19/03/02 20:35:25.46 gxsT2klN.net
>>757
>”もちろんでたらめだって構わない”だから、
>確率変数の族 X1,X2,・・・ を考えても良い
よくないね
毎回、箱の中身が変わるわけではないから
確率変数の族として考えてはならないね
>で、確率変数と考えた場合に、
>分布を考える必要があるよ
分布なんてないよ 定数なんだから
箱の中身をあてずっぽうで推測する場合に、
予測値を範囲全体の一様分布で選ぶのは
回答者が勝手にやってること
箱の中身の分布がそうなってる、と思うのは誤り
ついでにいうと、時枝記事は
「中身が、代表元の対応する項と一致する箱を当てるゲーム」
であって、箱の中身を当てるゲームじゃないよ
いいかげん理解しようね 馬鹿じゃないならね