現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 - 暇つぶし2ch624:132人目の素数さん
19/01/23 14:25:17.07 JF7m6dzy.net
代表元の選択は公理によって保証されるのだからいわば天が行うこと
もちろん、プレイヤーもディーラーもそれを知ることができる
ディーラーが代表元を知ったからといって自分に有利な操作が可能か?
せいぜい単独の最大決定番号をもつ列必ず一つつくるくらいだろう
(二つ以上あったら必ず予測されてしまう)
つまり、プレイヤーが時枝戦略をとるとわかっていても
99/100より確率を下げる術はない
しかしこんなくだらない話確率論と全然関係ないだろ
ID:69vKfGyLはいったい何がいいたいんだ?ただの暇つぶしか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch