Inter-universal geometry と ABC予想 36at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 36 - 暇つぶし2ch9:132人目の素数さん
18/12/29 02:01:23.11 OeNRSAqK.net
こういうことですかね?
IUT論文の議論を単純化するとSSの構造物ができる。それはエッシャーの階段的矛盾が起こる。
矛盾が起きることは、日独両側が認めてる。
問題は、SSは単純化を行なったものの、
本来のIUTに矛盾が無ければSS構造物にも矛盾は起こらないはずのもの。そこに矛盾があるということは元にも矛盾があると主張。
一方で京都サイドは、元IUTには矛盾はないと主張。
京都サイドからしたら、単純化構造物に矛盾があるなら元にも矛盾があることを証明せよ、できなけりゃ準備不足だと。
ドイツサイドからしたら、元々の論文がミス連発の解釈無限大の代物に、そんなこと丁寧に証明できるか、京都の仕事だ

ってこと?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch