19/01/23 16:13:41.25 JF7m6dzy.net
>>608
「無数にある f の中から1つ f を決めることができる」 作用
が重要だと思ってるのはID:69vKfGyLだけ
勝手に吠えろ 狂犬
651:132人目の素数さん
19/01/23 16:17:16.08 JF7m6dzy.net
>>611の考え方だとそもそも>>593の三パターンのうち
第3点はもとより、第2点の
>・ プレイヤーとディーラーで共有したfを1つ取り出しておく
すら必要なく、必然的に第1点の
>・ プレイヤーがfを1つ取り出しておく(ディーラーはどのfを選んだのか知らされない)
になる
そもそも無理矢理ディーラーを持ち出すのは頭がオカシイ
652:132人目の素数さん
19/01/23 16:18:20.27 k3AKo1Wi.net
あれ?
1はどうした?
653:132人目の素数さん
19/01/23 16:18:40.13 69vKfGyL.net
>>612
何を言ってるの?そこが重要じゃないなら、
「プレイヤーやディーラーが代表元を決める」
という表現だって問題ないじゃないか。
この表現にイチャモンをつけてきたのは一体なんだったの?
>>592で書いたように、こっちの立場としては、別に "第三者" が
代表元を決めたって構わないと既に言ってるからね?その上で、
「第三者を導入することこそが正しくて、プレイヤーやディーラーがfを決めることは間違っている」
というあなたの態度は間違っていると言ってるんだよ?
654:132人目の素数さん
19/01/23 16:19:39.79 JF7m6dzy.net
狂犬がワンワン吠えたおかげで
「代表元も決定番号もプレイヤーが勝手に知ればいいので
ディーラーがそんなこと分かったら逆におかしい」
ということが明らかになった
これこそ明確な態度の変更 君子豹変
ありがとよ 狂犬!!!
655:132人目の素数さん
19/01/23 16:23:03.11 JF7m6dzy.net
>>615
その話ならもう君子豹変したからw
「代表元も決定番号もプレイヤーだけが勝手に分かってりゃいい話」
と気づいちゃったから
プレイヤーがディーラーにいちいち
「ボクはこういう戦略でいきますから」
なんてバラす必要ないことに
今更ながら気づいちゃったから
ということで君の三パターン、全然無駄だから
どうだ 狂犬 自分の発言で自爆した気分は?
656:132人目の素数さん
19/01/23 16:24:58.66 69vKfGyL.net
>>613
もし第3点にする必要があったら、第3点に統一されてしまう
もし第2点にする必要があったら、第2点に統一されてしまう
しかし、こっちは第1点から第3点まで「論理的に同じである」と言っているのである
論理的に同じであるがゆえに、第3点にする必要はないし、第2点にする必要もないが、
必要ないからこそ「論理的に同じ」なのである
そう、こっちはずっと「論理的に同じだ」としか言ってない
この発言を批判するなら、論理的に同じでないことを指摘するしかない
しかし、どれでも論理的に同じなので、君は原理的に何も批判できない。
しかし、批判できないことに気づかずに迂闊に批判してしまったから、
今さら後に引くことができず、
>そもそも無理矢理ディーラーを持ち出すのは頭がオカシイ
このように「頭がオカシイ」としか言えなくなっている
何がしたいんですかねこの人
657:132人目の素数さん
19/01/23 16:28:53.60 JF7m6dzy.net
>>618
そもそもプレイヤーが勝手にやってる戦略の話だから第1点しかない
�
658:墲エわざディーラーに教える第2点にする必要はないし、 さらにディーラーに仕切らせる第3点にする必要など毛頭ない ディーラーがプレイヤーの戦略を知っていると思う時点で 自閉症というかアスペのニオイがプンプンする 狂犬は「ディーラー」を持ち出すことで、 利口ぶりたかったんだろうが 結果は見事な空振り そりゃそうだろ 中身無いんだから
659:132人目の素数さん
19/01/23 16:31:00.95 JF7m6dzy.net
狂犬はスレ主を喜ばせただけだったな
スレ主は自分の失敗が
他人の失敗で目立たなくなれば
万々歳だから
660:132人目の素数さん
19/01/23 16:32:37.96 69vKfGyL.net
>>619
「する必要がない」=「論理的に同じ」=「反論できてない」
君はさっきからずっと「する必要がない」としか言ってないが、
それはつまり「論理的に同じ」というこっちの主張を
そのまま繰り返しているだけであり、何の反論にもなってない
何がしたいんですかねこの人
661:132人目の素数さん
19/01/23 16:36:47.35 69vKfGyL.net
>>619
>ディーラーがプレイヤーの戦略を知っていると思う時点で
ここは第3点にしたときのメリットの話をしているのだと思うが、
これについては確かにこっちに落ち度がある
つまり、「第3点ならディーラー側は選択公理が必要ない」というメリットは、
時枝記事の設定そのままでは実際にはメリットにできず、
「第3点でもディーラー側は選択公理が必要だ」ということになる
しかし、これは第3点にするメリットがつぶれただけの話であり、
「第3点は間違っている」あるいは「第2点は間違っている」ということではない
つまり、依然として、第1点から第3点まで「論理的に同じ」である
そして、君はこの「論理的に同じである」という事実に反論できていない
いや、反論のしようがないのだが、むやみに批判してしまった君は
今さら後に引けないので「頭がオカシイ」と煽るしかなくなっている
662:132人目の素数さん
19/01/23 16:36:50.06 JF7m6dzy.net
>>621
「する必要はない」は「論理的に同じ」という意味ではないよ
そもそも「反論」ではなく、無意味だという指摘
狂犬はいつまで無意味なことを吠え続けるつもりかね?
いくら吠えてもこんな中身のない話で
君に名誉が得られる日は永遠に来ないよ
何がしたいんだ このイヌ
663:132人目の素数さん
19/01/23 16:41:45.08 JF7m6dzy.net
>>622
>確かにこっちに落ち度がある
一番の落ち度は「ディーラー」を絡ませれば
なんか面白いだろうと思った君の浅はかさだな
>「第3点は間違っている」あるいは
>「第2点は間違っている」ということではない
「間違っている」のではなくゲームとして不自然だと言っている
プレイヤーが勝手にやっていることをディーラーに教える義理などないし
ましてやディーラーに情報の獲得まで仕切らせるとか愚劣
もちろん、そうしたとしてもプレイヤーは損しないだろうが
そんなことが何だというのか?
要するにディーラーは時枝戦略を知ったところで、
その成功確率を減らすことは根本的にはできない
ってことだろ それ、ほとんど自明だろw
664:132人目の素数さん
19/01/23 16:42:15.96 69vKfGyL.net
ちなみに、時枝記事におけるプレイヤーの行動を少しだけ制限すれば、
「第3点ならディーラー側は選択公理が必要ない」というメリットは復活する。
次のように制限すればよい
・ プレイヤーは、実数の「しっぽ」から同値類Cを作成し、
そのCの代表元をディーラーに質問してよい
ただし、開けた箱の実数を任意に並べることで作られた
「しっぽ」でなければならない
この場合、ディーラー側は、箱に入れた実数を任意に取り出して実数列を
作ったときの同値類に関する代表元のみを用意しておけば十分である
特に、すべての箱にπを入れた場合、これらの箱から任意に実数を取り出して
実数列を作ったとき、それは(π,π,π,…)にしかならないので、ディーラーは
(π,π,π,…)の同値類に関する代表元のみを用意しておけばよく、これにて、
「第3点ならディーラー側は選択公理が必要ない」というメリットが復活する
665:132人目の素数さん
19/01/23 16:44:13.45 JF7m6dzy.net
>>622
>今さら後に引けない
それは>>539でディーラーを持ち出した君のことだろ
後に引けよ あんなつまらないアイデアがおもしろいと思うセンスがダサいw
人間様なら自らクビ掻き切って死ぬところ
イヌは命が惜しいからできまいがな
666:132人目の素数さん
19/01/23 16:45:33.94 69vKfGyL.net
>>623
こっちはずっと「論理的に同じだ」としか言ってない
そのようなレスに対して批判するなら、その批判の中身は
「いや、論理的に同じではない」
というものでなければならない
君はそのような批判をしていない
君がやってるのは「頭がオカシイ」という煽りだけ
>>624
>もちろん、そうしたとしてもプレイヤーは損しないだろうが
>そんなことが何だというのか?
>要するにディーラーは時枝戦略を知ったところで、
>その成功確率を減らすことは根本的にはできない
>ってことだろ それ、ほとんど自明だろw
うん、だから、「論理的に同じだ」としか言ってないのだが?
667:132人目の素数さん
19/01/23 16:47:23.57 JF7m6dzy.net
>>625
まだ下らないこと考えてるのか この狂犬はw
そもそも時枝記事の戦略知ってたら
全部の箱にπを入れたりしないがな
だって全部の列が予測可能になっちゃうじゃないか
少なくともどこか一つの箱にはπ以外の数を入れる
なんか狂犬は自分ではリコウなつもりなんだろうが
肝心なところがヌケサクだよな
668:132人目の素数さん
19/01/23 16:49:47.13 JF7m6dzy.net
>>627
>「論理的に同じだ」
そもそもそんなことに大した意味がない
つまり「批判」ではなく、ナンセンスだと斬って捨てた
ナンセンスなことを意味があるかの如く語れば
頭がおかしいといわれるのは当然のこと
はっきりいおう
君が人間だとはじめから思ってない
君は所詮イヌコロだw
669:132人目の素数さん
19/01/23 16:54:07.43 JF7m6dzy.net
狂犬のしたこと
・プレイヤーだけが心得ていればいいことを
ディーラーに知らせろだの、ましてや
ディーラーに仕切らせろだの、わけわからん
越権行為に出た
・しかもそのような越権行為があっても
時枝記事の戦略の成功確率に変化がない
ことをさも大事のように語った
まだスレ主の「確率変数ガー」のほうが全然マシ
(スレ主の指摘は、スレ主自身が時枝記事に当てはめて考えれば
時枝記事がなぜ当たるかの明確な回答になってる点で有意義
しかし、スレ主はなぜかこの行為をサボりつづけている)
670:132人目の素数さん
19/01/23 16:56:40.03 69vKfGyL.net
>>628
>そもそも時枝記事の戦略知ってたら
>全部の箱にπを入れたりしないがな
>>575に書いたとおり、「全ての箱にπを入れる」という設定には以下のような経緯がある
・ これでも時枝記事のパラドックスは完璧に成立している
・ アホ主は固定がどうこうとウルサイので、最初からπという定数だけを箱に入れた
大切なのは、これでも時枝記事のパラドックスは完璧に成立しているというところだ。
ディーラーが勝つことだけを考えたら、「全ての箱にπ」なんてしないだろうが、
ここでの目的は、ディーラーの勝率を上げることではなくて、
「時枝記事のパラドックスが完璧に成立するという性質を保ちつつも、
アホ主が言うところの固定がどうこうという難癖を回避すること」
がここでの目的なのだ。だから「全ての箱にπ」なのだ
671:132人目の素数さん
19/01/23 17:00:39.27 69vKfGyL.net
>>630
>・プレイヤーだけが心得ていればいいことを
> ディーラーに知らせろだの、ましてや
> ディーラーに仕切らせろだの、わけわからん
> 越権行為に出た
本当に越権行為なら、それらの行為は「論理的に異なる」はずだが、
実際には「論理的に同じ」である。つまり、越権ではない
>・しかもそのような越権行為があっても
> 時枝記事の戦略の成功確率に変化がない
> ことをさも大事のように語った
誤読だね。最初の時点で「論理的に同じである」と書いているじゃないか
この時点で既に、大事として書いてない
自分としても、大事として書いたつもりはない
結局この人は、むやみに振り上げてしまった拳をずっとおろせずに
「頭がオカシイ」としか言えなくなっている
672:132人目の素数さん
19/01/23 17:00:45.19 JF7m6dzy.net
>>631
>>そもそも時枝記事の戦略知ってたら
>>全部の箱にπを入れたりしないがな
>・ アホ主は固定がどうこうとウルサイので
他人のせいにするなよ
何も考えずに漫然と書き流しただけだろ
固定するだけなら、別に全部の箱に同じ数を入れる必要はない
そもそも、ディーラー云々は、スレ主の指摘とは全く無関係の話
はっきりいって、おまえはスレ主のこと笑えない
673:132人目の素数さん
19/01/23 17:03:41.92 JF7m6dzy.net
>>632
>むやみに振り上げてしまった拳
ああ、お前の>>539な
勝手に降ろせよ だれも振り上げろなんて頼んでないし
だいたいディーラーを持ち出すことで何がどう面白いのか結局語れずじまい
「論理的に同じ」とかいう自明な話したいだけなら、最初から云うなよ
だれもそんなクソ話聞きたくねえよ!
674:132人目の素数さん
19/01/23 17:05:56.26 69vKfGyL.net
>>633
>他人のせいにするなよ
>何も考えずに漫然と書き流しただけだろ
俺が「全ての箱にπを入れればよい」と初めて提案したのは>>506である。
もうこの時点で、
>πという定数はまさに定数なので動かない
>この設定下では、固定がどうこうというアホ主のイチャモンは全く通用しない
と明記している。つまり、「全ての箱にπ」という設定は、
提案当初からまさしく「アホ主のイチャモンを回避するのが目的」である。
また、この>>506に続く>>506-509の一連のレスによって、
「全ての箱にπ」でもパラドックスが完全に成立していることを述べている。
つまり、最初の時点で既に
・ これでも時枝記事のパラドックスは完璧に成立している
・ アホ主は固定がどうこうとウルサイので、最初からπという定数だけを箱に入れた
という目的のもとに「全ての箱にπ」という設定を提案しているのである。
他人のせいにしているのではなく、何も考えずに漠然と書いたわけでもない
まさにこの2行を目的として「全ての箱にπ」という設定を提案しているのである
675:132人目の素数さん
19/01/23 17:06:47.20 JF7m6dzy.net
ついでにいうと>>543の
>ディーラーよりプレイヤーの方が持っている情報が少ない
も明確に間違い
プレイヤーがどういう戦略をとるのか、
ディーラーは分かりようがない
676:132人目の素数さん
19/01/23 17:12:02.88 69vKfGyL.net
>>634
>「論理的に同じ」とかいう自明な話したいだけなら、最初から云うなよ
>だれもそんなクソ話聞きたくねえよ!
やっと認めましたね?
そうです。「論理的に同じ」とかいう自明な話なんです
「自明」とは「わざわざ書くまでもなく正しい」という意味であり、
つまりこちらの書き込みは正しい書き込みなんです
まあナンセンスな話だったかもしれないけど、でも正しい書き込みなんです
それにも関わらず、あなたは執拗に批判してきました
しかも、あなたは途中で「君子豹変」とか言って主張内容を変化させています
誰がどう見ても、あなたは無暗に振り上げてしまった拳をずっとおろせずに
「頭がオカシイ」としか言えなくなっています
677:132人目の素数さん
19/01/23 17:13:35.98 JF7m6dzy.net
>>635
>俺が「全ての箱にπを入れればよい」と初めて提案したのは>>506である。
時枝記事に「すべての箱にπを入れてもよい.」と書いてあるから
漫然とそれをそのまま写したんだろ?考えないイヌコロがやりそうなことだ
>πという定数はまさに定数なので動かない
>この設定下では、固定がどうこうというアホ主のイチャモンは全く通用しない
おまえ、固定の意味誤解してるだろ?
各試行で箱の中身を変化させないのが固定の意味だぞ
「πが定数」とか全然関係ないぞ
ということで
>「全ての箱にπ」という設定は、 提案当初からまさしく
>「アホ主のイチャモンを回避するのが目的」である。
全然見当違い お前 この時点でスレ主と同レベルのアホぶりさらけだしたぞw
678:132人目の素数さん
19/01/23 17:18:55.31 JF7m6dzy.net
>>637
>正しい書き込みなんです
>それにも関わらず、
>あなたは執拗に批判してきました
狂犬は「批判」といってるが全くの誤り
私は「ナンセンス」だといってるのである
「自明な正しさ」なんてまさに「ナンセンス」の極致
そんな話を長々と数学板でするんじゃねえ
というのはまさに当然のことw
>「君子豹変」
ええ、イヌにはできないことを人間様としてやって差し上げました
そもそもディーラーを持ち出すことに違和感があったのですが
それは「プレイヤーが勝手にやってることをディーラーが知る」
という点にあったと気づいたので、それを明確にしました
あなたは「全部の箱にπを入れる」ことにまだ固執してるようですが
それはあなたが「固定」の意味を誤解したままそれすら認めないから
でしょう あなたは君子ではない 人ですらない イヌコロですw
679:132人目の素数さん
19/01/23 17:22:24.55 JF7m6dzy.net
>無暗に振り上げてしまった拳
狂犬君は今日の「ディーラー云々」はもとより
昨日の「全ての箱にπ」から全否定したほうがいいね
「πという定数はまさに定数なので動かない 」
「固定」の意味を完全に取り違えてることは明らか
スレ主同様 定数の意味をはじめから勉強しなおしましょうw
680:132人目の素数さん
19/01/23 17:23:25.22 69vKfGyL.net
>>638
>おまえ、固定の意味誤解してるだろ?
>
>各試行で箱の中身を変化させないのが固定の意味だぞ
>「πが定数」とか全然関係ないぞ
だめだこりゃw この人は前提となる話の流れが全く読めてないw
「固定」に関するアホ主の妄言については、
>>432の「箱の中で転がり続けるサイコロ」やその周辺の流れを参照のこと
簡単に言うと、アホ主は箱に実数を入れた時点で既に何かを勘違いしており、
「箱の中の実数が箱の中で値を変化させながら動き続けている」みたいな
不可思議な状況をイメージしている。時枝記事に「でたらめに実数を入れたってよい」
という内容があるのが原因の1つと推測されるが、まあトンデモの脳内を考察してもしょうがない
とにかく、アホ主はそのような「箱の中で転がり続けるサイコロ」みたいな状況を
イメージしているので、「いや、箱の中の実数は固定されてるだろ」という指摘が
いくつも来たわけで、するとアホ主は「固定って何ですか?定義は?」とゴネ出したのである
(これも、周辺の流れを参照して自分で把握してくれ)
こういう流れがあったから、「全ての箱にπを入れればいい」と>>506で提案した、
というのが>>506周辺の流れ
681:132人目の素数さん
19/01/23 17:30:46.27 69vKfGyL.net
それにしてもなぜ「π」なのかというと、アホ主のイチャモンを回避するためである
全ての箱に同じ実数を入れるなら、πではなくeでもいいし0でもいいし√2だっていい
それにも関わらず「π」にした理由は、πでない値を入れたときにアホ主が
「時枝記事にそのようなことは書いてない」
「時枝記事の状況設定と異なる」
と言い出すリスクを回避するためである
さすがにそんなイチャモンはつけてこない可能性が高いが、
>>432の「箱の中で転がり続けるサイコロ」を見ると、
アホ主の頭の中は "計り知れない" ので、せっかく時枝記事に
「全部π」という記述があるのだから、同じ設定を使ったのである
682:132人目の素数さん
19/01/23 17:31:09.91 JF7m6dzy.net
>>641
>だめだこりゃw
それは私が君に言うセリフw
「箱の中で転がり続けるサイコロ」が誰の発言かは知らない
ただ各試行ごとに箱の中身が変わるのであれば、
箱の中身は確率変数ということになる
スレ主がこのように考えるのは決しておかしなことではないが
時枝記事の確率計算の仕方を見れば、実際はそうなってないと気づく
つまり各試行において、箱の中身は変わっていない
それが「固定」の意味である そう説明すればいい話
>こういう流れがあったから、「全ての箱にπを入れればいい」と>>506で提案した
それが見当違い
全ての箱に同じ数をいれるかどうかは固定とは無関係
全ての箱に違う数をいれたとしても、各試行において、
その中身がそのまま維持されればいいだけのこと
語れば語るほど、君が「固定」の意味を理解してないことが露見するw
君にスレ主のことは笑えない マジで
683:132人目の素数さん
19/01/23 17:34:31.13 69vKfGyL.net
つまり、「時枝記事に書いてあることを漠然と写した」のではなく、
「時枝記事に書いてあるからこそ写した(そうすればアホ主は批判できないから)」
のである
ID:JF7m6dzy はどうしても
「狂犬君が何の意図もなく漠然と時枝記事を写しただけ」
という方向性に持っていきたいようだが、実際にはそうではない
こっちはきちんと明確な意図を持って>>506-509を書いている
また、>>432周辺からの流れを追いながら>>506-509まで見れば、こっちが>>506で
唐突に提案した「全部π」が「漠然と時枝記事を写しただけ」という意図ではないことが明白だろう
684:132人目の素数さん
19/01/23 17:36:07.27 JF7m6dzy.net
>>642
>アホ主が
>「時枝記事にそのようなことは書いてない」
>「時枝記事の状況設定と異なる」
>と言い出すリスクを回避
君がスレ主なみに薄っぺらな読解しかしてないことが露見したな
そもそも「固定」に関して時枝記事の記載をなぞる必要性などない
「箱の中で転がり続けるサイコロ」はスレ主自身の言葉ではないだろう
スレ主の頭の中を上記の言葉で表現した奴はスレ主と同レベルの馬鹿だろうな
もしかしてその馬鹿は貴様か?狂犬よ
685:132人目の素数さん
19/01/23 17:37:56.64 JF7m6dzy.net
>>644
>こっちはきちんと明確な意図を持って>>506-509を書いている
明確に見当違いの方向に突っ走ってるがなw
そもそも君が「固定」の意味を分かってないから
そういう見当違いな書き込みをやらかすのである
686:132人目の素数さん
19/01/23 17:40:05.94 JF7m6dzy.net
>>644
>「時枝記事に書いてあるからこそ写した
> (そうすればアホ主は批判できないから)」
バカ丸出し
おまえ スレ主並のバカだな
スレ主みたいなバカはスレ主一人で沢山なんだよ
おまえには数学板無理だから他所行ってくれないか
ニュー速でもどこでもあるだろ バカが書き込みできる板なんか
687:132人目の素数さん
19/01/23 17:42:26.45 69vKfGyL.net
>>643
>つまり各試行において、箱の中身は変わっていない
>それが「固定」の意味である そう説明すればいい話
するとアホ主は「麻雀」の例を持ち出して意味不明な屁理屈を捏ね始めるのである
(これも自分で検索してくれ。このスレを「麻雀」で検索すればすぐに引っかかる)
こうなっては手のつけようがなく、実際にみんな手を焼いていたので、
こっちは>>506を提案したという流れである(頼むから>>432周辺の流れを読めよクソッタレ)
>全ての箱に同じ数をいれるかどうかは固定とは無関係
>全ての箱に違う数をいれたとしても、各試行において、
>その中身がそのまま維持されればいいだけのこと
完全に誤読である。「箱の中で転がり続けるサイコロ」というバカな発想を
封印するための最も簡単な手段が「全部π」なのであって(πは箱の中でもπでしかない)、
「ぜんぶ同じ実数でなければ固定ではない」
などとは一言も言ってないし、そのように思ってもいないし、
こっちの書き込みをどのように読んだら
そのような誤読ができるのか首をかしげるほかない
688:132人目の素数さん
19/01/23 17:50:09.03 JF7m6dzy.net
>>648
>アホ主は「麻雀」の例を持ち出して意味不明な屁理屈を捏ね始める
無意味な戯言はほっときゃいい おまえそんなこと�
689:烽ナきないのか? >こうなっては手のつけようがなく、 手をつけるのはバカだけ >実際にみんな手を焼いていたので 別に放置してるだけで困惑はしていない おまえがじれてただけで、オレはなんとも思ってない >こっちは>>506を提案した それが馬鹿 >頼むから>>432周辺の流れを読めよクソッタレ クソったれはお前、よりにもよって誰が云いだしたか分からん 「箱の中で転がり続けるサイコロ」を持ち出すとかおまえ○違いか? >「箱の中で転がり続けるサイコロ」というバカな発想を >封印するための最も簡単な手段が「全部π」なのであって >(πは箱の中でもπでしかない) そんなもんπでもeでもγでも同じだろw しかも全部同じにする必要などない だからおまえは考えなしのバカだというんだ もうお前は黙ってろ スレ主なみのAI読み野郎のお前にスレ主の相手なんか無理
690:132人目の素数さん
19/01/23 17:52:40.04 69vKfGyL.net
>>648の続きになるが、そういえば君、最初からずっと
こちらの書き込みについて誤読がつづいてたね
途中で「君子豹変」とか言って主張を変えてみたりしながら。
君のクセは大体わかってきたよ
ロクに今までの流れを把握することもなく、その貧弱な読解力で
表面的に他人のレスを1回だけ読んでみて、それで発言の意図や
書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判するというわけだ。君の誤読の中でも最高にヤバイのは
>全ての箱に同じ数をいれるかどうかは固定とは無関係
これだね。バカじゃないのw 一体だれが
「ぜんぶ同じ実数でなければ固定ではない」
なんて言ったんだよw「箱の中で転がり続けるサイコロ」というバカな発想を
封印するための最も簡単な手段が「全部π」なのであって、そういう意図で
>>506が書かれていることは>>506周辺の流れを見れば一目瞭然だろうが。
「全部π」と「固定」を機械的に結び付けるからそういう誤読になるんだよ
691:132人目の素数さん
19/01/23 17:55:23.02 JF7m6dzy.net
>>432と同じ日に>>440の書き込みがあるな
こっちのほうがよほどまともだ
なんでこっちを引用しない?
理解できないのか?
こんな簡単な文章が
692:132人目の素数さん
19/01/23 18:00:15.90 JF7m6dzy.net
>>650
誤読してるのは君だよ、キミ
ナンセンスの指摘を反論と読み違えるのがいい例
>「箱の中で転がり続けるサイコロ」
>というバカな発想を封印するための
>最も簡単な手段が「全部π」なのであって
そもそも「箱の中で転がり続けるサイコロ」
というのはスレ主の発言じゃないだろ
一番のバカはその言葉を吐いた奴だな
で時枝記事の丸写しの「全部π」で
相手の反論が封印できると思うのもバカ
要するにおまえは議論もAI読みしかできないから
そういうバカな脊髄反射しかできないんだよ
おまえみたいな池沼に数学板は無理 もう書き込むな
693:132人目の素数さん
19/01/23 18:08:43.45 69vKfGyL.net
>>652
>おまえみたいな池沼に数学板は無理 もう書き込むな
いやあ、「君子豹変」とか言って途中で
主張を変えてしまうような池沼の発言は一味違うね
君のクセは大体分かってきたと既に書いた
まとめると、君はAI読みしかできず、相手の発言もその前後の文脈もまともに読まず、
それで発言の意図や書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
相手を批判し、後になって気が変わると堂々と「君子豹変」とか言って
自分の主張を変えるクズだということ
こういう唯我独尊な感じ、アホ主の高圧的な態度にそっくりだね
さすがに君への興味は薄れたというか、「お里が知れた」ので、
もう君の相手は十分かな
694:132人目の素数さん
19/01/23 18:12:36.55 Km2b43zB.net
>>597
>おっちゃんのヘナチョコ証明くらい無駄な書き込み
アレ、よく考え直したら発散級数の正則化とか、それなりの構造分析は無意識に行っていて価値があることが分かった。
γ=lim_{n→+∞}(1+1/2+…+1/n-log|n|) は発散級数の一例になっていた。
任意の2以上の整数nに対して 1+1/2+…+1/n-log|n| は超越数だから、γは代数的数になることはいえる。
695:132人目の素数さん
19/01/23 18:14:11.90 Km2b43zB.net
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
696:132人目の素数さん
19/01/23 18:18:50.05 Km2b43zB.net
>>654の訂正:
発散級数の一例 → 発散級数の正則化の一例
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
697:132人目の素数さん
19/01/23 18:38:31.48 gGVi6hFs.net
ID:JF7m6dzy氏がこのスレで一番透徹
698:している。 ID:69vKfGyL氏の言うことも分からんではないが スレ主に振り回されて余計な設定を持ち込んでる気もする。 ところで、時枝記事の付け足し部分の意図が分からんとは前から言われていたけど おそらく時枝氏自身がこの戦略でID:69vKfGyL氏の言うディーラー側 (Hart氏のpaperではPlayer1側)が何とか勝つ理屈はないものかと考えた思考の痕跡のように思う。 (結果的にうまくいかず、戦略成立を認めざるを得なかった。)
699:132人目の素数さん
19/01/23 18:45:11.83 gGVi6hFs.net
>>654
>アレ、よく考え直したら発散級数の正則化とか、それなりの構造分析は無意識に行っていて価値があることが分かった。
間違いをはっきり認めることができず、「意味があった」とか言うところがいつまで経ってもトンデモな理由。
>γ=lim_{n→+∞}(1+1/2+…+1/n-log|n|) は
1+1/2+…+1/nがn→∞で発散するからlog|n|を引いて収束するようにしている
そんなことはオイラー自身が十分承知してやってること。
>γは代数的数になることはいえる。
それが本当なら世界初の快挙だから論文にして発表するべきだろう。
だが、おっちゃんのことだから100%間違ってると予測がつく。
そういう「世界初」が簡単に成し遂げられると思ってるところがトンデモの特徴。
700:132人目の素数さん
19/01/23 19:20:33.19 ZGkfjznX.net
>>541
どうやったらそれほど馬鹿になれますか?
701:132人目の素数さん
19/01/23 19:22:19.16 ZGkfjznX.net
>>542
また「固定」か
「固定」を、しっかり理解しろよ、おい
「固定」をブラックボックスにして、そこに逃げ込んだら、数学にならんぜ(^^;
702:132人目の素数さん
19/01/23 19:30:42.70 JF7m6dzy.net
>>657
>ID:JF7m6dzy氏がこのスレで一番透徹している。
ま、これでも数学科卒だから(ボソッ)
703:132人目の素数さん
19/01/23 19:33:03.73 JF7m6dzy.net
>>658
>>γは代数的数になることはいえる。
>おっちゃんのことだから100%間違ってると予測がつく。
そもそもなんで
「代数的数になることはいえる」
と思ったのかわからんよな
704:132人目の素数さん
19/01/23 19:36:22.83 JF7m6dzy.net
>>657
>(ID:69vKfGyL氏は)スレ主に振り回されて余計な設定を持ち込んでる
このスレの基本は、スレ主に追従しないこと
スレ主は思いつきと自己弁護で勝手なこというが
それにいちいち追従したら負け
時枝記事の幹が分かっていれば
スレ主の揺さぶりにいちいち反応せず
いうべきことだけをいうことができる
705:132人目の素数さん
19/01/23 19:41:15.03 ZGkfjznX.net
>>557
出題者は全ての箱の中身を知っているので、任意の箱を確率1で当てられる。
という自明でつまらない事を考えて何か意味が有るの?
706:132人目の素数さん
19/01/23 19:44:11.29 JF7m6dzy.net
>>657
>時枝記事の付け足し部分の意図が分からんとは前から言われていたけど
非可測の件は、突っ込みがあることを予測して書いたと思われる
ただ、確率計算は、箱の中身を確率変数としてないので、非可測集合を用いていない
確率変数の無限族の独立性の件だが、同値類の代表元を使えば
任意無限個の確率変数をとれば、同値類の代表元と一致する変数が
無限個出てきてしまうので、確かに「まるます無限族独立」とはいえない
ただ、そういう説明はなかったので、意図が伝わりにくい気がする
707:132人目の素数さん
19/01/23 19:46:10.12 JF7m6dzy.net
>>665
誤 「まるます無限族独立」
正 「まるまる無限族独立」
708:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/23 22:16:47.00 br9Lqh9A.net
サイコバスが暴れたのか?(^^;
709:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/23 22:17:57.19 br9Lqh9A.net
狂犬はテメエだろうよ、誰彼構わず噛みつくやつ(^^;
710:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/23 22:18:57.26 br9Lqh9A.net
あんたの噛みついた相手は、おそらく時枝を最初にこのスレに紹介したTさんだろうぜ
おまえのレベルじゃ、無理だよ(^^
711:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/23 22:20:41.52 br9Lqh9A.net
まあ、おれが適当にあしらうから、不満なんだろうね
だが、おれもサイコパスをマトモニ相手するほどヒマじゃ無いんだ。悪いねサイコパスちゃん(^^
712:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/23 22:23:03.39 br9Lqh9A.net
数学科卒というが、落ちこぼれはレベルが低い
713:132人目の素数さん
19/01/23 23:05:55.34 qkunEMxe.net
>>657
>ID:JF7m6dzy氏がこのスレで一番透徹している。
なに言ってんだこいつ。
ID:69vKfGyLは終始一貫正しいことしか言ってない。
いらんイチャモンつけて取り乱してるのがID:JF7m6dzyという構図だろどう見てもw
ちなみにID:JF7m6dzyは最近までR^Nを確率変数として議論してた奴なんだがw
↓が証拠なw
書き方にも特徴があり、間違いなく同一人物である。
>>384 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2018/12/25(火) 06:19:06.11 ID:LFNNMehR
> >>377
> >スレ主は数当てができないとずっと主張しているが
>
> スレ主は決定番号の分布に固執するから間違うわけだ
>
> 決定番号の分布は非可測だから、積分計算はできない
> だからといって、時枝論法の予測確率が計算できないことにはならない
> 100個の列があれば、100個の代表元があり、100個の決定番号がある
> 100個の中から1個えらんで、それがたまたまハズレの1個でなければいいだけ
> 初等的な確率の計算だけ ザ・ン・ネ・ン・デ・シ・タ
固定列を考え標本空間をΩ={1, 2, ..., 100}と取るならば決定番号の分布d_iは確定しているのである。
こいつはR^Nを確率変数と考えているからこそ、dが非可測だと書いたのである。
その後ID:JF7m6dzyはこっそり鞍替えして「固定が分からんのか?」とスレ主に吼えているわけだが、滑稽である。
714:132人目の素数さん
19/01/23 23:11:48.61 qkunEMxe.net
>>582 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 14:17:06.06 ID:JF7m6dzy
>だ・か・ら、それは選択公理で決まるの!
ID:JF7m6dzy君は「・」を使うのが好きだということを補足しておくw
715:132人目の素数さん
19/01/23 23:17:21.12 qkunEMxe.net
ちなみにオレはID:69vKfGyL氏ほど根気がないので言いっ放しでオシマイである。
懇切丁寧に相手してくれたID:69vKfGyL氏に数学科卒が自慢のコミュ障ID:JF7m6dzyは礼のひとつでも言うべきである。
ではオ・ヤ・ス・ミ・ナ・サ・イ
716:132人目の素数さん
19/01/23 23:44:35.73 qkunEMxe.net
よく読んでなかった。
ID:JF7m6dzyの得意技は君子豹変なのかw
合点がいったw
>>653
>>>652
>>おまえみたいな池沼に数学板は無理 もう書き込むな
>
>いやあ、「君子豹変」とか言って途中で
>主張を変えてしまうような池沼の発言は一味違うね
>
>君のクセは大体分かってきたと既に書いた
>
>まとめると、君はAI読みしかできず、相手の発言もその前後の文脈もまともに読まず、
>それで発言の意図や書き込みの意味が分からなかったら「こいつはバカだ」と言って
>相手を批判し、後になって気が変わると堂々と「君子豹変」とか言って
>自分の主張を変えるクズだということ
717:132人目の素数さん
19/01/24 00:38:09.80 DwL3DJvh.net
>代表元の選出は選択公理で決まるんで
↑
同値類の代表元を決める公理てw
スレ主顔負けのトンデモ発言w
718:132人目の素数さん
19/01/24 01:03:12.75 zDKzY2HG.net
彼は口は悪いが言ってることは一番論理的にすっきりしてるよ
>代表元の選出は選択公理で決まるんで
何も間違ってないよ
選択公理=集合(各同値類)から、元(代表元)を一つずつ選び出して新しい集合を作ることができる
代表元の選び方に選択公理が保証する以外の一切の恣意性はないということ
勿論、Hart氏のTheorem2にあるように、循環小数の各桁の数字の場合とかだと
代表元として純循環小数を選ぶなどの「特別な選び方」があるのは皆知っている
だが、一般的な場合は選択公理が保証する「代表元の集合の存在」しか言えないだろうし
またそれが最もシンプルな論理だ
719:132人目の素数さん
19/01/24 01:34:05.59 DwL3DJvh.net
いや間違いでしょ
選択公理は代表系の存在保証はするけど選出はしない
恣意性がどうのこうのと言い訳しても無駄
720:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 05:46:49.98 HmyDNHis.net
”得意技は君子豹変”というより、サイコパス性格そのものだろう
自分の内部で、数学の論理の筋を通せない性格
自分にもウソをつく
だから、彼には数学は、できない
(参考)
URLリンク(karapaia.com)
721:chives/52164745.html サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴 2014年06月03日 17.慢性的に平然と嘘をつく 息を吐くようにウソをつけるのも大きな特徴の一つだ。サイコパスはよくウソをついたり、ささいなことでもつくり話をする。
722:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 05:50:24.56 HmyDNHis.net
>>676-678
サイコパス=ピエロが、選択公理を分っていない、というか勘違いしていることは明白
このスレに登場した当初、
「時枝記事の”ふしぎな戦略”を否定するなら、選択公理が否定される」
みたいなことを繰り返し発言していた
だれが考えても、そんなことにならないだろうと
そう思うでしょ?(^^
そのときに、「ああ、こいつ選択公理をきちんと理解していないんだろうな」と思った
(”選択公理”については、過去何度か彼と議論した。また、彼も類似の発言を、繰返した)
そいつ(”選択公理”勘違いくん)が、数学科卒だという
選択公理を勘違いして、数学科で何を学んできたんだろう?と
その時から、不思議に思っている
だから、彼を”落ちこぼれ”と呼んでいる
723:132人目の素数さん
19/01/24 06:40:25.12 0uASnVzB.net
おっちゃんです。
>>658
>>アレ、よく考え直したら発散級数の正則化とか、それなりの構造分析は無意識に行っていて価値があることが分かった。
>間違いをはっきり認めることができず、「意味があった」とか言うところがいつまで経ってもトンデモな理由。
第n項が γ_n=1+1/2+1/3+…+1/n-log|n| である数列 {γ_n} の第n項 γ_n について大小関係などの分析は既に行っている。
{γ_n} の極限がγだから、実は少し修正すればγが実数の代数的数になること、及びγの有理性証明出来る論法に通用になっている。
仮にディオファンタス近似が通用しなかったら、ディオファンタス近似がトンデモだったということになるだろ。
そもそも、実数の無理性や超越性を示すにはそれに特化した手法が必要になるということに捕らわれている。
有理性(実数の代数的数)と無理性(超越性)との証明法は異なる。
>>662
>そもそもなんで
>「代数的数になることはいえる」
>と思ったのかわからんよな
γ_n n≧2 は超越数だから或る定理を用いればいい。
実数で代数的無理数でない実数は必然的に越数になる。
724:132人目の素数さん
19/01/24 06:44:09.83 0uASnVzB.net
>>662
>>681の一番下の行は
>実数で代数的無理数でない実数は必然的に「超越数」になる。
に訂正。
725:132人目の素数さん
19/01/24 06:47:09.20 0uASnVzB.net
>>662
>>5682は取り消して
>実数で「代数的数」でない実数は必然的に「超越数」になる。
に訂正。
726:132人目の素数さん
19/01/24 06:50:46.29 0uASnVzB.net
>>662
どうでもいいけど、>>683の「>>5682」は「>>682」。
727:132人目の素数さん
19/01/24 06:52:43.53 Cu7VZica.net
>>680
>「時枝記事の”ふしぎな戦略”を否定するなら、選択公理が否定される」
「ふしぎな戦略」の要は代表元だから、
ふしぎな戦略の否定は代表元がとれないことしかない
つまり選択公理が否定される 何も間違っちゃいないね
スレ主こそそもそもふしぎな戦略を理解してないのではないのかな
だから工学馬鹿っていわれるんだよ
728:132人目の素数さん
19/01/24 06:55:30.12 Cu7VZica.net
>>669
ID:69vKfGyL氏は時枝を最初にこのスレに紹介したTさんではないな
スレ主は平気で嘘つくサイコパスだから困るな
729:132人目の素数さん
19/01/24 06:58:45.17 Cu7VZica.net
>>670
>おれが適当にあしらう
>おれもマトモニ相手するほどヒマじゃ無い
もう、相手の言うことが理解できないんで
反論もできないってことですね わかります
正規部分群も理解できないスレ主に
数学板は到底無理だから失せて下さい
数学書を丁寧に読めないほど忙しいんでしょ
だったら一切書かなくていいから
730:132人目の素数さん
19/01/24 07:04:53.32 Cu7VZica.net
>>672
>こいつはR^Nを確率変数と考えているからこそ、dが非可測だと書いたのである。
ん?君なんかおかしなこといってないかい?
「R^Nを確率変数とした場合、R^Nからdへの関数は非可測になる」からといって
引用文の書き手が時枝問題でR^Nを確率変数と考えているとは言えないが
むしろ
「100個の中から1個えらんで、
それがたまたまハズレの1個でなければいいだけ
初等的な確率の計算だけ」
と書いているから標本空間をΩ={1, 2, ..., 100}と
とっていると読めるね
文章は丁寧に読もう 言葉だけ見て脊髄反射すると間違うよ
731:132人目の素数さん
19/01/24 07:07:36.88 Cu7VZica.net
>>681 >>「γは代数的数になることはいえる」 >γ_n n≧2 は超越数だから或る定理を用いればいい。 おっちゃんまた定理の使い方間違ったな 何度同じミスすれば気が済むんだろう
733:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 07:09:41.49 HmyDNHis.net
四字熟語”君子豹変”を使って、
自分の発言が”豹変”した(=現在では主張や態度が急にがらりと変わることをいう。また、その無節操ぶりを非難する語なのだが)
ことを、擁護しているわけ?
いやー、凄い国語の表現力だね~(^^;
意味が読み取れずに、目をシロクロさせてしまったよw
さすがサイコちゃんだね~
(引用開始)
(>>616 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 16:19:39.79 ID:JF7m6dzy [35/62])
狂犬がワンワン吠えたおかげで
「代表元も決定番号もプレイヤーが勝手に知ればいいので
ディーラーがそんなこと分かったら逆におかしい」
ということが明らかになった
これこそ明確な態度の変更 君子豹変
ありがとよ 狂犬!!!
(>>617 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 16:23:03.11 ID:JF7m6dzy [36/62])
>>615
その話ならもう君子豹変したからw
「代表元も決定番号もプレイヤーだけが勝手に分かってりゃいい話」
と気づいちゃったから
プレイヤーがディーラーにいちいち
「ボクはこういう戦略でいきますから」
なんてバラす必要ないことに
今更ながら気づいちゃったから
ということで君の三パターン、全然無駄だから
どうだ 狂犬 自分の発言で自爆した気分は?
(引用終り)
(参考)
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
君子豹変の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典 goo辞書
(抜粋)
くんし-ひょうへん【君子豹変】
君子が過ちを改めて善に移るのは、ひょうの皮のまだら模様のように非常にはっきりしているということ。
転じて、現在では主張や態度が急にがらりと変わることをいう。
また、その無節操ぶりを非難する語。
▽「君子」は教養や徳の高い立派な人。人格者。
「豹変」は季節によってひょうのまだら模様が美しくなることから、主張や態度などが急に変わること。
出典『易経えききょう』革かく
734:132人目の素数さん
19/01/24 07:14:02.47 Cu7VZica.net
スレ主はもう確率変数とすら云わなくなったな
時枝記事で、箱の中身が確率変数でない、という指摘に反論できないんだろう
無限個の箱から一つ選んで、箱の中身を確率変数としたときに
箱の中身が代表元と一致する確率を計算する問題は、
時枝問題とは全然別なんだよ
両者の答えが異なっていても 時枝問題が間違ってるとはいえない
「時枝問題は箱の中身を確率変数としてないから只の手品だ」
というならわかる しかし手品はちゃんと実行できるから嘘ではない
手品にはタネがある、ってこと
もういい加減、スレ主は諦めてここから去れよ
735:132人目の素数さん
19/01/24 07:16:15.91 0uASnVzB.net
>>689
>おっちゃんまた定理の使い方間違ったな
>
>何度同じミスすれば気が済むんだろう
ミスしても成功につながればいい。
736:132人目の素数さん
19/01/24 07:16:16.28 Cu7VZica.net
>>690
誤りを改めるなら「無節操」のほうがいいけどな
誤りを改める障害にしかならない
「節操」なんてゴミ箱に捨てなよ スレ主は
737:132人目の素数さん
19/01/24 07:17:59.29 y7IfUpRB.net
3年以上前の一般向けの記事にここまで熱くなれるなんてすごいよね
738:132人目の素数さん
19/01/24 07:19:21.14 Cu7VZica.net
スレ主の誤りは
「時枝記事で箱の中身が確率変数であると思い込んだこと」
さ、改めるなら今だよ
三年も頑張ってきて今更・・・なんてつまんない感情は捨てなよ
過去にしがみつくものに明るい未来はないよ
739:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 07:26:59.34 HmyDNHis.net
下記の如く、選択公理をおもっきり勘違いしているし
選択公理をおもっきり勘違いしているから、
それゆえ、時枝記事�
740:燗ヌめてないね つまり、時枝記事に書かれている数当てゲームが、根本から分ってないねと なので、彼は二重に間違っている だから、 ”時枝記事の”ふしぎな戦略”を否定するなら、選択公理が否定される”(>>680)とか ”狂犬がワンワン吠えたおかげで 「代表元も決定番号もプレイヤーが勝手に知ればいいので ディーラーがそんなこと分かったら逆におかしい」 ということが明らかになった”(>>690)とか・・ (今更、”明らかになった”と喜んでいるバカ) トンチンカンも、ここに極まれりだねw(^^ (引用開始) (>>582 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 14:17:06.06 ID:JF7m6dzy [17/62]) >>574 >「代表元は各同値類ごとに1つしかない」ことと >「代表元が判明する」こととを混同してないか? 何言ってんだかわからんぞ 代表元の選出は選択公理で決まるんで ディーラーとやらが選ぶわけじゃないぞ >どれを代表として決めるのかは >予め誰かが決めておかなければならない だ・か・ら、それは選択公理で決まるの! 記事読んでるか?分からない箇所読み飛ばすなよ! 第二のスレ主の登場か?勘弁してくれよ! (>>583 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/23(水) 14:20:06.42 ID:JF7m6dzy [18/62]) >>576 >開けたあとから代表元を取り直すことはできる 駄目 選択公理によって存在が示された選択関数を用いて 代表元を選択するのはプレイヤーでもディーラーでもない (引用終り)
741:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 07:42:42.96 HmyDNHis.net
ほんと、サイコパスって性格(>>679及び>>1ご参照)てのは、面白いわw(^^
数学の論理を自己の内部で貫徹できないから、ころころ宗旨替えして
それを、四字熟語”君子豹変”で正当化(>>690)するかね~、オイオイ(^^
そんなだから、「確率変数は箱に入れられない」だの「固定」だの
自分の主張が行き詰まると、苦し紛れに
現代数学の確率論の外のノンスタンダード用語(上記)に飛びつく
(数学科でない”High level people ”(>>2)の使う用語に、数学科が乗ってどうするの?
自分がちゃんと理解してその用語を使うならともかくも・・ w(^^; )
だがしかし、彼は現代数学の確率論(特に確率過程論)が、根本から分っていないから、
その主張と発言とが、全く支離滅裂になるのだったw
なので、彼には、時枝の議論は無理
これが、結論だなw(^^
742:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 07:47:29.94 HmyDNHis.net
>>681
おっちゃん、どうも、スレ主です。
お元気そうで、なによりです(^^
743:132人目の素数さん
19/01/24 07:55:14.14 hkN+p3+v.net
>>688
>引用文の書き手が時枝問題でR^Nを確率変数と考えているとは言えないが
コラコラ。ドサクサに紛れて「引用文の書き手」なんて言い方すんなよ白々しいw
これはオ・マ・エだろ?
明らかにお前は確率変数と考えている。
再度引用する。
>>384 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2018/12/25(火) 06:19:06.11 ID:LFNNMehR
> >>377
> >スレ主は数当てができないとずっと主張しているが
>
> スレ主は決定番号の分布に固執するから間違うわけだ
>
> 決定番号の分布は非可測だから、積分計算はできない
> だからといって、時枝論法の予測確率が計算できないことにはならない
> 100個の列があれば、100個の代表元があり、100個の決定番号がある
> 100個の中から1個えらんで、それがたまたまハズレの1個でなければいいだけ
> 初等的な確率の計算だけ ザ・ン・ネ・ン・デ・シ・タ
こいつはR^Nを確率変数と考えているからこそ、dが非可測だと書いたのである。
確率変数でなければ dは非可測でない と書けば良いのだが、お前は非可測と書いた。
なぜ言い逃れするのか?
お前は過去の過ちを認めて君子豹変すべきである。
744:132人目の素数さん
19/01/24 09:46:58.68 mhXKBVc2.net
暴れ回った人たちはコテを付けてやって欲しい。
1はもう出てこなくていいから。
745:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 10:11:25.00 raH/3Aw5.net
>>700
こらこら
自分が一番暴れまわったんだろ?
サイコバスよ
懲りないやつだね、まったく・・ (^^;
てめえが、まずコテつけろ!
人から誤りを指摘されて
自分を正当化するために、「君子豹変」だぁ? w(^^
それで、誤りを教えてくれた人を、「狂犬」呼ばわりかよ?(>>616-617) (^^;
普通、日本の通常人なら
「教えて頂きありがとうございます」だろ?
サイコパスのいうことは、ほんと意味わからんぜ(^^;
746:132人目の素数さん
19/01/24 14:03:56.65 7pVg3aNv.net
少なくとも昨日62レスしたやつと>>700は別人だろ
747:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 14:20:00.25 raH/3Aw5.net
どうかな?(^^
748:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 14:20:23.58 raH/3Aw5.net
サイコパスが、「固定」とか言い出したのは、最近でね。
今年の1月になってから
それまでは、「固定」とか言っていなかったんだよね
おれが、>>525で、
数学科生 3年生から4年生に呼びかけたことで、狼狽したかね(^^
現役 数学科生 から突っ込まれそうなところを、
「固定」によって補強したつもりだったんだろうね
(そこ(「固定」)を元祖につっこまれて、破たんするから、こいつ笑いものだよね)
で
”決定番号の分布は、普通に発散して積分計算はできない
だから、時枝論法の予測確率が計算できないことになる”
こいつはR^Nを確率変数と考えているからこそ、dが非可測だと書いたのである!
それで良いじゃない
なぜ言い逃れするのか?
お前は自分の過ちを認めるべき
”時枝の”ふしぎな戦略”は成立しない”と
うろたえて、初志貫徹できずに
素人確率論の「固定」とか「確率変数は箱に入れられない」だの、
ノンスタンダードの素人確率論に逃げた
そして、にわかのサイコパスが、「固定」の元祖にぼこぼこに論破された
なんで、ちゃんとした大学教程の”確率論・確率過程論”で、貫徹できないの?
時枝記事で使う確率変数の定義は、
>>62 重川 2013年度前期 確率論基礎 講義ノート にあるよね
落ちこぼれの学力じゃ、読むのつらいかもしらんが、読めなきゃ、時枝を論じる資格ないよ
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
”確率変数の定義”は、もう少しお前(=サイコパス)を晒しものにして、笑ってから、解説してやるよ(^^
749:132人目の素数さん
19/01/24 16:52:31.69 L4vbQktU.net
一番笑われてるのは、決定番号=∞とか言ってる「無限に疎い」工学バカスレ主と
何度も「世界初の快挙」を成し遂げてるが平凡な(かつ間違ってる)「証明もどき」
しか提示できないおっちゃんなんだが
二人とも既存の数学を間違って利用するタイプのトンデモだ
750:132人目の素数さん
19/01/24 17:03:21.29 0uASnVzB.net
>>705
>平凡な(かつ間違ってる)「証明もどき」しか提示できないおっちゃんなんだが
間違っている証明だとかいうことはどうでもよくて、ミスから何かをつかむことの方がずっと大事なんだが。
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
751:132人目の素数さん
19/01/24 17:36:57.83 0uASnVzB.net
>>705
>何度も「世界初の快挙」を成し遂げてる
ついでにいうと、何回も定数γに関する証明をここに書いてはいない。
実代数幾何とかいう何かよく分からん分野があるようだが、これでも恐らく証明は出来ないだろうね。
752:132人目の素数さん
19/01/24 17:38:50.92 0uASnVzB.net
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
753:132人目の素数さん
19/01/24 18:11:36.25 emrzQW+i.net
昨日レスしまくった中に、1も含まれていそう。
754:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 18:20:21.83 raH/3Aw5.net
おっちゃん、どうも、スレ主です。
スタイルが違いすぎるけど
おっちゃん、もうちょっと文献読まんとあかんで
我流すぎるわ(^^
755:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 18:21:53.04 raH/3Aw5.net
>>709
ピエロちゃん
昨日は
恥さらし
ご苦労さんw(^^
756:132人目の素数さん
19/01/24 19:28:34.63 Cu7VZica.net
>>699
>>スレ主は決定番号の分布に固執するから間違うわけだ
>>決定番号の分布は非可測だから、積分計算はできない
>(R^Nが)確率変数でなければ dは非可測でない と書けば良い
「時枝記事の確率変数の定義域は
R^Nじゃなく{1,・・・,100}だから
決定番号の分布は可測だ!」
「問題は決定番号の分布ではなく
そもそもその定義域として
R^Nを想定することだ!」
という主張かい?
その通りだが、今更ジローだな
引用文を書いた奴もそこに気づいたから
今は決定番号の分布がどうこうとかいう
主張は聞かれなくなり
「確率変数はR^Nじゃなく{1,・・・,100}」
という主張が大勢を占めてるわけだ
つまり君子は既に豹変済
遅かったなw
757:132人目の素数さん
19/01/24 19:29:21.30 Cu7VZica.net
>>697
>現代数学の確率論(特に確率過程論)が、根本から分っていない
なぜ、確率過程論が出てくるのか
いつまでたってもスレ主から説明がないが
(ただのハッタリなら無駄だから止めてほしいね)
>>701
また、スレ主は「敵は同一人物」の妄想に陥ったか
ていうか、君がコテ外せばいいんだよ
758:132人目の素数さん
19/01/24 19:30:49.22 gNkxxE1+.net
>>713
いやお前がコテつけろよ
毎日ID真っ赤にしてニートか?
759:132人目の素数さん
19/01/24 19:31:24.72 Cu7VZica.net
>>704
>R^Nを確率変数と考えている・・・
>それで良いじゃない
よくないな 時枝記事はそうじゃないから
>”時枝の”ふしぎな戦略”は成立しない”
それが間違い
時枝記事はR^Nを確率変数と考えていない
確率変数は、列の附番{1,…,100}
だから、成功確率は99/100なんだよ
>素人確率論の「固定」とか
固定は確率変数ではない、の意味
>「確率変数は箱に入れられない」だの、
これは
「箱の中で転がり続けるサイコロ」
と同様、他の人のコメントだから知らんよ
箱の中身を確率変数とすることはできる
(具体的には、各試行において
箱の中身を変えることができる
という意味)
しかし、時枝記事ではそうなってない
(つまり、各試行において、
箱の中身は変わっていない(固定されている)
という意味)
これが真実
>ノンスタンダードの素人確率論に逃げた
Ω={1,・・・,100}はスタンダードな確率論だよ
小学生でもわかる、という意味で「素人」というのは結構だが、
だから間違ってるというのはそれこそ間違い
760:132人目の素数さん
19/01/24 19:32:28.35 Cu7VZica.net
>>704
>なんで、ちゃんとした大学教程の”確率論・確率過程論”で、貫徹できないの?
ちゃんとした大学教程の”確率論”で貫徹した結果が
「時枝記事はR^Nを確率変数と考えていない」だよ
ちなみに確率過程までは必要ない
なんで確率過程が出てくるのかわからんけど
>時枝記事で使う確率変数の定義は、
> >>62 重川 2013年度前期 確率論基礎 講義ノート にあるよね
ないよw
たしかに、確率変数の定義は上記の講義ノートにあるよ
でも時枝記事で何を確率変数としているか、は
上記の講義ノートには書かれてないよ
それは時枝記事から読み取るべきこと
スレ主は読み間違えた そういうこと
読むべきは時枝記事
>”確率変数の定義”は、
>もう少し晒しものにして、笑ってから、
>解説してやるよ(^^
シロウトのウソ解説は必要ないよ
君が時枝記事で何が確率変数か
読み間違えたのは明らかだから
晒しものになって笑われるのは
スレ主だよw
761:132人目の素数さん
19/01/24 19:35:44.25 Cu7VZica.net
>>711
また、スレ主は「誰も彼もピエロに見える」妄想に取りつかれてるな
>>713
コテで一貫性だけを主張するとかダサい
そういうダサいことやってるから豹変できない
昨日は昨日 今日は今日
762:132人目の素数さん
19/01/24 19:38:18.65 Cu7VZica.net
今日の一曲
URLリンク(www.youtube.com)
昔は昔 今は今
しゃぼん玉だね カキコなんてw
763:132人目の素数さん
19/01/24 19:44:17.82 Cu7VZica.net
>>709
もし スレ主がコテハン捨てて書き込んだんなら結構なことだ
今のコテハンは「バカ」という評価が染み付いてるからな
昔の間違いごと捨てちまえばいいんだよ
764:132人目の素数さん
19/01/24 19:54:56.83 x+9qt3Fa.net
お前も同類だからはやくつけろ
765:132人目の素数さん
19/01/24 19:55:42.70 Cu7VZica.net
>>713
>毎日ID真っ赤にして
俺のテーマ曲
URLリンク(www.youtube.com)
紅に染まったこの俺を~ 慰める奴は~ もう~いない~
766:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:05:20.83 HmyDNHis.net
>>714
>いやお前がコテつけろよ
同意同意
激しく同意(2ch古語)(^^;
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
激しく同意 @hatenakeyword
激しく、心の底から同意しているさま。同意するだけなのに気合いが入っているさま。自作自演で用いられる事も少なくない。
「禿同」と省略されることも多い。
>毎日ID真っ赤にしてニートか?
サイコのピエロはそれに近いだろうな
こんな性格をリアルで現出させれば、
どこの職場でもトラブル頻発だろうぜ(^^;
767:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:06:46.99 HmyDNHis.net
>>720
激しく同意(2ch古語)(^^; (>>722)
ピエロは、同類だよねw
768:132人目の素数さん
19/01/24 21:09:56.60 DwL3DJvh.net
>>694
誰も熱くなってないよ、時枝解法に議論の余地なんて残ってないからね
ただスレ主とかいう電波君が毒電波を発しまくるのを善良な人々は見逃せないだけのこと
769:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:11:52.31 HmyDNHis.net
>>717
>コテで一貫性だけを主張するとかダサい
みんなの目を節穴だとでも?(^^
サイコの臭いフンプンのカキコだから
みんな「また、これサイコだな」と分るんだが
まあ、コテを付けるのがマナーと思うよ、くさいから
で、みなさんNGできるしw(^^
>そういうダサいことやってるから豹変できない
>昨日は昨日 今日は今日
君子豹変かい
それ悪い意味の方でな(^^
770:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:14:46.55 HmyDNHis.net
サイコのピエロちゃん、熱いよね
毎日、ご苦労さんなこった(^^
771:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:17:14.07 HmyDNHis.net
>>716
>>時枝記事で使う確率変数の定義は、
>> >>62 重川 2013年度前期 確率論基礎 講義ノート にあるよね
>ないよw
あるよ(^^
重川先生の京都大学の講義を受けた人は、分っているだろうがね
772:132人目の素数さん
19/01/24 21:19:10.72 DwL3DJvh.net
>>696
>三年も頑張ってきて今更・・・なんてつまんない感情は捨てなよ
スレ主にそのような度量の広さは無いだろう
スレ主が何より重んじるのは面子、数学は二の次三の次だから
端から見れば滑稽だけどね
773:132人目の素数さん
19/01/24 21:21:45.88 Cu7VZica.net
>>ないよw
>あるよ(^^
ないよ
重川氏のpdfには時枝記事の記載なんかない
だから時枝記事で何が確率変数になってるかは
時枝記事を読み解くしかない
スレ主は読み解けなかった
正規部分群も理解できない馬鹿には無理
774:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:21:55.52 HmyDNHis.net
>>710 追加
>おっちゃん、もうちょっと文献読まんとあかんで
どうせ、おっちゃんいは読めないと思うけど、オイラーのγについて、下記のAMS 100ページくらいだけど
良く纏まっていると思う。但し、これ2013年だから、この後2019年までを何かで補う必要があるだろうね
もし、自分がおっちゃんの立場だったら、下記のAMS 100ページくらいは半日で読んで
あと、部分的に深読みする部分を決めて
さらに読むけどね
URLリンク(www.ams.org)
AMS
Euler's constant: Euler's work and modern developments
Author: Jeffrey C. Lagarias
Journal: Bull. Amer. Math. Soc. 50 (2013), 527-628
MSC (2010): Primary 11J02; Secondary 01A50, 11J72, 11J81, 11M06
URLリンク(www.ams.org)
775:132人目の素数さん
19/01/24 21:23:37.38 Cu7VZica.net
>>728
>スレ主が何より重んじるのは面子
馬鹿の面子って何だろうなw
776:132人目の素数さん
19/01/24 21:26:07.95 Cu7VZica.net
>>730
馬鹿が馬鹿に助言とは
恐れ入谷の鬼子母神
777:132人目の素数さん
19/01/24 21:27:12.20 DwL3DJvh.net
>>704
お前はホントに馬鹿丸出しだな
もう出てくんなよ
「選択公理が代表系を選出する」は間違いだけど、単に筆が滑っただけだろ、誰にでもあることだ
お前が根本的にわかってないのといっしょにすんな
778:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:28:27.55 HmyDNHis.net
>>729
>重川氏のpdfには時枝記事の記載なんかない
あるわけないでしょ(^^
ばかだね~、ほんにお前はサイコパス(一句できた(^^; )
重川先生は、2013年
時枝記事は2015年だし、Hart氏のPDFでさえ2013年
そもそも、時枝が正しければ
2015年以降、これを取り扱う論文なり、テキストが存在して良いはず
だが、皆無
数学界での確率論専門家達の、時枝記事に対する扱いが見えるでしょ(見えない人は、>>30を実行願います)
779:132人目の素数さん
19/01/24 21:28:45.34 Cu7VZica.net
>>722-723
残念ながら、私はスレ主のような自己顕示欲はない
コテハンつけたがるのは自己顕示欲の塊のような奴
そんなみっともないピエロには成�
780:濶コがりたくないなw
781:132人目の素数さん
19/01/24 21:31:41.98 Cu7VZica.net
>>734
>>重川氏のpdfには時枝記事の記載なんかない
>あるわけないでしょ(^^
だろ?だから
”時枝記事で使う確率変数”
の定義はないんだよ
確率変数の定義なら、探せばどこにでもある
スレ主は読んでも理解できなかったようだがねw
>時枝が正しければ 2015年以降、
>これを取り扱う論文なり、テキストが存在して良いはず
そんな身勝手な妄想語られても困るね
782:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:31:55.75 HmyDNHis.net
>>733
はいはい、ご意見ご苦労さまです(^^
つまらんことを書くヒマがあったら、重川先生>>62を読みましょう
あとで、現代数学の確率論での確率変数の解説をしますので、予習願います(^^;
783:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:33:36.38 HmyDNHis.net
>>736
>確率変数の定義なら、探せばどこにでもある
そう、探せばどこにでもある
だけど、学力が低いと、探せない(^^
784:132人目の素数さん
19/01/24 21:35:22.37 Cu7VZica.net
>「選択公理が代表系を選出する」は間違い
「選択公理は代表系を選出する関数の存在を示す」
という意味では間違っていない
一意的でない関数の中から一つを選ぶところまでは書いてない
とかいうのはつまらない難癖
785:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:36:15.91 HmyDNHis.net
>>732
>馬鹿が馬鹿に助言とは
まあ、助言というほどのこともない
単に、”研究ごっこ”をやるにしても、
せめて文献はきちんと読みましょうと、
言っているだけのこと
786:132人目の素数さん
19/01/24 21:36:50.48 DwL3DJvh.net
>>704
>”決定番号の分布は、普通に発散して積分計算はできない
> だから、時枝論法の予測確率が計算できないことになる”
決定番号の分布と時枝解法はなんの関係も無いことを、>>256がスレ主でもわかるような
簡単な事例で例示してくれたわけだが、それすらも理解できなかったのか
馬鹿にも限度ってもんがあるぞ
787:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/24 21:37:19.44 HmyDNHis.net
>>739
書くな書くな
恥の上塗りを
お前は分っていないんだよ!
788:132人目の素数さん
19/01/24 21:38:15.35 Cu7VZica.net
>>737
>あとで、現代数学の確率論での確率変数の解説をしますので
必要ありません
時枝記事では、何が確率変数で、どうやって99/100を計算したのか
解説してごらんなさい
いかにスレ主が馬鹿でも、時枝記事の確率変数の定義域は
R^Nではなく{1,・・・,100}だと認めざるを得なくなりますからw
789:132人目の素数さん
19/01/24 21:39:30.35 Cu7VZica.net
>>742
分かってないのはスレ主
なんたって正規部分群も分からない馬鹿だからなw
790:132人目の素数さん
19/01/24 21:42:05.98 DwL3DJvh.net
>704
>素人確率論の「固定」とか「確率変数は箱に入れられない」だの、
>ノンスタンダードの素人確率論に逃げた
箱に入れられるか否かは確率論ではなく時枝記事が規定する。
>「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
確率変数はRの元ではないのでダメ。馬鹿ですか?
791:132人目の素数さん
19/01/24 21:44:11.40 DwL3DJvh.net
>>706
>間違っている証明だとかいうことはどうでもよくて、ミスから何かをつかむことの方がずっと大事なんだが。
で?何を掴んだの?
792:132人目の素数さん
19/01/24 22:01:12.16 DwL3DJvh.net
>>734
>そもそも、時枝が正しければ
>2015年以降、これを取り扱う論文なり、テキストが存在して良いはず
存在して良いけどしなくても良い
だから存在しないことを理由に正しくないとは言えない
ホント馬鹿だね君
793:132人目の素数さん
19/01/24 22:01:19.34 Cu7VZica.net
>>741
{1,2}→dを使えば>>256よりシンプルな例が作れると思うが
iを1,2のいずれかとし、jをi以外の{1,2}の元とする
Dをd(i)>d(j)を満たすd(i)としたとき
d(i)=Dとなる確率は、Dが存在すれば1/2
Dが存在しなければ(d(1)=d(2)の場合)0
794:132人目の素数さん
19/01/24 23:48:32.41 lCDCS7R2.net
「代表が選出された」とは、fが1つ指定済みになった状態のことを指す
もし選択公理が代表を選出するなら、「選択公理」と書いた時点で
「fが1つ指定された状態」になっていなければならない
ところで、(A_λ|λ∈Λ)を空でない集合族とするとき、
この集合族に対して選択公理を使ったときの書き始めの部分は次のようになる
1. 選択公理により、Π_λ A_λ≠φ である。
2. そこで、f∈Π_λ A_λ を1つ取る。
この2行において、選択公理を使っているのは「1」の部分であり、
この行では Π_λ A_λ≠φ としか言ってないので、まだfは指定されていない。
fを指定しているのは「2」の部分であり、明らかに人間がfを指定している。
そして、この「2
795:」によって「fが1つ指定された状態」になる。 つまり、選択公理そのものは代表を選出しない まあ細かいニュアンスの違いに過ぎないことには同意するけどね。
796:132人目の素数さん
19/01/24 23:53:05.23 lCDCS7R2.net
>>739
>「選択公理は代表系を選出する関数の存在を示す」
>という意味では間違っていない
結局その書き方でも、代表の選出が可能であることを
保証しているだけで、実際には何も選出してないでしょ
つまり、その書き方でも厳密には間違ってる
選出するのはあくまでも選択公理のユーザーである人間。
まあ細かいニュアンスの違いに過ぎないことには同意するけどね。
797:132人目の素数さん
19/01/24 23:58:07.08 lCDCS7R2.net
>>739
>一意的でない関数の中から一つを選ぶところまでは書いてない
>とかいうのはつまらない難癖
その細かいニュアンスの違いをつまらないと感じるなら、そもそもの
「代表系を選出するのは選択公理であって人間ではない」
という主張こそが難癖だよね?だって、この主張はまさに、
細かいニュアンスの違いに目をつけて文句たれてるという主張なんだからね
798:132人目の素数さん
19/01/25 00:02:41.50 XAUTmHWR.net
そして、細かいニュアンスの違いがどうでもいいなら、君は
「代表系を選出するのは人間でもいいし選択公理でもいいしどうでもいい」
という立場でなければならない。しかし、君は最初、明確に
「代表系を選出するのは人間ではなく選択公理だ」
と言ってきたのだ。この主張は、「こう解釈することこそが正解だ」という立場に
基づいた主張である。つまり、細かいニュアンスの違いを厳密に考えるという
立場に基づいた主張である
799:132人目の素数さん
19/01/25 00:07:34.94 XAUTmHWR.net
それなのに、
「ニュアンスの違いを厳密に考えるなら、実は選択公理は代表を選出していない」
ということが明らかになると、
「そんな細かいニュアンスの違いはどうでもいい!
好意的に解釈すれば、選択公理が代表を選出しているとも読めるだろ!」
といつの間にか意見を変更している(>>739)
まあ別にいんだけどね
800:132人目の素数さん
19/01/25 00:35:01.86 nSust6QQ.net
代表系は選出できないよ、できるなら選択公理は不要。
一方で代表系は存在しさえすればよい、選出する必要はない。
そこが数学の面白いところ。工学バカには無理。
801:132人目の素数さん
19/01/25 00:40:36.77 Scwen+9S.net
おっちゃんです。
>>746
今は、むしろ或る超越方程式の不等式の解を解析的な手法で見つけることの方に興味がある。
802:132人目の素数さん
19/01/25 00:45:58.09 Scwen+9S.net
>>746
>>755の訂正:
或る超越方程式の不等式 → 或る超越関数が出て来る不等式
803:132人目の素数さん
19/01/25 00:48:43.59 nSust6QQ.net
あ~>>754はR^N/~の代表系の話ね
昨日の π, π, ... という一つの列の代表元はもちろん選出可能
804:132人目の素数さん
19/01/25 03:29:42.08 Scwen+9S.net
>>746
他は、γについて、もし証明出来るとしたら、かなり複雑で長い議論になる。
まあ、単純で短いディオファンタス近似だけでは証明出来ないということは分かった。
805:132人目の素数さん
19/01/25 04:41:48.90 9ZTI/ojo.net
>γについて、もし証明出来るとしたら
なぜそう思えるかが不思議。
世界中の数学者・学生が証明できないことが何故あなたにできる?
まず練習問題(既知の定理でもいい)からキッチリ証明することから始めてはどうだろうか。
806:132人目の素数さん
19/01/25 05:50:13.94 Scwen+9S.net
>>759
>まず練習問題(既知の定理でもいい)からキッチリ証明することから始めてはどうだろうか。
以前から数学書を読むときはそうしていたんだが。
線型代数や微分積分の本を読むときから、書かれていることは疑いながら行間を埋めたりして読んでいた。
勿論、そのとき証明はトコトン丁寧に書いていた。本の節穴を開けるように読んでいた。
そのようなことをすると時間がかかるけどな。練習問題はいうまでもない。
余計なこと書かなくていい。
807:132人目の素数さん
19/01/25 05:55:06.22 Scwen+9S.net
>>759
殆どの定理を証明することはいうまでくやっていた。
考えても考えても証明出来なかったら、読むときがあった。
808:132人目の素数さん
19/01/25 06:03:35.43 arcY11Uy.net
>>749-753
そこ、時枝記事で重要か?
どうでもよくね?
809:132人目の素数さん
19/01/25 06:07:40.26 arcY11Uy.net
>>7
810:54-757 関数が存在するなら関数を使って選出できるよ どの関数を選ぶかは時枝問題では重要じゃない
811:132人目の素数さん
19/01/25 06:11:28.75 arcY11Uy.net
おっちゃんの「証明」に興味はないな
凡ミスだからだから
812:132人目の素数さん
19/01/25 06:13:13.93 Scwen+9S.net
>>759
>>761の訂正:
いうまでくやっていた。 → いうまでもなくやっていた。
813:132人目の素数さん
19/01/25 06:15:40.23 Scwen+9S.net
>>764
勝手な妄想はしなくていい。
814:132人目の素数さん
19/01/25 06:30:59.91 arcY11Uy.net
>>766
「自分は証明できる」とかいう
根拠のない自信は要らない 邪魔
815:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/25 06:35:26.99 sw2GMLb3.net
>>762
それさ、時枝記事の話じゃなく
例えば下記の彼の発言引用みたいに
誰彼かまわず些末な揚げ足を取って
その実自分が間違えていて、
あるいは、理解不十分な難癖で
それが明らかになったら、
”君子豹変”で自己を正当化するが
その途中で相手に暴言を吐く
そういうサイコパス(=ピエロちゃん)を、たしなめている
そういうことだと思うよ
もっと言えば、それを繰返すなら、コテ付けろと
NGするからみたいな(^^
”実際に人を真っ二つに斬れたら
爽快極まりないだろう”
か、全くサイコパスだねー
この発言が通常人にどう受け止められるか、理解できないんだろうね、彼には
(引用開始)
(>>351より)
実際に人を真っ二つに斬れたら
爽快極まりないだろう
(>>352より)
なんだ、スレ主と同じ自己中か
焼かれて死ね
(>>612より)
勝手に吠えろ 狂犬
(>>616より)
狂犬がワンワン吠えたおかげで
「代表元も決定番号もプレイヤーが勝手に知ればいいので
ディーラーがそんなこと分かったら逆におかしい」
ということが明らかになった
これこそ明確な態度の変更 君子豹変
ありがとよ 狂犬!!!
(>>617より)
必要ないことに
今更ながら気づいちゃったから
ということで君の三パターン、全然無駄だから
どうだ 狂犬 自分の発言で自爆した気分は?
(引用終り)
816:132人目の素数さん
19/01/25 06:59:44.75 Scwen+9S.net
>>767
まあ、昔の本を読むときに>>760-761のようなことをみな。
そうせざるを得なくなる。読むのに時間かかる。
817:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/25 07:01:02.27 sw2GMLb3.net
>>763
>関数が存在するなら関数を使って選出できるよ
>どの関数を選ぶかは時枝問題では重要じゃない
えーと
1)時枝記事の中では、代表の選び方に制限はない。だから、任意でしょ?
2)そしたら、同値類の分類が完了したら、それ即ち、必ず代表を選ぶことができるってことでは?
3)そこだけが、選択公理が必要なのかな? むしろ、何でも良いなら、選択公理でなくとも類似の公理で良いんじゃない?
4)つーか、基礎論に詳しい人がいたら教えて欲しいが、選択公理以外にも、無限集合中からその元を取り出す公理はあるでしょ?
5)そもそもが、時枝の最初の設定が、実数R中から任意の数を取り出して、実数列s1,s2,s3,・・・を構成している。ここでも、選択公理を使っているでしょ? いや、選択公理でなくとも、なにか無限集合からその元を選ぶ公理が必要でしょ?
だから、この点でも、ピエロのいう
「代表を決めるところだけで選択公理を使っている」
という理解は間違っていると思っているんだ
(繰返すが、最初にRから実数を入れるところで、
なにがしかの選択公理類似の公理が必要であって、
類別が完了したら、むしろなんでも良いなら、
選択公理より弱い公理でも代表は取り出せるだろうと)
で
6)で、時枝で問題になるのは、決定番号で、決定番号がどの箱を的中させるかと、確率計算のカギでもある。なので、代表の選ばれ方が代表番号に影響するよね
だから、確率計算が可能かどうか。そこは、数学的な考察の対象と思う
818:132人目の素数さん
19/01/25 07:10:15.32 Scwen+9S.net
>>767
訂正出来るとは思うが、>>769の訂正:
ことをみな。 → ことを「して」みな。