23/05/23 23:14:14.26 SCZtxDVB.net
必要性
和差積に関して閉じている
1014:132人目の素数さん
23/05/23 23:16:45.38 SCZtxDVB.net
十分性
差∈A⇒Aは加法群Rの部分環
1015:132人目の素数さん
23/05/23 23:17:54.29 SCZtxDVB.net
積∈A⇒Aは半群Rの部分半群
1016:132人目の素数さん
23/05/23 23:18:28.07 SCZtxDVB.net
よってAはRの部分環
1017:132人目の素数さん
23/05/23 23:19:07.14 SCZtxDVB.net
内部演算と外部演算
1018:132人目の素数さん
23/05/23 23:26:00.64 SCZtxDVB.net
分配律はRで成立しているので
1019:132人目の素数さん
23/05/23 23:26:58.13 SCZtxDVB.net
その部分集合Aでも当然成立する内部演算
1020:132人目の素数さん
23/05/23 23:28:31.63 SCZtxDVB.net
aℤはℤの部分環
1021:132人目の素数さん
23/05/23 23:29:50.37 SCZtxDVB.net
ax-ay=a(x-y)≡0
ax・ay=a²xy≡0
1022:132人目の素数さん
23/05/23 23:31:29.24 SCZtxDVB.net
杯数全体の集合aℤ
1023:132人目の素数さん
23/05/23 23:33:32.07 SCZtxDVB.net
剰余環ℤₘはℤの部分環ではない
1024:132人目の素数さん
23/05/23 23:34:59.85 SCZtxDVB.net
ℤₘとℤでは演算が異なるから
1025:132人目の素数さん
23/05/23 23:44:58.85 SCZtxDVB.net
整域Rの部分集合Aが部分整域になる
1026:132人目の素数さん
23/05/23 23:45:36.62 SCZtxDVB.net
単位元eを持つこと
1027:132人目の素数さん
23/05/23 23:50:58.96 SCZtxDVB.net
Rの単位元をa、Aの単位元をbとする
1028:132人目の素数さん
23/05/23 23:53:26.55 SCZtxDVB.net
bb=b
aa=a
ab=b
よってbb=ab
Rは整域なのでAの中の元も含めて簡約律が成り立つ
∴b=a
従って
1029:132人目の素数さん
23/05/23 23:54:01.08 SCZtxDVB.net
Aの単位元はRの単位元と同じものである
1030:132人目の素数さん
23/05/23 23:55:19.85 SCZtxDVB.net
逆にAがRの単位元eを持つならば
1031:132人目の素数さん
23/05/23 23:57:25.29 SCZtxDVB.net
Rの部分集合として零因子を持たない可換環であることは保証されているので部分整域となる
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1764日 1時間 19分 29秒
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています