暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch436:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
18/11/11 21:04:59.51 jyf+YT5g.net
>>392
違うよ
私が言っていることは、
数列が有限長の場合も、無限長の場合も、
時枝記事の方法は適用可能だということ
ただ、有限長の場合と、無限長の場合とでは、一見異なる結果が導かれる
無限長の場合では、一見異なる結果が導かれるところに
時枝記事のトリックがあるのだと
>ちなみに同値類と無関係の話としてなら
>有限数列の場合でも極限の類似を定義して収束する有限数列のみを
> 100列ならべてやれば時枝戦略を用いて確率99/100は導き出せる
これ意味不明だな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch