【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】11at MATH【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:132人目の素数さん 22/08/03 08:34:26 22Dgj5ca.net 小林・寺尾は授業で使いやすいそうだ 1001:132人目の素数さん 22/08/03 08:35:45 22Dgj5ca.net 解析だと 白岩本がおすすめ 1002:132人目の素数さん 22/08/29 17:08:48.77 WTxVhLjy.net 藤原松三郎の「行列及び行列式」に一票 1003:132人目の素数さん [ここ壊れてます] .net 最近知ったのだが、笠原の微分積分学が割と良い。 1004:132人目の素数さん 22/10/22 20:03:13.26 ezYk8iRu.net 教授陣は顔をしかめるマセマだが、これ読んで過去問やればどの大学院でも合格できるんだよな 1005:132人目の素数さん 22/11/06 09:11:03.93 1Rgtwg/j.net 東大京大は無理だろ そのほか地方帝大なら受かるが 数学系の大学院の下位層はどこも終わってるだけ その終わってる地方帝大に受からないカスはもう仕方ない 1006:132人目の素数さん 22/12/20 15:37:18.49 R0GrT6qP.net https://i.imgur.com/XmwwcHY.jpg https://i.imgur.com/aCNAMSz.jpg https://i.imgur.com/Ruejcnd.jpg https://i.imgur.com/92RKq3w.jpg https://i.imgur.com/ovD9v1Z.jpg https://i.imgur.com/UmxwjWI.jpg https://i.imgur.com/gIjmozJ.jpg https://i.imgur.com/fXOpdCK.jpg https://i.imgur.com/D69suAF.jpg https://i.imgur.com/5B3wTna.jpg https://i.imgur.com/zI4I7aF.jpg https://i.imgur.com/yktWdvG.jpg 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch