材は世界で100万人が必要とされているがいまは30万人しかいない。AIを教える人も不足しているからだ。
米中はAI人材の争奪戦を繰り広げているが、日本の対応は遅れ気味だ。
米中のAI人材争奪戦は、「札束が飛び交う」と表現されるほど熾烈だ。フェイスブックの「データサイエンティスト」という職種の年収は4,500万円に及ぶという。グーグル、アマゾン、IBMも似たような金額を提示しているが、それでも採用に苦労している。
85:132人目の素数さん
19/04/01 09:41:27.48 8klxyqsn.net
>>70
>AIエンジニア
> 150万円/月
>業務委託
>スキルPython、深層学習
数学徒にお勧めは、Pythonでマトリックス計算などを、学習を兼ねてしておくことだな
線型代数の勉強を兼ねてね
おっちゃん、見て
86:ないかもしれないが おっちゃんの研究に、Pythonに計算をのせることだ おっちゃんでも、150万円/月は無理としても、150万円/年くらいは稼げるようになるかもね(^^;
87:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 10:33:20.10 8klxyqsn.net
コテとトリップ抜けたな(^^
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Python
目次
1 概要
1.1 特徴
1.2 動作する計算機環境 (platform)
1.3 実装
Pythonは、オランダ人のグイド・ヴァンロッサムが開発した。名前の由来は、イギリスのテレビ局 BBC が製作したコメディ番組『空飛ぶモンティ・パイソン』である。Pythonという英単語が意味する爬虫類のニシキヘビがPython言語のマスコットやアイコンとして使われている。
Pythonはインタプリタ上で実行することを前提に設計している。以下の特徴をもっている:
動的な型付け
ガベージコレクション
マルチパラダイム
モジュール、クラス、オブジェクト等の言語の要素が内部からアクセス可能であり、リフレクションを利用した記述が可能。
データサイエンスおよび数値計算用途
TensorFlow などのライブラリにより GPU 上で高速に計算するライブラリも充実している。
JetBrains とPythonソフトウェア財団による共同調査によると、2017年10月現在、最も主要な用途は何かというアンケートで、用途の27%がデータサイエンス(そのうち18%がデータ解析、9%が機械学習)である[10]。
88:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 11:19:21.97 8klxyqsn.net
TensorFlow ”2018年に公開された新しい機能である「Eager Execution for TensorFlow」はPreferred Networksのディープラーニングフレームワーク「Chainer」などで採用されている、計算の実行時に計算グラフが定義される「Define-by-Run」という方式を取っている”
URLリンク(ja.wikipedia.org)
TensorFlow
(抜粋)
Eager Execution for TensorFlow
当初のTensorFlowはニューラルネットワークの計算を表現した計算グラフを学習の前にあらかじめ構築する「Define-and-Run」という方式を取っていたが、2018年に公開された新しい機能である「Eager Execution for TensorFlow」はPreferred Networksのディープラーニングフレームワーク「Chainer」などで採用されている、計算の実行時に計算グラフが定義される「Define-by-Run」という方式を取っている[22][23]。
89:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 11:20:24.69 8klxyqsn.net
”2階のテンソル
一般に2階のテンソルは行列で表せます”
URLリンク(qiita.com)
Qiita
@EtsuroHONDA
2016年05月03日に更新
中学生にも分かるTensorFlow入門 その1 テンソルとはなにか
(抜粋)
目的
このシリーズは中学三年生程度の数学の知識があれば、Python言語の機械学習記述用ライブラリを利用して記述された、基本的な教師あり学習のニューラルネットワークである誤差伝搬型3層ニューラルネットワークのプログラム、つまり、TensorFlowのサイト(TensorFlow.org)上にあるTutorialのMNIST For ML Beginnersの内容をを理解できるということを目的としています
テンソル積について
(参考:高校生のための微分幾何 (differential geometry for dilettantes)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
とても良いサイトなので高校生以上の方は是非読んで見て下さい)
テンソル積とは空間の積であって、元の積ではないことに注意。
では、この直積、例えば、ex∧eyとは何かが問題ですが、これは写像の際にあたらしく作られた基底であるということになります。
少しはテンソル積というもののイメージがつかめたでしょうか。
2階のテンソル
一般に2階のテンソルは行列で表せます。
3階のテンソルとは、このようなm×n型の行列が例えばl個あるようなもの、
4階のテンソルとは、m×nの行列l個がさらにk個あるとイメージすれば良いと思います
今回は非常に難解なテンソルについてお話しさせて頂きました。次回からはもう少し具体的な話をさせて頂きたいと思います
90:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 13:32:44.77 8klxyqsn.net
新元号は「令和」
URLリンク(r.nikkei.com)
新元号は「令和」 出典は万葉集 6案から決定 国書から初 5月1日に改元 日経 2019年4月1日
(抜粋)
関係者によると、政府は元号に関する懇談会などで「令和」を含む計6案を提示した。案のなかには中国古典を出典とするものもあったという。
菅義偉官房長官が記者会見し、墨書を掲げて公表した。官房長官は万葉集巻五、梅花の歌三十二首の序文「初春の令月にして気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭(らん)は珮(はい)後の香を薫す」から引用したと説明した。
URLリンク(www.nikkei.com)
新元号「令和」 首相談話「花を大きく咲かせたい」 日経 2019/4/1 12:23
URLリンク(partsa.nikkei.co.jp)
新元号のPDF特報
(参考)
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
令月(読み)レイゲツ
デジタル大辞泉の解説
1 何事をするにもよい月。めでたい月。「嘉辰(かしん)令月」
2 陰暦2月の異称。
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
嘉辰令月(読み)カシンレイゲツ
デジタル大辞泉の解説
めでたい日と月。
「―の曇り無き御代に逢ひては」〈宴曲集・二〉
91:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 17:50:52.48 8klxyqsn.net
>>80 補足
実は、テンソルは、微妙に異なる数学概念に、名称の濫用で下記のようにいろいろ使われている
なので、個人的には、結構混乱させられた経験があるね。分かってしまうと、濫用の方が楽なのだがね(^^
URLリンク(ja.wikipedia.org)
テンソル
(抜粋)
テンソル(英: tensor, 独: Tensor)とは、線形的な量または線形的な幾何概念を一般化したもので、基底を選べば、多次元の配列として表現できるようなものである。しかし、テンソル自身は、特定の座標系によらないで定まる対象である。個々のテンソルについて、対応する量を記述するのに必要な配列の添字の組の数は、そのテンソルの階数とよばれる。
物理学や工学においてしばしば「テンソル」と呼ばれているものは、実際には位置や時刻を引数としテンソル量を返す関数である「テンソル場」であることに注意しなければならない。いずれにせよテンソル場の理解のためにはテンソルそのものの概念の理解が不可欠である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
外積
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ナビゲーションに移動検索に移動
外積(がいせき)とは、
・クロス積 (cross product)、ベクトル積のこと。( a x b )
・また、それを一般化したウェッジ積 (wedge product) のこと。( a Λ b )
・もしくは、ベクトルのテンソル積である直積 (direct product) のこと。( a 〇x b )
つづく
92:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 17:51:49.18 8klxyqsn.net
>>82
つづき
URLリンク(ja.wikipedia.org)
クロス積
(抜粋)
ベクトル積(英語: vector product)とは、ベクトル解析において、3次元の向き付けられた内積空間において定義される、2つのベクトルから新たなベクトルを与える二項演算である。2つのベクトル a、b のベクトル積は a×b や [a,b] で表される。演算の記号からクロス積(cross product)と呼ばれることもある。
2つのベクトルからスカラーを与える二項演算である内積に対して外積(がいせき)とも呼ばれるが、英語でouter productは直積を意味するので注意を要する。ベクトル積を拡張した外積代数があり、ベクトル積はその3次元における特殊な場合である。
外積は2階の反対称テンソルであり、これはホッジ作用素により、n 次元では n - 2 階の擬テンソルに写像できる。つまり、2次元では擬スカラー(0階の擬テンソル)、3次元では擬ベクトル(1階の擬テンソル)に写像できるが、4次元以上ではテンソルとして扱うしかない。
外積(ドイツ語でauseres Produkt)は、グラスマンによって導入されたが、当時はそれほど注目されず、彼の死後に高く評価された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
外積代数
数学におけるベクトルの外積(がいせき、英語: exterior product)あるいは楔積(くさびせき、ウェッジ積、英語: wedge product)はクロス積をある特定の性質に着目して、より高次元の場合へ一般化する代数的な構成である。クロス積やスカラー三重積のようにベクトル同士の外積はユークリッド幾何学において面積や体積およびそれらの高次元における類似物の研究に用いられる。
外積代数(がいせきだいすう、英語: exterior algebra)は、ヘルマン・グラスマンに因んでグラスマン代数(グラスマンだいすう、英語: Grassmann algebra)[1]としても知られ、与えられた体 K 上のベクトル空間 V 上の外積によって生成される多元環である。多重線型代数やその関連分野と同様に、微分形式の成す多元環を通じて現代幾何学、特に微分幾何学と代数幾何学において広く用いられる。
つづく
93:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 17:52:30.76 8klxyqsn.net
>>83
圏論の言葉で言えば、外積代数は普遍構成によって与えられる、ベクトル空間の圏上の函手の典型である。
この普遍構成によって、体上のベクトル空間だけに限らず、可換環上の加群やもっとほかの興味ある構造にたいしても外積代数を定義することができる。
外積代数は双代数のひとつの例である。つまり、外積代数の(ベクトル空間としての)双対空間にも乗法が定義され、その双対的な乗法が楔積と両立する。
この双対代数は特に V 上の重線型形式全体の成す多元環で、外積代数とその双対代数との双対性は内積によって与えられる。
交代テンソル代数
K を標数 0 の体とする[12]とき、ベクトル空間 V の外積代数はテンソル空間 T(V) の交代テンソル全体の成す部分空間と自然に同一視される。
(引用終わり)
以上
94:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 18:11:41.89 8klxyqsn.net
>>84 追加
大事なテンソル積が抜けたので追加です(^^
下記のテンソル積と、>>83 の三次元 ベクトル積(英語: vector product)(内積に対して外積(がいせき)とも呼ばれる)とで、結構混乱させられて記憶がある
URLリンク(ja.wikipedia.org)
テンソル積
数学におけるテンソル積(テンソルせき、英: tensor product)は、線型代数学で多重線型性を扱うための線型化を担う概念で、既知のベクトル空間・加群など様々な対象から新たな対象を作り出す操作の一つである。そのようないずれの対象に関しても、テンソル積は最も自由(英語版)な双線型乗法である。
共通の体 K 上の二つの ベクトル空間 V, W のテンソル積 V ?K W(基礎の体 K が明らかな時には V ? W とも書く)はふたたびベクトル空間を成す。ベクトル空間のテンソル積を繰り返して得られるテンソル空間は物理的なテンソルを数学的に定式化する。テンソル空間に種々の積を入れてさまざまな多重線型代数・クリフォード代数が定式化されるが、その基本となる演算がテンソル積である。
目次
1 定義
1.1 基底を用いた定義
1.2 商としての定義
1.3 記法について
2 普遍性
3 線型写像のテンソル積
4 双対空間との関係
5 テンソル積と Hom の随伴性
6 種々のテンソル積
7 応用
7.1 係数拡大
7.2 表現のテンソル積
7.3 テンソル冪
7.4 テンソル空間
7.5 対称積・交代積
95:
19/04/01 18:54:53.51 hMfnj/DG.net
>>75
>逸材と認められたAIエンジニアは400万円~
底辺臭がプンプンですね…C++をやってる私としては 400万ポッチで雇われたくないです…
96:
19/04/01 18:56:54.10 hMfnj/DG.net
>>83
>ヘルマン・グラスマンに因んで
古代語を好んでやっている私としては、こういうところにグラスマンの名前をみるとうれしい、この人はたしかサンスクリットの人だったかと
97:
19/04/01 19:04:40.03 hMfnj/DG.net
>>75
「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
98:132人目の素数さん
19/04/01 19:21:26.61 Z7gS5ECE.net
>>21
以下の勝利宣言が出せない限り
スレ主は負け犬として永遠に嘲られる
1)全国の数学科生に告ぐ **)
どうぞ、大学の数学科教員に頼んで
”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は誤り”ということ
及び、その理由を完璧に書いて(理由は、論理的に検証できなくては不可)
その方のサイトに、その方の実名で、アップしてもらえませんか?
(文案はどなたが書いても可です。その方が承認してアップするならね)
2)どうぞ、このFランク大卒馬鹿スレ主に勝利宣言を出させて下さい
私は、大学の数学科プロ教員のお墨付きなくして
勝利宣言は出せません
私は、勝利宣言が出せないかぎりこのスレで負け犬として嘲けられますよ
(私は、数学科にも入れぬ落ちこぼれのピエロですからね。
3)勝利宣言が出るまでは、私Fランク大卒馬鹿スレ主の敗北です
( 注:これ定義です!)
99:132人目の素数さん
19/04/01 19:22:11.30 Z7gS5ECE.net
>>22
大学で数学を教えている教員の総意
以下概略
1.時枝記事の解法は成立する
2.それは、大学で数学を教える教員全員の常識であり
成立が理解できないのは、数学が理解できない落ちこぼれである
3.スタンフォード大の時枝正氏による数学セミナーの記事について
その正当性を実名入りの文章で表明する必要性は感じない
理由は、記事の正当性は記事を読めば明らかだからである
人間であればみんな理解できることだ
4.5ch数学板の「現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE」氏
は数学のみならず論理および言語を理解しない点で、人間と呼べない
聞けば選択公理も理解できないらしい
「選択公理で証明できるならツォルンの補題は不要だ」
とほざいたそうだが、ツォルンの補題は選択公理から導けるから
公理として設定する必要はない
100:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 20:35:59.89 XaItjfXH.net
>>86
C++さん、どうも。スレ主です。
>>逸材と認められたAIエンジニアは400万円~
>底辺臭がプンプンですね…C++をやってる私としては 400万ポッチで雇われたくないです…
さすが、IT業界の人ですね~w
たしかに、400万ポッチじゃね
とは言いながら、”逸材と認められたAIエンジニアは400万円~1000万円で採用”とあるから、中央値は700万か
昔、メインフレームのプログラム開発の社内プロジェクトに参加したとき、外部にプログラムを委託すると、100万円x人x月と言われましたね
会社が4割とって、プログラマー6割で60万円/月で、60万円/月 x12月 =720万円か
およその計算は合うかな(^^
101:132人目の素数さん
19/04/01 20:53:34.50 Sd9UEGD0.net
時枝成立派
大学教授2名、アマチュア多数
時枝不成立派
アホバカ一匹
102:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 21:07:45.30 XaItjfXH.net
>>87
>>ヘルマン・グラスマンに因んで
>古代語を好んでやっている私としては、こういうところにグラスマンの名前をみるとうれしい、この人はたしかサンスクリットの人だったかと
C++さん、どうも。スレ主です。
確かに、「サンスクリットの研究を行った」(下記)とありますね
なお、アルベルト・アインシュタインの友人であり同級生の
103:マルセル・グロスマン(Marcel Grossmann という人もいて、日本人にはまぎらわしい アインシュタインのテンソル解析の先生役をしたという 関連で、ゲオルグ・アレクサンダー・ピックという人がいます なお、テンソルフローのテンソルは、レヴィ=チヴィタなどの古代語のテンソルの方で、現代語の抽象化されたテンソルとは違うようですね(^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3 ヘルマン・グラスマン (抜粋) ヘルマン・ギュンター・グラスマン(Hermann Gunther Grasmann, 1809年4月15日 - 1877年9月26日)はドイツの数学者・物理学者・言語学者。 まず数学を研究し、現在グラスマン代数と呼ばれる成果をあげたが、時代に先んじていたため認められなかった。しかし他の分野でも才能を開花させ、色彩論および言語学においてそれぞれグラスマンの法則と呼ばれる業績を残した。 数学で受け入れられないことが明らかになると彼は言語学に転進し、ドイツ語文法に関する書物を著し、民謡を収集するとともに、サンスクリットの研究を行った。特に『リグ・ヴェーダ』の翻訳および『リグ・ヴェーダ辞典』は文献学者の間で高く評価され、これによって1876年、テュービンゲン大学から名誉博士号を授与された。 数学における業績 グラスマンは父の出したアイディア(「A1」に引用されている)に基づいて新しい形式の「積」である外積(ドイツ語で auseres Produkt または kombinatorisches Produkt)を導入した。「A1」の目的は数学全般に新たな基礎を与えることにあって、まず哲学的で一般的な定義から始めている。 「A1」はアフィン空間を、「A2」はさらに計量を伴う空間を扱っている。この理論は現在グラスマン代数(外積代数)の名で呼ばれるものに発展し、線形代数やテンソル代数の基礎ともなっている。 つづく
104:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 21:08:27.62 XaItjfXH.net
>>93
つづき
URLリンク(ja.wikipedia.org)
マルセル・グロスマン
マルセル・グロスマン(Marcel Grossmann, 1878年4月9日 - 1936年9月7日)は、ハンガリーのブダペスト出身の数学者。
アルベルト・アインシュタインの友人であり同級生として知られる。
彼はチューリッヒにあるチューリッヒ工科大学の数学科画法幾何学専攻の教授となった。一般相対性理論の発展に必用不可欠な方法としてリーマン幾何学の重要性をアインシュタインに説いたのはグロスマンであった。
アブラハム・パイスの著書によればグロスマンはテンソル理論についてアインシュタインに対してよき相談者であった。相対論の研究者達はグロスマンの物理学への貢献を賞賛して、3年ごとに開催される国際会議の名前を「マルセル・グロスマン会議」(Marcel Grossman meetings;略称MG)とした。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゲオルグ・アレクサンダー・ピック
ゲオルグ・アレクサンデル・ピック(ドイツ語: Georg Alexander Pick, 1859年8月10日 ? 1942年7月26日)はオーストリアの数学者。
1911年、ピックは、当時プラハ・ドイツ語大学と称されていたカール・フェルディナンツ大学で、アルベルト・アインシュタインを数理物理学の教員に指名した委員会の座長だった。
ピックはアインシュタインに、イタリアの数学者グレゴリオ・リッチ=クルバストロ(Gregorio Ricci-Curbastroやトゥリオ・レビ・チビタ(Tullio Levi-Civita)の絶対微分学の業績を紹介したが、これは、その後1915年にアインシュタインが一般相対性理論の定式化に成功する一助となった。
つづく
105:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 21:09:03.14 XaItjfXH.net
>>94
つづき
URLリンク(ja.wikipedia.org)
グレゴリオ・リッチ=クルバストロ
(抜粋)
絶対微分学の研究
1877年にミュンヘン工科大学で奨学金を取得し、後に教師であるUlisse Diniの助手として働いた。
1880年、パドヴァ大学で数学の講師になり、リーマン幾何学と微分二次形式を扱った。
レヴィ=チヴィタも所属していた研究グループを結成し、彼とともにリーマン多様体上の座標もしくはテンソル解析を用いた絶対微分解析(リッチ解析としても知られる)に関する基本的な論文を著した。これはその後、アインシュタインの一般相対性理論のリングア・フランカとなった。
実際、絶対微分解析はアインシュタインがリッチ=クルバストロの甥に書いた手紙に書かれているように、理論を発展させるうえで重要な役割を果たした。この文脈において、理論の中で重要な役割を果たす所謂リッチテンソルを同定した。
影響
力学におけるテンソル解析の出現は、力学系の一般的な扱いを起こしたラグランジュと任意の次元数の幾何学について最初に考えたリーマンに戻った。彼は二次形式においてクリストッフェルとリフシッツの業績の影響を受けた。実際、本質的にはリッチ=クルバストロが大きな発展をすることができたのは、クリストッフェルの共変微分の考え[4]があったからである。[5]
(引用終り)
以上
106:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 21:35:30.36 XaItjfXH.net
>>88
>「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖
>URLリンク(www.itmedia.co.jp)
それは、人工知能(AI)が、稼ぎに直結できなかったことよりも、「有料会員大幅減でニコ動が赤字転落」ってこと
「YouTube(ユ-チューブ)」をはじめとする無料の動画ストリーミングサービスにやられたってこと
夏野剛社長に代わって、これからどう立て直すのか、注目しています(^^;
URLリンク(toyokeizai.net)
ニコ動、「V字回復シナリオ」の厳しすぎる現実
有料のプレミアム会員は1年で36万人減少
長瀧 菜摘 : 東洋経済 記者 2018/05/19
「頼みの策を外したら、今年度の決算は目も当てられない状況になるのでは」。あるIT企業の幹部はそうつぶやく。東京証券取引所一部に上場するカドカワの“超強気”な業績予想が、業界をざわつかせている。
カドカワは2014年、出版社のKADOKAWAとネット企業のドワンゴが統合して発足した持ち株会社だ。同社は5月10日に2018年3月期決算を発表。売上高が2067億円と前期比でほぼ横ばいとなった一方、営業利益は同6割以上の減益となる31億円に沈んだ。
同時に発表した2019年3月期の業績予想では、売上高2310億円(前期比11%増)、営業利益80億円(同154%増)という驚異のV字回復シナリオを掲げた。
有料会員大幅減でニコ動が赤字転落
昨年度特に足を引っ張ったのが、ドワンゴの手掛けるウェブサービス事業だ。収益柱の動画共有サービス「ニコニコ動画」では、1年間で有料会員(月額540円)が243万人から207万人へと、36万人減少。この影響で、同事業の年間営業利益は10億円超の赤字に転落した。
2007年のサービス開始以来、サブカル分野で独自の立ち位置を築いてきたニコニコ動画だが、近年はその勢いをすっかり失っている。有料会員数は2016年1~3月期に過去最高となる256万人を記録し、9月まで水準を維持。だが同年10~12月期以降、四半期ごとに5万人ペースの減少が続いている。「YouTube(ユ-チューブ)」をはじめとする無料の動画ストリーミングサービスが複数台頭してきたためだ。
つづく
107:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 21:36:51.84 XaItjfXH.net
>>96
つづき
会員流出に拍車をかけたのが、昨年10月にドワンゴが開いた新サービス「ニコニコ(く)(読み方:クレッシェンド)」の発表会だ。ゲームやアンケートなど、生放送配信者向けの新機能を複数打ち出したものの、利用者からは「新機能よりも画質や読み込み速度の改善を」という批判が殺到した。
満を持して放った巻き返し策は、逆に退会を加速するという皮肉な結果を生んだ。発表会が行われた10月からの3カ月間で、一気に14万人の有料会員が退会したのだ。ドワンゴ創業者の川上量生氏は、同社の利用者向けブログに自ら謝罪文を掲載。12月には代表取締役会長を退き、現在は取締役CTO(最高技術責任者)を務めている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ドワンゴ
2019年(平成31年)
2月13日 - 同日付で夏野剛が代表取締役社長に就任[71]。
3月29日 - 資本金を1億円に減資[72]。
4月1日(予定) - 株式会社カドカワの吸収分割により株式会社KADOKAWAの子会社となる[73]。
つづく
108:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/01 21:37:23.88 XaItjfXH.net
>>97
つづき
URLリンク(ja.wikipedia.org)
夏野剛
(抜粋)
夏野 剛(なつの たけし、1965年3月17日 - )は、日本の実業家。
ドワンゴ[1]代表取締役社長。ムービーウォーカー代表取締役会長[2]。KADOKAWA取締役[3]。ブックウォーカー取締役[4]。NTTレゾナント取締役(非常勤)。セガサミーホールディングス[5]、トランスコスモス[6]、グリー[7]、USEN-NEXT HOLDINGS[8]、ディー・エル・イー[9]、日本オラクル[10]、Ubicomホールディングス[11]、ゼネテック[12]、海外需要開拓支援機構などの社外取締役。
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授[13]。経営学修士(ペンシルベニア大学・1995年)。
概要
エヌ・ティ・ティ・ドコモにてマルチメディアサービス部の部長や執行役員などを歴任し、松永真理らとともにiモードを起ち上げたメンバーの一人として知られる。エヌ・ティ・ティ・ドコモ退任後は、慶應義塾大学の大学院にて政策・メディア研究科の特別招聘教授に就任した。
また、ドワンゴでは代表取締役社長などを務めるとともに、十数社の社外取締役を兼任する。World Wide Web Consortiumでは、アジア出身者として初の顧問会議(Advisory Board)の委員に就任した[14]。
来歴
NTTドコモ
1997年にハイパーネットが経営破綻したため、松永真理らの誘いで同年エヌ・ティ・ティ・ドコモに転職、iモードビジネスの立ち上げに携わる。
iモード以後もおサイフケータイをはじめとするドコモの新規事業を企画・実践、他社との幅広い提携を推進した。
(引用終り)
以上
109:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 00:07:25.98 SCg9oton.net
>>96
「YouTube(ユ-チューブ)」の親のGoogle は、相変わらずAI注力です
ゲーム業界へ参入も話題�
110:ナす(下記) https://butsuyoku-gadget.com/stadia-gaming-platform/ 物欲ガジェット Googleがゲーム参入!ゲーム機不要なクラウド型「STADIA」発表~今後のゲームの形が変わるか? 2019-03-21 Contents [非表示] 1 STADIAの特徴 2 PS5への影響もあるか? 3 関連リンク (抜粋) https://butsuyoku-gadget.com/wp-content/uploads/2019/03/screenshot_383-600x312.jpg データセンター側のスペックは、2.7GHzのx86CPU、16GB RAM、10.7テラフロップス(PS4は4.2テラ)という高性能さ。 https://butsuyoku-gadget.com/wp-content/uploads/2019/03/screenshot_389-600x271.jpg https://butsuyoku-gadget.com/wp-content/uploads/2019/03/screenshot_388-600x231.jpg https://butsuyoku-gadget.com/wp-content/uploads/2019/03/screenshot_382-600x307.jpg STADIAは技術的には既にPS4でも可能となっているリモートプレイに近いもので、STADIAはそこに強力なインフラとプラットフォームを用意したものと言え、特別新しい発想ではないと感じます。しかしプラットフォームをボーダレス化したというのは今後爆発的に増えそうな予感がします。 ゲーム機市場では、PS4がある程度シェアを握っていて、次世代PS5の噂もちらほら出始めている昨今、このSTADIAはSONYの成功体験を打ち砕くアイデアと仕様になりそう。スマホゲーだけでなくSwitchの成功で、ゲーム機は場所を問わず楽しめるものであるべきだし、それがニーズとなっている事は明白です。 そんな中、SONYは恐らくはPS5というハードを軸にしたモバイル展開を考えているのだと勝手に想像しますが、「完全クラウドでハード不問」というのはハード屋には考えづらい発想でしょう。
111:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 00:12:44.49 SCg9oton.net
>>99 追加
C++さんが、AI懐疑派というのは分りますが、GoogleはAI教の忠実な信者です(^^
URLリンク(www.gizmodo.jp)
GIZMOD Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ 2019.03.20 10:15 author 西谷茂リチャード
新時代の幕開けとともに、新世界が広がり始めた。
Googleがやっちまいました。ゲーム業界の革命です。GDC(ゲーム開発者カンファレンス)で発表した新ゲーム・ストリーミング・サービス「Stadia」は、すべてを塗り替えるポテンシャルを秘めています。
それもそのはず。Googleは持てるパワーとテクノロジーのすべてを投入してきたのだから、なにかが変わるのは絶対。いや、すべてが変わるやも知れません。
Google。GDC(ゲーム開発者カンファレンス)にふさわしい飛び道具をいくつか用意していました。
ゲーム開発が大変なのは誰もが聞き及ぶところだと思いますが、たとえばグラフィック・スタイルも、凝れば凝るほど全体の開発の難易度は上がっていく仕様です。
そこで、「はい、Style Transfer ML」。機械学習によって、ひとつグラフィック・スタイルをゲーム全体にリアルタイムで適用できちゃいます。ご覧の通り:
Image: Google Developers/YouTube
グラフィックスタイルを一枚の画にすれば、あとはAIがすべてに適用してくれる。
Google I/O 2018からもわかっていましたが、相変わらずGoogleのAIパワーは健在すぎですね。
そしてStyle Transfer MLとゲームステージを自動生成できるAI技術を組み合わせたら、とんでもなく無限の世界が広がるのは明確。
人間とAIが触れ合うフィールド(3/20 13:00追記)
Googleが近々に期待しているのはARではなく、AI(人工知能)の成長であることは明確です。
Google傘下のAI研究者集団Deepmindはこれまでの研究の多くでゲームを使ってきましたし(『スペースインベーダー』・囲碁・『Starcraft』とか)、様々なAI技術を無料のwebゲーム(線画、画像、ポーズの認識ゲームなど)を通じて磨いてきました。
自動運転のWaymoもゲーム環境でAIを調教しています。Stadiaも、例外ではないと思います。
112:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 00:14:08.20 SCg9oton.net
>>100
GoogleのAI
これも追加
URLリンク(netorder365.com)
ガジェット通信・半分リタイア
ゲームラインナップはどうなる「Stadia」はAIの教師になるための布石か 2019.03.25
目次
Stadiaではゲームラインナップはどうなるの
Q-Gamesとは
Googleのゲーム参入はAIのため?
Googleコントローラーにイースターエッグ?
コナミコマンドとは
Googleのゲーム参入はAIのため?
Googleがゲーム事業に参入するのは目先の利益ではなく、AIのための教師データ集めだといわれています。
ゲームをプレイするとそのコマンドはGoogleに送られているわけですが、膨大なデータが集まります。
特に、RPGのようなストーリーが自由度が高いマルチエンディングゲームの場合、シチュエーションで人間はどう行動するのかパターンが記録できます。
ゲームユーザーが多ければ多いほどそのデータは膨大になりAIのデータを与え続けれます。
「デトロイト」というゲームでは、オンラインにしていると、同じゲームをしているユーザーがどの選択をしたか統計が確認できる。
(引用終り)
以上
113:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 07:10:16.30 SCg9oton.net
>>101
余談だが、どこでもスマホとネットでゲームになると
ゲーム依存症が心配だな
”ネット上で不特定多数の者とプレイできるオンラインゲームに関しては、「インターネットゲーム障害」としてアメリカ精神医学会(APA)のDSM-5(2013年)ですでに記述されている。 ただし・・”とあるけど
将来、「酒・タバコ」と同じ様に、18歳以下禁止にすべきかもね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゲーム依存症
ゲーム依存症(ゲームいそんしょう、ゲームいぞんしょう)またはゲーム症/ゲーム障害(ゲームしょう/ゲームしょうがい、Gaming disorder)とは、普段の生活が破綻するほどの、持続的かつ反復的なゲームへののめり込みを指す[1]ものであり、ネットホリックに類型される精神症状の問題の一つであるとされる。
WHO(世界保健機関)が2018年に6月18日に公表[2]した ICD-11(国際疾病分類 第11版)では「物質使用症(障害)群または嗜癖行動症(障害)群 - 嗜癖行動症(障害)群」および「衝動制御症群」カテゴリにおいて「ゲーム症(障害)」が採用された[3]。
ICD-11における「ゲーム」とはデジタルゲームまたはビデオゲームを指し、インターネットを使用したオンラインによるものも、オフラインによるものも含まれる[3]。
ネット上で不特定多数の者とプレイできるオンラインゲームに関しては、「インターネットゲーム障害」としてアメリカ精神医学会(APA)のDSM-5(2013年)ですでに記述されている。 ただしこの「インターネットゲーム障害」は「今後の研究のための病態」であり、公式の精神疾患として採用するためには証拠が不十分と判定されたもので、今後の研究が推奨される病態として基準が示されたものである[4]。
なお、本記事では、日本精神神経学会によるICD-11新病名案草案[5] に基づき、Gaming disorderを「ゲーム症(障害)」と表記する。
目次
1 名称
2 ICD(WHO)による分類
2.1 ICD-11の記述
2.2 ICD-11「嗜癖行動症(障害)」
2.3 ゲーム症(障害)オンラインQ&A
3 DSM-5(APA)による分類
3.1 インターネットゲーム障害の基準案
4 疫学
5 オンラインゲーム依存症
6 出典
7 関連文献
8 関連項目
114:132人目の素数さん
19/04/02 07:20:10.48 mc/8lyHp.net
>>92
スレ主が相談したという「恩師」はやっぱ実在しないんだな
サイコパスじゃん スレ主
115:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 07:25:59.10 SCg9oton.net
>>93
>なお、テンソルフローのテンソルは、レヴィ=チヴィタなどの古代語のテンソルの方で、現代語の抽象化されたテンソルとは違うようですね(^^
参考
URLリンク(udemy.benesse.co.jp)
Udemy メディア
AI・機械学習
2017/12/26
【TENSORFLOW入門】特徴や使い方をわかりやすく解説!
(抜粋)
TensorFlowの1番の特徴は、ニューラルネットワークの構築、訓練ができるシステムの要求に応えられる点です。
ニューラルネットワークとは、私たち人間の脳内にある神経細胞(ニューロン)のつながりを数式的なモデルで表現したものです。
TensorFlowの特徴として挙げられるのは、データの読み込み、前処理、計算、状態、出力といった処理に対してテンソルを扱っている点です。(テンソルについては後述します。)
そして、一貫して「データフローグラフを構築して処理すること」を想定してつくられている点も大きな特徴です。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
TensorFlow(テンソルフロー)とは、Googleが開発しオープンソースで公開している、機械学習に用いるためのソフトウェアライブラリである。
目次
1 概要
1.1 Intel CPU向け
1.2 モバイル機器向け
1.3 Eager Execution for TensorFlow
2 応用
2.1 「CeBIT 2017」における展示
3 関連項目
4 脚注
5 外部リンク
116:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 07:27:09.46 SCg9oton.net
>>104 追加
URLリンク(ja.wikipedia.org)
テンソル
(抜粋)
テンソル(英: tensor, 独: Tensor)とは、線形的な量または線形的な幾何概念を一般化したもので、基底を選べば、多次元の配列として表現できるようなものである。しかし、テンソル自身は、特定の座標系によらないで定まる対象である。個々のテンソルについて、対応する量を記述するのに必要な配列の添字の組の数は、そのテンソルの階数とよばれる。
目次
1 いくつかのアプローチ
2 数学的定義
2.1 多重線型写像としての取り扱い
2.2 テンソル積に基づく定義
3 テンソルの応用と重要性
4 歴史
5 例
6 一般化
6.1 ベクトル空間のテンソル積
6.2 無限次元テンソル
6.3 テンソル密度
いくつかのアプローチ
テンソルの定義・表示と取り扱いには、いくつかの同等な方法がある。実際にそれらが同じことを指していることを納得するには、多少の慣れが必要である。
古典的なアプローチではテンソルは多次元の配列で、階数0のスカラーや階数1のベクトル、階数2の行列などの階数nへの一般化を与えているものと見なされる。テンソルの「成分」は配列の要素の値によって与えられることになる。この考えはテンソル場として一般化され、テンソルの成分として関数やその微分が取り扱われるようになる。
つづく
117:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 07:28:11.45 SCg9oton.net
>>105
つづき
テンソルとよばれるためには配列は基準にしている座標系がかわるときには一定の変換を受けなければならない。この変換はベクトルの要素に対する関係を一般化したものであり、ベクトルの場合と同様に表している量が本質的には表示のための座標系の選択によらないものであることを示している。
物理学における通常のテンソルの定義の仕方は、特定の規則に従って成分が変換されるような対象という言い方を用いるもので、共変変換(英語版)と反変変換(英語版)の概念がもちいられる。
現代的な(成分を使わない)アプローチではテンソルはまず抽象的に多重線形性の概念にもとづく数学的対象として定義される。よく知られているような諸性質が線型写像としての(あるいはもっと一般的な部分についての)定義から導かれる。テンソルの操作規則は線形代数から多重線形代数への拡張の中で自然に現れる。
数学における普通のやり方では、ある種のベクトル空間を用いて、必要なときに基底を考えるまでは特に座標系を指定しないようにされる。例えば共変ベクトルは一次微分形式として説明できるし、あるいは反変ベクトル空間の双対空間の元として説明することもできる。
現代流の成分によらないベクトルの概念によって、成分表示にもとづく伝統的な(しかし、初学者にベクトルの概念がどんなものかを教えるには有効な)取り扱いが置
118:き換えられるように、この取り扱いは成分にもとづく取り扱いをより高度な考え方によって置き換えることを目的としている。 「テンソルはテンソル空間の元のことなのだ」という標語を掲げることもできるだろうが、高階のテンソルに対して幾何的な解釈をどう与えるかという難しさもあって、成分表示によらないアプローチが支配的になったというわけではない。 物理学者や技術者たちはベクトルやテンソルが(勝手に選べてしまうような)座標系に左右されない概念としての重要性を認識した。同様に、数学者たちは座標表示することで簡単に導けるようなテンソルの関係があることを見いだしている。 (引用終り) 以上
119:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 07:34:11.42 SCg9oton.net
>>104 追加
>(テンソルについては後述します。)
URLリンク(udemy.benesse.co.jp)
Udemy メディア
AI・機械学習
2017/12/26
【TENSORFLOW入門】特徴や使い方をわかりやすく解説!
(抜粋)
そもそも”TENSOR(テンソル)”とは何を指す?
TensorFlowは、テンソルを扱うと言いましたが、そもそも「Tensor(テンソル)」とは何を指すのでしょうか?
簡単にいうと、Tensorとは多次元配列のことをいいます。
多次元配列とは、一次元配列以外の配列のことです。
以下の図を見てみてください。
1階のテンソル=1次元配列(スカラー)
URLリンク(udemy.benesse.co.jp)
2階のテンソル=2次元配列(ベクトル)
URLリンク(udemy.benesse.co.jp)
3階のテンソル=3次元配列
URLリンク(udemy.benesse.co.jp)
1次元配列は1列のみですが、2次元配列は縦横の列、また3次元配列は縦横の列をさらに上へと積み重ねたものです。
このようなさまざまな配列のなかで1次元配列以外の配列のことを多次元配列といいます。
そして、こういった配列の概念をデータに対して扱えるようにするのがTensorです。
TensorFlowのようなニューラルネットワークの構築、訓練ができるライブラリではTensorは標準的に扱われているので、覚えておきましょう
(引用終り)
120:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 07:40:56.76 SCg9oton.net
>>103
>スレ主が相談したという「恩師」はやっぱ実在しないんだな
その(>>22の)厳格な証明は、あるよw
この証明を否定するには、>>21を使えば良い
”数学では、反例は一つで良い!
どうぞ、皆さんの手で反例を(>>21を使って)出して下さい”(>>21)
と書いてある
(>>34より再録)
(引用開始)
まあ、時枝記事が言っているのは、箱に”ホワイトノイズ”で生成される値を入れたとして、箱の並べ変えと同値類を使って、
ある箱の”ホワイトノイズ”で生成される値が、99/100の確率で的中できるという話しなんだけどね
まあ、ともかく>>21を実行してください。そうすれば、大学のプロ教員から、「なにが正しいか」を教えて貰えるからね!!(^^
>独立同分布(IID)は、仮定つまり与件です。これは覆せない!(^^
>まあ、”独立同分布(IID)”が、ピンと来ていないんだろうね。それは、大学教程の確率論・確率過程論を学べば分るが、”落ちこぼれ”には理解できないんだろうね
仮定つまり与件は、当たり前だが、数学的な推論をいくら並べても、これを覆すことはできない。もし、矛盾が生じるなら、推論が間違っているか、前提が間違っているかだ
ところで、独立同分布(IID)の仮定は、大学の確率過程論で、正しいと認められているので、矛盾が生じるなら、推論が間違っている
なお、高校レベルの確率論で、大学レベルの確率論・確率過程論を覆すことはできない。これもまた自明だ
これが分からない人は、>>21を実行ください。はよやれ!(^^
(引用終り)
以上
121:132人目の素数さん
19/04/02 08:45:19.52 kErgto9e.net
平気で嘘を吐くスレ主はサイコパス
122:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 10:21:56.73 uB8FBZah.net
「野暮と化け物は箱根から先」(下記)というが
関西では、しゃれ(>>21-22)の通じない人を野暮と呼ぶw(^^;
”いばるな野暮天”w(^^
URLリンク(ameblo.jp)
いばる人は野暮天 | 人の心に灯をともす 2017-10-18
(抜粋)
野暮とは、「洗練されていないこと」、「融通(ゆうずう)のきかないこと」、「人情の機微(きび)に通じていないこと」だが、
その野暮の最たるものが「いばること」。
いばっている人は、カッコ悪くて、恥ずかしい。
そして、自分ではそれがカッコ悪いことだと気づいていない。
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
野暮と化け物は箱根から先(読み)やぼとばけものははこねからさき
大辞林 第三版の解説
やぼとばけものははこねからさき【野暮と化け物は箱根から先】
野暮と化け物は箱根から先の西の方にいる意。江戸っ子の通を自慢していう語。
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
野暮(読み)ヤボ
大辞林 第三版の解説
( 名 ・形動 ) [文] ナリ
〔語源未詳。「野暮」は当て字〕
① 世情に疎く、人情の機微を解さない・こと(さま)。そのような人をもいう。 「 -なことを言う」 「そんなこと聞くだけ-だ」
② 洗練されていないこと。あか抜けていないこと。また、そのさまや人。 「 -な服装」 「 -な柄物」
③ 遊里の事情に疎い・こと(さま)。そのような人をもいう。
▽⇔ 粋すい ・ 通つう
[句項目] 野暮と化け物は箱根から先
123:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 10:23:43.43 uB8FBZah.net
>>110 追加
つづき
精選版 日本国語大辞典の解説
やぼ【野暮】
?名? (形動) (語源未詳。「野暮」はあて字) 遊里の事情に暗いこと。性行、言動が洗練されないでいて田舎くさいこと。世態、人情の機微に通じないこと。気がきかないこと。不粋。また、その人やさま。
※評判記・役者評判蚰蜒(1674)序「うきに浮世のあだなる、波まによるべさだめずながれ出てやほのねむりざましすいのわらい草ねもなく」
デジタル大辞泉の解説
やぼ【野暮】
[名・形動]《語源未詳。「野暮」は当て字》
1 人情の機微に通じないこと。わからず屋で融通のきかないこと。また、その人やさま。無粋(ぶすい)。「野暮を言わずに金を貸してやれ」「聞くだけ野暮だ」⇔粋(いき)。
2 言動や趣味などが、洗練されていないこと。無風流なこと。また、その人やさま。無骨。「野暮なかっこうをする」⇔粋(いき)。
3 遊里の事情に通じないこと。また、その人や、そのさま。
「―はいやなり。中ぐらゐなる客はあはず」〈浮・一代女・二〉
世界大百科事典 第2版の解説
やぼ【野暮】
野夫(やぶ)の転とも,藪医者の意ともいうが,語源は未詳である。〈野暮〉は当て字。屋暮,家暮などの表記もある。近世を通じて,〈粋(すい)〉〈通〉〈いき〉などの美的生活理念がもてはやされたが,それらと対立的な概念が〈野暮〉〈月(がち)〉である。
世態人情の機微に通じず,言動がすべてにわたって洗練されていない人,遊里の事情に不案内な人のことをいう。〈野暮〉と〈通〉はその世界を全く異にしているため,修行しだいでは〈野暮〉から〈通〉への変化も可能だが,〈半可通(はんかつう)〉は〈通〉の範疇の中にありながら目ざす方向が〈通〉とは逆であるため,かえって〈通〉から遠ざかることになる。
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版
(引用終わり)
以上
124:132人目の素数さん
19/04/02 19:55:53.40 mc/8lyHp.net
>>110
あ、こいつ韓国人の子孫の関西人か
道理で嘘つきだと思ったよ
嘘をシャレと言い訳するとか韓国人そのもの
韓国に帰れよ この嘘つき野郎
125:132人目の素数さん
19/04/02 19:58:59.76 mc/8lyHp.net
関西圏のFランク大学
URLリンク(f-ran.com)
126:132人目の素数さん
19/04/02 20:02:31.11 F62bdvSw.net
【登録約8000人】思ってたよりYouTube儲かる件
URLリンク(www.youtube.com)
【初任給】YouTubeを始めて初めていただいた月収はこちらです!広告収入って一体いくらなの?
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeって儲かるの?収益化審査通過!Googleアドセンス初入金のご報告。
URLリンク(www.youtube.com)
1再生「0.1円」は全部嘘です。登録者7万人の広告収入で生活できる?
URLリンク(www.youtube.com)
YouTuber最新給料事情|vol.093
URLリンク(www.youtube.com)
シバターがヒカルとラファエルの収入を暴露
URLリンク(www.youtube.com)
【20万人目前】アディ男月収いい波乗ってんの?
URLリンク(www.youtube.com)
YouTubeの広告収益が月200万を超えました。【収益公開】
URLリンク(www.youtube.com)
登録者15000人の収益公開します。【第一回質問コーナー】
URLリンク(www.youtube.com)
底辺YouTuberの収益公開!
URLリンク(www.youtube.com)
127:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 21:06:48.89 SCg9oton.net
>>110 補足
これ>>21-22は、ピエロ以外には、にやりと笑えるように書いてある(^^
まあ、ピエロには笑えないだろうがねw(^^
なお、>>21はマジだよ。プロ教員の時枝記事の支持がアップされれば、このスレは閉じる
が、>>22に書いた通り、そうはならない。時枝記事を支持する教員は皆無で、時枝記事不成立を知ることになる仕掛けだ
それから
逃げ回っているピエロは、哀れだねw(^^
128:132人目の素数さん
19/04/02 21:19:44.04 VCWlehfz.net
コピペピエロは中身理解できてないのにコピペして回るマーキング活動自粛しろよ。
129:132人目の素数さん
19/04/02 21:28:36.44 mc/8lyHp.net
>>115
「日本の中の韓国」といわれる大阪人の笑いの感覚はイカれてるな
韓国に帰れよ 嘘つきサイコパスの韓国人が
130:132人目の素数さん
19/04/02 21:31:33.56 mc/8lyHp.net
ま、俺は蝦夷の末裔の東京人だからな
生まれてから一度も嘘をついたことがない
もちろん東京大学卒業の理学博士であることも事実
大阪のアヤシゲな大学を出た似非工学士とは違うよ
131:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 21:33:47.30 SCg9oton.net
書店で見てきた(^^
独学で、「文字おこし君」を3週間で作った話
URLリンク(www.amazon.co.jp)
独学プログラマーのためのAIアプリ開発がわかる本
河合 大 (著) 出版社: KADOKAWA 2019/3/18
内容紹介
この本は、「プログラミングの基礎は勉強したけど、アプリは作ったことがない人」に読んでほしいと思って書きました。
この本のタイトルの通り、僕はプログラミングをスクールに行って学んだり、会社の先輩に教えてもらったりしたわけではありません。完全に独学でプログラミングを学んでいます。
それでも話題になるアプリが作れたのは、僕にプログラミングの才能があったからでもなんでもなく、個人が趣味で一つアプリを作るくらいのことは、最低限の知識を押さえれば、そこまで難しくないのです。もちろん、仕事で活かすのであれば、プログラミング以外にも、環境構築やインフラの知識が必要だったり、保守性の高いコードを書けたりする必要があります。
しかし、「初心者が最初の
132:アプリを作る」のに膨大な時間は必要ないのです。この本では、環境構築が一切不要なGoogle Apps Scriptを利用してアプリを作ります。またプログラミングも簡単なJavaScriptがわかればOK。とりあえずは実装できてしまいます。 これからプログラミングを勉強してみたいと思っている方は、この本で最初の一歩を踏み出してみましょう。自分の手で動かしてみて、少しでもプログラミングが楽しいと思ってくれればうれしいです。 なお、この本では厳密性よりも理解しやすさを重要視しています。 エンジニアの方で、ちゃんとしたエンジニアが書いたコードで学びたい方には、この本を読むのはオススメしません。 この本は、抽象度や、複雑性、保守性には重きをおかず、まずは独学でアプリを作ってリリースしてみたい、難しいことは抜きにプログラミングを体験したいという方向けに書かれています。 (「はじめに」などより) https://qiita.com/kkdmgs110/items/1f6ec0b955e8e1c9362c Qiita @kkdmgs110 2018年05月09日に更新 AIでLINEから自動文字起こししてくれる「文字おこし君」を作りました。
133:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 21:40:04.22 SCg9oton.net
「私は生まれてから一度も嘘をついたことが無い」か。超有名な古典ギャグやねw(^^
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
mom********さん2014/6/211:51:16 yahoo 知恵袋
【嘘】
「私は生まれてから一度も嘘をついたことが無い」と自分で言う人をどう思いますか?
回答
bre********さん リクエストマッチ 2014/6/212:17:24
以前に「嘘つきNo.1を決めるコンテスト」があったそうです。最高の嘘をついた人が一等賞です。
その優勝者が言った言葉が「私は生まれてから一度も嘘をついたことが無い」でした。
134:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 21:42:10.06 SCg9oton.net
「蝦夷の末裔の東京人」か
おもろいやっちゃ(^^
大阪で生きていけるよ、サイコパス
135:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/02 21:43:27.96 SCg9oton.net
それだけギャグ言えれば立派だ(^^
136:132人目の素数さん
19/04/02 22:47:53.43 kErgto9e.net
理解もせず大量コピペを繰り返す行為は荒しと認定します
137:132人目の素数さん
19/04/02 22:52:30.58 kErgto9e.net
>>115
>プロ教員の時枝記事の支持がアップされれば、このスレは閉じる
時枝成立を名言した大学教員
スタンフォード大学教授 時枝正
Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart
はい、閉じて下さい。また嘘ですか?
138:132人目の素数さん
19/04/02 22:57:33.81 kErgto9e.net
平気で嘘を吐くサイコパス
139:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 07:28:16.84 z1i8o7Hc.net
>>116
>コピペピエロは中身理解できてないのにコピペして回るマーキング活動自粛しろよ。
テンプレ>>1より
”スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。”
(引用終り)
これは、定義です
いやなら、ご勝手に(^^
140:132人目の素数さん
19/04/03 07:36:28.01 gqzTpJuj.net
>>126
大阪民国の韓国人に
物事を定義する資格はない
韓国に帰れ
141:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 07:40:27.02 z1i8o7Hc.net
・スタンフォード大だろうがなんだろうが、どんなえらい先生でも間違うことはある
・Sergiu Hart氏は、自分の趣味のパズルとして、自分のホームページにPDFを掲載している。これは数学ではない。
・数学セミナー誌は、査読者のいる数学論文の専門誌ではない。
・時枝記事の数当ては、確率論・確率過程論の教科書及び数学論文の専門誌の掲載は無し。よって、いまだ数学専門家内でこれを認めるものなし
(IUTTは、似たような状態なれど、シンポジュームも開かれ、正しいと表明する専門家が複数いる。時枝記事は、これらは皆無ですw)
142:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 07:47:21.12 z1i8o7Hc.net
Sergiu Hart氏は、ちゃんと分
143:っているんだね。 選択公理を使わないバージョンも提示しているし。 有限(the number of boxes is finite)とぼかして、独立同分布(IID)では当てられないと示唆している。 (>>32より) Sergiu Hart氏のPDF http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf P2 Remark. When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win with probability 1 in game1, and with probability 9/10 in game2, by choosing the xi independently and uniformly on [0, 1] and {0, 1, ・・・, 9}, respectively. ”independently and uniformly”が、独立同分布(IID)を含意
144:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 07:49:09.30 z1i8o7Hc.net
>大阪民国の韓国人に
ヘイトスピーチと認定します
かつ、大阪人を敵にしたね
もちろん、ヘイトスピーチを嫌う良識人も敵にした
145:132人目の素数さん
19/04/03 08:49:29.14 9i8ZvAWX.net
>有限(the number of boxes is finite)とぼかして、独立同分布(IID)では当てられないと示唆している。
ぼかすとは?
有限なら時枝解法が使えないので当てられないだけ
つまり時枝記事の正しさを補強している訳だがw
146:132人目の素数さん
19/04/03 08:53:47.58 9i8ZvAWX.net
>・スタンフォード大だろうがなんだろうが、どんなえらい先生でも間違うことはある
同値類さえ分かってないアホバカは100%間違いますが?
>・Sergiu Hart氏は、自分の趣味のパズルとして、自分のホームページにPDFを掲載している。これは数学ではない。
数学パズルという分野があることを知らない無知乙w
147:132人目の素数さん
19/04/03 10:33:28.45 5esrsEqB.net
てと
URLリンク(i.imgur.com)
148:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 10:38:33.48 HKjsHWTN.net
独立同分布(IID)は、当然、有限 or 可算無限 どちらも適用可ですw(^^
(下記、東工大 マルコフ解析ご参照 )
数学的なおもしろいなぞなぞ=数学パズルのときもある(下記)w(^^;
URLリンク(www.ocw.titech.ac.jp)
東京工大
H28年度 マルコフ解析 Markov Analysis
担当教員名
中野 張 三好 直人
URLリンク(www.ocw.titech.ac.jp)
第1回 マルコフ性と離散時間マルコフ連鎖 講義ノート(687KB)
(抜粋)
P11
定理1.2.27 (大数の弱法則). 確率変数列{Xn}n=0~∞ が次の(1) と(2) を満たすと仮定する:
略
{Xn} が確率変数列として独立であり(第1.2.2 参照),各Xn が同じ分布を持つとき
(このときfXng は独立同分布であるという),より強い収束が得られる.
定理1.2.28 (大数の強法則). {Xn}n=0~∞
n=1 を独立同分布の確率変数列でE|X1|<∞ < 1を満たすと仮定する.
略
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
cla********さん2012/5/922:07:46 Yahoo 知恵袋
数学的なおもしろいなぞなぞをいくつか教えてください!!
(抜粋)
ベストアンサーに選ばれた回答
suk********さん 2012/5/1000:03:26
①A君は言いました
「毎日6時間授業と塾が1時間勉強しすぎで倒れそうだよ。1年で7×365=2555時間も勉強してるんだよ。」
それを聞いたお母さんが「でも土曜と日曜は塾も学校もないでしょ。ということは年50週で土日だから1日24時間で
50×2×24=2304時間はひかなくちゃ。」
「あと祭日も15日ぐらいあるし15×24=356を引くとぜんぜん勉強してないじゃないの。もっと勉強しなくちゃ」
全然勉強してないのはなぜ。
149:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 10:54:50.07 HKjsHWTN.net
>>134
確率論・確率過程論に疎い人は、よく勘違いをする
独立同分布(IID)は、定理ではなく、仮定です
(>>33-34ご参照)
「独立同分布(IID)を仮定すれば・・」と使う
仮定つまり与件は、当たり前だが、数学的な推論をいくら並べても、これを覆すことはできない。もし、矛盾が生じるなら、推論が間違っているか、前提が間違っているかだ
ところで、独立同分布(IID)の仮定は、大学の確率過程論で、正しいと認められているので、矛盾が生じるなら、推論が間違っている
ということになる
(時枝に同じ)
150:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 11:01:37.20 HKjsHWTN.net
>>134 文字化け訂正
(このときfXng は独立同分布であるという),より強い収束が得られる.
↓
(このとき{Xn} は独立同分布であるという),より強い収束が得られる.
151:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 13:53:32.86 HKjsHWTN.net
結構お世話になっております 檜山正幸さん
”雑記/備忘”というのが、このガロアスレに似ているw(^^;
”「ナントカ付き空間」は、台位相空間を意識した言い方ですが、定義の上では層と同じなので:
可換環付き空間 = 可換環の層
加群付き空間 = 加群の層
ベクトル空間付き空間 = ベクトル空間の層”てのが、うんうんって感じになってきた(^^
URLリンク(m-hiyama.hatenablog.com)
檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
2019-04-02
抽象微分多様体、さらに:共変微分のアフィン構造
雑記/備忘
かなり気に入ったんだよね、マリオス微分幾何。
マリオスの抽象微分多様体
抽象微分多様体、もうチョット
やはり、共変微分の議論はすごくラクチンです。共変微分の全体が、加群の足し算作用によるアフィン構造を持つことが明確に分かります。
内容:
言葉の問題
ベクトル層、主層
代数化空間
「の」の省略
層化
加群が作用するアフィン構造
共変微分の集合層
アフィン構造の加群層部分
言葉の問題
ベクトル層、主層
マリオス達が使っている「ベクトル層」「主層」という言葉は、「ベクトルバンドル←→ベクトル層」「主バンドル←→主層」という対応があり便利です。が、この用語法を広げて使うのは無理がありそうです。バンドルから作られる層をバンドル層と呼ぶことにして、
ベクトル層 → ベクトルバンドル層〈vector bundle sheaf〉
主層 → 主バンドル層〈principal bundle sheaf〉
に言い換えます。ちょっと長たらしいけど、このほうが意味がハッキリします。
代数化空間
代数化空間〈algebraized space〉という独特の用語もやめて、可換環付き空間〈commutative-ringed space〉で済まそうと思います。同様に、加群付き空間〈moduled space〉とかベクトル空間付き空間〈vector spaced space〉とかも使います。
「ナントカ付き空間」は、台位相空間を意識した言い方ですが、定義の上では層と同じなので:
可換環付き空間 = 可換環の層
加群付き空間 = 加群の層
ベクトル空間付き空間 = ベクトル空間の層
この言い方だと、「集合の層」は「集合付き空間」ですが、「集合付き空間」とは言わないなー。
つづく
152:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 13:54:05.21 HKjsHWTN.net
>>137
つづき
「の」の省略
「可換環の層」「加群の層」などの「の」は省略することがあります。「可換環の層の上の加群の層」だと、漢字のあいだに「の」が4個あります。「可換環層の上の加群層」のほうが幾分スッキリします。
一般に、ナントカの圏に値を持つ層は「ナントカの層」ですが、「の」を省略して「ナントカ層」とも呼びます。
層化
層化〈sheafification〉という言葉が2つの意味で使われます。
ひとつは、前層を層にする操作のことです。台位相空間Xと値をとる圏Cがタチのよい場合は、C-PSh[X]→C-Sh[X] という層化関手が定義できます。これは、C-Sh[X]⊆C-PSh[X] という包含埋め込みの左随伴関手(随伴ペアの左関手)になっています。
もうひとつは、圏Cでの議論を、C-PSh[X] や C-Sh[X] での議論に拡張するとき、「ナニナニを層化する」と言うようです。これは便利な言い回しだな、と思うのですが、混乱を避けたいので使わないことにします。「層的に拡張」とかにします。
加群が作用するアフィン構造
(引用終わり)
153:132人目の素数さん
19/04/03 16:39:44.68 jckmhdMH.net
>自分の趣味のパズルとして、自分のホームページにPDFを掲載している。これは数学ではない。
スレ主のその論理に従うと、理論構築と同様に問題解決や応用的側面も重んじる
組合せ論は数学ではないということになるが、組合せ論は数学である。
よって、スレ主のその主張は正しくない。
154:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 17:20:12.85 HKjsHWTN.net
>>139
>>自分の趣味のパズルとして、自分のホームページにPDFを掲載している。これは数学ではない。
>スレ主のその論理に従うと、理論構築と同様に問題解決や応用的側面も重んじる
>組合せ論は数学ではないということになるが、組合せ論は数学である。
個別の例を、そのように一般化するのは正しくないね
Sergiu Hart氏のホームページ(下記)をご参照
彼は、遊びのPUZZLESと
真面目な、TEACHING (Mathematical Economics、Game Theory )等とを、峻別しているよ
なお、問題のPUZZLESの”Choice Games”(下記)も、PUBLICATIONSとも峻別されていて、これの雑誌投稿の意図無しだね(^^
(”2017 Member of the Advisory Board of the Game Theory Society”ともあるね)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
Sergiu HART The Hebrew University of Jerusalem
(抜粋)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
PUZZLES
・Choice Games URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
Some surprising results involving the Axiom of Choice, and also without it!
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
(>>32もご参照)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
CURRICULUM VITAE
1985 Fellow of the Econometric Society
1999 Charter Member of the Game Theory Society
2017 Fellow of the the Game Theory Society
2017 Member of the Advisory Board of the Game Theory Society
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
TEACHING
・Mathematical Economics - course material (Acrobat PDF file)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
・Game Theory and Evolutionary Biology: A Bibliography (Acrobat PDF file)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
・Game Theory Books (Acrobat PDF file)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
PUBLICATIONS
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
PRESENTATIONS
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
VALUE THEORY REFERENCES
155:132人目の素数さん
19/04/03 17:30:00.55 t/B0NGwN.net
> ①A君は言いました
> 「毎日6時間授業と塾が1時間勉強しすぎで倒れそうだよ。1年で7×365=2555時間も勉強してるんだよ。」
> それを聞いたお母さんが「でも土曜と日曜は塾も学校もないでしょ。ということは年50週で土日だから1日24時間で
> 50×2×24=2304時間はひかなくちゃ。」
> 「あと祭日も15日ぐらいあるし15×24=356を引くとぜんぜん勉強してないじゃないの。もっと勉強しなくちゃ」
> 全然勉強してないのはなぜ。
蛙の子は蛙。
こんなバカな計算をする母親の息子が、勉強などできるようになるわけがありません。
156:132人目の素数さん
19/04/03 17:57:46.63 jckmhdMH.net
>>140
>>>自分の趣味のパズルとして、自分のホームページにPDFを掲載している。これは数学ではない。
>>スレ主のその論理に従うと、理論構築と同様に問題解決や応用的側面も重んじる
>>組合せ論は数学ではないということになるが、組合せ論は数学である。
>
>個別の例を、そのように一般化するのは正しくないね
>Sergiu Hart氏のホームページ(下記)をご参照
この基本的な確率の部分は、有限な標本空間の各一点がすべて等確率で選ばれるということから、
組合せ論の確率への基本的な応用となっている。公理的確率論や確率過程が出る幕はない。
157:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 18:46:02.70 HKjsHWTN.net
(>>108より再録)
この(>>22の)厳格な証明は、あるよw
この証明を否定するには、>>21を使えば良い
”数学では、反例は一つで良い!
どうぞ、皆さんの手で反例を(>>21を使って)出して下さい”(>>22)
と書いてある
(>>34より再録)
(引用開始)
まあ、時枝記事が言っているのは、箱に”ホワイトノイズ”で生成される値を入れたとして、箱の並べ変えと同値類を使って、
ある箱の”ホワイトノイズ”で生成される値が、99/100の確率で的中できるという話しなんだけどね
まあ、ともかく>>21を実行してください。そうすれば、大学のプロ教員から、「なにが正しいか」を教えて貰えるからね!!(^^
>独立同分布(IID)は、仮定つまり与件です。これは覆せない!(^^
>まあ、”独立同分布(IID)”が、ピンと来ていないんだろうね。それは、大学教程の確率論・確率過程論を学べば分るが、”落ちこぼれ”には理解できないんだろうね
仮定つまり与件は、当たり前だが、数学的な推論をいくら並べても、これを覆すことはできない。もし、矛盾が生じるなら、推論が間違っているか、前提が間違っているかだ
ところで、独立同分布(IID)の仮定は、大学の確率過程論で、正しいと認められているので、矛盾が生じるなら、推論が間違っている
なお、高校レベルの確率論で、大学レベルの確率論・確率過程論を覆すことはできない。これもまた自明だ
これが分からない人は、>>21を実行ください。はよやれ!(^^
(引用終り)
以上
158:132人目の素数さん
19/04/03 19:26:48.68 bs/VyT7C.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
URLリンク(pbs.twimg.com)
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです
①スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
②会員登録
③「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
④応援コードを登録する [pTDKJD]
これでコードを入力した方に
159:500円もらえます スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい
160:132人目の素数さん
19/04/03 20:01:46.52 hZroakrJ.net
数学やめたら彼女ができました!
161:132人目の素数さん
19/04/03 20:43:15.10 /EzjfeWq.net
>>144
ばらまいてるなあw
イオン銀行なら更に500円か・・
162:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 21:11:50.72 z1i8o7Hc.net
>>145
>数学やめたら彼女ができました!
数学やめる必要ないでしょ
数学+アルファが良いと思う
年収1000万以上になれば、彼女もできるだろう(^^
数学は強みになるよ
URLリンク(www.green-japan.com)
Green
データサイエンティストの年収1000万以上の求人・採用情報
【開発シニア・エンジニア(Neural Network翻訳エンジン)】数学・アルゴリズムに造詣の深い方大歓迎!
株式会社 ロゼッタ
800万円?2500万円
東京都Python,TensorFlow,Chainer,FPGA
仕事内容
【概要】
開発シニア・エンジニア(Neural Network翻訳エンジン)
【具体的な仕事内容】
■Neural Networkによる機械翻訳アルゴリズム・システムの開発
■機械翻訳サービスの設計・開発
市場価値が高まる「マーケティングツール」を用いたデータサイエンティストのキャリアを築くチャンスです
株式会社 ネモフィラ
500万円?1200万円
埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県JavaScript,SQL,Python,R
仕事内容
【業務内容】
Sales force Marketing Cloudを中心としたMA・BI・DMPなどのマーケティングツールを統合したデジタルマーケティング開発に関わる下記業務のいずれか。
・プロジェクトマネジメント
・要件定義
・ペルソナ、カスタマージャーニー設計
・データ設計
・分析設計
・運用設計
・インプリ
・分析
・運用サポート
AIなどでニーズの高まっているビッグデータ収集・可視化開発エンジニア
株式会社 MILIZE
400万円?1000万円
東京都Ruby,Python,AWS,MySQL,Firebase,oracle,gcp
仕事内容
PYTHONなどでデータを収集して、AIチームの分析のためのデータベースを構築
機械学習で使用するデータを収集・クレンジング・DB化・AIエンジンとの連携などを行うポジションです。
データ取得拡大について急募です。
163:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 21:14:46.70 z1i8o7Hc.net
>>146
500円なんて、ゴミでしょ(^^
5,000円くらいからでないと、面倒なことやりたくないぜよw
164:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/03 21:15:33.33 z1i8o7Hc.net
スレ62 スレリンク(math板:955番) より
現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
(引用開始)
(>>915より)
Sergiu Hart氏のPDF URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
P2
Remark. When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win
with probability 1 in game1, and with probability 9/10 in game2, by choosing
the xi independently and uniformly on [0, 1] and {0, 1, ・・・, 9}, respectively.
”independently and uniformly”が、独立同分布(IID)を含意
区間[0, 1]から、∀iで、任意の実数 xiを選べば、「ルベーグ測度は0」だから、的中確率も0だ
独立同分布(IID)で、”箱”つまり”i”の範囲は、有限あるいは無限どちらも無関係だ
よって、唯一の分布を考えれば良い。そして、繰返すが、区間[0, 1]から、任意の実を選べば、「ルベーグ測度は0」だから、的中確率も0だ
(時枝記事は、区間[0, 1]→R全体だから、さらに的中は難しい)
さて、∀i xi で確率0が、スタート地点になる!(最初はgoo!でなく、最初は確率0だ)
時枝記事で、最初の1列の無限個の箱∀i xi で確率0
が、時枝記事の並べ変えを行うと、∃i xi で確率99/100になるという
”確率0”は、大学で学ぶ現代確率論(確率過程論)よりの結論
一方”∃i xi で確率99/100”は、数学セミナーの時枝記事よりの結論
∃i xiの箱は、二つの異なる確率0と99/100と、二つの値を取ることになる(矛盾)
かつ
∃i xiの”i”については、そのときの決定番号との関係で、可能性としては、1~∞の値を取り得る
すると、1~∞の値のどの”i”についても、二つの異なる確率 0と99/100と、二つの値を取ることになる(さらに矛盾)
「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」とか、なに言ってるの?
大学で現代確率論を学べば、最初はgoo!ならぬ、”「ルベーグ測度は0」だから、的中確率も0”でしょ?w(^^
大学の確率論・確率過程論が理解できない輩(やから)は、度しがたいね
まあ、確率変数の定義、確率変数の族が確率過程論の用語だと分らないようじゃねw(^^
(引用終り)