現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 - 暇つぶし2ch206:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/05 13:20:21.87 VayTWyHw.net
>>184 補足
付録追加
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
斎藤 毅
「 微積分 」 東京大学出版会 訂正(2014.5.29)
微積分--イプシロン・デルタは今もむかしも 難しい?(「UP」2013年10月) pdf
(抜粋)
東京大学出版会から数学の教科書をまた出してもらった。
こんどは微積分である。
「わたし的には、この二冊で完結してい」た
( 「集合と位相―計算しない数学―」 『UP』二〇〇九年一〇月号
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
のではと、『UP』の読者の方にはつっこまれそうだ。その辺のいいわ
けなどを書いてみよう
(引用終わり)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch