奇数の完全数の存在に関する証明が完成しましたat MATH
奇数の完全数の存在に関する証明が完成しました - 暇つぶし2ch987:132人目の素数さん
18/08/21 12:25:36.32 5BMCBs7/.net
上のほうでも指摘されてるけどp11
すべてのTiに因数2m + 1が含まれる。
がQ[m](=有理係数のmの多項式環)の上での話ならp12で定義されてる
>f(pr)の分子からqr - cr - 2次より大きい項を除いたものをh(pr)とする
としたh(pr)が ”2m+1を因子にもつ” の因子に持つもQ[m]での話じゃないの?
途中で “因子” の意味変えられないもんね?
xがQ[m]のなかで2m+1を因子にもつからxはZで2m+1を因子にもつ
なんて言えないもんね?
でその後p12からp13のあたりまでいっぱい場合分けしていずれのケースでも
>h(pr)が2m+1を因子にもつ
を利用して
>2m + 1がpr^(qr-cr-1)の倍数にならなければならない。
と結論づけてるけどこれ全部Q[m]内の話だよね?
そう考えてOK?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch