現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む53 - 暇つぶし2ch157:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
18/10/04 07:58:03.77 izVWD+TP.net
>>144
追加
URLリンク(www.geisya.or.jp)
高校数学の基本問題
URLリンク(www.geisya.or.jp)
数I [ 命題と証明 ]
対偶証明法と背理法
(抜粋)
■イラストによる背理法の説明(2)
 論理的な関係 p→q(pならばq)は,集合ではp⊂qに対応します。
URLリンク(www.geisya.or.jp)
言い換えれば,集合の関係としてp⊂qとなっていることを示せば,p→qの証明になります.
URLリンク(www.geisya.or.jp)
P∩ ̄Q(注*))が空集合になることを言えばよい.(右図の×印の部分が空集合になることを言う).
注*) ̄Qは、Qの否定を表わす。
P∩ ̄Qが空集合になること(右図の×の部分には何もないこと)を示すには,「Pであって」かつ「  ̄Qである」ものが存在すると仮定すると,矛盾を生じることを示せばよい.
要素xが,x∈Pかつx∈ ̄Qを満たすとすると具合の悪いことが起こることを示せばよい.
<背理法>
pとを仮定して矛盾を示す方法
※pを仮定することが重要.この点が対偶証明法と異なり,結論としてが導ける場合に限られず,他の内容でも数学的に矛盾することが示せたら何でもよいので,自由度が大きい.
(引用終り)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch