現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53 - 暇つぶし2ch216:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
18/10/12 15:09:15.59 91TYuet3.net
>>215
いや、それでね
「病的な関数とは? 西大和学園」は、>>16から続いているのだが
ディリクレ関数、トマエ関数、The modified ruler function など
例えば
f(x) = f(1/q) x=p/q(有理数で、p、qは互いに素な整数)
f(x) =f(s)=0 x=s (sは無理数)
のような、病的な関数を扱うときには
きちんと
x=p/q(有理数)と、x=s (sは無理数)とを場合分けしないと、まずいだろうと。
つまり、>>13みたいな有理数と無理数を分けない扱いでは、まずいように思うんだ。
即ち、本質的に、ある開区間 (x-δ,x+δ) には、必ず有理数と無理数が稠密に入りまじり
有理数と無理数とで、関数の定義が異なっているのだから
因みに
f(x) = f(1/q)=1/q とするのがトマエ関数です
(整数点についても、0と定義する流儀と、1と定義する流儀があるのだが・・)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch