奇数の完全数の有無について2at MATH
奇数の完全数の有無について2 - 暇つぶし2ch547:132人目の素数さん
18/04/25 12:13:51.82 i8NFFf0L.net
>>491
>2b-a>0は書いていませんでしたが、そうなります。
それはわかってるんだけども
そしたら右辺のbに代入して、左辺がそれ以下!ってなるのは
2b-a>0の範囲でのbの最小値に対してでしょ
3を入れて分母が負になる可能性があるときには左辺、即ちpはそれ以下とは言えない
グラフでも書いてよく考えてみること

ところで君の論法をまねて以下の命題を証明してみたから間違いがないか証明をチェックしてくれ
命題: 「4=a/(b-a)となるような自然数a,bは存在しない」
証明: そのような組が存在したとする
4>0, a>0なのでb-a>0
したがって右辺はbの単調減少関数
そしてbは自然数なので最小値は1である
よって 4≦a/(1-a)
これが成り立つためにはa=1 でなくてはならない
このとき4=1/(b-1)
これを満たす自然数bは存在しない
よって矛盾により命題が示された


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch