奇数の完全数の有無について2at MATH
奇数の完全数の有無について2 - 暇つぶし2ch615:132人目の素数さん
18/04/25 21:18:57.05 8FlidT9M.net
>>572
関数F(b)=1+(a-c)/(2b-a)の増減を考えるときに「2b-a>0となるから、それ以外を検討する必要はない」って言ってるけど、
a>18である可能性が残っている状況でF(b)の引数にb=9を代入してF(9)=1+(a-c)/(18-a)って式を作った時点で、「それ以外」つまり2b-a<0の場合を検討する必要ができたってことよ。
論文では、その必要なことをやっていない、というのがここの皆から出ている指摘。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch