現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む61at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む61 - 暇つぶし2ch718:132人目の素数さん
19/02/28 22:44:38.81 xMqnAgn0.net
では、Aさんは100∈[99.5, 100.4]という同一の実数を100個選んで出題したとせよ。
「Aさんは区間[99.5, 100.4]の中から実数を選ぶ」
という条件だけが>>638で課せられた条件なのだから、Aさんが100という同一の実数を
100個選んでも、>>638の 守 備 範 囲 である。
よって、もし>>638の計算が正しいなら、この出題であっても、
Aさんは回答者に確率1で勝てるはずである。
ところで、100を無限小数展開すると100.0000… なので、
これは(1,0,0,0,0,0,0,…)という実数列を100本出題しているのと同じことである。
そこで、t=(1,0.0,0,0,0,0,…) と置く。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch