【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】11at MATH【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】11 - 暇つぶし2ch938:132人目の素数さん 21/02/25 20:23:28.25 OPAgZpLJ.net>>902 位相なんか教科書かってまじめにやる必要は無い アールフォルスの前半、松本の多様体の基礎の最初、シンガー・ソープの最初の2章などで勉強すればいい おそらく、もっと進んだ専門書であっても、位相空間論は付録に証明つきで載っている場合がある。たとえば、スキーム論とか無限次元ガロア理論とかの本 そういうところに共通して載ってる事項だけが重要な事項 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch