数理論理学(数学基礎論) その13at MATH数理論理学(数学基礎論) その13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:132人目の素数さん 18/11/02 08:24:27.41 xb7GbTqB.net >>430 すまん、 0,1,…,n,…とはなんだ? 451:132人目の素数さん 18/11/02 08:27:55.54 oA9f+JQU.net >>431 番号 452:132人目の素数さん 18/11/02 09:35:27.25 QXzJaN/A.net 番号づけって自然数の集合Nからある集合Aへの写像aで、a(0)をa_0などと呼ぶってことだよな 形式体系を定義する段階で集合とか写像って扱えるのか? 453:132人目の素数さん 18/11/02 09:42:17.81 oA9f+JQU.net >>433 別に問題じゃない 454:132人目の素数さん 18/11/02 10:49:07.35 JvjPlO0/.net メタと対象ですね 455:132人目の素数さん 18/11/02 11:34:37.26 ha8RQU4X.net >>434 kwsk 456:132人目の素数さん 18/11/02 12:05:52.90 JvjPlO0/.net それらはメタだからです 457:132人目の素数さん 18/11/05 16:55:04.63 YXMj6qLJ.net 実にメタメタだな 458:132人目の素数さん 18/11/05 18:38:18.28 6Tv9bMav.net >>437 くっさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch