現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58at MATH現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 - 暇つぶし2ch801:132人目の素数さん 19/01/24 23:53:05.23 lCDCS7R2.net>>739 >「選択公理は代表系を選出する関数の存在を示す」 >という意味では間違っていない 結局その書き方でも、代表の選出が可能であることを 保証しているだけで、実際には何も選出してないでしょ つまり、その書き方でも厳密には間違ってる 選出するのはあくまでも選択公理のユーザーである人間。 まあ細かいニュアンスの違いに過ぎないことには同意するけどね。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch