奇数の完全数の有無について2at MATH
奇数の完全数の有無について2 - 暇つぶし2ch128:132人目の素数さん
18/04/15 13:24:33.20 lFroLmxE.net
>>125
「-a-g+h=-gp-kは恒等的に成り立つ式ですけど」と言いながら同時に「確定しているpについて」と>>118では言っているので、どちらかお尋ねしたまでです。
ただのミスということならそれで構いませんが、Bの立場をとるということでしたら、>>111で指摘しました通り、場合分けIIIにある、方程式④が、任意のpで成立するという結論はやはり誤りであり、この誤りにより、証明は成立しないことになります。
いちどご自身の論文をご確認してみてはいかがでしょう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch