現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 - 暇つぶし2ch953:潤<Kロア群が位数p(p-1)になるとき」という定理と > 5次の場合に具体的に位数20の群を例示して終わっているのだが > それは、普通は、学部レベルには入っていないのです > (和書の学部教科書でこれを取り上げているのは、寡聞にして知らない) >ガロアの第一論文を取り上げている和書は、過去、守屋本、倉田本などがあったけど > (最近は、英文でCoxのガロア理論が出て、訳本も出たけど) 安達氏がこの板で紹介するまで知らんかったw 作図不能問題とか正17角形が作図可能とかいうのは知ってるがね >5)ぼくちゃんの一般学部レベルのガロア理論だと、 > いましている”ガロアの第一論文”の議論には、ちょっと足りない > まあ、代数の群・環・体は、一通りはやったらしいということは、認めるけれどもね 位数p(p-1)の可解群がどういうものかは 馬鹿が引用した論文に書いてあったぞ 数学科を卒業した奴なら読めばわかるw 馬鹿は中身を細かく読んでないから 分かってないだろうがねwww




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch