現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 - 暇つぶし2ch569:132人目の素数さん
19/01/23 08:01:24.04 JF7m6dzy.net
>>525
1)時枝記事では箱の中身は確率変数じゃないよ
2)箱を一つ決めて、箱の中身を確率変数とした場合
 箱の中身があたる確率は計算できるかもしれないが、
 それは時枝記事とは別の問題だから
 答えが違っても全然不思議じゃないよ
3)時枝記事の「ふしぎな戦略」は
 箱の中身を確率変数としていない点では
 「トリック」といえるかもね
4)確率変数を理解していれば
 時枝記事では、箱の中身を確率変数としていない
 (確率変数は列の附番)と分るよ
5)非可測は関係ないよ
 箱の中身が確率変数じゃないから
 これが答えだよ
スレ主は「確率変数が!」とわめいてるくせに
肝心の時枝記事で、何が確率変数になってるか
も読み取れないんだね バカだね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch