現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む63 - 暇つぶし2ch1044:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/04/24 21:03:25.62 78n9Fjvr.net
・当たり前だが、数学では、きちんと専門用語を決めて、その定義をして、議論をする
・これを否定しては、数学の議論にならない
・フィールズ賞でも取った大家ならともかく、もし学生がこれをやったら、間違いなく落ちこぼれだね(^^
・どうも、落ちこぼれの見本が居るみたいだね
まあ、彼も半分は自分でも分っているのだろう
しかし、こういう見え見えのデタラメを平気でいうのがサイコパスだ(^^;
皆さんには、このサイコパスの生態を見て貰って、
自分が、万一、リアルでサイコパスに遭遇したときの参考にして頂ければと思います(^^
(参考)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む グレーより薔薇色 2007年04月06日
日本でのサイコパスに関する、研究は非常に遅れている
サイコパスの存在を知らない人が
あまりに多いということだ
学校でのいじめや 職場でのイジメ、
平気で、病的に嘘をつく。
嘘ネタで人をだまし 吹聴、人を陥れ、
その人の 人生をも狂わし 支配ゲームを常に仕掛け、
人々を苦しめても 良心の呵責を感じないサイコパスとは
何でも、自己中心的で 罪悪感のない人間のことである。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch