数学の本第78巻at MATH数学の本第78巻 - 暇つぶし2ch220:132人目の素数さん 18/08/15 18:53:05.17 2117hSpy.net竹内光弘さんの本って読んだことがないんだよな。 線形代数っていうと、森毅さんの『線型代数 ― 生態と意味』っていう 印象があるからなぁ。あの本は遠山 啓さんの『微分と積分 ― その思想と方法』の アンサーソング的なところもあるし、そっちに思いいれがあるから、 わざわざ読み比べてみようと思ったことがない。 アプローチとして、どのあたりが違うのかな? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch