19/02/28 21:06:18.80 ik9CyrVP.net
>>619
ほんと、サイコパスは面白いわw(^^
絶対に自分の誤りを認めない。屁理屈のかたまりだね~(後述)(^^;
>3.14だろうが、3.141592654だろうが、
>打ち切った値は円周率πじゃない
>エクセルは数学的に正しい
>心の底からそう思ってたのか?
次の例は、Mathematicaの例なんだけどぉ~w(^^
円周率π【Pi】 3.1415926535897932385
自然対数の底e(=2.71828...)【E】 2.71828
これ、みんな分って使っているんだよ、当然ね
なぜなら、円周率πも自然対数の底eも、超越数と知っているので
無駄な桁数は不要なんだよね
みんな分って、エクセルやMathematicaを使っているぜ
数学ができる人たち
落ちこぼれの屁理屈に、みんな笑っているだろうねw(^^
URLリンク(www.image.med.osaka-u.ac.jp)
Mathematicaについて
数学定数について
大文字と小文字は区別されます。
円周率π【Pi】
次の例では、組み込み関数Nを用いて、πを20桁の精度で求めています。
In[1]:=
N [ Pi, 20 ]
Out[1]:=
3.1415926535897932385
自然対数の底e(=2.71828...)【E】
In[2]:=
N [ E, 3 ]
Out[2]:=
2.71828
(引用終り)
URLリンク(citrus-net.jp)
こんな特徴は要注意! 普段の言動からわかる“サイコパスな人”の見分け方
コミュニケーション研究家 藤田尚弓 2018.06.29
(抜粋)
■サイコパスについてのおさらい
サイコパスとは、シンプルに言うと反社会的人格を持つ人のこと。サイコパス研究の第一人者であるロバート・D・ヘアはサイコパスの特徴として下記をあげています。
・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的
(引用終り)