小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 55at MATH
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 55 - 暇つぶし2ch788:132人目の素数さん
20/07/30 01:57:28 4JCzmdQV.net
>>747
それはセンターに代わる新共通テストのことだろ?
大学個別の問題はそう変わらないんだから、2次重視の上位国立狙うならそこまでやること変わらないんじゃない?
それより2022からの高校数学のカリキュラム変更の方が影響大きそう。理系文系ともに「整数の性質」がなくなり、「統計的な推測」が加わる。文系はさらに「ベクトル」も無くなるらしい。
ベクトルやらないってすごいよね。文系の2年ってほぼ指数対数三角関数と数列だけってことだもんね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch