18/06/02 10:50:10.62 jMF1iicd.net
>>649
>ペレリマンの論文だってポアンカレ予想を解いたけれど
>それ以外に何の新しい境地も与えてないので
>(A)何らかの難しい問題を解いた
>(B)数学として価値のある理論ではない
>の両方を同時に満たす例なんて4色問題を筆頭にいくらでもある
ほらね。結局その意見も、
「オレ様にも参入できて業績が上げられるような新しい数学の仕事をよこせ」
ということに過ぎない。
なぜ新しい境地に こだわるのか?
なぜ問題を解いただけでは気に入らないのか?
それは、単に問題を解いただけで応用先が全く無い論文には何の旨味も無いからだ。
「今さらこの論文を読んだところで、オレ様の仕事には何も応用できないじゃないか(だからこの論文は読む価値が無い)」
と言っているのがお前だ。