現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59at MATH現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む59 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:132人目の素数さん 19/01/27 20:17:33.55 D+aA0s+x.net 時枝記事が屁理屈なら、時枝記事が提案する戦略は的外れな戦略であって、 実際には当たりっこない戦略になっていなければならない では、時枝記事の冒頭に書いてあるように、 出題者が(π,π,π,π,…)を出題したケースを考えてみる。 この場合、時枝記事が提案する戦略は「残った1つの箱はπである」 という戦略であり、しかもこの戦略が当たる確率は99/100以上であるという この戦略はどのくらい的外れかというと、すべての箱にπを入れたのだから、 この戦略は確率 1 で当たる。つまり、この戦略は的外れどころか妥当な戦略である つまり、時枝記事は少なくともこのケースでは妥当な戦略を提案している アホ主はこの事実をどう説明するのか? 351:132人目の素数さん 19/01/27 20:18:29.69 fD09hx13.net >>320 サイコパス 開きなおる 匿名掲示板だから荒らしていい、ってことにはならないよ このままだとそのうち警察につかまるよ 352:132人目の素数さん 19/01/27 20:19:57.76 vrX4YClE.net >>320 >便所の落書きか、チラシの裏によ ならチラシの裏でやれよ おめーみてーなクズ野郎が人様の面前に出てくんな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch