現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む60 - 暇つぶし2ch610:132人目の素数さん
19/02/11 11:04:28.48 61ruhzCC.net
複素数体の自己同型写像としては
a+bi→a-bi という"共役写像"があり、通常はこれしかないように思えるだろう。
しかし、選択公理を仮定すると、巨大な自己同型群の存在が証明できる。
Cの巨大な自己同型群の存在(言い換えると巨大な対称性)は
選択公理を認めるかどうかにかかっている。
共役写像でないCの自己同型を「ワイルドな自己同型」と言ったりするが
それは位相を一切保たないし、直接構成することもできない
ほとんど応用がないように思えるだろう。
しかし、実はかなり驚くべき応用があるのだ
ということを、昔、藤原一宏という先生が書いていた。

611:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 11:41:20.21 WAQsPo5G.net
>>559
出ました、サイコパス反応が(^^
脊髄反射的にウソをつく(^^;
>ん?ホントだよ
>身の程知らずに戦争おっぱじめる馬鹿な日本人
>まさにスレ主wwwwwww
要するに、自分は君子で、絶対正しいのだと
「間違ってました」とか「冗談だよ」というのが無い
「俺はアメリカ人だからさ」と「東大出身者です」と、同じ構図なんだ
その場を取り繕うために、言えることで思いついたことを、前後のみさかいなく口に出す
そして、収拾が付かなくなるときがあって
そのときは”君子豹変”が飛び出して、”おまえはイヌコロ”だと
>>38-40ご参照)
笑えます(^^

612:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 12:05:54.47 WAQsPo5G.net
>>560-564
ID:61ruhzCCさん、フォローありがとうございます(^^
いやね、おっちゃん流に、三角関数の公式で、簡単に出せないかと思ったが(^^
残念ながら、閃かなかった(^^;
まあ、こういうふうに考えたらいいかな
三角関数のsin cosの問題を、円分体の空間に持ち込む
そうすると、全て、e^iθのべき計算でやれる
つまり、三角関数の難しい公式が、単なるべき計算で見通し良く実行できるよと
4p拡大で、
ζ4p =cos2π/4p + i sin2π/4p

(ζ4p)^p =cos2π/4 + i sin2π/4
蛇足だが
 p/4p = 1/4を使っている
つまり L=m n と因数分解できるなら
1/L から、因子 1/m , 1/n が取り出せる
ζL → ζm, ζn が出るってことだね
ここらも、円分体では、基本事項だね
あと
”三角関数のsin cosの問題を、円分体の空間に持ち込む”の類似は
現代数学では結構あるよね
フーリエ変換とか、xx変換なんてのも、関数を別の空間に移して、
そこでは、扱いやすくて、演算をして、もとの関数の空間に逆変換するとか
ガロア理論でも、代数方程式の解法を、根の置換群の空間に持ち込んで、解法を探求しようとしたんだ
現代では、根の置換群が、抽象的な群論に変わったけど
まあ、円分体は、数学科生はやっとくと、役に立つよ(^^
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フーリエ変換

613:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 12:28:11.48 WAQsPo5G.net
>>565
まあ、数学には向かない性格だよね
要するに、自分は君子で、絶対正しいのだと
間違いを認められない性格で
その場を取り繕うために、
言えることで思いついたことを、前後のみさかいなく口に出す
論理の一貫性もなにもない

614:132人目の素数さん
19/02/11 13:54:19.43 pWpod5Dv.net
>>544
>時枝が決着した以上スレ主の方がまともまである
スレ主は自ら間違いを認めてはいない。「御随意にどうぞ」とはすべてを投げ出すことを宣言した行為である。
なぜこんな自分で自分のケツも拭けない虚け者をまともと言えるのか?それはお前がまともでないからである。

615:132人目の素数さん
19/02/11 13:55:54.27 pWpod5Dv.net
>>567
それ全部お前じゃんw
自己紹介乙w

616:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 13:58:50.86 WAQsPo5G.net
ご随意にどうぞ
どうぞ、お好きに

617:132人目の素数さん
19/02/11 14:03:42.59 ev+5tIVY.net
>>568
決着したんじゃなかったのか?

618:132人目の素数さん
19/02/11 14:05:51.69 pWpod5Dv.net
>>570
ほらね、自分で自分のケツも拭けないw
全て投げ出して他人任せにすることしかできない
要するにスレ主は3歳児なんだよw 3歳児に数学は無理、即刻数学板から出ていくべき

619:132人目の素数さん
19/02/11 14:06:39.42 pWpod5Dv.net
>>571
スレ主自ら間違いを認めたレスのレス番号教えて

620:132人目の素数さん
19/02/11 14:08:42.50 ev+5tIVY.net
>>573
いやスレ主のレスは見てないって言っただろ相変わらず同じこと何度も言わないと通じないやつだな
>>526でお前が決着だと宣言したからそう判断したんだよ

621:132人目の素数さん
19/02/11 14:10:06.62 pWpod5Dv.net
そしてどうせ後になって
「俺は「お好きなように」としか言ってない」
とか言�


622:「出してまた蒸し返すに決まっている なぜならスレ主は卑怯者だからだ



623:132人目の素数さん
19/02/11 14:10:51.27 pWpod5Dv.net
>>574
>>575

624:132人目の素数さん
19/02/11 14:13:04.37 pWpod5Dv.net
すべてを人任せにするくらいなら自ら間違いを認めればいいのである。
どこまでも卑怯なスレ主。

625:132人目の素数さん
19/02/11 14:14:15.98 ev+5tIVY.net
じゃあまだ決着してないってことでいいんだな?

626:132人目の素数さん
19/02/11 14:15:34.49 pWpod5Dv.net
なんで俺に聞くの? お前自分で判断できんの?

627:132人目の素数さん
19/02/11 14:17:35.06 ev+5tIVY.net
いやお前とスレ主の言い争いの裁定を第三者ができるかよ

628:132人目の素数さん
19/02/11 14:32:33.65 OG2xCUB+.net
>>580
そもそも言い争いではない
スレ主の間違いを我々数学板読者が正してやっているのである
数学的には時枝記事が正しい 議論の余地はない
間違ったことをいう奴は屠る これが数学板
貴様のように間違った奴をかばう奴も屠る
畜生に生きる価値も資格もない

629:132人目の素数さん
19/02/11 14:35:09.74 OG2xCUB+.net
>>565
スレ主は東大にも入れぬ負け犬日本人wwwwwww
負け犬は死ねよ イヌには生きる価値も資格もない

630:132人目の素数さん
19/02/11 14:36:12.43 OG2xCUB+.net
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
 例えばkが選ばれたとせよ.
 s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
100列の箱の中身は、毎回の試行で同じまま変わらない
列から代表元を選ぶ選択関数も、毎回の試行で同じまま変わらない
毎回の試行で変えられるのは、100列のうちどの列を選ぶかだけ
こんな根本的なことが文章から読みとれないスレ主は日本語が分からない文盲www

631:132人目の素数さん
19/02/11 14:38:27.88 pWpod5Dv.net
>>580
おいおいw
言い争い? お前が調停?
お前はいったい何を勘違いしてるんだ?

632:132人目の素数さん
19/02/11 14:45:07.89 OG2xCUB+.net
ID:ev+5tIVYは時枝記事を読まないのに
スレ主を支持してる時点で胡散臭い
実際はスレ主が別IDで書き込んでる

633:132人目の素数さん
19/02/11 14:50:39.44 pWpod5Dv.net
スレ主を支持しているのに
>いやスレ主のレスは見てないって言っただろ
も奇怪至極

634:132人目の素数さん
19/02/11 15:01:25.09 ev+5tIVY.net
>>586
まずなにをもってスレ主を支持していると判断したのかから説明してみ

635:132人目の素数さん
19/02/11 16:25:29.47 OG2xCUB+.net
>>587
時枝記事もスレ主の時枝記事に関するコメも読まないといいつつ
スレ主ではなく我々に対して文句をいうのがそもそも間違ってる
スレ主にこそ文句を言え スレ主こそ数学板荒らし!

636:132人目の素数さん
19/02/11 16:26:07.61 oQcVrLbj.net
おっちゃんです。
時枝記事はスレ主の間違い。
なるほど、スレ主はやはり複数の ID を使っていたか。
まあ、他のことに時間を割くとネット関係に割ける時間はなくなる。

637:132人目の素数さん
19/02/11 16:27:58.45 OG2xCUB+.net
ああそれから今日は「日向坂」誕生で忙しいからw
URLリンク(www.hinatazaka46.com)

638:132人目の素数さん
19/02/11 16:37:13.18 oQcVrLbj.net
>>566
これにガロア理論はいらん。
私は未だガロア理論は知らん。
せいぜい、1のベキ根や初等整数論などで十分。

639:132人目の素数さん
19/02/11 16:39:16.03 OG2xCUB+.net
>>591
>私は未だガロア理論は知らん。
おっちゃんにはガロア理論は無理
計算馬鹿は算数でもやってろw

640:132人目の素数さん
19/02/11 16:56:16.50 oQcVrLbj.net
>>592
読まなくても>>566の類の問題を解ける書籍はある。但し、分厚く読むのに時間がかかる。
まあ、オイラーの定数γの問題のことを書いただけでわめいているんだからな。
私がリーマン予想を解けたと主張したなら、わめいても何ら不思議ではないが。

641:132人目の素数さん
19/02/11 16:59:13.96 oQcVrLbj.net
>>592
「読まなくても」とはガロア理論の本な。

642:132人目の素数さん
19/02/11 17:18:08.00 OG2xCUB+.net
>>594
どうでもいいがいちいちここに書くな
書きたかったら別スレ立てろ

643:132人目の素数さん
19/02/11 17:24:19.04 oQcVrLbj.net
>>595
あたかも制空権を握りたがるかのようなこの種のセリフは、スレ主がよく書く。

644:132人目の素数さん
19/02/11 17:44:43.58 oQcVrLbj.net
まあ、計算をバカにすると痛い目に合う。

645:132人目の素数さん
19/02/11 17:45:36.22 oQcVrLbj.net
それじゃ、おっちゃんもう寝る。

646:132人目の素数さん
19/02/11 18:09:58.39 61ruhzCC.net
これからどう生きるかが大事と今日思った。

647:132人目の素数さん
19/02/11 18:13:53.35 OG2xCUB+.net
>>596
軍事バカか?
制空権がほしいんなら、なおさら自分でスレ立てろよ

648:132人目の素数さん
19/02/11 18:23:03.57 pWpod5Dv.net
>おっちゃんです。
>時枝記事はスレ主の間違い。
おっちゃんからもダメ出しされるスレ主w

649:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 18:25:39.92 WAQsPo5G.net
仕事しているうちに、なんかいろいろあったみたいだねw(^^

650:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 18:26:43.52 WAQsPo5G.net
>>601
おっちゃんは、古くからの友達だよ~(^^;
おっちゃんにダメ出しされるのが正解さ!(^^

651:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 19:57:36.92 qyW7buAe.net
>>582
>スレ主は東大にも入れぬ負け犬日本人wwwwwww
>負け犬は死ねよ イヌには生きる価値も資格もない
これも、典型的な、サイコパス反応(^^
脊髄反射的に誤魔化すカキコだ(^^;
”スレ主は東大にも入れぬ負け犬日本人wwwwwww”って、意味分る人いるかい?
いやね、おそらく、このスレ見ている人は、多くは(多分殆どは)東大には入っていないと思うんだ
そうすると、このスレ見ている多くは、「東大にも入れぬ負け犬日本人」の同値類に分類されてしまうよね
で、読んだ人は、「こいつ(=ピエロは)、何を言いたいんだ~!!」と思うでしょう?(^^
これね、
”君子豹変”が飛び出す心理状態と同じと思うよ(>>38-40ご参照)
要するに、自分が論理的に反論できなくなったとき
支離滅裂を構わず、脊髄反射的に、典型的な、
サイコパス反応が出現すると、私は理解しておりますです、はいw(^^

652:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 20:03:26.84 qyW7buAe.net
>>598
おっちゃん、どうも、スレ主です。
サイコパスを支持してくれて、ありがとう
おれは、オイラーの定数γは超越数だと思うけどね、証明できないけど有理数では絶対無いだろうと
もし、γが有理数が証明されたなら、ビッグニュースが世界を駆け巡るだろうね(^^
時枝も同じだよ(^^;
成立つとなったら、確率論を研究している人は腰抜かすぜ(^^

653:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 20:04:14.41 qyW7buAe.net
どちらもありえんだろう(^^;

654:132人目の素数さん
19/02/11 20:10:26.65 pWpod5Dv.net
>>605
>成立つとなったら、確率論を研究している人は腰抜かすぜ(^^
これだけ教えられても理解できない馬鹿

655:132人目の素数さん
19/02/11 20:11:21.69 pWpod5Dv.net
ほらね、スレ主の蒸し返しが始まった
言わんこっちゃない

656:132人目の素数さん
19/02/11 20:14:06.64 pWpod5Dv.net
確率論を研究している人は腰抜かさないよ
なぜなら時枝問題は確率論の問題じゃないからね
まあスレ主には3年どころか一生かかっても理解できないだろうね
おっちゃんでさえ理解できたのにね

657:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 20:14:22.47 qyW7buAe.net
>>587
隊長は、古くからの住人かと思ったが
そうでもないみたいだね
最近かな、ここに来たのは
時枝は、2015年の11月か12月ころからやっていてね
もう飽きてきたのと
最近残っている最後の二人が、えらく確率論及び確率過程論の知識レベルが低いことが分ってね、まあ、がっかりしたよ
微分積分やってない人とは、微分方程式の議論はできない
それと同じで、確率論及び確率過程論の知識の無い人と
確率の議論をしても、仕方が無いねーと
まあ、隊長が、時枝記事 >>22 数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正 を読んで
面白そうと思ったら、議論しても良いけどね
望ましくは、確率過程論くらいはやっておいて欲しいが、新しい住人なら、勉強しながらでもOKですがね
おっと、サイコパスやHigh level peopleとは、
話す必要はほとんどないけどね(^^

658:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 20:16:50.81 qyW7buAe.net
>>610
まあ
時枝と、従来の確率過程論と、対比しながら、議論できるレベルでないと
数学の議論にならんでしょ
100列だから、確率空間のΩ={1,2,3・・・,100}になるとかさ
おいおい、それ小学生じゃんかと
話しにならんよね(^^;

659:132人目の素数さん
19/02/11 20:17:30.66 OG2xCUB+.net
時枝記事は集合論の問題だな
確率論としては初歩レベル
>>610
>話す必要はほとんどないけどね
そうやって他人の指導を避けるから
スレ主はバカのままなんだよ

660:132人目の素数さん
19/02/11 20:19:07.27 OG2xCUB+.net
>>611
>時枝と、従来の確率過程論と、対比しながら、議論できるレベル
時枝記事で


661:は箱の中身は確率変数ではないから 独立同分布とか持ち出す時点で正真正銘の馬鹿 スレ主は数学を語るレベルにない いいからここから出ていけ 池沼



662:132人目の素数さん
19/02/11 20:41:47.78 Sro7leQr.net
選択公理を認めると導かれる定理の例
複素数体Cには巨大な体自己同型群が存在する
ガロア群は代数的数にしか作用しないが
この自己同型群はすべての超越数にも作用する

663:132人目の素数さん
19/02/11 20:58:28.98 61ruhzCC.net
>ガロア群は
間違ってた。「絶対ガロア群は」ですね。

664:132人目の素数さん
19/02/11 21:14:02.39 61ruhzCC.net
Q上の

665:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 21:24:08.34 qyW7buAe.net
>>614-616
どうもありがとう
それ、面白いね
だから、我々が普通に議論する数学の土俵はZFCの中であって
わざわざ、時枝ごときで、これが成立たないなら、選択公理が否定されるなんてさ
それは、大げさすぎでしょうよと(^^;
「え? マジ?」  :p)

666:132人目の素数さん
19/02/11 21:29:00.34 61ruhzCC.net
時枝は成立する派ですけどw
時枝の面白い点についての意見もある
でも、それを書いても余計混乱しそうだから止めとくw

667:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 21:29:35.48 qyW7buAe.net
>>604
>スレ主は東大にも入れぬ負け犬日本人wwwwwww
>負け犬は死ねよ イヌには生きる価値も資格もない
もうちょっと掘り下げておくと
ピエロが、「おれは東大出身だ~」と言ったわけだ
で、小生が「おいおい」と
「東大出身」をネタに、”いじって”やったわけ
で、たまらず出てきたセリフが
「スレ主は東大にも入れぬ負け犬日本人wwwwwww」だったわけ
で、これが言い訳なら、あんたは
「東大出身の勝ち組なの? 東大出身の勝ち組が、なんでこんな5chのスレに粘着してんだ?w」と普通言われるよね(^^
それ、だれでも、普通に疑問に思うでしょ?(^^;
そういう後先見ない、辻褄の合わない発言を平気でするのが、典型的サイコパス反応だと思っておりますです、はいw(^^;

668:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 21:33:16.56 qyW7buAe.net
>>618
はい、お止め頂ければ幸いです
まあ、>>611にも書いたけど
「時枝と、従来の確率過程論と、対比しながら、議論できるレベルでないと
 数学の議論にならん」とそう思っているし
そんなつまらん議論をしても、時間の無駄でしょ
確率過程論と、対比しながら、議論すれば、多少のプラスはあるよね

669:132人目の素数さん
19/02/11 21:34:08.39 pWpod5Dv.net
>>610
>それと同じで、確率論及び確率過程論の知識の無い人と
>確率の議論をしても、仕方が無いねーと
お前が証明すればいいだけだったw なに人のせいにしてんだよw
そして自らその機会を放棄して逃亡したくせに未練がましいのう、このキチガイは

670:132人目の素数さん
19/02/11 21:35:45.23 pWpod5Dv.net
>>611
>時枝と、従来の確率過程論と、対比しながら、議論できるレベルでないと
>数学の議論にならんでしょ
対比の必要が無いことを3年かかって理解できないアホ主じゃ議論にならんでしょw

671:132人目の素数さん
19/02/11 21:37:56.04 pWpod5Dv.net
>>611
>100列だから、確率空間のΩ={1,2,3・・・,100}になるとかさ
>おいおい、それ小学生じゃんかと
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. 」

これが理解できないとかさ
おいおい、それ小学生じゃんかと

672:132人目の素数さん
19/02/11 21:40:43.89 pWpod5Dv.net
「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」って明記されてるんだがw
Ω={1,2,3・・・,100} 以外の何を妄想してるんだかw
アホの脳内はわかりましぇーんw

673:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 21:49:25.63 qyW7buAe.net
>>617
まあ、仮定の話として
時枝のふしぎな戦略が、その「複素数体Cには巨大な体自己同型群が存在する」に匹敵する
選択公理と直結する定理として成立っているとしましょうか
だったら、藤原一宏先生みたいな人が、同様に取り上げるでしょ
面白がって
というか、その前に、論文になっとるわね。基礎論としても、ちょっと面白いネタだと思うよ、仮にもし成立つならね(^^

674:132人目の素数さん
19/02/11 21:56:59.95 pWpod5Dv.net
>>620
>確率過程論と、対比しながら、議論すれば、多少のプラスはあるよね
ありません。
時枝問題に確率過程論は必要ありません。
そんなことも理解できないんじゃ馬鹿過ぎて話になりません。

675:132人目の素数さん
19/02/11 21:59:27.78 61ruhzCC.net
>藤原一宏先生みたいな人が、同様に取り上げるでしょ
時枝正が取り上げてるでしょw
>その前に、論文になっとるわね。
もうなってますよ。時枝氏も書いてたように、もとは海外で広まってた話でしょう。

676:132人目の素数さん
19/02/11 22:00:49.18 pWpod5Dv.net
だからそんなに確率過程論がーと言うならとっとと確率過程論使った証明を書けばいいんだよ
そしたら間違いを指摘してやっからw
しかしこの馬鹿は自分で証明は書けないのであったw 馬鹿丸出しw

677:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 22:05:07.90 qyW7buAe.net
>>614
どもです
検索すると、下記などがヒットするけど、この関係かな?
(文字化けあるけど、原文見て下さい)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
No.1137
解析関数空間とその上の作用素論
Analytic Function Spaces and Operators on these Spaces
研究集会報告集
1999/11/24~1999/11/26
泉池 敬司
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
1. Ring homomorphisms on commutative Banach algebras I (Analytic Function Spaces and Operators on these Spaces)
    新潟大学自然科学研究科   羽鳥 理 (Hatori,Osamu)
1 複素数体上の自己同型写像
Segre [6] は複素数体 $\mathbb{C}$ 上の自己同型写像で自明でないものの存在を問題にした (cf. [3]).
自己同型写像 $\rho$ は 1 を保存するので有理数体 $\mathbb{Q}$ 上線形であり, $\rho(i)=i$ または $\rho(i)=-i$
をみたす. しかし $\rho$ が自明になる, 即ち $\rho(z)=z$ か $\rho(z)=\overline{z}$ が任意の複素数 $z$ に対して
成り立つとは言えないことが現在ではよくしられている.

678:132人目の素数さん
19/02/11 22:05:48.37 pWpod5Dv.net
証明を書けないということが、分かった気になってるだけである確かな証明w
確率過程論を勉強しろだと? スレ主教えてもらう気満々w 馬鹿過ぎw

679:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 22:06:21.18 qyW7buAe.net
>>627
問い
レフェリーのいう専門誌の論文を一つあげよ(^^

680:132人目の素数さん
19/02/11 22:07:51.41 61ruhzCC.net
Cの自己同型群の話も、もとは"folklore"(民話)という扱いだったらしい。
近年、アーベル多様体にまで応用されてるみたいですが。

681:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 22:07:57.42 qyW7buAe.net
>>631 タイポ訂正
レフェリーのいう専門誌の論文を一つあげよ(^^
 ↓
レフェリーのいる専門誌の論文を一つあげよ(^^
数学セミナーは、一般大衆向けだろ?
数学セミナーの前に、学会発表とかあるはずだろ?

682:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 22:10:22.37 qyW7buAe.net
>>632
どうもありがとう
うん、その話は聞いたことがあるような・・、
結構古い話題で、起源は19世紀の終りか20世紀初頭にまで遡る話しだったような(^^

683:132人目の素数さん
19/02/11 22:12:27.51 pWpod5Dv.net
一般大衆向け雑誌も理解できないアホ主w

684:132人目の素数さん
19/02/11 22:14:53.89 pWpod5Dv.net
スレ主>>624に答えてごらん
お前は Ω={1,2,3・・・,100} 以外の何を妄想してるの?
「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」って明記されてるのにw

685:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 22:16:05.93 qyW7buAe.net
>>634
これだったかも(下記)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自己同型
(抜粋)
・体の自己同型は、体から自分自身への全単射な環準同型である。有理数 Q と実数 R の場合には、非自明な体自己同型は存在しない。
R が非自明な体自己同型を持つとすると、R の全体への拡大ができない(なぜならば、R は平方根を持つ数の性質を保たなくなるからであるからである)。
複素数 C の場合は、R を R の中へ移す非自明な自己同型は複素共役ただ一つである。
しかし、(選択公理を前提とすると、)無限個(非可算個の)「ワイルド」な自己同型が存在する。[2][3]
体自己同型は体の拡大、特にガロア拡大の理論で重要である。ガロア拡大 L/K の場合には、K を各元ごとに固定する L


686: の自己同型全体の部分群を拡大のガロア群と呼ぶ。 参考文献 2.^ Yale, Paul B. (May 1966). “Automorphisms of the Complex Numbers”. Mathematics Magazine 39 (3): 135?141. doi:10.2307/2689301. JSTOR 2689301. 3.^ Lounesto, Pertti (2001), Clifford Algebras and Spinors (2nd ed.), Cambridge University Press, pp. 22?23, ISBN 0-521-00551-5 (引用終り)



687:132人目の素数さん
19/02/11 22:31:09.93 61ruhzCC.net
本来、数学は自分の知性で正しさが分かるレベルまで勉強すべきですね。
スレ主はネット検索結果で決めてるみたいですが。

688:132人目の素数さん
19/02/11 22:36:11.66 61ruhzCC.net
確率過程論でご自分の知性で時枝が否定できるレベルまで
勉強されたのなら、皆さんが言われるようにその証明を
お書きになればよろしいでしょう。

689:132人目の素数さん
19/02/11 22:40:59.95 OUEtMYv5.net
数学的真偽は多数決で決めるのだ!

690:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:04:23.78 qyW7buAe.net
>>639
あなたのレベルだと、数学セミナーは読んでいる方でしょ?
時枝記事は、いくつかの点で異例だ
一つは、普通は、もっと勉強したいひとは・・、と参考図書などを挙げる場合が多い
二つには、普通数学セミナーの記事の以前に、専門誌や専門の教科書で取り上げられている理論を、解説する記事が多いところ、時枝はそうではないと
それは分るでしょ?
レフェリーの居ない雑誌の記事だから、arxiv投稿以下のレベル(arxiv投稿はプロ向けですからね)
あなたにお薦めは、>>31ですよ
早く、大学教員レベルのご意見を聞かれた方がよろしいかと
どこかの大学の市民講座とか、公開講座でも行かれて
大学教員の意見を聞いたら如何ですかね? それで、どちらが正しいかわかる
あなたは、おそらくスレ28に居た
もう一人の High level peopleさんかな? もう3年経ってますよ

691:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:05:24.14 qyW7buAe.net
>>640
>数学的真偽は多数決で決めるのだ!
まさにまさに~(^^

692:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:07:27.92 qyW7buAe.net
>>639
変数は箱に入れられないと言われたのは貴方かな?
そのレベルでは、証明書いても理解できないでしょ?

693:132人目の素数さん
19/02/11 23:10:11.29 pWpod5Dv.net
>>643
言い訳はいいから黙って書け できるなら

694:132人目の素数さん
19/02/11 23:13:22.06 pWpod5Dv.net
スレ主>>624に答えてごらん
お前は Ω={1,2,3・・・,100} 以外の何を妄想してるの?
「1~100 のいずれかをランダムに選ぶ」って明記されてるのにw

695:132人目の素数さん
19/02/11 23:14:53.59 61ruhzCC.net
>>641
正しい派は証明を書いてますね。
わたしはそれで十分と判断しています。
あなたは証明を出されていない。
ただ不十分と言うだけ。
それならば、確率過程論でどこが誤りかを示すべきでしょう。
ただ確率過程論でそれが可能である原理が分かりません。
時枝では箱に実数を順に入れていくのではなく、無限個先
まで入り切った状態を考えています。
なぜ確率過程論の適用なのか、概略だけでもご説明下さい。

696:132人目の素数さん
19/02/11 23:18:09.99 FSd02pP1.net
お前らいつもスレ主を袋叩きにするように、
ゼミでダメ学生吊るして楽しんでるだろw
本当に糞教員はタチが悪いわ。

697:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:19:50.31 qyW7buAe.net
>>641 補足
まあ、ゲームの数理でも
囚人の帽子とか
モンティホールとか
数学的に成立する面白い話しは、幾人かの数学者が取り上げてもいいはず
時枝は、3年たっても皆無。
Sergiu Hart氏のPDFが2013年だから、6年経過して、だれも触れない取り上げない話題だということですよ
あなたにとって、不都合な真実かもしれないが、現実を直視しましょうね

698:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:21:10.44 qyW7buAe.net
>>647
笑える
ありがとう
まあ、彼らは、教員ではないけどね
単に、確率論0点レベルなだけですね(^^

699:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:21:40.13 qyW7buAe.net
>>646
おっちゃんも証明書いているよ(^^

700:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:22:28.56 qyW7buAe.net
>>646
そうそう
あなたの証明は?
スレ 28にありますか?

701:132人目の素数さん
19/02/11 23:25:25.85 61ruhzCC.net
スレ主の代数初め、数学の学力が大学レベルにないことは確認済ですね。
確率過程のみが大学の水準というのは不自然ですね。

702:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:32:26.59 qyW7buAe.net
>>512
そうそう、時枝と選択公理の関係で、Sergiu Hart氏のPDFに下記がありましたね(^^
これを認めるなら、選択公理なしで、時枝類似の数当ては成立つ
この議論は、過去なんども同じ経緯を辿って
あげく、Sergiu Hart氏のgame2: を指摘すると、しっぽを撒いて逃げ行く
その繰り返しです(^^
スレ44 スレリンク(math板:463番) より
Sergiu Hart氏のPDF URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
Sergiu Hart氏は、ここに
A similar result, but now without using the Axiom of Choice.^2
Consider the following two-person game game2:
^2 Due to Phil Reny.
として、”without using the Axiom of Choice” ”game2”を提案しているよ
(引用終り)

703:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:33:43.54 qyW7buAe.net
>>652
はいはい、貴方は東大出身でしたね、はいはい(^^

704:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:38:41.72 qyW7buAe.net
>>653
サイコパスの特徴で、論理が首尾一貫しない
まあ、その日暮らしなんだ
だから、選択公理の過去の話で、”いじる”と
すぐむきになって反論してきてね
また、同じ議論になって、Sergiu Hart氏のgame2 を指摘で、沈没ノックアウトになるのでした(^^
この話は、何度目だろうかね(^^;

705:132人目の素数さん
19/02/11 23:43:04.98 61ruhzCC.net
>>653
何も理解されてませんね。
箱に入れる実数が制限されたゲームだから、選択公理が不必要でもおかしくありません。
むしろ制限付の無限列では成立すると言っており、あなたが得意になる理由はありません。
箱に入れるのが実数の任意の無限列であれば、選択公理が必要です。

706:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:47:38.79 qyW7buAe.net
>>647
>お前らいつもスレ主を袋叩きにするように、
まあ、3年前の時枝の初期は、こんなものじゃなかった
だが、大学の数学科在席の人は、確率論と確率過程論を学んで、時枝不成立を知り、撤退していきました
いま、残っているのは、大学の良質な情報を得られない”落ちこぼれ達”です
おそらく3人かな。High level peopleさん 2人と、キチガイサイコパス1名でしょうね。ああ、あと、おっちゃんか・・(^^;
他にいますか?(^^

707:132人目の素数さん
19/02/11 23:48:21.12 61ruhzCC.net
>>655
スレ主がいかに"アホ"なことを言ってても、怒る気はしません。
スレ主はそもそもいい加減な人間なので、程々に嗤って
相手にするべきだと思います。

708:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:49:08.79 qyW7buAe.net
>>656
スレ28の「固定」を提案されたのは、あなたでしたね
「固定」の定義を書いてください

709:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/11 23:50:03.70 qyW7buAe.net
>>658
はいはい、貴方は東大出身でしたね、はいはい(^^
どうぞ、「固定」の定義を書いてください(>>659

710:132人目の素数さん
19/02/12 00:06:09.00 EeL+IUuh.net
別に東大でなくてもスレ主は大学レベルにはない。
これは事実です。
確かに用語や蘊蓄や貼ってるpdfが「大学院気分」なのは分かります。
しかし、「1のべき根」の意味さえ理解していないなどありえない。
なぜならガロア理論を勉強し、根号表示を勉強したのなら
n乗


711:根の共役根表示に表れる1のべき根の意味を理解していないなど 普通ありえないからです。 正に「自分で何も考えていない」証拠。



712:132人目の素数さん
19/02/12 00:06:46.00 4yOfMEt3.net
>>647
>お前らいつもスレ主を袋叩きにするように、
何言ってんだ? 間違いを指摘するのは当たり前だろ 指摘されるのが嫌なら退場すればいいだけ

713:132人目の素数さん
19/02/12 00:10:03.30 4yOfMEt3.net
>>648
時枝問題は面白いゲームというより当たり前の話だからね。
それだけだと「はいそうですね」で終わっちゃうくらい。
だから時枝先生は記事後半に謎めいた話を付け足した。
それにまんまと引っかかったのが自分の頭で考えられないスレ主w

714:132人目の素数さん
19/02/12 00:12:10.11 4yOfMEt3.net
>>649
>単に、確率論0点レベルなだけですね(^^
いや、確率論0点は>>624から逃げ回るスレ主だよw

715:132人目の素数さん
19/02/12 00:14:29.97 4yOfMEt3.net
>>652
解析の初歩の初歩も分からないスレ主に確率過程論は無理w
単にナントカ本を読んで感化されて分かった気になってるだけw

716:132人目の素数さん
19/02/12 00:26:15.45 4yOfMEt3.net
分かった気になってるだけじゃないというなら証明を書けばいい
書かないのが何よりの証拠

717:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 07:47:45.50 qDZIWDd7.net
>>661
顧みて他たを言う:
返答に窮して、本題とは別の事に話題をそらしてごまかす。
URLリンク(www.weblio.jp)
顧みて他たを言う Weblio 辞書 三省堂 大辞林
〔孟子 梁恵王下〕
返答に窮して、本題とは別の事に話題をそらしてごまかす。
(引用終り)
スレ28の「固定」を提案されたのは、あなたでしたね
「固定」の定義を書いてください
「固定」で、時枝記事は正当化されるという主張でしたね
スレ28以外でも、散々書かれましたね
その大事な「固定」の定義が書けないとは、これ如何に :p)
見るところ、貴方は数学科出身ではないですね(^^
どうも定義が甘い
「固定」の定義が書けない以上、それは数学として、「固定」なる用語をもって時枝を正当化することはできませんよ
そんな素人「固定」談義に乗せられる、サイコパスピエロもアホ
(詳しくは、>>40-41ご参照(^^ )
哀れなもんだよね、あいつも

718:132人目の素数さん
19/02/12 08:25:02.51 ronxOwj3.net
「固定」と言ったのはわたしではありません。
ただ、スレ主が「おまえは○○だろう」と言っても
反論しないのは、スレ主がいろいろな人物を混同
している点にスレ主の発狂があらわれており
放置しておいていいと思うからですw
意味はこれまでも説明されてますね。
話題をそらしているのはあなた。
ちゃんと確率過程論で時枝不成立を証明してください。
pdf読んで大学院気分のあなたに、確率過程論が使い
こなせるわけがないので不可能でしょうが。

719:132人目の素数さん
19/02/12 08:29:56.93 ronxOwj3.net
スレ主の時枝不理解の根源は、おそらく「無限」そのものが
理解できないというような、非常にプリミティブなもの
だろうと思います。ただ、自分でそのことに気づかないか
気づかないフリをしている。反応が非常に感情的です。

720:132人目の素数さん
19/02/12 08:37:56.61 MWG+6OgM.net
"無限を直接扱"えるなら人類は無限を理解したと言ってもいいんじゃねえの

721:132人目の素数さん
19/02/12 08:41:41.98 4yOfMEt3.net
スレ主よ
余計なことをグダグダ言ってないでさっさと証明しなさい
確率過程論で証明できるんだろ? 時枝不成立を
それで証明が間違ってたらお前の負けで最終決着
それでいいじゃん、何が不満なの?

722:132人目の素数さん
19/02/12 08:44:27.97 MWG+6OgM.net
むしろお前がなにをそんなに不満に思って粘着を続けてるのかの方がわからん
>>658のスタンスでいいだろ

723:132人目の素数さん
19/02/12 08:45:51.33 4yOfMEt3.net
古代ギリシャ人はスレ主より無限を理解していたぞw
スレ主は古代人以下w

724:132人目の素数さん
19/02/12 08:50:09.95 4yOfMEt3.net
>>672
数学板で間違いを書けば叩かれるのは当たり前
それが嫌なら間違�


725:墲ネいか退場するかどちらかしか無い スレ主はどちらもしない、不満と言えばそれが不満だなw



726:132人目の素数さん
19/02/12 08:52:32.02 MWG+6OgM.net
ようするに自己中心的なマイルールを押し付けてそれに従わないのが嫌ってことね

727:132人目の素数さん
19/02/12 08:57:06.12 4yOfMEt3.net
数学板で間違いを叩くことがマイルールとは思わないなw

728:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 17:11:52.57 fUYie7Ft.net
>>672
パトロール隊隊長、ご苦労さま
>むしろお前がなにをそんなに不満に思って粘着を続けてるのかの方がわからん
>>>658のスタンスでいいだろ
隊長! それ、面白すぎるわ(^^
しかし、テンプレ>>7
「このスレは、半分趣味と遊びのスレと思ってくれ(^^;
 もう半分は、ここはおれのメモ帳だ」
に書いた通りで、それ定義の通りだからね~w(^^

729:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 17:47:52.70 fUYie7Ft.net
>>675
>ようするに自己中心的なマイルールを押し付けてそれに従わないのが嫌ってことね
私の解釈は違うよ
彼は正真正銘のサイコパスだ
だから、常人の尺度では判断できない
<証明>
>>38-41より
・”実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう”発言
・”狂犬がワンワン吠えたおかげで、・・・ということが明らかになった
 これこそ明確な態度の変更 君子豹変 ありがとよ 狂犬!!!”発言
・このサイコが噛みついた相手は、私ではない!!(^^
 まあ、要するに誰かれ構わず、噛みつくやつでしてね
・そして、他人に噛みついてストレスを発散して、不遇な落ちこぼれ数学科劣等生の自分の境遇を慰めたいということ
まあ、ルールなんて、ムシ無視人間ですよ!(^^;

730:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 18:08:31.70 fUYie7Ft.net
>>668-669
ID:ronxOwj3さん、笑えるんだけど?(^^
>「固定」と言ったのはわたしではありません。
>ただ、スレ主が「おまえは○○だろう」と言っても
>反論しないのは、スレ主がいろいろな人物を混同
>している点にスレ主の発狂があらわれており
形勢が不利になったら、逃げを打つとしか、私には見えないね
ほとんど、前言を翻しているでしょ?
あなたは「固定」を「肯定」(おやじギャグ)
してたでしょ?
”定義は?”と問われて、逃げ腰かい(^^
あなたは、>>646
「正しい派は証明を書いてますね。
 わたしはそれで十分と判断しています。
 あなたは証明を出されていない。」
と言われた
で、その”正しい派”なる人たちが、「固定」をめぐって論争した
>>40-41をご参照)
「固定」なる珍妙な未定義用語で、”時枝記事が正当化される”と主張する”正しい派”の人たち
それが、あなたのいう”正しい派は証明を書いてます”ですよね
で、じゃあ、正当化の証明に使った「固定」の定義は、いったいどこにあるんですか?
>意味はこれまでも説明されてますね。
>話題をそらしているのはあなた。
数学では、”定義”と”説明”は、区別されます
定義を書いたうえで、説明することは許される
しかし、定義なしで、それを説明にかえて済ますことは許されませんよ
「固定」なる珍妙な未定義用語で、”時枝記事が正当化される”と主張する”正しい派”の人たち
が、「固定」の定義をどこにも書いていないなら
冒頭の”正しい派は証明を書いてます”が、否定されましたね
(∵ きちんとした定義のない証明は、数学では証明と呼びませんよ。それ”説明”かもしれませんがね。”説明”は証明とは似て非なるものです)

731:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 18:34:46.99 fUYie7Ft.net
>>652
>スレ主の代数初め、数学の学力が大学レベルにないことは確認済ですね。
>確率過程のみが大学の水準というのは不自然ですね。
そういう貴方も、大してレベル高くないと思いますよ
まあ、私が”代数初め、数学の学力が大学レベルにない”は否定しませんがね(^^
私らは、旧帝の数学科3~4年生になると、とても太刀打ちできないと思います
が、ただ、底辺の落ちこぼれサイコパス程度なら、十分太刀打ちできます
なお、確率過程は工学でも扱います
例えば、待ち行列とかね
確率過程の一つの応用分野です
(まあC++さんなら、ご存知かな?)
(例えば、下記 確率過程の基礎 Tomoyuki Akita 広島大 PDFご参照)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
待ち行列理論
(抜粋)
応用数学のオペレーションズ・リサーチにおける分野の一つに数えられる。
応用の場では、システムの性能がある設計目標を満たすために必要な設計パラメータを決定する際に、その逆問題を提供できる。
(引用終わり)
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
確率過程の基礎 Tomoyuki Akita 広島大(修士1年後期のゼミノート;未修正のためタイプミス等あります)
(抜粋)
8 待ち行列. 待ち行列分布. 出来事が起きる時間間隔 (待ち時間) はどのよう. な分布に従っているか? ポアソン過程で最初に事象が起きる
(引用終わり)
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
教材・資料
URLリンク(home.hiroshima-u.ac.jp)
Tomoyuki Akita 広島大
平成22年 9月30日 広島大学大学院理学研究科博士課程後期数学専攻早期修了,博士(理学)取得

732:132人目の素数さん
19/02/12 19:18:39.97 ronxOwj3.net
>>455の言う通り。
スレ主の確率過程分かってるアピールには笑ってしまうが
それなら証明書きなさいと。できないでしょうけど笑
いくらコピペ貼っても自分の知の空虚は埋められないのに
虚しくならないんでしょうか?

733:132人目の素数さん
19/02/12 19:26:47.89 +ds7/RBa.net
>>670
>"無限を直接扱"えるなら人類は無限を理解したと言ってもいい・・・
時枝記事を読んだのかな?
ただ読む場所が違ってるな
戦略のところを読まなくちゃ
おまけを読んでも意味ないよ
>>672
間違いを正すのは当然
間違いを認めないスレ主に問題がある
>>675
自己中心的なのは間違いを認めずに
わけのわからんコピペを続けるスレ主
君、なんか云ってることがおかしいよ

734:132人目の素数さん
19/02/12 19:29:02.61 +ds7/RBa.net
>>677
>ここはおれのメモ帳だ
自分でも理解できないリンクを張るのは荒らし行為とみなします

735:132人目の素数さん
19/02/12 19:30:39.51 +ds7/RBa.net
>>679
「固定」は単純に「箱の中身は確率変数ではなく定数」という意味でしょう
スレ主は何が理解できないのでしょうか?
単に「独立同分布」が無意味になるから理解したくないんでしょう

736:132人目の素数さん
19/02/12 19:32:17.35 +ds7/RBa.net
>>680
時枝記事では、箱の中身が確率変数ではなく定数だから
独立同分布とか言っても無意味
もちろん確率過程なんて全然必要ない
理解できないのはスレ主ただ一匹

737:132人目の素数さん
19/02/12 19:43:34.95 +ds7/RBa.net
ま、スレ主はバカ言い続けてればいいんじゃね?
俺はけやき坂改め日向坂を応援するんでw
URLリンク(www.youtube.com)

738:132人目の素数さん
19/02/12 19:45:00.39 scb1tLVn.net
>>686
これこそ他所でやれよ

739:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 19:48:21.35 qDZIWDd7.net
>>687
全くだ
同意だよ(^^

740:132人目の素数さん
19/02/12 19:49:28.07 +ds7/RBa.net
>>687
数学で疲れた頭にはアイドルMVがいい癒しになるw

741:132人目の素数さん
19/02/12 19:52:20.58 +ds7/RBa.net
>>688
数学もアイドルも理解できないスレ主は変態か?w
ラーメン大好き齊藤京子
URLリンク(www.youtube.com)

742:学術
19/02/12 20:11:52.99 5rPmp5xM.net
学生街の喫茶店か。

743:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 20:31:02.55 qDZIWDd7.net
>>691
>学生街の喫茶店か。
学術さん、うまい!(^^
ザブトン一枚~!
ガロアではなく”ガロ”だけどね(下記)
え? おやじギャグお呼びじゃない? 失礼しました(^^;
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「学生街の喫茶店」(がくせいがいのきっさてん)は、GARO(ガロ)�


744:フ3枚目のシングル。 楽曲の舞台となった喫茶店は東京・御茶ノ水の明治大学付近にあった喫茶店『丘』など諸説があったが、作詞者の山上路夫は具体的に参考にした店はないとしている[4]。また、山上路夫自身に大学生活の経験はない。 2018年2月現在、大野真澄のみ存命であるため、ひとりでテレビに出演して「学生街の喫茶店」を披露することがある。また、発売は日本コロムビアであったが、原盤権はアルファレコードが所有している関係で、復刻盤CDはソニー・ミュージックエンタテインメントの関連会社「ソニー・ミュージックダイレクト」から発売されている(2006年11月29日発売の『GARO BOX』など)。 2018年のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』にて、劇中歌として本曲が登場する場面が放映された。



745:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 20:43:38.82 qDZIWDd7.net
>>684-685
>「固定」は単純に「箱の中身は確率変数ではなく定数」という意味でしょう
>単に「独立同分布」が無意味になるから理解したくないんでしょう
>時枝記事では、箱の中身が確率変数ではなく定数だから
>独立同分布とか言っても無意味
>もちろん確率過程なんて全然必要ない
>理解できないのはスレ主ただ一匹
ピエロちゃん
あなた、今すご~く 恥ずかしい発言しているんだけどね~(^^
「私は、確率過程論が”からっきし~”分っていません!」と、自白発言をしているのです~
やれやれです
「理解できないのはスレ主ただ一匹」?(^^
いまどきの数学科生で3年なり4年で、確率過程論を履修した人なら
私の発言の意味分りますよ
ピエロちゃん、あなた
結構、そういう基礎的な部分に、
大穴開いてますね
選択公理もそうだったな
初期に”時枝が成立たないなら、選択公理が定される!”とほざいて
おれが、「じゃ、Hart氏のPDFのGame2は、どうよ?」と追求されて、ドボンになった男よ!(^^;
(Hart氏のPDFのGame2は、>>653ご参照)

746:132人目の素数さん
19/02/12 20:52:53.43 +ds7/RBa.net
>>693
恥ずかしい発言してるのはスレ主、あなたですよ
時枝記事で確率過程は出る幕がありませんよ
確率過程の専門家に聞いてごらんなさい みなそういいますよ
基礎に関して大穴空いてるのはサイコパスピエロのスレ主
選択公理もそうでしたね
同値類の分割に選択公理が必要とかおバカな発言したのはスレ主
Hart氏のGame2は、確かに選択公理が要りません
で、スレ主はなぜ要らないか分かってますか? 分かってないでしょ
循環節の場合、代表元を取る関数が具体的に構築できるからですよ
頭使わないと、そういう基本的なことが理解できないバカになっちゃうよw

747:132人目の素数さん
19/02/12 20:56:01.88 +ds7/RBa.net
>>691-692
ガロとか古臭い話してんじゃねえよw
URLリンク(www.youtube.com)

748:132人目の素数さん
19/02/12 22:34:49.95 EeL+IUuh.net
アイドル興味ないかなw ボカロかクラシックくらい
ロストワンの号哭
URLリンク(www.youtube.com)
ベートーヴェン テンペスト
URLリンク(www.youtube.com)

749:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 22:39:47.11 qDZIWDd7.net
>>694
わろた~(^^
>Hart氏のGame2は、確かに選択公理が要りません
>で、スレ主はなぜ要らないか分かってますか? 分かってないでしょ
じゃ、なぜ私が、Hart氏のGame2で、選択公理が不要にも関わらず、時枝類似が成立つよと指摘する前に
「時枝が否定されれば、選択公理が否定される」と叫んでいたのでしょうかね?
あんたの頭を割って、中を見てみたいわ・・・、ああ、空っぽだったね(^^;

750:132人目の素数さん
19/02/12 22:49:16.78 4yOfMEt3.net
>>679
固定という用語は元記事を読めないアホなスレ主でも分かるように導入したんでしょ
固定が嫌なら別に使わなくていいよ、元記事をちゃんと読めるなら
とにかく噛みつくところが違うだろw なんというか間抜けというかモノが分からないというかw

751:132人目の素数さん
19/02/12 22:50:42.24 4yOfMEt3.net
>>680
>なお、確率過程は工学でも扱います
講釈はいいから早く証明しなさい

752:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 22:51:27.23 qDZIWDd7.net
>>696
『テンペスト』ね(^^;
ちょっとは考えているよ(^^
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B3)
ピアノソナタ第17番 ニ短調 作品31-2は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが作曲したピアノソナタ。『テンペスト』の通称で知られる。
『テンペスト』という通称は、弟子のアントン・シンドラーがこの曲と第23番(熱情)の解釈について尋ねたとき、ベートーヴェンが「シェイクスピアの『テンペスト』を読め」と言ったとされることに由来している[4][5][6]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A2)
テンペスト (シェイクスピア)
『テンペスト』(英: The Tempest)は、イングランドの劇作家ウィリアム・シェイクスピア作のロマンス劇。「テンペスト」とは「嵐」の意であり、日本語では『あらし』とも訳される。初演は1612年ごろ。シェイクスピア最後の作品といわれる(後に共作という形では作品を発表している)。
あらすじ
ナポリ王アロンゾー、ミラノ大公アントーニオらを乗せた船が大嵐に遭い難破、一行は絶海の孤島に漂着する。その島には12年前に弟アントーニオによって大公の地位を追われ追放されたプロスペローと娘ミランダが魔法と学問を研究して[1]暮らしていた。船を襲った嵐は、12年前の復讐をするために、プロスペローが手下の妖精エアリエルに命じて用いた魔法(歌[2])の力によるものだった。

753:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 22:53:11.67 qDZIWDd7.net
>>698
1.それは、固定の説明であって、数学的な定義になってないわな(^^
2.それだと、従来の確率変数の族と、変わらんぞ。定義して、その上で、対比して説明せよ(^^;

754:132人目の素数さん
19/02/12 22:57:02.43 4yOfMEt3.net
>君、なんか云ってることがおかしいよ
まあIDは変えられても脳みその中身は変えられないからねw

755:132人目の素数さん
19/02/12 22:59:13.67 4yOfMEt3.net
>自分でも理解できないリンクを張るのは荒らし行為とみなします
スレを立てた本人がスレを荒す珍スレですなw

756:132人目の素数さん
19/02/12 23:03:30.81 4yOfMEt3.net
確率論があー確率過程論があーと喚き散らす本人が>>624から逃げ回るのはなんで?

757:132人目の素数さん
19/02/12 23:07:44.23 4yOfMEt3.net
>>693
>「私は、確率過程論が”からっきし~”分っていません!」と、自白発言をしているのです~
じゃあ確率過程論に詳しいスレ主さん>>624に答えてね どんなΩを妄想してるの?

758:132人目の素数さん
19/02/12 23:14:18.35 4yOfMEt3.net
>>693
>いまどきの数学科生で3年なり4年で、確率過程論を履修した人なら
>私の発言の意味分りますよ
だからそうやって他人のふんどしで相撲取ろうとするのやめろってw
お前が証明書きゃいいんだよ
できないのは分かった気になってるだけ、本当は何も分かっちゃないからだよ
馬鹿を自覚しようぜ?スレ主さん

759:132人目の素数さん
19/02/12 23:21:33.33 4yOfMEt3.net
>>693
>”時枝が成立たないなら、選択公理が定される!”とほざいて
まったく正しいじゃんw
スレ主は時枝定理に選択公理の他にどんな仮定が必要だと思ってるの?
もちろんZF公理系は前提としてだが。
お前、確率論の定義や定理がどうたらとか言ってたが、まったく的外れだから。
的外れでないと言いたいなら、その前に>>624に答えてごらん。

760:132人目の素数さん
19/02/12 23:26:28.87 4yOfMEt3.net
>>697
>じゃ、なぜ私が、Hart氏のGame2で、選択公理が不要にも関わらず、時枝類似が成立つよと指摘する前に
>「時枝が否定されれば、選択公理が否定される」と叫んでいたのでしょうかね?
正しいからじゃんw
分かってないのはスレ主一人w

761:132人目の素数さん
19/02/12 23:30:11.23 4yOfMEt3.net
>>701
>1.それは、固定の説明であって、数学的な定義になってないわな(^^
何の定義が要ると?
必要なことは時枝記事にすべて書かれているよ。
スレ主が読めてないだけ。

762:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/12 23:37:47.36 qDZIWDd7.net
>>709
>>1.それは、固定の説明であって、数学的な定義になってないわな(^^
>何の定義が要ると?
>必要なことは時枝記事にすべて書かれているよ。
>スレ主が読めてないだけ。
笑えるよ
前スレで、「固定」論争があったよね
>>40-41 だよ
テメエの論争した「固定」ってなんだ? 定義しろよ、低脳
時枝には、「固定」なんて書いてないぞ!
(引用開始)
(ピエロ発言)
>「君子豹変」
ええ、イヌにはできないことを人間様としてやって差し上げました
そもそもディーラーを持ち出すことに違和感があったのですが
それは「プレイヤーが勝手にやってることをディーラーが知る」
という点にあったと気づいたので、それを明確にしました
あなたは「全部の箱にπを入れる」ことにまだ固執してるようですが
それはあなたが「固定」の意味を誤解したままそれすら認めないから
でしょう あなたは君子ではない 人ですらない イヌコロですw
(相手の発言)
前スレ58 スレリンク(math板:650番)
>全ての箱に同じ数をいれるかどうかは固定とは無関係
これだね。バカじゃないのw 一体だれが
「ぜんぶ同じ実数でなければ固定ではない」
なんて言ったんだよw「箱の中で転がり続けるサイコロ」というバカな発想を
封印するための最も簡単な手段が「全部π」なのであって、そういう意図で
>>506が書かれていることは>>506周辺の流れを見れば一目瞭然だろうが。
「全部π」と「固定」を機械的に結び付けるからそういう誤読になるんだよ
>おまえみたいな池沼に数学板は無理 もう書き込むな
いやあ、「君子豹変」とか言って途中で
主張を変えてしまうような池沼の発言は一味違うね
君のクセは大体分かってきたと既に書いた
まとめると、君はAI読みしかできず、相手の発言もその前後の文脈もまともに読まず、
それで発言の意図や書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判し、後になって気が変わると堂々と「君子豹変」とか言って
自分の主張を変えるクズだということ
(引用終り)

763:132人目の素数さん
19/02/12 23:44:03.51 4yOfMEt3.net
>>710
>テメエの論争した「固定」ってなんだ? 定義しろよ、低脳
>時枝には、「固定」なんて書いてないぞ!
だから固定が嫌なら使わなくていいって言ってるじゃんw
使うも使わないもスレ主の自由だよw
なに発狂してんだ?こいつw

764:132人目の素数さん
19/02/12 23:49:52.22 4yOfMEt3.net
>>710
スレ主が記事後半の謎めいた話に騙されて肝心の解法の中身が見えなくなってるから、誰かが親切心で「固定」を導入したんでしょ?w
スレ主への親切なんだから、スレ主が嫌なら別に無視すればいいだけじゃんw
このバカは一体何を勘違いして発狂してるんだかw

765:132人目の素数さん
19/02/12 23:52:44.37 PT9jxrFv.net
スレ主ってやつ滑稽で面白いな

766:132人目の素数さん
19/02/13 00:06:35.40 VvIv4n5X.net
>>713
それがスレ主の唯一の存在意義かなw
まあ数学のできる人にはただ不快なだけかも知れないがw
>>710
>テメエの論争した「固定」ってなんだ? 定義しろよ、低脳
あと、君はしばしば妄想で相手を特定してるようだけど、その論争とやらの主、俺じゃないからw
いまいち重要性がわからず、さらっと読み飛ばしたw

767:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 00:08:29.19 mq8V2Sc1.net
>>711-713
分ってないね
というか、必死の誤魔化しだね
「固定」は、スレ28から始まっているんだ
下記な
スレ28 スレリンク(math板:64番) (High level people が自分達で勝手に立てた時枝問題を論じるスレ)
64 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/23(月) 00:31:20.35 ID:jN0I4ddn [1/2]
>>63ですが、理解したつもりです。
結局のところ、固定されたいかなるsでもν


768:(s)≧99/100と言えることがポイントですね。 (引用終り) で、時枝の99/100を成立たせるポイントだと で、問題視しているのは、なんで、数学科出身者が 「固定」なんて未定義用語に乗せられて、論争しのだと そこを問題にしている 時枝の99/100を成立たせるポイントだと だから、時枝が成立つと書いてあるだろ で、テメエの「固定」論争はなんだったのだ? (>>40-41だよ) 「固定」を取り下げるなら、再度の”君子豹変”かよ? まったくバカとしか言いようが無いね



769:132人目の素数さん
19/02/13 00:13:17.87 AZQiiQWg.net
>>713
これにガチで粘着してるやつがガイジなんだよなあ

770:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 00:14:32.68 mq8V2Sc1.net
おれから言わせれば
「固定」の定義も確認せずに、
うかつにも、素人と論争して
コテンパンに論破された
>>40-41のことだよ
数学科出身という男がだ
信じられんよな
サイコパスが、相手かまわず噛みつきにいくから、そうなる
自業自得も良いとこだろうぜ
”実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう”の捨て台詞も同じ趣旨だったよな

771:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 00:17:06.25 mq8V2Sc1.net
>>716
同意
まあ、ガイジでは良い勝負かもしらんが、
さすがに、ガイジ勝負ではサイコのキチガイには負けるよ(^^
定義なしの「固定」論争では笑わせて貰ったがね(^^;

772:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 00:22:13.15 mq8V2Sc1.net
相手がサイコと分ってしまえば、扱いようもあるってものよ
URLリンク(psycom.hate) nadiary.jp/entry/2018/03/29/224338
2018-03-29
サイコパスの扱い方

773:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 00:24:17.98 mq8V2Sc1.net
>>719
補足
(引用開始)
2018-03-29
サイコパスの扱い方
サイコパスに関する誤解をしない
あなたの人間観が脆弱なら、それは付け込まれる弱みとなる。
「人は基本的には同じだ」という思い込みは特に致命的になる。どんな人間にも愛情や良心、責任感や罪悪感があるという”誤解”は身を滅ぼす。そう、これらが欠如した人間こそサイコパスなのだ。
(引用終り)

774:132人目の素数さん
19/02/13 00:24:43.44 Q8JSd4vF.net
「ビューティフルマインド」が(π,π,π,...)に怒ったのは
まぁ分からなくはないよw 美しくないからね。
仮にその例で時枝解法成立でも反例が存在しないことにもならない。
ま、対スレ主で分裂するのは得策ではないな。
スレ主にすれば敵を分裂させられた忘れ難い成功体験なんだろうw

775:132人目の素数さん
19/02/13 00:41:25.21 VvIv4n5X.net
>>715
>結局のところ、固定されたいかなるsでもν(s)≧99/100と言えることがポイントですね。
この文脈で「固定されたいかなるsでも」は「∀s∈R^Nで」という意味だろう。
別に普通の表現じゃね? なんでこんなところに拘ってんのか意味不明。
もっと数学の中身に拘れよw
>で、問題視しているのは、なんで、数学科出身者が
>「固定」なんて未定義用語に乗せられて、論争しのだと
>そこを問題にしている
意味不明。目障りならスルーすればいんじゃね?
>時枝の99/100を成立たせるポイントだと
>だから、時枝が成立つと書いてあるだろ
そりゃ先に出題列を決めたうえで回答者が数当てするのが時枝ゲームだからなあw
出題列を決めなきゃさすがに当てようが無いだろw
それこそ不思議過ぎる戦略だぞw 予知能力とかそっち系w 数学じゃないw
>で、テメエの「固定」論争はなんだったのだ?
だから俺じゃないってw
>「固定」を取り下げるなら、再度の”君子豹変”かよ?
取り下げる必要も無いし、使う必要も無い、どうでもいい、ご随意にw
なんでそんなどうでもいいことに拘ってんの?アスペ?

776:132人目の素数さん
19/02/13 00:52:56.75 VvIv4n5X.net
>>717
スレ主はどこを向いてるのか?
他人を貶したくてしょうがないの?
まったく不毛だよ。そんなことより数学の中身に向かいなよw
固定論争がどうだとかどうでもいいよ、固定の意味は>>722に書いた通りだから、
「固定」が嫌なら脳内で置き換えればいいだけ、まったくどうでもいい�


777:B



778:132人目の素数さん
19/02/13 00:54:39.87 VvIv4n5X.net
>>718
>定義なしの「固定」論争では笑わせて貰ったがね(^^;
定義は>>722に書いたよ、もう固定論争をネタにできなくしてごめんねw

779:132人目の素数さん
19/02/13 00:59:02.42 VvIv4n5X.net
結局スレ主が固定論争があーと喚き散らしたのって
スレ主がサイコパスと呼ぶ人を貶したい、ただそれだけのためなんだろうね
アホくさ
こんな奴が数学なんて無理だわ

780:132人目の素数さん
19/02/13 07:20:59.13 WrwZ5N5X.net
>>722
>結局のところ、固定されたいかなるsでも
>ν(s)≧99/100と言えることがポイントですね。
sが確率変数でなく定数だというだけのことで
sは任意の実数無限列でいい
任意性と「定数/変数」の区別は異なる
任意だから変数だと思ってるならスレ主は正真正銘の馬鹿だな
毎回の試行で、sを変化させないなら定数だよ いい加減理解しろよ

781:132人目の素数さん
19/02/13 07:24:42.99 WrwZ5N5X.net
時枝記事で数列sは確率変数じゃないから
数列の各項が確率変数として独立同分布
とかいうスレ主の妄想は無意味
つまり、確率過程は全然無関係だし
時枝記事で書かれた「独立性」云々も
時枝記事の戦略とは実は全然関係ない
(関係ないことを書いた時枝氏は
 読者をミスリードしていると
 いえなくもないが)

782:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 08:01:04.98 mq8V2Sc1.net
>>722-727
笑えるよ
おれが引用したスレ28 >>715から、カンニングで
「結局のところ、固定されたいかなるsでもν(s)≧99/100と言えることがポイントですね」
「固定」の定義を作りましたかい?w
傑作だね、ぼうや
お前は、定義を書く能力の欠如を露呈した
なんで「固定」論争>>40-41で、その定義をもとに論争しなかったの?w
なんで素人に論破されて、”君子豹変”したんだい? 
サイコパスの黒歴史が「固定」論争>>40-41だよねw
数学科出身者が、「固定」の定義を確認せずに、論争してましたか。笑ったよ
つづく

783:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 08:03:09.05 mq8V2Sc1.net
>>728
つづき
で、次な(^^
<ピエロサイコ発言引用>
スレ58 スレリンク(math板:715番)
(抜粋)
Ω={1,・・・,100}はスタンダードな確率論だよ
(引用終り)
これの証明は?
下記の東大 会田茂樹先生だと、Ω自身は全事象なんだけど
せめて、決定番号を使って
Ω={n1,n2,・・・,n100}とかじゃね?
(n1などは決定番号)
「Ω自身は全事象」と、会田茂樹先生は書いてあるけどねw
サイコパスは、東大出身だったね~w
なお、説明はいらないから、証明を書けよ!
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
講義資料 平成15年度ー29年度
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
会田茂樹
東京大学大学院数理科学研究科
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
数理統計学 平成24年度
(抜粋)
P1
1 確率
定義1.1.
Ωの部分集合を事象と言う.
Ω自身は全事象と言う.
(引用終り)

784:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 08:08:36.14 mq8V2Sc1.net
>>729 補足
いやいや、これ追求しているのは
「固定」を使えるから、Ω={1,・・・,100}だったよね?(^^
で、てめえの「固定」の定義を使ってさ
Ω={1,・・・,100}を証明しろよ
出来るんだろ?
東大出身者よw
分らなかったら、
会田茂樹先生に教えて貰えよw

785:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 08:25:32.51 mq8V2Sc1.net
なんで、「固定」の定義をしてから、論争しないのだろうね?
数学科出身なのにねw

786:132人目の素数さん
19/02/13 08:33:39.75 VvIv4n5X.net
>>728
>>725

787:132人目の素数さん
19/02/13 08:39:14.37 VvIv4n5X.net
スレ主よ
いくら人の目を固定論争に向けさせようとしても、お前が不成立を証明しなければならない状況は変わらないぞw
さっさと証明しなさい できなければお前は確率過程論をまったく分かっていないことになるw

788:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 10:34:49.39 B03yN3rM.net
>>733 >いくら人の目を固定論争に向けさせようとしても、お前が不成立を証明しなければならない状況は変わらないぞw >さっさと証明しなさい できなければお前は確率過程論をまったく分かっていないことになるw 証明しても、 「固定」とか「確率変数は箱に入れられない」とかいうレベルだと、 証明が理解できるはずもないでしょw (>>730) ”「固定」を使えるから、Ω={1,・・・,100}だったよね?(^^ で、てめえの「固定」の定義を使ってさ Ω={1,・・・,100}を証明しろよ” 固定なる妄想から、Ω={1,・・・,100}なる妄想が出る 東大 会田茂樹先生 (>>729)から見れば、0点だよね 「定義1.1. Ωの部分集合を事象と言う. Ω自身は全事象と言う.」 なんで、全事象が、{1,・・・,100}なんだ? せめて、決定番号を使って Ω={n1,n2,・・・,n100}とかじゃね? (n1などは決定番号) 説明はいらないから、証明を書けよ!



790:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 10:37:57.69 B03yN3rM.net
>>734
「固定」とか「確率変数は箱に入れられない」とかを、潰しに行っているんだよ!
これを、潰して、”君子豹変”を(>>40-41) させておかないとw、また繰り返しだ
「固定」とか「確率変数は箱に入れられない」とか、言い出すだろ? おまえw

791:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 10:50:30.10 B03yN3rM.net
>>722
>>結局のところ、固定されたいかなるsでもν(s)≧99/100と言えることがポイントですね。
>この文脈で「固定されたいかなるsでも」は「∀s∈R^Nで」という意味だろう。
>別に普通の表現じゃね? なんでこんなところに拘ってんのか意味不明。
(>>701より)
1.それは、固定の説明であって、数学的な定義になってないわな(^^
2.それだと、従来の確率変数の族と、変わらんぞ。定義して、その上で、対比して説明せよ
これ、質問の意味分かってないと思うけど
それ、普通の確率過程論の確率変数の族とは、なんら変わらんぜ
そこが分からないと、確率過程論は読めないよ
時枝の数当ては、確率過程論の射程内だよ
まあ、数学科の3年または4年で確率過程論を履修した人には、これ分かると思うがね

792:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 11:13:45.17 B03yN3rM.net
>>736 補足
>>520より)
円分体
ζn^k =(cos2π/n + i sin2π/n)^k
=(cos2πk/n + i sin2πk/n)
(ここに、1 <= k <= n )
ここで、kが変数で、nは定数と見ることが出来る
しかし、nも変数と見ることが出来る
例えば、下記のオイラーの関数 φ(n) を考えると、明らかにnは変数と考えるべき
要するに、文字nを使ったら、それは、数学のコンテキスト(文脈あるいは背景)によって、あるときは変数であり、あるときは定数だと
数学のコンテキストを抜きに、変数だ常数だと言っても無意味だ
かつ、いまの場合に、話を難しくしているのは、”確率変数の族”だからなのだがね
つまりは、この場合の数学のコンテキストは、確率過程論の中にあるのだよと
確率過程論の中にある数学のコンテキストを理解できないやつが、
字面の”変数”だけで、”定数”だからとか、”変数は箱に入れられない”と論じるから、噴飯ものの議論になるってことよ
確率過程論の”確率変数の族”の定義読めよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
オイラーのφ関数
オイラーのトーシェント関数(オイラーのトーシェントかんすう、英: Euler's totient function)は各正の整数 n に対して、1 から n までの自然数のうち n と互いに素なものの個数を φ(n) として与えることによって定まる数論的関数 φ である。慣例的に φ(n) と表記されるため、オイラーの φ 関数(ファイかんすう、phi function)とも呼ばれる。また、簡略的にオイラーの関数と呼ぶこともある。

793:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 13:12:39.01 B03yN3rM.net
>>737 補足
>字面の”変数”だけで、”定数”だからとか、”変数は箱に入れられない”と論じるから、噴飯ものの議論になるってことよ
>確率過程論の”確率変数の族”の定義読めよ
時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)より
スレ35 スレリンク(math板:12-18番)
(引用開始)
 私たちのやろうとすることはQのコーシー列の集合を同値関係で類別してRを構成するやりかた(の冒頭)に似ている.
但しもっときびしい同値関係を使う.
実数列の集合 R^Nを考える.
s = (s1,s2,s3 ,・・・),s'=(s'1, s'2, s'3,・・・ )∈R^Nは,ある番号から先のしっぽが一致する∃n0:n >= n0 → sn= s'n とき同値s ~ s'と定義しよう(いわばコーシーのべったり版).
念のため推移律をチェックすると,sとs'が1962番目から先一致し,s'とs"が2015番目から先一致するなら,sとs"は2015番目から先一致する.
~は R^N を類別するが,各類から代表を選び,代表系を袋に蓄えておく.
(引用終わり)
こう文字式を使って書いたとき
s = (s1,s2,s3 ,・・・)
は、数学においては、変数でもあり、定数でもあるのです
数学のコンテキストによって、これ自在に視点を変えることができるのです
例えば、卑近な例で
下記「高校数学.net 文字係数を含む3次関数の最大最小 入試問題にチャレンジ」ご参照
”aは定数である”と書かれているけど、
これ、「aは固定」! とか言っても解けませんよw(^^
解答にあるけど、aも変数とみて、場合分けします
つまり、”aを固定しながら、aを動かします”と
まあ、数学ができない女子高生に、
”aを固定しながら、aを動かします”と言っても、
「はぁ?」でしょうね(^^
中高一貫校になると、”それ常識でしょ”かな
まあ、「確率変数の族」も、似たようなところがありますです、はい(^^;
URLリンク(xn--48s96ub7b0z5f.net)
高校数学.net
文字係数を含む3次関数の最大最小
(抜粋)
入試問題にチャレンジ
区間 0 <= x <= 1において、関数f(x) = -x^3 + 3axの最大値と最小値を求めよ。
ただしaは定数である。
(引用終わり)
(解答もあるが省略しますね)

794:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 13:16:07.91 B03yN3rM.net
>>738
なんで、おれが、数学科 東大出身 を名乗る人に、こんな高校数学の基本レベルの文字式 ”変数” ”定数”の解説しなきゃいけないの?ww(^^
それは、サイコパスが、からっきし、確率過程論が分かってないからです~! ww(^^;

795:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 13:21:08.75 B03yN3rM.net
>>737
蛇足
円分体のnと、オイラーの関数 φ(n) とは、切っても切れない関係があることに、注意しておきますね
それが分からないと、「nは定数でもあり変数でもある」の意味わからんぞw(^^

796:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 13:41:43.46 B03yN3rM.net
底辺数学科落ちこぼれはあっても、東大出身はありえんよ :p)

797:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 13:50:43.10 B03yN3rM.net
なんで、「固定」の定義をしてから、論争しないのだろうね?
数学科出身なのにねw
東大出身は絶対ないよね :p)

798:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 13:53:11.30 B03yN3rM.net
東大出身はね
おれが、重川 京大 確率基礎が読めてないと”いじった”のに
反応してね
かれはサイコパスだから、取り繕うために
「おれは東大だぁ~!」と叫んだとみているんだ(^^
笑えるでしょw(^^;

799:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 17:39:52.08 B03yN3rM.net
>>738 補足
>”aを固定しながら、aを動かします”と言っても、
>「はぁ?」でしょうね(^^
>中高一貫校になると、”それ常識でしょ”かな
>まあ、「確率変数の族」も、似たようなところがありますです、はい(^^;
補足説明を、してしまいますね
レベルの低い議論をしていても仕方ないし、
ROMさん達も、面白くないだろうから(^^
「固定」の代わりに、二つの概念を導入します
1.既定と未定
2.既知と未知
です。なお、これは数学外の常識の世界です。
確率論のテキストには、出てきません。
但し、出てこないのは「固定」も同じです
まず、例示で説明します。
・3年A組のa君、この高校では3年間で30回のテストをして、志望校を決め、合否予測をします。
・本番入試を入れて31回のテストの点を確率変数の族で表すと、x1,x2,・・・,x30,x31と書けます
・x1,x2,・・・,x30まで、終わりました。ここまでが既定です。本番入試x31の点数は未定です。2月下旬実施です。
・さて、直近の3回の試験の偏差値が、62くらい。本番志望校の合格ラインが58くらい。まあ、合格確率は高いと予想されます。
 x31は、未定かつ未知です。
・本番試験が終わりました。合格発表前日になりました。x31は大学側では既定ですが、a君には未知です。いまだ、合格可否は確率の世界です。
・合格発表がありました。a君は合格でした。合否は、確率の世界ではなく、確定しました。
 点数を教えてくれるというので、聞きに行きました。x31は確定しました。既定かつ既知になりました。
・x31は、既知になりましたが、確率変数としての特性を完全に失ったわけではない。
 つまり、本番試験を受けた人の点数の分布から、平均値や標準偏差σを出して、x31の偏差値を計算したりできます。
 つまり、x31という確率変数の背後についている分布は、既定かつ既知でも、それは失われるわけではないと理解すべきです。
つづく

800:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 17:42:02.91 B03yN3rM.net
>>744
つづき
さて、これを時枝に当てはめると
・出題者が、箱に数を入れ終わったとき、箱の中の数は既定です
・しかし、回答者には未知です
・箱を開けると、開けた箱は、既定かつ既知に変わりますが、開けていない箱は未知のままです
・確率の視点では、未知の場合は、確率の世界です。上記のa君の例で示した通りです
・そして、未定・既定、未知・既知に関わらず、確率変数の背後についている分布は、失われるわけではないよと
・なので、「固定」と叫べば、確率変数の背後についている分布が雲散霧消するという話しは、全くの誤りです(^^;
まあ、この先は、下記の重川先生や逆瀬川浩孝先生*)を読んで頂ければと思います。
*)テキストは、別にこれに限りません。確率過程論のテキストなら、なんでも可。
 なお、重川先生のは、京大数学科生向けに思いっきり抽象的に書いている印象ですね。むずい(^^
 逆瀬川浩孝先生の方が、私らには読みやすいです(^^
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
重川一郎のホームページ 京都大学大学院理学研究科数学教室
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
2013年度前期 確率論基礎 講義ノート
URLリンク(www.f.waseda.jp)
「確率過程とその応用」管理人 逆瀬川浩孝 早稲田大学
URLリンク(www.f.waseda.jp)
「確率過程とその応用」テキスト 逆瀬川浩孝 早稲田大学 (日付がないが、冒頭で使っているグラフから見ると、2011年か2012年ころだろう)
以上

801:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 17:50:42.07 B03yN3rM.net
>>744
(引用開始)
「固定」の代わりに、二つの概念を導入します
1.既定と未定
2.既知と未知
です。なお、これは数学外の常識の世界です。
確率論のテキストには、出てきません。
但し、出てこないのは「固定」も同じです
(引用終わり)
数学外ですが、あえて確率論又は確率過程論の理解の助けとして定義すれば
既定:確率現象が、既に定まってしまった状態。あるいは、確率変数の値がすでに定まった状態
既知:既定の確率変数の値を、ある人が知った場合、その人には”既知”であるという
  しかし、別の人には、未知かも知れない。
  例えば、数当ての出題者と回答者の関係など
未定、未知は、上記の否定ですね。
こんなところでしょうかね?(^^

802:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/02/13 18:19:24.60 B03yN3rM.net
>>746 補足
さらに補足
まあ、「固定」が上記の”既定”に相当するのでしょうね
しかし、未知なら、やはり確率の世界です
例えば、3年A組に、数学できすぎのs君が居ました
数学の試験があって、平均点40点、標準偏差σ=10点と出ました
a君は、s君の数学の点を予測しました
大体、彼の実績では偏差値80くらいだった
だから、40+30 =70点くらいだろうと
a君の予想は、ほぼ当たっていましたとさ
さて、a君の予想時点で、当然s君は自分の点数を知っています
当然、既定(~「固定」)です
ですが、点数の分布を使って、通常通りの確率論の計算ができるのです~!(^^
つまり、確率論では、既定未定より、未知かどうかが、大きな要素なのだと
これ常識だから、どの確率論のテキストにも書かれてませんがね(^^

803:132人目の素数さん
19/02/13 19:07:54.43 WrwZ5N5X.net
>>729
>「Ω自身は全事象」
「選んだ列がk番目」が事象だから
全事象はkが1から100まで
ランダムに選ぶといってるから
1から100までのいずれかが選ばれる
確率はどれも同じ
簡単なこと
>せめて、決定番号を使って
>Ω={n1,n2,・・・,n100}とかじゃね?
いや、選ぶのは列の番号であって決定番号じゃない
>説明はいらないから、証明を書けよ!
「 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」
というのは時枝記事の設定
設定を証明する馬鹿はおらんよ

804:132人目の素数さん
19/02/13 19:08:28.04 WrwZ5N5X.net
>>730
>「固定」を使えるから、Ω={1,・・・,100}だったよね?
そりゃ、順序が逆
「 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」
といってるから、各試行で数列は変化せず固定されてる、
つまり確率変数ではない、といってるわけ
問題の設定を証明する馬鹿はおらんよ
P.S.
>出来るんだろ? 東大出身者よw
自分が東大入れなかったからって
怒り狂うのは最低


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch