雑談はここにかけ!【54】at MATH
雑談はここにかけ!【54】 - 暇つぶし2ch202:132人目の素数さん
18/11/06 11:36:26.32 4hnm+kyJ.net
>>201
横からすいません。助教してるものです。
歴史をマクロ的にということでしたら、
どの程度のものを読みたいのかわかりませんけど、
中公新書の「物語 数学の歴史」加藤文元著
などいかがでしょうか?
この本、例えば「曲がった彫刻:問題の本質」
というところでは、
「ミクロ的な認識をいくら積み重ねても、この絵について
なんの意義も感じられないだろう」
と、マクロ的な視点の重要性も述べられていたりします。
よければ読んでみてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch