現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む58 - 暇つぶし2ch484:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/01/20 12:46:23.53 x8H0h/Mr.net
>>440
>時枝記事の確率計算において、
>数列は確率変数ではありませんよ
>つまり、各試行ごとにおいても、値は変化しません
>変化するのは100個の固定した数列のうち、
>選んだ1個の数列の附番だけ
時枝記事の数列を構成する各数は
重川先生(>>62)に書いてある確率変数で扱えます
というか、
時枝記事の数列程度が扱えないって、現代数学の確率論に無知無知
時枝先生の記事の後半にさわりが書いてあるでしょ?
(なお、非可算無限の数列も、現代数学の確率論の射程内ですよ(^^ )


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch