現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 - 暇つぶし2ch935:132人目の素数さん
19/02/03 17:28:06.48 DcbLo3I6.net
>>839
確率論の専門家は今はいないので彼の意図を知る由も無いが、記事前半の時枝解法について述べたものだとしたら大間違いである。
なぜなら彼の主張は
>P(h(Y)>h(Z))=1/2
は言えないというものだが、そのようなことはスレ主以外の全員が百も承知で、
時枝解法はそのような前提を必要としていない。
つまり彼の主張はまったくのナンセンス。
そしてそのナンセンスな主張に訳も分からず縋っているのが、自分の頭で考えることができないアホ主である。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch