Inter-universal geometry と ABC予想 26at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 26 - 暇つぶし2ch300:132人目の素数さん
18/04/16 19:58:49.68 N/Z7YzHA.net
あんだけ叩かれたのに居座りやがったかこいつ

301:132人目の素数さん
18/04/16 20:17:30.31 JcQeL00Q.net
真実だろう

302:132人目の素数さん
18/04/16 20:29:46.42 N/Z7YzHA.net
よく見たら別人か

303:132人目の素数さん
18/04/16 20:34:31.23 ogus+NM6.net
>>292
正しいやり方はない。
或るやり方で行けるところまでいって、行き詰まったら新たなやり方を編み出して行くのが数学

304:132人目の素数さん
18/04/16 20:57:10.45 qUstjJuV.net
>>252
プログラムが正しいかどうかの検証もそう簡単じゃないよ
合ってる例をいくら積み重ねても間違ってる場合がないとはいえないし

305:132人目の素数さん
18/04/16 20:59:35.72 qUstjJuV.net
>>292
>標準的な学び方はあり 定石 古典がある。
過去の成果は所詮終わった話なので
そういうことをいくら学んでも、
新しい成果に直結するとは限らない
新しい成果って必ずしも過去の最先端の結果から生じるわけじゃないから

306:132人目の素数さん
18/04/16 21:02:39.90 Ur/LZWPp.net
無になってもう二度と有にならない。
これが俺の最大の夢。

307:132人目の素数さん
18/04/16 21:07:47.29 JcQeL00Q.net
>>296
行き詰まるまでの方法や質の問題もあるね

308:132人目の素数さん
18/04/16 21:10:33.81 Ur/LZWPp.net
死んだら無ですか?
あと、もしそうだとして、また有になる可能性もあるのでしょうか?

309:132人目の素数さん
18/04/16 21:23:42.11 riPG4kFk.net
>>292
学問としての数学があたかも
問題集と模範解答により成り立っているとでも思っているのか
あほはおまえ
受験勉強の弊害

310:132人目の素数さん
18/04/16 22:28:25.42 NXoSTB4Q.net
Goのサーベイが既に404ページ
星のサーベイ(続編)が約100ページ
他のも合わせたならば
講究録別冊どんだけ分厚くなるんだっつー話しですよ

311:132人目の素数さん
18/04/16 22:31:05.53 HHKYza5t.net
数学知らない人「難しい事やってる人さえ難しいと感じるんだ。それ絶対無理じゃね?」

312:132人目の素数さん
18/04/16 22:39:14.32 N/Z7YzHA.net
山下のあれはもはやサーベイじゃない
あれは自分のために書いてるノートだろ(笑)

313:132人目の素数さん
18/04/16 22:47:34.29 8tvSzNIo.net
死んで無になったとしてまた有になる可能性ってあるのかね?

314:132人目の素数さん
18/04/16 23:13:42.25 riPG4kFk.net
>>306
どう判定するの?という問題がある。つまり
再び有になったとしてかつ脳情報も完全に受け継がれていても
果てしてはそれは以前の有と連続性を保っているかという問題。
以前の有は実は無のままで新しい有が勝手に自分は以前の有でもあるという
記録情報をただ受け継いでいるだけかも知れない。

315:132人目の素数さん
18/04/16 23:28:48.27 riPG4kFk.net
>>283
>インチキうさんくさいジオメトリーになりつつある
それをやるならIUTでやれよ
それだとIUGだろ
I・・・インチキ
U・・・うさん臭い
T・・・トンデモ
ジオメトリーとかな あと
I・・・うっふん
U・・・裏本
T・・・たけし軍団もびっくり
ジオメトリー

316:132人目の素数さん
18/04/16 23:55:00.81 gLWP3CE7.net
だけどGoはたけし軍団の一員なんだよなぁ

317:132人目の素数さん
18/04/16 23:58:49.31 jBFROIHy.net
たけし軍団って言っても、たけしが井出らっきょレベル

318:
18/04/17 00:20:15.05 C3jA75DA.net
そもそも、たけしの面白さがわからない

319:132人目の素数さん
18/04/17 00:31:20.54 6pAfb218.net
>>302
jinのつぷやきに貼ってあったコメの感想だよ
大岡山は学部から数学過程が宇宙際化するとか
先に学ぶ事がありそうだが、、
ま、教育改革の一環かw

320:132人目の素数さん
18/04/17 01:00:06.76 gZfkCM6X.net
>>312
>大岡山は学部から数学過程が宇宙際化するとか
>先に学ぶ事がありそうだが、、
なにネタにマジレスしてんの

321:132人目の素数さん
18/04/17 01:02:16.00 6pAfb218.net
>>313
大岡山�


322:轤オいね~



323:132人目の素数さん
18/04/17 01:06:48.36 vDDM9J2y.net
たけし軍団のページとかいう剛の黒歴史はっておきますね
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp:80)

324:132人目の素数さん
18/04/17 01:41:04.86 sb5QGVDb.net
>>310
東大の整数論の大御所といえば、高木、岩澤、志村、谷山、伊原、加藤で現在は斎藤。
斎藤毅だけ、急激にトーンダウンしてるような気がする

325:132人目の素数さん
18/04/17 02:04:55.49 N8YEd5vd.net
>>316
それな。弟子育成は昔から現在まで高水準だが、研究業績は毅で急激にトーンダウン。

326:132人目の素数さん
18/04/17 02:18:43.19 N8YEd5vd.net
毅は昔でいう弥永昌吉的な立ち位置というのは言い過ぎか。
弟子は多いし教科書けっこう書いてるし専門は共に数論だし業績はイマイチだし、似てるちゃ似てる?

327:132人目の素数さん
18/04/17 02:34:41.93 8FQJuh+Q.net
数論自体がオワコン
苦行好きの頭の悪いガリ勉しか集まらなくなってる

328:132人目の素数さん
18/04/17 02:41:17.22 6pAfb218.net
IUT w

329:132人目の素数さん
18/04/17 02:42:12.89 ojnBBBOb.net
>>316
>東大の整数論の大御所といえば
東大とか関係ないっしょ。数論の一流学者が東大に職を置いていただけ。
>斎藤毅だけ、急激にトーンダウンしてるような気がする
世代的にちょうど巨大受験産業が日本に誕生し始めた頃だろうな。
因みに昔の日本の大学受験は今の欧米並みに牧歌的だったと
森毅の本に書いてある

330:132人目の素数さん
18/04/17 02:43:43.22 ojnBBBOb.net
>>319
じゃああんた的には何がノットオワコンなの

331:132人目の素数さん
18/04/17 02:47:59.13 AUpdM1YU.net
>>319
そいつは無視したほうがいいよ
やばいよ

332:132人目の素数さん
18/04/17 02:49:59.76 IrnXpfQ4.net
そだねー
だからこそのブレイクスルーじゃないかもっと期待しろって!!

333:132人目の素数さん
18/04/17 02:57:10.51 ojnBBBOb.net
そういえば深谷賢治先生が(わりと若い方の世代だと思うが)
今の大学受験では自分は受からないときっぱり言ってたな。
わりとマジで2次試験は廃止する方向でいいと思う。
AO入試はまだ枠が小さいがノウハウを蓄積していずれ欧米化すると思いたい。
東大京大のAO入試は施行前は「科学オリンピックの上位者がどうたら」とか
偏差値オバケ祭りのような報道をされていたけど
フタを開けてみたらセンター試験さえまともに点を取れてない人も合格に
してたから逆にイイ意味で安心した。じゃないとやる意味ないからな。

334:132人目の素数さん
18/04/17 03:01:42.33 ojnBBBOb.net
>>315
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp:80)
>加藤先生まで
これはアカンやつや

335:132人目の素数さん
18/04/17 05:54:09.16 2lgzmjiN.net
Go Yamashita homepage
My Works. Updated.
Articles
A proof of the abc conjecture after Mochizuki.
preprint. last updated on 16/Apr/2018.
#IUTABC #IUTechABC
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


336:132人目の素数さん
18/04/17 06:44:38.63 IjkzZCd9.net
>>327
どこがどう修正されたのか言えや
貼るだけなら猿でも出来るぞ

337:132人目の素数さん
18/04/17 09:11:46.92 hcGezgbP.net
森毅は軟化子

338:132人目の素数さん
18/04/17 13:08:53.15 Q5kVQTIm.net
ビートたけしは学生時代、数学の模試で全国一になったほどの強者
コマ大数学科、復活してくれねぇかな

339:132人目の素数さん
18/04/17 13:37:21.93 akODg9W6.net
数学の模試で一位とれるなら他の科目が少々できなくても東大か少なくとも京大には入れると思うけどなぁ

340:132人目の素数さん
18/04/17 14:25:29.01 3wp2aI2F.net
受験数学は受験数学
数論とは無関係なのだよ

341:132人目の素数さん
18/04/17 15:00:02.77 xJVvQrp8.net
神様なら、数学の超難問を始め、全てのことを理解しているのでしょうか?

342:132人目の素数さん
18/04/17 15:29:35.79 JIu+bpuB.net
神のみぞ知る
知る者は神

343:132人目の素数さん
18/04/17 15:34:15.27 cbsepdcN.net
受験数学には 同値関係も類別もない。
が、受験に出題されるかも?

nを2以上の整数とする。
A^n+B^n=C^n
⑴ n=2の時
方程式を満たす正整数A B Cを求めよ。
存在しない時は証明せよ。
⑵ nが3以上の整数の時
方程式を満たす正整数A B Cを求めよ。
存在しない時は証明せよ。

344:132人目の素数さん
18/04/17 15:43:39.58 akODg9W6.net
受験数学はおままごとってのは事実だけど、東大京大にも入れなかった奴が言うとコンプレックスと思われる。

345:132人目の素数さん
18/04/17 15:52:45.03 cbsepdcN.net
>>335
⑵ 解答例
存在しない
IUTより自明

346:132人目の素数さん
18/04/17 16:43:22.59 Q5kVQTIm.net
ビートたけしって、天才だよな
芸人にならなかったら、数学の研究者を目指してたらしい

347:132人目の素数さん
18/04/17 16:46:39.32 Q5kVQTIm.net
ビートたけしって、何で事務所を退社したの?
新事務所のT.N.ゴンって、ゴン中山と何か関係あるの?

348:
18/04/17 17:06:35.04 C3jA75DA.net
>>330
ビートたけしの面白さがわからない

349:132人目の素数さん
18/04/17 17:17:33.06 Q5kVQTIm.net
ビートたけしはお笑いの天才なんだよ
お笑いBIG3って、知らないかい?

350:132人目の素数さん
18/04/17 17:23:28.81 n91yMfys.net
>>336
基本的に数学が一番の関門だから、例えば高卒でミレニアムやフィールズ賞とるような奴が
現れたらdisってもいい
数学の研究をするなら、少なくともポテンシャルとしては東大入試くらいできないとな
病気とか全くやる気ないなら仕方ないが

351:132人目の素数さん
18/04/17 17:42:02.41 Q5kVQTIm.net
みなさんは、数オリ解けますか?

352:132人目の素数さん
18/04/17 18:08:56.46 eepGAnYk.net
東京大学理学部数学科を目指すか迷う。

353:132人目の素数さん
18/04/17 18:17:56.30 y74hPNJ0.net
>>330
俺もマーク模試なら1位になったことあるぞ

354:
18/04/17 18:21:36.10 C3jA75DA.net
>>341
他人の評価はどうでもいい

355:132人目の素数さん
18/04/17 18:22:37.47 0rZkTlim.net
>>343
mod 使うじゃんw

356:132人目の素数さん
18/04/17 18:48:50.33 Q5kVQTIm.net
松本人志は芸人にならなかったら医者になりたかったんだよ
ほんと芸人は天才多いよね

357:132人目の素数さん
18/04/17 18:50:56.30 0rZkTlim.net
>>348
同値関係 類別は どうなったの?w

358:132人目の素数さん
18/04/17 18:52:05.00 akODg9W6.net
工業高校出で医学部行く奴とか聞いたことないな

359:132人目の素数さん
18/04/17 18:57:51.51 akODg9W6.net
>>343
普通に10代の頃本選入賞できるくらいは解けたけどあれは答えはどうせこうだろうと当てを付けて解くから解けるんであって、数学の研究と比べるとほんとお遊びレベルだね。しかも練習することで大分解けるようになるし

360:132人目の素数さん
18/04/17 18:59:42.80 SlrC4zhM.net
>>350
同値関係 類別がわからん人にが言っても
説得力ないよ

361:132人目の素数さん
18/04/17 19:01:31.23 Q5kVQTIm.net
み�


362:ネは学生の頃、大学への数学の学コンや宿題やってた?



363:132人目の素数さん
18/04/17 19:05:13.32 Q5kVQTIm.net
難易度:エレガントな解答をもとむ>数オリ>宿題>学コン>東大理系数学だよね
みんなは、どのくらいまでなら解ける?
私は数オリまでかな
エレ解、ムズすぎだし

364:132人目の素数さん
18/04/17 19:07:00.63 akODg9W6.net
なんでそんな糞みたいなことをこのスレで聞くのさっきからお前は
死ねよ

365:132人目の素数さん
18/04/17 19:13:13.47 Q5kVQTIm.net
タモリも天才なんだよ?

366:132人目の素数さん
18/04/17 19:13:58.27 n91yMfys.net
ここは今はただの暇なアスペの遊び場になってるからな
俺的には数学の突っ込んだ話は5chではしないと決めてるから
自分も世間話しかできないけど
6月7月までよくわからないとすればダルいな

367:132人目の素数さん
18/04/17 19:18:53.47 n91yMfys.net
やっぱり一番重要なのは相変わらず遠アーベルについては高次元化だろうな
基本群でそういうことができるのかすらんからないが
フェセンコがそういう試みができない時点で彼の才能はお察しなんだけど

368:132人目の素数さん
18/04/17 19:28:16.22 Q5kVQTIm.net
大学数学では、特に数論幾何と代数幾何が難しいよね
大学数学は言葉の勉強だよね

369:132人目の素数さん
18/04/17 19:30:43.88 cYjEetc/.net
聖帝サウザーとマキシム・コンツェビッチはどっちの方が凄いのでしょうか?

370:132人目の素数さん
18/04/17 19:46:30.52 Q5kVQTIm.net
サウザーです
サウザー遺伝子というのもあります

371:132人目の素数さん
18/04/17 19:52:29.97 Q5kVQTIm.net
ヒトラーとビリー・ミリガンとでは、どちらの方が悪ですか?

372:132人目の素数さん
18/04/17 19:59:27.79 cYjEetc/.net
超一流の数学者と超一流の宇宙飛行士はどっちの方が賢いですか?

373:132人目の素数さん
18/04/17 21:19:09.68 ojnBBBOb.net
>>336
>受験数学はおままごとってのは事実だけど、
>東大京大にも入れなかった奴が言うとコンプレックスと思われる
根拠がない 必要条件というだけでなく十分条件でもない
受験数学が学問としての数学にどの部分がどう必須か誰も具体的に挙げられない
欧米には受験数学が存在しないが日本より遥かにレベルが高い
パソコンのサッカーゲームオタクが実際のスポーツのサッカーに対して
「パソコンゲームも出来ないようじゃ単なる嫉妬だ」と喚いてるようなもの
昔の日本の大学受験は今ほど受験戦争熱が低かったので
昔の東大入試は今と全然違う
むしろ受験産業が台頭してからの世代の方が日本の独創性が痩せてきたと言える
最近は東大京大学部卒以外からのノーベル賞も増えてきた
というか受験産業世代の東大京大学部卒者からノーベル賞はもう出なくなるかも
知れない・・・
飯島澄男(電通大卒)「………」
中村修二(徳島大卒)「………」
下村脩(長崎大卒)「………」
鈴木厚人(新潟大卒)「………」
梶田隆章(埼玉大卒)「………」
その他多数

374:132人目の素数さん
18/04/17 21:23:54.08 ojnBBBOb.net
>>342
疑似相関でググれ 設定の前提がオカシイ
農家のおじいちゃんおばあちゃんと数学者とをルービックキューブ対決させて
数学者の方が勝ったら「数学をやるにはルービックキューブの素養が必要」
と言っているようなもの

375:132人目の素数さん
18/04/17 21:28:42.68 G2QCLYpj.net
YouTubeって違法サイトじゃないの?
なんていうか、もはやどこからが違法でどこまでが合法なのか分からなくなってくるな・・・・。

376:132人目の素数さん
18/04/17 21:38:03.47 ojnBBBOb.net
とりあえず
理由について「嫉妬だ」としか書かないレスは
>>260←に違反

377:132人目の素数さん
18/04/17 21:40:58.97 ojnBBBOb.net
>>366
理由を述べなきゃツッコミのしようがない
数学を愛するということの恩恵の一つは
決して機械的パズルが早く処理できるなどという虚しい効果などではなく
日常にありふれた物事の道理について自分が主張したい事の「理由」を
豊かに語る力を身につける土台を与えるという効果である

378:132人目の素数さん
18/04/17 21:42:10.06 G2QCLYpj.net
世界ってどんな構造になっているのでしょうか?

379:132人目の素数さん
18/04/17 21:45:12.73 ojnBBBOb.net
>>354
>難易度:エレガントな解答をもとむ>数オリ>宿題>学コン>東大理系数学だよね
>みんなは、どのくらいまでなら解ける?
>私は数オリまでかな
人生においても数学においても
もっと「すぐに結果が出ない事」をやれ
パズルコンペはすぐに結果が出て他人に対しすぐに優越結果が出るから
おまえみたいなスレチアスペ人間は心惹かれるのだろうけれど

380:132人目の素数さん
18/04/17 21:50:39.16 ojnBBBOb.net
>>369
>世界ってどんな構造になっているのでしょうか?
一言で言うなら世界はまさにペンローズの三角形のようになってる
URLリンク(www.geocities.jp)
この一見ただのだまし絵に見える三角形は
現実にありえない不合理な図形であるのは間違いないのだが
一番上の頂点を隠すやいなやすぐに現実にあり得る三角形になるけれど
しかし不思議なことに一番上以外のどの頂点を隠しても現実可能図形になる
つまり「具体的にどこがオカシイ」かを局所的に特定出来ない構造になっている
世界の構造とはまさにこの意味でペンローズの三角形と言える

381:132人目の素数さん
18/04/17 22:29:26.74 8hoQV8b5.net
>>371
なぜ世界がそのような三角形になっているということが分かるのでしょうか?
何か根拠でもあるのでしょうか?

382:132人目の素数さん
18/04/17 22:44:57.38 d45JePF+.net
受験厨とアスペが沸いてて草

383:132人目の素数さん
18/04/17 22:58:02.04 9d6+/iit.net
両極端すぎんよー

384:132人目の素数さん
18/04/17 23:10:53.39 K+KH6wUb.net
二匹のキ○ガイア○ペに占拠されたな

385:132人目の素数さん
18/04/17 23:49:20.04 ojnBBBOb.net
>>372
なぜの動機を書いてくれないと永遠に終わらない

386:132人目の素数さん
18/04/17 23:50:12.16 ojnBBBOb.net
>>373,>>374,>>375
>>260←に違反
おまえらスレを汚すな
もったない

387:132人目の素数さん
18/04/17 23:56:33.02 K+KH6wUb.net
>>377
よく面白いことを書けとか言ってたア○ペだろ?
お前がつまんねーから退場しろ
深いレスなど一切ないではないか

388:132人目の素数さん
18/04/17 23:58:12.21 gZfkCM6X.net
>>377
理由は至って単純、テメーらのレスはスレチなんだよ
違反なのはテメーら

389:132人目の素数さん
18/04/18 00:26:32.13 S6WwHRaT.net
神と高級霊だとやはり神の方が上なのでしょうか?

390:
18/04/18 00:35:44.67 j1CDevUV.net
>>380
「高級霊」とはなんでしょうか?

391:132人目の素数さん
18/04/18 01:02:57.28 kWUjUlYZ.net
仏壇が高級ということです

392:132人目の素数さん
18/04/18 01:24:06.00 UIV4bs8y.net
>>379
トートロジーは「根拠」ではない

393:132人目の素数さん
18/04/18 01:27:01.23 jTustl4L.net
>>381
高い霊性を身につけた霊のことです。

394:132人目の素数さん
18/04/18 01:53:35.68 OCp8dg1l.net
>>383
荒らしだ
出入り禁止
>>1

395:132人目の素数さん
18/04/18 01:57:59.62 OCp8dg1l.net
>>385
訂正
>>383>>377

396:132人目の素数さん
18/04/18 02:14:52.74 eITjtsvb.net
>>383
よく馬鹿の分際で他人のレスにああだこうだ言えるよな
下らねー独り言だけならまだマシだが
ホッジ理論は局所体や代数的サイクルに関係あるが関数体の理論は数論幾何とは関係ないとか
馬鹿丸出しだったもんな
大学受験批判してる暇があるなら算数から出直せ

397:132人目の素数さん
18/04/18 02:20:53.40 cc+qLsx6.net
アスペが湧いて、ABC終了した\(^o^)/

398:132人目の素数さん
18/04/18 03:12:57.03 UIV4bs8y.net
>>385
>>260←を最初に無視したのがおまえ側
>>387
>関数体の理論は数論幾何とは関係ないとか
その反論は数論幾何スレに既に書いただろ

399:132人目の素数さん
18/04/18 03:26:28.32 UIV4bs8y.net
>>385
というか「トートロジーだ」という俺のレスに言及しろよ
幼稚園児くん

400:132人目の素数さん
18/04/18 03:29:38.51 UIV4bs8y.net
>>388
>アスペが湧いて、ABC終了した\(^o^)/
「受験数学は学問としての数学をやる上で必須だ」みたいな
クソ恐ろしいカルト教を無条件に盲信するバカになど
数学のスの字も語る事が出来ない、という事の方がスレを終わらせてる

401:132人目の素数さん
18/04/18 03:50:36.68 UIV4bs8y.net
>>387
>関数体の理論は数論幾何とは関係ないとか
だいたいこのスレ内のレスと無関係な話だろ
別スレの話を持ってきてこのスレ内の発言を否定するなあほ
人間社会のどこにも通用しないあほは当然このスレからも消えなさい

402:132人目の素数さん
18/04/18 04:06:21.40 eITjtsvb.net
>>389
「あれ」が反論になると思ってるとか本当に馬鹿なんだなあ…全然ちげーよアホ(笑)
とりあえずお前が数論幾何学者ではないのはあの一連の流れで炙り出されたわ
その割にやたら偉そうだが(笑)
とにかく、ここではなく向こうのスレで頑張りたまえ。さようならア○ペ君

403:132人目の素数さん
18/04/18 04:08:34.01 UIV4bs8y.net
>>393
>「あれ」が反論になると思ってるとか本当に馬鹿なんだなあ]
反論にならないという理由を述べないと
レスした事にカウントされない
つまり>>393←は無効

404:132人目の素数さん
18/04/18 04:30:37.33 eITjtsvb.net
あのな、その反論にしても「非可換幾何学に20年進展がない」「底が浅い」とかいう
お前の認識も実際おかしいんだよ。理由がわからんだろうがな
お前IUTについては価値に疑問があるとか言ってたろ?お笑い草だわ
数論を知るまともな数学者ならひとまず動機は理解できるのがIUTなんだよ
だが、お前はそれについて何もレスしていない。一人二人は理解してたようだが
動機について何も言えない癖に価値に疑問はある、とかほざいてる
これ実はな、さっきの話とも数学的に関係があるんだよ
無論、IUTの構造的動機と理論の正しさは分けるべきだけどな
まあそういうこともわからんで他人のレスのレベルがどうとかな、仮に他のレスは置いといても終わってるわ(笑)
さようなら

405:132人目の素数さん
18/04/18 04:52:01.28 eITjtsvb.net
↑ちなみに俺はあっちで非可換幾何学の話をしてた人間ではない。量子論詳しくないしな
進展といっても、その人とは全然認識が違う可能性がある
俺の視点から見てもおかしいってこと。改めてさようなら

406:132人目の素数さん
18/04/18 06:44:08.62 9vFZKXmD.net
>>380
よくわからないが、神より上なのは、至高神。
もっと上は平等至高神だ。

407:132人目の素数さん
18/04/18 06:44:24.00 9vFZKXmD.net
【衝撃】漫画村の「アクセス数」と「被害額」がヤバすぎる [243666112]
スレリンク(poverty板)
考え方を変えるとよ、
漫画の売上って4400億円あるわけで、
これに無料漫画売上推定が3200億円あるなら、合わせて7600億円。
日本の出版業界の売上の一兆三千億円の半分を超えてるな。
漫画はついに、日本の出版業界の売上の過半数を占めた。

408:132人目の素数さん
18/04/18 08:29:30.40 CHD9lhks.net
IUT幾何やABC予想に関する会話のサロン
として使って下さい。

荒らしはご遠慮願います
>>1

409:132人目の素数さん
18/04/18 08:34:45.08 duXKMYZt.net
宇宙人は存在しますか?

410:132人目の素数さん
18/04/18 08:55:39.95 CHD9lhks.net

スレ違いです
他のスレで聞いてくださいね

411:132人目の素数さん
18/04/18 10:42:49.18 9vFZKXmD.net
西暦1989年、日本で昭和天皇が


412:死に、平成への改元があった。 その時、天皇が「満願成就」を平成の目標に掲げたため、日本政府は当時の日本人全員の願いごとを調べた。 ぼくはその時、十二歳だったが、ひねくれものだったぼくは、天皇への嫌がらせで「天皇になりたい」と書いた。 その後、ぼくを天皇にしてなるものかと地元の公務員や宮内庁や教師たちが中心となって、ぼくを四十歳までいじめ殺した。 ただの嫌がらせを偉い人に書くと、子供でも一生、奴隷のようにされる。 何が平等だ、何が平成だとぼくはいきどおったが、人生つらい。 そして、「天皇になりたい」と書いた日本男児は数十人おり、そのうちただ一人、ものすごく変わった男がいた。 高校生である。地元と遠く離れていたので、よく知らないが、その男と厄年のふりまきの時にあった。 二十六歳であった。 その男は願いごとに「天皇に挑戦状を申し込む。おれを天皇にしろ。それでなければ、おれが日本を天皇より幸せにしてみせる」と書いた。 その男は、一生をかけて、高校の時、平成の改元の時から日本を幸せにしようとがんばっていた。 だけど、確かに文章は格好いいけど、ぼくも一生ずっと日本を幸せにしようとがんばっていたよ。 天皇なんかになりたいと思ったことはぼくは一度もなくて、本当に小学生の時の嫌がらせだったんだ、天皇に対する。 その「挑戦状の男」は、「嫌がらせ」じゃだめだ。といってたけど、おれたち、「天皇になりたい」と願いごとを書いた男たち数十人は一生、日本国家全体を敵にまわして戦いつづけなければならなかった。



413:132人目の素数さん
18/04/18 10:43:09.16 9vFZKXmD.net
ワンピース「空島編」の舞台は江戸城であり、
エネルと四人の神官は、平成の改元で「天皇になりたい」と書いた五人の男から優秀な男を選んだのであり、
ぼく犬塚拓馬はその一人、サトリである。
ゴッドエネルは、天皇になりたいと書いて東大理三に合格したので、平成の天皇は、
「そこまでやりたいならおまえ天皇やってくれ」と平成の天皇に仕事をずっと任されていた。
だから、ちゃんと優秀なら本当に平成の天皇は天皇位をゆずるんだと平成は平等だったと称えられている。
サトリは人生地獄で悔しがってるけど。
四人の神官もきっとそうだ。挑戦状の男はなかなか愉快なやつで、番長ゲダツである。
平成の天皇は空島編では「空の騎士ガンフォール」である。
「ワンピース空島編」が終わってから、やっぱり、天皇はガンフォールがやってくれとなったけど、
「ウォーターセヴン編」でCP9、つまり、アメリカCIAが本当に日本に潜入し、
その秘密を知り、「今なら日本などいつでも占領できます」と報告書を送ってから、
漫画「ワンピース」はいっきにつまらなくなり、日本もアメリカ領土みたいなもんである。
おれ、犬塚拓馬は漫画オタクでも天皇オタクでもないんだ。
尾田の計画書に従うつもりも、天皇家の計画書に従うつもりもない。

414:132人目の素数さん
18/04/18 13:18:59.06 duXKMYZt.net
天皇家は、ドラゴニアンだからな

415:132人目の素数さん
18/04/18 15:28:05.10 BaKgDhKh.net
高級霊と超天才数学者はどっちの方が知能が高いのでしょうか?

416:132人目の素数さん
18/04/18 15:41:32.86 duXKMYZt.net
高次元生命体は、肉体を持ってないよ
霊魂として存在する
テレパシーとか使えるよ

417:132人目の素数さん
18/04/18 16:34:17.82 /jxnQAOm.net
日本評論社「ゼータへの招待」黒川信重、小山信也著
2018/2/25
読んだ人いる?ここにのってるタイヒミューラー指標とか岩澤関数とかってこれに関係ある内容?

418:132人目の素数さん
18/04/18 16:52:57.03 duXKMYZt.net
それよりも、ドラゴンボール読みなされ

419:132人目の素数さん
18/04/18 17:19:51.46 2gomJAV8.net
>>397
平等至高神より上なのは何ですか?

420:132人目の素数さん
18/04/18 17:35:25.61 bYiMD9m4.net
>>407
黒川先生の本はオカルト感がなぁ

421:132人目の素数さん
18/04/18 17:35:40.74 JMpd/BvP.net
>>407
タイヒミューラー指標や岩澤関数ってのは数論を専門にしたいと思っている学部四年生が勉強するような超基本概念

422:132人目の素数さん
18/04/18 17:43:05.18 cuLxufd5.net
ほうほう
ありがとね

423:132人目の素数さん
18/04/18 19:07:47.79 CHD9lhks.net
タイヒミュラーは多角形から

424:132人目の素数さん
18/04/18 23:55:45.95 3+SwkQiA.net
>>410
>>411
偶然に別人だったら凄いな過疎糞スレで

425:132人目の素数さん
18/04/19 01:02:42.41 4wdwb5Gq.net
過疎スレで数十秒差とかたまに経験あるでしょ

426:132人目の素数さん
18/04/19 01:10:36.64 iUtew9/C.net
平等至高神より上なのは何ですか?

427:132人目の素数さん
18/04/19 08:45:20.99 EQOd7hRv.net
この世は、不条理、不合理だから

428:132人目の素数さん
18/04/19 11:26:53.29 w8XQ58wk.net
>>281
査読者に取り巻きがいる可能性が大きいんだな

429:132人目の素数さん
18/04/19 15:27:29.29 DROiDCT2.net
数式を図形化するっていうのはこういう数学的命題の証明には欠かせないものなのかな?
確かフェルマーの最終定理もそうだったよね?

430:132人目の素数さん
18/04/19 15:46:20.37 Gvjt3Ov+.net
今のところ、多項式で表現されたシステムを良く扱うには代数幾何しかない。人類には

431:132人目の素数さん
18/04/19 16:13:32.60 lf0L6kyt.net
ディオファントスには無力

432:132人目の素数さん
18/04/19 17:32:33.64 eAr7UHYg.net
小難しいことはわからんが、これは面白い
URLリンク(goo.gl)

433:132人目の素数さん
18/04/19 17:44:06.98 IlUK2n36.net
大魔神と高級霊はどっちの方が凄いですか?

434:132人目の素数さん
18/04/19 18:49:23.41 EQOd7hRv.net
大魔神:佐々木がいてだな

435:132人目の素数さん
18/04/19 19:13:40.69 EQOd7hRv.net
数学より美しい世界なんて存在するのでしょうか?

436:132人目の素数さん
18/04/19 19:20:59.97 GfHao/j2.net
神は数学を超越していますか?

437:132人目の素数さん
18/04/19 19:40:51.91 EQOd7hRv.net
数学のが格上です
なぜなら、数学は神より以前から存在していたので

438:132人目の素数さん
18/04/19 20:25:47.10 EQOd7hRv.net
完全犯罪は可能でしょうか?

439:132人目の素数さん
18/04/19 20:28:24.81 b5DCsv2+.net
>>427
なぜ数学が神より先に存在していたということが分かるのでしょうか?

440:132人目の素数さん
18/04/19 20:55:13.39 EQOd7hRv.net
初期の宇宙は11次元あり、無のゆらぎだった
そこには神はなく、数学はすでに存在してたから

441:132人目の素数さん
18/04/19 20:57:51.40 b5DCsv2+.net
なぜ初期の宇宙が11次元あって、無のゆらぎだったということが分かるのでしょうか?
また、なぜそこに神はなく、数学がすでに存在していたということが分かるのでしょうか?

442:132人目の素数さん
18/04/19 22:40:38.97 Ni2Ag0Pf.net
数学も神も人間より前には存在しない笑

443:132人目の素数さん
18/04/20 00:23:08.67 KTLnh31V.net
知的好奇心旺盛な割にアホだな

444:132人目の素数さん
18/04/20 05:16:24.73 loeSk1Lm.net
いじめッ子中毒。
いじめで快楽を得たものは、コンピュータゲームを数か月やると数年間面白くもないのにゲームをやってしまうように、
数か月いじめを楽しんだ後、面白くもないのにいじめを数年間しつづける。
いじめへの中毒は数十年におよぶことも多く、世の中を不幸にしている中毒の極めて重要な中毒症状である。

445:132人目の素数さん
18/04/20 07:59:01.51 W4yzbmXa.net
宇宙は、虚数の時間から誕生したんだよ
だから、最初から数学は存在してた

446:132人目の素数さん
18/04/20 08:00:58.63 W4yzbmXa.net
神話に出てくる神とは、宇宙人のことだ

447:
18/04/20 15:38:44.35 8KM0XXb/


448:.net



449:132人目の素数さん
18/04/20 15:40:06.16 Lcnp6ixd.net
>>437
「最強」は何ですか?

450:132人目の素数さん
18/04/20 15:57:53.79 dLhBkBwu.net
>>438
「何ですか」とはなんですか?

451:132人目の素数さん
18/04/20 16:02:45.00 Lcnp6ixd.net
>>439
「最強」とはどういうことですか?
ということです。

452:132人目の素数さん
18/04/20 16:10:54.11 dLhBkBwu.net
①何かに負けた
②最強になりたい
③俺が負けたのは全部物体だなぁ
④物体が絶対勝てないものはなんだろう物体ってなんだろうブツブツ
⑤この世界とその中にあるものは全部有!有は無に勝てない!ならば俺は無になるんだ!
⑥「死んだら無になれますか?」
 「無が最強ですよね」
 「神と無ならどっちが最強ですか?」
⑦無は最強じゃないかも。。最強ってどういうことなんだろうブツブツ
そんなに気になるなら最強が何かを本気で考えてるスレがあるからROMっとけ
絶対書き込みするなよ

453:132人目の素数さん
18/04/20 16:23:43.06 Lcnp6ixd.net
>>441
勝手に妄想してるところ申し訳ないが、そこに書いてあるの全部間違ってるぞ。
俺は別に何かに負けたわけではない。
ただ純粋に「最強」とか「究極」とか「至高」などといったものは何かということが知りたい&
他の人たちは「最強」とか「究極」とか「至高」などといったものはどういうことだと思っているのかが知りたいからここで聞いてるだけだ。

454:132人目の素数さん
18/04/20 16:28:48.95 dLhBkBwu.net
そうなんだ
いろんなスレで君の投稿を見てよく考えるようになったよ
一番強い概念は何かってね

455:132人目の素数さん
18/04/20 16:34:43.71 dLhBkBwu.net
とりあえず最初に考えた可能性は
最強なんて無いんじゃないのかってこと
つまりジャンケンとか巡回群とかね
あらゆる概念が他のあらゆる概念とあらゆる関係性によって相補的に成立させあっているって考える
そうなると全ての基準を考慮に入れたときに順序が決定できない概念の集まりが出来るのさ

456:132人目の素数さん
18/04/20 16:40:44.69 dLhBkBwu.net
つまりある基準で概念の順序が定義された瞬間に、順序が決定できない概念が残ってしまうんだ
どんな方法で順序列をつくり、それを「強い順番」だと定義したとしても、最強は決まらないことがわかる
この世界はどうだろうね?

457:132人目の素数さん
18/04/20 16:41:15.24 W4yzbmXa.net
虚数時間とは負の世界のことです

458:132人目の素数さん
18/04/20 16:46:15.16 D6m8tIsu.net
クソスレ化してて笑う

459:132人目の素数さん
18/04/20 16:55:54.54 dLhBkBwu.net
そのシステムそのものが最強?
確かにこのシステムは集合より上の概念だ(実際に全ての順序数を含む集合は存在しない)
この領域に到達するとこの概念をどれだけ扱えるかで強さが決まる
そしてその議論は発展途上だ

460:132人目の素数さん
18/04/20 17:04:34.63 k5tvAakQ.net
俺も冷静に、論理的に考えてみたら、「最強」は無いのではないかという結論に至ったことがあるが、
そうなると、「「最強」はない」という考え方が最強にならないか?
それともこれはただの言葉遊びなのか?
あと、「最強」がなかったとしても、「究極」はあるのかな?
「究極」はどうなんだろう?

461:132人目の素数さん
18/04/20 17:05:47.42 dLhBkBwu.net
数学における強さとか支配とはある概念を説明できるかどうかで決まる
「あらゆる論法において必ず説明不可能な概念が存在する」
ことが証明されれば最強はもはや決まらないが、否定的な証明があるなら全てを説明可能な論法が存在する事になる
でもここら辺の議論は殆ど無い。今世界中で主張される最強ってのは部分集合的な論理システムにより決定づけられた解釈に他ならず、君の知りたい真の最強とは程遠い

462:132人目の素数さん
18/04/20 17:06:51.35 dLhBkBwu.net
>>449
二字熟語の変換は意味がない
二度とするな

463:132人目の素数さん
18/04/20 17:19:39.55 k5tvAakQ.net
>>451
どういうこと?

464:132人目の素数さん
18/04/20 17:28:19.02 S6EpIE8P.net
>>451
>>452
くっそワラタ
池沼が戯れて荒らしてんじゃねーぞ

465:132人目の素数さん
18/04/20 17:33:03.42 dLhBkBwu.net
幕間の狂言と捉えるんだな
せいぜい笑ってくれ

466:132人目の素数さん
18/04/20 17:53:51.39 qvnEcKub.net
IUTの成れの果てか 荒らしか

467:132人目の素数さん
18/04/20 21:05:25.59 147T7vxl.net
カオスと大日如来はどっちの方が凄いのでしょうか?

468:132人目の素数さん
18/04/20 22:03:52.42 loeSk1Lm.net
ジョーカーのノウハウ。
反則技についてある程度練習する。
いろんな国の反則技とか禁じ手のことばを調べる。
それを使い勝つ。
すると不思議と女にモテて、男にも人気になる。
あとはヴァチカンの牢獄に女囚とすむ。
これだけ。

469:132人目の素数さん
18/04/20 23:06:01.69 zAEYtZH3.net
集合論 ZC公理 選択公理
代数的閉体 極大イデアル 素イデアル
スキーム 圏 、、
病的な、、代数の定理、、

470:132人目の素数さん
18/04/20 23:14:42.68 zAEYtZH3.net
バナッハ タルスキーの定理

471:132人目の素数さん
18/04/20 23:55:45.64 W4yzbmXa.net
カオスです
カオスちゃんねる、最強です

472:132人目の素数さん
18/04/20 23:59:28.82 3wXQ8ABQ.net
ロスチャイルドとラオウはどっちの方が凄いですか?

473:132人目の素数さん
18/04/21 07:27:47.25 LCJcAykv.net
ラオウです
ラオウは北斗神拳最強の男だからです

474:132人目の素数さん
18/04/21 11:41:11.79 Evmdo7Yy.net
>>460
なるほど、、
胡散臭いIUTに胡散臭い連中があつまり
スレを荒らして胡散臭いIUTを擁護している。
類は友を呼ぶ

475:132人目の素数さん
18/04/21 13:15:19.49 JeNwwsHS.net
ロスチャイルドとラオウは同一人物なので比較対象外です

476:132人目の素数さん
18/04/21 13:17:19.77 LCJcAykv.net
ラオウはラーメンです

477:132人目の素数さん
18/04/21 13:38:11.47 oWmOmTwv.net
>>464
同一だからといって比較しないわけではない

478:132人目の素数さん
18/04/21 14:39:51.46 LCJcAykv.net
ラオウは神よりも格上です
神とも闘うまで

479:132人目の素数さん
18/04/21 16:02:25.40 zzK0eKJr.net
本を10億冊読んだ人とP≠NP予想を独力で証明した人はどっちの方が賢いですか?

480:132人目の素数さん
18/04/21 16:17:46.08 NFXWRn6O.net
>>468 両者とも賢いんじゃないの。但し、違う基準に基づいてだが。
本を10億冊読んだ人=知識が豊富という意味での賢さ。
P≠NP予想を独力で証明した人=着想力に長けているという意味での賢さ。
前者は一般人に感銘を与えるタイプで、クイズ番組なんかでも持てはやされるだろうが、
数学者は後者を評価したがると思う。

481:132人目の素数さん
18/04/21 16:47:56.22 zzK0eKJr.net
全世界に値段をつけるとすると幾らぐらいになるのでしょうか?

482:132人目の素数さん
18/04/21 18:26:32.34 f2y2J/+J.net
ドン・ザギエはGTM全巻読破してるらしい

483:132人目の素数さん
18/04/21 18:59:12.85 vr/RdLV+.net
色んな人がいるな
グロタンディークやラマヌジャンみたいなタイプは下手すると三冊くらいしか
読まなそう

484:132人目の素数さん
18/04/21 19:46:02.38 LCJcAykv.net
全世界の値段は1京です

485:132人目の素数さん
18/04/21 19:47:53.93 LCJcAykv.net
数学ができるようになるには、数学書をバンバン読む必要があるのでしょうか?

486:132人目の素数さん
18/04/21 19:50:01.19 wJPuBSNf.net
>>473
根拠を教えてください。

487:132人目の素数さん
18/04/21 20:38:35.62 LCJcAykv.net
地球人の意識が1京だからです

488:132人目の素数さん
18/04/21 21:03:43.52 xv3l+WoP.net
なぜ地球人の意識が1京だと分かるのでしょうか?
根拠を教えてください。

489:132人目の素数さん
18/04/21 21:05:01.70 xv3l+WoP.net
あと、意識が1京ってどういう意味ですか?

490:132人目の素数さん
18/04/21 21:08:38.33 vr/RdLV+.net
アスペと糖質併発してるのかこいつは…

491:132人目の素数さん
18/04/21 21:28:51.68 LCJcAykv.net
それは、神のお告げです

492:132人目の素数さん
18/04/21 21:29:48.17 LCJcAykv.net
私は、神とテレパシーで伝達できます


493: 高次元生命体なら可能なことです



494:132人目の素数さん
18/04/21 21:35:00.77 SWyfHJ0n.net
>>472
グロタンディークなら 、
共形場理論と連接層に興味がある。
お経は全く読んでいない。

495:132人目の素数さん
18/04/21 21:38:07.66 oWmOmTwv.net
>>481
神と交信できるのなら、a^n + b^n = c^n(n>3) が成立しない理由を教えてもらえませんか?

496:132人目の素数さん
18/04/21 21:45:01.99 LCJcAykv.net
高次元生命体は存在しますよ
一部の人間には関与しています
高次元生命体は何でもできます

497:132人目の素数さん
18/04/21 21:51:34.06 2gWk1u8U.net
じゃあ、何でもできる高次元生命体に関与されてる一部の人間はさっさとリーマン予想解決しようね

498:132人目の素数さん
18/04/21 21:56:12.91 sp19pGhB.net
>>483
正立方体は2つの正立方体に分割できないから。以上。

499:132人目の素数さん
18/04/21 21:59:56.75 2gWk1u8U.net
正方形も二つの正方形に分割できない件

500:132人目の素数さん
18/04/21 22:00:48.98 dbzglsq/.net
しかしこのスレ増田と言い、糖質患者寄せ付けるね。
常温核融合とかもそうだけど、一種のカルトみたいなもん か

501:132人目の素数さん
18/04/21 22:47:49.38 AQyqY6+x.net
この世つまり物質界は迷いや矛盾に満ちた世界なのでしょうか?
もっと上位の世界、いや、できればこの上ない究極の世界に行くにはどうすれば良いのでしょうか?

502:132人目の素数さん
18/04/21 23:41:52.90 SWyfHJ0n.net
>>488
カルト性があるんだよね。
良い数学はどんなに抽象的に見えても
具体的な対象に自然につながっているもの、

503:132人目の素数さん
18/04/22 00:14:22.47 LamUmE+7.net
IUTはabc予想を解くために作られたんだから
自然数という具体的な対象に自然に繋がってね?

504:132人目の素数さん
18/04/22 00:19:11.67 7Lyjf8TB.net
人工的じゃね

505:132人目の素数さん
18/04/22 00:45:48.28 B+nUVPEb.net
理解できないものに人は恐怖と興味を示す
かわいそうだよね

506:132人目の素数さん
18/04/22 00:53:34.26 7Lyjf8TB.net
「理解」した時から取り憑かれる、、

507:132人目の素数さん
18/04/22 00:59:49.07 B+nUVPEb.net
恐ろしいね
主観的な理解とは客観的な解釈
自他の狭間で葛藤を繰返した挙げ句に
病気になっちゃうのさ

508:132人目の素数さん
18/04/22 01:21:08.78 7Lyjf8TB.net
至る所 微分不可能は病的な、と言われたそうだ
ありふれた現象のブラウン運動も
至る所微分不可能だ。
ブラウン運動から見れば、
至る所 微分不可能は病的でなく
特徴的な性質に過ぎないのに。

509:132人目の素数さん
18/04/22 01:48:48.20 oCI7CdPQ.net
この世つまり物質界は迷いや矛盾に満ちた世界なのでしょうか?
もっと上位の世界、いや、できればこの上ない究極の世界に行くにはどうすれば良いのでしょうか?

510:132人目の素数さん
18/04/22 03:35:53.93 hNqTehBj.net
>>496
次元拡張して微分可能には出来ないものかね

511:132人目の素数さん
18/04/22 08:32:26.07 AymikbSx.net
高次元生命体は、思考盗聴、コンピューターの遠隔操作、何もない所に火を付けるなどまるで魔法のようなことが可能です
ただ、一部の人間しか知らないことです

512:132人目の素数さん
18/04/22 08:54:53.43 7Lyjf8TB.net
>>498
distributionから始めるわな

513:132人目の素数さん
18/04/22 17:36:38.47 AymikbSx.net
人間は高次元にはいけません
そういう、因果律があります

514:132人目の素数さん
18/04/22 19:02:57.86 E3Bd6Uug.net
ブラウン運動の軌跡のどこが「至る所で微分不可能」なのか?
どう考えてもそれはただの折れ線であって、それを構成する線分のスケールが分子間距離レベルの短さであろうと、その数学的性質にはなんら関係のない話。
わかったような顔をして意味不明の言説を繰り返す奴ら気持ち悪い。

515:132人目の素数さん
18/04/22 19:09:32.05 kskcdgiq.net
ペランからやったら、、

516:132人目の素数さん
18/04/22 19:09:50.81 Auc5Cuvv.net
>>502
ブラウン運動を数学的に定式化したウィーナー過程では


517:確率1で至るところ微分不可能だけど



518:132人目の素数さん
18/04/22 19:50:28.01 B+nUVPEb.net
いくら究めても「分からないことが分かる」だけだもんね

519:132人目の素数さん
18/04/22 20:41:54.06 bDzwx0QM.net
どこまで「分かったのか」
何が「分からないのか」を明確にせず、
「理解した」気分になっていると
混乱して病気になっちゃうのさ

520:132人目の素数さん
18/04/22 21:04:46.31 45WUSHEk.net
でも不完全性定理や統計力学については、まだまだ深いレベルでは
わかってないと言っていいからな。そういう意味では気持ち悪くもあり面白くもある
例えば環論も終わったわけではなく、IUT抜きにしてもまだ基本部分が解明されてない
何故スキーム論ではHasse-Weil予想が解けないのかっていう問題がある

521:132人目の素数さん
18/04/22 21:09:49.40 45WUSHEk.net
不完全性定理についてはマジで天才に解明してもらいたいと思うわ
もはや古典の常識みたいになっちまったが、意味論的な解釈は全くの謎のまま
これは基礎論の専門家すらよく認識してなかったりする
菊池誠の解説は結構まともだったな

522:132人目の素数さん
18/04/22 21:34:18.49 Uj+hB+ng.net
全世界の構造を明らかにすることは可能ですか?

523:132人目の素数さん
18/04/22 21:49:27.59 45WUSHEk.net
>>509
必ずしも君に言うわけではないけど、最強だの究極だの言ってたが
「一番強い理論」がないとは証明されてないよ。不完全性定理は回避できないとしてもね
それがわかれば物理、数学、論理の事が殆どわかってしまうような強い理論がね

524:132人目の素数さん
18/04/22 21:57:57.61 AymikbSx.net
高次元世界は、悪魔が支配する世界です
それでも、よいのですか?

525:132人目の素数さん
18/04/22 22:20:50.43 1Z6pjpVZ.net
あ、今、超重要な妄想通信が入った。
漫画「バスタード」のダーク・シュナイダーは、平成の天皇だと判明した。
あれは、熊野神社の神主家のが正統後継者なのではないかという遺伝学研究によって、
生きた平成の時代の平成天皇伝だ。
ダーク・シュナイダー:平成の天皇
ティア・ノート・ヨーコ・フラット:川島紀子
ニンジャマスターガラ:皇太子徳仁
カル・ス:秋篠宮
アビゲイル:日本人の国連の科学者
アーシェス・ネイ:黒田清子
ラーズ王子:昭和天皇
ルーシェ・レンレン:正体不明
アンスラサクス:熊野神社、神武本家
天使たち:西洋人

526:132人目の素数さん
18/04/22 22:31:47.35 grsmD3Q0.net
>>510
正しいのはわかっているが証明できない、という問題が一つくらいあってもいいかな?て思います、そうそう今、P != NP 予想とかを思いつきましたが、今のこっている予想はパンピーに説明できない
フェルマーの最終問題が証明されてしまったのは非常に残念なことでした

527:132人目の素数さん
18/04/22 22:35:54.08 1Z6pjpVZ.net
ルーシェ・レンレンは、平成の天皇が万が一に備えていた自分の多重人格。

528:132人目の素数さん
18/04/22 22:39:46.75 bDzwx0QM.net
>>507
共形場理論はソリトン 可積分多様体 代数幾何
D加群 数論、、の交差点になっているが、
元々 物性物理から。
統計力学は基礎にHの定理があるが、
量子光学では量子ミクロとマクロ対応で
ウィグナー分布関数とランダム行列を
使っている。
基礎論 量子論理の小沢は小沢の不等式が
重力波測定で使われた。
数学と物理は狭い意味では別々だが、
相互の発展に影響を与えている。

529:132人目の素数さん
18/04/22 22:44:05.05 D4jOiAsE.net
無になってもう二度と有になりたくない。
自殺しても無駄か。

530:132人目の素数さん
18/04/22 22:50:42.91 D4jOiAsE.net
もう嫌だよ人生が。
さっさと無になってもう二度と有になりたくない。

531:132人目の素数さん
18/04/22 22:56:03.36 Auc5Cuvv.net
>>506
ルベーグだって選択公理についてわかった気になってミスしたし、「わかったつもり」を過度に恐れることはないと思うね。

532:132人目の素数さん
18/04/22 23:03:00.22 D4jOiAsE.net
無になってもう二度と有になりたくない。これに尽きる。

533:132人目の素数さん
18/04/22 23:08:55.36 grsmD3Q0.net
>>518
ニュートンが微積分の概念を提示してから、ちゃんとした微積分の定義ができるまで 100 年かかったというのは、教科書に買いてあってもいいと思います
デデキントの切断でつまずきかけたときに「100 年かかった概念」だとひとこと申し添えてあれば、勇気がわいてくるのです

534:132人目の素数さん
18/04/22 23:11:18.02 D4jOiAsE.net
俺もうダメかもしれない・・・・・。
早く無になりたい。

535:132人目の素数さん
18/04/22 23:13:33.04 B+nUVPEb.net
考案に100年かかって作り上げた理論も
理解に100年かかってたら進歩しないよな

536:132人目の素数さん
18/04/22 23:29:56.31 grsmD3Q0.net
>>522
なるほど、でも 100 年かかった理論を理解するのに 1 年かかったとしても、ある程度納得できるのです

537:132人目の素数さん
18/04/22 23:32:28.31 D4jOiAsE.net
無になってもう二度と有になりたくない。

538:132人目の素数さん
18/04/22 23:36:03.55 1Z6pjpVZ.net
っていうか、平成の天皇家、ジャンプ漫画大好きじゃん。
いや、ちがう。いちばんヒットしている媒体に情報機関の国家機密が流れるんだったな。
「幽遊白書」も、売上が超上がってから、わかる。
コエンマ:皇太子(天皇代役)
戸愚呂弟:平成の天皇の婚前交渉の長男ラオウだろ。
戸愚呂兄:誰だ、こいつ。婚前交渉の次男トキか?
仙水忍:平成の天皇じゃないの? 殺人犯を出したいっていう冨樫の要望に答えて集められた殺人犯平成の天皇だろ。
雷禅:平成の天皇の婚前交渉の長男ラオウだろ。
躯:平成の天皇の婚前交渉の娘だろ。女性天皇にも備えているだけだ。部下はみんな超精鋭だな。
黄泉:コエンマ(皇太子)が負けたんで出てきた秋篠宮文仁だろ。
黄泉の息子:名前は知らないが、ワンピースのポートガス・D・エース。秋篠宮と紀子の隠し子の長男だ。

539:132人目の素数さん
18/04/22 23:37:20.23 Ac5qdJKn.net
アーノルド
URLリンク(mathsoc.jp)

540:132人目の素数さん
18/04/23 00:04:00.11 47F7z4yz.net
共形場って保型形式の類似らしいね

541:132人目の素数さん
18/04/23 00:05:48.84 wdjHq0oP.net
っていうか、平成の天皇家、ジャンプ漫画大好きじゃん。
いや、ちがう。いちばんヒットしている媒体に情報機関の国家機密が流れるんだったな。
「幽遊白書」も、売上が超上がってから、わかる。
コエンマ:皇太子(天皇代役)
戸愚呂弟:平成の天皇の婚前交渉の長男ラオウだろ。
戸愚呂兄:誰だ、こいつ。婚前交渉の次男トキか?
仙水忍:平成の天皇じゃないの? 殺人犯を出したいっていう冨樫の要望に答えて集められた殺人犯平成の天皇だろ。
雷禅:神武本家のアンスラサクスだ。年老いて弱かったんだ。
躯:平成の天皇の不倫相手との娘だろ。女性天皇にも備えているだけだ。部下はみんな超精鋭だな。
黄泉:コエンマ(皇太子)が負けたんで出てきた秋篠宮文仁だろ。
黄泉の息子:名前は知らないが、ワンピースのポートガス・D・エース。秋篠宮と紀子の隠し子の長男だ。
いま、やっとわかったわ。
おれが十三歳で校長先生を毒殺したから、警察がわからなくても、余裕で実は知っていた情報機関が、
おれが殺人犯だってのは国家機密だったんだ、本当に。
仙水忍の七つの人格のひとつとして台詞だけおれは出てくる。
それで、最近の日本の漫画が面白いってんで、喜んで出ていた平成の天皇の「わしも人を殺しているよ」っていう仙水忍が、
本物の仙水忍だったんだ。

542:132人目の素数さん
18/04/23 00:17:01.55 suuYy4cy.net
>>522
>考案に100年かかって作り上げた理論も
>理解に100年かかってたら進歩しないよな
意味が分からない
一般論としてその200年分のコストを消費すれば
200年後にその進歩を人類は享受出来る訳だから
進歩はしてるでしょう

543:132人目の素数さん
18/04/23 00:19:50.26 wq9gR2m2.net
>>520
数多の天才が思い付いていたが、それを書くには余白が足りなかった

544:132人目の素数さん
18/04/23 00:29:31.78 GMUhdjSZ.net
>>530
それに時間がなかったのかもしれません、翌朝が決闘だったとか

545:132人目の素数さん
18/04/23 00:38:17.10 77wQABed.net
>>531
ガロアはしょぼい

546:132人目の素数さん
18/04/23 00:


547:55:50.48 ID:8bVw+vwS.net



548:132人目の素数さん
18/04/23 01:07:35.60 8bVw+vwS.net
自殺をしたら地獄に落ちるのでしょうか?

549:132人目の素数さん
18/04/23 01:41:56.49 vkBhQmMZ.net
>>515
それはあくまで優等生的な歴史の話でしかないけどね
じゃあ延々とその相互作用が続くのかといったら何とも言えない
物理か数学、またはそれ以外の分野からかなり強い理論が出てくる可能性もある

550:132人目の素数さん
18/04/23 01:46:23.83 8bVw+vwS.net
自殺をしたら地獄に落ちるのでしょうか?

551:132人目の素数さん
18/04/23 01:46:43.24 77wQABed.net
>>535
的外れ

552:132人目の素数さん
18/04/23 01:49:43.32 8bVw+vwS.net
自殺をしたら地獄に落ちるのでしょうか?

553:132人目の素数さん
18/04/23 01:50:21.01 77wQABed.net
IUTは予算獲得とめしのタネ

554:132人目の素数さん
18/04/23 01:52:30.81 8bVw+vwS.net
自殺をしたら地獄に落ちるのでしょうか?

555:132人目の素数さん
18/04/23 02:02:07.18 RCM//9/M.net
やあ (´・ω・`)
ようこそ、京都大学数理解析研究所へ。
某論文は掲載延期になったから、まず読んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、「宇宙際Mellin変換」なるワードを見たとき、文部科学省は、きっと言葉では言い表せない
「可能性」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って捏造したんだ。
じゃあ、予算をもらおうか。

556:132人目の素数さん
18/04/23 03:03:44.35 F8oqCsU+.net
なんか進展あったか?

557:132人目の素数さん
18/04/23 03:06:57.68 N3NJZrr2.net
ショルツ様にコテンパンにされちゃの

558:132人目の素数さん
18/04/23 04:09:33.99 suuYy4cy.net
>>539
>IUTは予算獲得とめしのタネ
根拠やソースは?
IUTによってどの予算が何万円増えたの?
IUTがもしなかったらなぜその予算は増えなかったと言えるの?

559:132人目の素数さん
18/04/23 04:32:29.07 7+bGsbVd.net
研究所も腰を引き始めてるのは確か。
ここにきて本件は研究所と関係ない、と予防線張り始めたよ。
でもちゃっかり予算獲得には利用します、と。
落ちぶれたものよの。

560:132人目の素数さん
18/04/23 05:48:14.07 KQkPOOlU.net
>>544
必死だなw

561:132人目の素数さん
18/04/23 06:46:04.00 CA38uJWv.net
欧米連中なんてアイデア否定してコッソリ研究する手法だから気にするな

562:132人目の素数さん
18/04/23 07:59:56.56 yafHJ5IZ.net
IUT関係者だな、
スレを荒らすな

563:132人目の素数さん
18/04/23 08:09:48.86 wdjHq0oP.net
笑い。
まだ研究途中だが、バカにした時と賢いものを見つけた時と負けた時にしか笑わない。
かなり知性の進化の古くからある古い感情である。

564:132人目の素数さん
18/04/23 08:19:20.36 3lpt/1lR.net
軽蔑すべき、そして未来永劫存在することを受け入れるべき感情だね

565:132人目の素数さん
18/04/23 09:09:50.25 suuYy4cy.net
>>545
>ここにきて本件は研究所と関係ない、と予防線張り始めたよ。
まず関係あるという根拠を述べろよ
前スレで「タイミングがーー」というレスがあったが
タイミング以外に何の状況証拠もないなら極めて薄い主張だな
隕石が落ちたタイミングでくしゃみしたら「くしゃみのせいで隕石が落ちた」と
言ってるようなもん
>>546
>必死だなw
相手が何を言おうがその内容を一切読まずとも
「必死だなw」という脳内に保持していたコピペを貼ってるだけの機械的で無意味な煽り
頭を一切使わなくても小学生でも出来る最も有害なコピペ

566:132人目の素数さん
18/04/23 10:53:19.28 6oIiJ4CX.net
超一流の数学者と超一流の宇宙飛行士はどっちの方が賢いですか?

567:132人目の素数さん
18/04/23 10:55:06.88 3lpt/1lR.net
>>529
そ�


568:、だね ある仮定を認めると、だけどね



569:132人目の素数さん
18/04/23 11:35:52.34 csHJcyqY.net
test

570:132人目の素数さん
18/04/23 14:45:16.65 oFn8Kde8.net
下らん一言レスをしてるだけの人格幼稚野郎に馬鹿アスペが絡む地獄絵図(笑)

571:132人目の素数さん
18/04/23 15:00:39.01 XTBTnQ54.net
論文が掲載されるまでこの流れは続きそう

572:132人目の素数さん
18/04/23 16:11:40.25 /q0HFVwr.net
この世界は高次元生命体が作り上げたシミュレーションの世界なのです
よって、人間はそれ以上の次元を認識できることはありません

573:132人目の素数さん
18/04/23 17:32:21.69 uU0H3pxT.net
この世界が高次元生命体によって作り上げられたシミュレーションの世界だという根拠を教えてください。

574:132人目の素数さん
18/04/23 18:57:09.96 uU0H3pxT.net
アレクサンドル・グロタンディークって人類史上トップクラスの天才であることは間違いないですよね?

575:132人目の素数さん
18/04/23 19:09:32.41 k4gETMtV.net
>>559
お薬出しておきますね

576:132人目の素数さん
18/04/23 19:18:42.67 uU0H3pxT.net
>>560
この世界とはそもそも何なのでしょうか?

577:132人目の素数さん
18/04/23 19:54:22.15 oFn8Kde8.net
なぜなぜ君割とガチでホラーみたいだわ

578:132人目の素数さん
18/04/23 19:54:55.22 /q0HFVwr.net
我々人類は未来のプログラマーによってシミュレートされています
よって、人間には神の存在には気付けないのです

579:132人目の素数さん
18/04/23 20:04:04.66 oFn8Kde8.net
その手の論理ってチープだよね
じゃあ宇宙をプログラムしてる奴って何なの、ということになる
その割に雑な世界だよね、ともなるし

580:132人目の素数さん
18/04/23 20:32:42.40 3cRbQVkv.net
「究極」の概念は何ですか?

581:132人目の素数さん
18/04/23 20:36:59.09 grwF+KXY.net
人間が証明できる範囲を越えたものを信じること
これを宗教という
時々寄せられる質問や命題、主張に違和感を覚えるのは、人間が証明できる範囲を越えていると判断したからだ。
そして同時に「私が人間が証明できる範囲を越えていると判断したところでそれを証明できない」ということが分かり、フラストレーションがたまる。
そして発話者はこのプロセスを心得ていて敢えて発話している。

582:132人目の素数さん
18/04/23 20:42:04.04 /q0HFVwr.net
死んでも、あの世があります
完全に無になることはありえません

583:132人目の素数さん
18/04/23 20:44:10.24 3cRbQVkv.net
なぜあの世があるということが分かるのでしょうか?

584:132人目の素数さん
18/04/23 20:48:19.20 grwF+KXY.net
だからこそ人間が証明できる範囲は何らかの方法で統一されるべきであり、そのための有力な道具として数学、論理学がある。
いつか「究極とは?」「最強とは?」「無とは?」など、日本語をはじめとした様々な言語で抽象化された単語を数学的もしくは論理学的に解析し回答を得ることができる時代になるのかな?
少なくとも今はまだそんな時代は来ていない。数学的にwell-definedではない質問は数学を主言語としたコミュニティーでは忌み嫌われる。

585:132人目の素数さん
18/04/23 20:58:20.74 oFn8Kde8.net
論理(基礎論)ってブレークスルーがありそうでなかなかないよね
コーエンとかソロヴェイ、シェラハは確かに凄いけど、まだ攻めきれてないというか
根本的なブレークスルーがあったら凄いことになりそうなんだけど

586:132人目の素数さん
18/04/23 21:01:15.71 oFn8Kde8.net
蛇足だが、タオは意外とその辺までやらなかったな。調和解析・微分幾何・組合せ論の人
IUTも正しければ基礎論に関係はあるだろうけど、まだ根本には届いてなさそうな感じがする

587:132人目の素数さん
18/04/23 21:02:41.59 /q0HFVwr.net
人類は高次元生命体に操られています

588:132人目の素数さん
18/04/23 21:04:46.92 /q0HFVwr.net
超常現象や確率論などは、この世界がシミュレートされている証拠になります
明らかにコンピューター上のバグです

589:132人目の素数さん
18/04/23 21:05:10.61 3EJf9RWg.net
しっかし複数の人間が何百ページもサーベイを書いた理論が、
まったくの無内容�


590:チてことだけはないと信じたい 結局明らかにされたのは何だったのよ?



591:132人目の素数さん
18/04/23 21:22:37.53 /xcdDsXB.net
土台まともに講演すらできないやつがサーヴェイなんか書いて意味あんのかっつーw

592:132人目の素数さん
18/04/23 21:48:42.32 /q0HFVwr.net
高次元生命体はガチで存在しますよ

593:132人目の素数さん
18/04/23 21:58:38.67 P7LB3prO.net
これ↓を読んで数について考え直してみよう
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

594:132人目の素数さん
18/04/23 22:06:14.12 KQkPOOlU.net
>>551
へんなセンター作って 文科省に言われない?

595:132人目の素数さん
18/04/24 00:16:03.60 D1wgomDp.net
  文系再編。理系学生は十年で五倍に増えたが成功か?
2018年度卒の学生の学部別卒業生数一覧です。
人文 83976
社会 185883
理学 18250
工学 85958
農学 17545
保健 57119
家政 16651
教育 43921
その他 50375
合計 559678
これは理系学生が10万人いて、文系学生が30万人いるということです。
医学部は保健の57119人のうちの数パーセントです。
家政と教育はほぼ女子大生だと思います。
2008年頃は、理系学生が2万人でしたから、理系学生は5倍に増えたことになります。
理系学生のみんなが論文が書けているなら、日本の科学はどんどん発展するでしょう。
合計人数が大学卒業数の数とほぼ一致するのでおそらく正しい統計でしょう。
就職者数ですが、70%の37万人が就職しているらしいのですが、

596:132人目の素数さん
18/04/24 00:16:22.40 D1wgomDp.net
理系の人たちの就職先がちょっとおかしいのです。
理系大卒のうち、企業に就職するのはたったの13565人なのです。
高専卒の就職者は、5394人。
医学部の医学試験合格者は、8359人。
合わせて、理系の就職する人は、一年間に27315人しかいません。
理系大卒者の残りの87000人はどういう進路なのか不思議ですが、
4万人くらいが修士課程に進学して科学論文を書いているようです。
理系のうち4万人は就職できずに無職、あるいは非正規雇用ということですね。
もう少し、科学論文の描ける理系学生が増えるように教育が充実しないと理系学生を増やしても意味がないため、
むやみやたらな理系学生拡張はちょっと休憩となりそうです。
ですが、30万人いる文系学生たちはいったいどのくらい大学の勉強が就職先で役に立ってるんでしょうか。
不思議です。

597:132人目の素数さん
18/04/24 00:44:49.46 D1wgomDp.net
理系修士卒なのは、文系再編前は一年間で3000人でしたから、
科学者といえる理系修士卒が40000万人になり、理系修士は13倍に増えました。
文系再編は成功といえるでしょう。
もうちょっと増やしたいですけど、様子を見ましょう。

598:132人目の素数さん
18/04/24 05:52:27.86 bJMydvvf.net
q0HFVwr=D1wgomDp
以前から敬語口調で支離滅裂なことを延々と繰り返すだけの糖質患者の荒らしだから相手にするな
しばらく見なかったけど退院してきたらしい

599:132人目の素数さん
18/04/24 07:37:59.46 9rXoHSB2.net
米軍はとっくにどこでもドアを作り上げてるけどな

600:132人目の素数さん
18/04/24 11:28:11.94 gKmbQk5X.net
そもそもこの世界って何なん?

601:132人目の素数さん
18/04/24 15:23:10.65 9rXoHSB2.net
仮想現実です

602:132人目の素数さん
18/04/24 15:51:52.27 SBl3WZgU.net
根拠を教えてください。

603:132人目の素数さん
18/04/24 17:05:18.20 D1wgomDp.net
日本の重大発明は、
・プラスチック
・立体映写機
で�


604:る。 日本の高度成長期は、プラスチックが1960年代に発明されてから始まる。



605:132人目の素数さん
18/04/24 17:18:35.26 vkZZRqxG.net
もうとにかく無になってもう二度と有になりたくない。

606:132人目の素数さん
18/04/24 17:26:40.08 vkZZRqxG.net
もうとにかく無になってもう二度と有になりたくない。

607:132人目の素数さん
18/04/24 17:27:10.15 styx4Iv4.net
胡散臭いIUTに 胡散臭い連中が集まり
スレを荒らしていく、、まるで豚、、

608:132人目の素数さん
18/04/24 17:50:47.27 2W0HTvGM.net
豚...?

609:132人目の素数さん
18/04/24 17:56:21.18 acmqSwd1.net
豚はわりと清潔な生き物なんだぞ。
体脂肪率だって15%で大多数のヒトよりも低い。

610:132人目の素数さん
18/04/24 17:59:01.10 vkZZRqxG.net
どうすれば無になってもう二度と有にならないという夢を実現できるのか?

611:132人目の素数さん
18/04/24 18:10:06.15 styx4Iv4.net
The whole style of the author contradicts
the sense of simplicity and honesty which
we admire in the works of masters in number
theory ― Lagrange, Gauss, or on a smaller
scale, Hardy, Landau.
Just now Lang has published another book
on algebraic numbers which, in my opinion,
is still worse than the former one.
I see a pig broken in a beautiful garden rooting
up flowers and trees.

612:132人目の素数さん
18/04/24 18:29:40.51 vkZZRqxG.net
ユダヤとアングロサクソンはどっちの方が世界的に大きな影響を与えていますか?

613:132人目の素数さん
18/04/24 20:22:39.24 9rXoHSB2.net
ユダヤ人は、異星人です

614:132人目の素数さん
18/04/24 20:26:28.90 6s/UeTxC.net
>>596
ユダヤ人の思考パターンは知りたいですね

615:132人目の素数さん
18/04/24 20:53:13.53 T+qeu5tS.net
米英同盟は世界最強最高にして至高な同盟なのでしょうか?

616:132人目の素数さん
18/04/24 22:19:54.04 8nc2ZBLJ.net
math は 新時代へ paradigm shift ?
key word
abstract . self evident
>>335>>337

617:132人目の素数さん
18/04/24 22:40:23.01 9rXoHSB2.net
ノイマンも宇宙人です

618:132人目の素数さん
18/04/24 23:25:18.77 DFS7uVpS.net
全世界の構造を解き明かしたいのですが、数学を勉強したら良いのでしょうか?

619:132人目の素数さん
18/04/24 23:54:12.73 DpOPWUi8.net
>>593
>どうすれば無になってもう二度と有にならないという夢を実現できるのか?
>>601
>全世界の構造を解き明かしたいのですが、数学を勉強したら良いのでしょうか?
数学とは「全世界の構造を解き明かす」作業ではなく
「自分自身の自我を無に帰する」作業である。
世界の深遠な美に触れる中で自然に自己を風景化背景化していく作業である。

620:132人目の素数さん
18/04/25 00:03:19.07 TZC4ewPb.net
海辺に書斎が欲しいです

621:132人目の素数さん
18/04/25 00:23:49.06 bpV+Q1ZB.net
>>602
お前は醜い我の塊じゃねえかw

622:132人目の素数さん
18/04/25 00:57:32.32 6J8QTZsy.net
>>604
全然無矛盾だろ
醜いからこそ美しいものを求める

623:132人目の素数さん
18/04/25 01:11:00.60 jjnXyBOV.net
東京大学理学部数学科に入り、「究極」などについて勉強したい。

624:132人目の素数さん
18/04/25 01:21:55.95 pJBao5HJ.net
残念ながら、東大数学科に究極なんてものはない

625:132人目の素数さん
18/04/25 02:19:21.50 jjnXyBOV.net
数学を究めれば、「究極」などについて理解できるようになるかもしれない。

626:132人目の素数さん
18/04/25 02:55:54.49


627:6J8QTZsy.net



628:132人目の素数さん
18/04/25 08:17:30.14 ixTjLZo0.net
>>599
IUTは 暗黒面 自明 詐欺 インチキ

629:132人目の素数さん
18/04/25 08:45:07.08 pJBao5HJ.net
>>608
>数学を究めれば
数学を究める?一万年早いね

630:132人目の素数さん
18/04/25 10:30:57.71 ixTjLZo0.net
>>600
ノイマン 、ワイルはヒルベルトの弟子
ヒルベルト
→数理物理学の方法 . 相対論的重力場の
アインシュタインヒルベルト作用
ノイマン
→ヒルベルト空間で量子力学の基礎づけ
Hの定理で統計力学の基礎づけ
ワイル
→統一場理論のワイル変換.
ゲージ変換 共形場へ
ワイルの量子化

631:132人目の素数さん
18/04/25 13:36:48.20 akJ8WW+c.net
全世界の構造を解き明かす学問は何ですか?

632:132人目の素数さん
18/04/25 13:55:34.10 qndLSjli.net
「神統記」
168位/370作品。翻訳小説SF以外。
ギリシャ神話の神々の名前と二つ名のひたすら並んだ韻文である。
70ページくらい。これがギリシャ神話だったんだ。
書かれたのは、トロヤ戦争の最大の英雄「ヘラクレス」の家系図を伝えるためであり、「ヘラクレス」の父はゼウスであり、「アテネ」もゼウスの娘である。
紀元前九世紀頃に実在した一家だと思われる。
大地を揺るがすポセイドン、地下に住んでるだけのハーデス、
がいつからそんなに偉い神だと称えられたんだろう。
これがギリシャ神話の最古の典拠のはず。

633:132人目の素数さん
18/04/25 13:58:18.01 akJ8WW+c.net
北斗神拳伝承者とロスチャイルド家当主はどっちの方が凄いですか?

634:132人目の素数さん
18/04/25 14:58:13.79 cR/nmGqi.net
朝日新聞は誤報をやったのだから、
現在の状況がどうなのかきちんと報告するのが
読者に対する責務だよな。
このままほっかむりするつもりなのかな。
つか最近の朝日って記者も劣悪化してる感じ。
「心の一票」を本当に望月のブログと信じている記者もいたし、
安部譲二が三島の知り合いだという与太話を真に受けている記者もいて驚いた。

635:132人目の素数さん
18/04/25 15:07:19.12 xCjNEapf.net
数オリを極めたらよいよ
数学の最高峰だから

636:132人目の素数さん
18/04/25 15:11:08.02 kmOsLIKc.net
死後の世界はあるのでしょうか?

637:132人目の素数さん
18/04/25 15:36:29.61 VQhmg1z8.net
「心の一票」は望月新一氏でないと書けない内容だ。
他の人がIUTを欅坂に例えるなんてことをしたら噴飯ものだろ。

638:132人目の素数さん
18/04/25 15:43:17.00 6J8QTZsy.net
>>617
予備校講師が世界最高峰なのか

639:132人目の素数さん
18/04/25 15:46:00.44 6J8QTZsy.net
>>616
「マスコミが信用するに足る組織」という前提をなくせばいいだけ
信用するに足らない組織が何を言おうがほっとけばいい
信用するに足る組織という前提を我々が勝手に作って勝手に踊らされてるだけ

640:132人目の素数さん
18/04/25 15:46:24.41 ScNUSIYA.net
>>606
数学の本を読みなさい
URLリンク(ja.wikisource.org)

641:132人目の素数さん
18/04/25 15:46:42.12 ScNUSIYA.net
>>613
数学です
URLリンク(ja.wikisource.org)

642:132人目の素数さん
18/04/25 16:00:31.17 kmOsLIKc.net
>>623



643:>>602で、数学は全世界の構造を解き明かす学問ではないと言ってる。 どっちが正しいのでしょうか?



644:132人目の素数さん
18/04/25 16:12:30.59 6J8QTZsy.net
>>624
というか「全世界の構造」なんかよりも自分の自己の審美感の方が重要で本質でしょ

645:132人目の素数さん
18/04/25 16:16:12.89 6J8QTZsy.net
むしろ全世界の構造を解き明かす事など不可能であってかつ不可能だからこそ
この世界に知性が誕生し得た

646:132人目の素数さん
18/04/25 16:41:26.16 kmOsLIKc.net
「いろんな事を言っても、結局は、人は己の快楽を求めている。」
これは正しいですか?

647:132人目の素数さん
18/04/25 16:55:53.91 kmOsLIKc.net
例えば、数学を勉強している人は、
物事の構造などを理解したいという欲求があるから、
数学を勉強しているわけです。
もう少し簡単且つ大雑把に言えば、
数学に興味があるから数学を勉強しているわけです。
それは、数学を勉強したいという欲求によって、数学を勉強するという行為が発生しているわけです。
数学に興味がある人が、一生数学を勉強しないという選択をすることはまず無いでしょう。
つまり、いろんなことを語っても、結局は、皆、どうすれば己の快楽を得ることができるのかということを考えているだけなのではないでしょうか?
俺が無になってもう二度と有になりたくないとよく言ってるが、
それも結局は、楽になりたいという欲求なのではないだろうか?
つまり、人は皆、結局は己の快楽を求めることだけを考えているのではないでしょうか?

648:132人目の素数さん
18/04/25 17:21:15.52 ScNUSIYA.net
>>628
快楽の源は、脳科学でいうと旧皮質、すなわち進化論的に古い脳部分から発生しており、
一方で、数学を始めとしたした科学思想への欲求は、進化論的に新しい脳部分を駆使するもの
・数学を理解したい欲求

・己の快楽
とを同一視するのは、おかしいのではないか?
ちなみに「自由・平等・博愛」は進化論的に古い部分と関係していると考えている

649:132人目の素数さん
18/04/25 17:33:17.07 xCjNEapf.net
進化論は間違いだからけです
人間は高次元生命体によって作られたのです
それに、死後の世界は存在します
この世は悪い人間が得をし、良い人ほど損をします
しかし、死ぬ時に裁かれます

650:132人目の素数さん
18/04/25 17:39:39.38 ulYjR7eL.net
INTER UNIVERSAL GEOMETRY
は結局どんな概念なの?

651:132人目の素数さん
18/04/25 18:47:15.49 lO8YRx8O.net
>>619
いやいや、本人だとしても噴飯ものだ

652:132人目の素数さん
18/04/25 18:50:34.80 lO8YRx8O.net
しかしIQがたかけりゃ美人にモテるわけでもないんだなあ
TタオやCヒラタも嫁が可愛いとか言いがたいし、望月は独身だし
その辺のお花畑みたいな女とは話も合わないだろうな

653:132人目の素数さん
18/04/25 19:14:54.72 qndLSjli.net
ドナルド・トランプって、若い頃、アメリカのドラマの「キャプテンフューチャー」の俳優だったんだってさ。
だから、本当に、アメリカじゃ逆らうものなしなんだ。

654:132人目の素数さん
18/04/25 20:02:42.98 kmOsLIKc.net
宇宙

655:132人目の素数さん
18/04/25 20:48:53.84 QzRBZift.net
>>621
海外の数学界で朝日の記事が話題になって
いるな。>>3
海外の日本人数学者は説明を求められる。>>5
1月には掲載決定が延期だろ。
一方、国内外で IUTの布教を行っているんだよ

656:132人目の素数さん
18/04/25 20:52:15.18 QzRBZift.net
>>631
文科省に聞いたら 如何でしょうか?

657:132人目の素数さん
18/04/25 20:57:42.33 ScNUSIYA.net
>>637
組織の問題を単なる役所の管轄部門に任せる発想はやめたほうがいい

658:132人目の素数さん
18/04/25 20:58:41.59 QzRBZift.net
>>638
趣味や道楽の数学ではありません。

659:132人目の素数さん
18/04/25 21:05:23.11 dcvS6+Yb.net
来月だろ?アクセスポイント。

660:132人目の素数さん
18/04/25 21:14:37.47 ZlpDuxB7.net
>>639
趣味や道楽じゃないの?

661:132人目の素数さん
18/04/25 21:55:31.03 QzRBZift.net
>>641
京大も国の血税を使った数学研究だよ。
普通は文科省の査


662:定が厳しく? カミオカンデはノーベル賞を受賞しても 評価がCランクだったからね



663:132人目の素数さん
18/04/25 22:00:29.74 ZlpDuxB7.net
基礎理論はなかなか理解されない
まぁでもそのあと
スーパーカミオカンデとかカムランドとか作れたし

664:132人目の素数さん
18/04/25 22:06:11.09 QzRBZift.net
文科省はIUTをどのように評価しているんだろ?
ノーベル賞を受賞してもCランクだし、
新聞を見て決めているのかな??

665:132人目の素数さん
18/04/26 02:31:42.83 51EAqndk.net
問い合わせは早くね 、
連休に入るから、、

666:132人目の素数さん
18/04/26 03:06:06.74 CVEHaqV/.net
>>644
一般的に学問の業績は分野の近い指導的立場の何人かの学者の
推薦や評価で決める

667:132人目の素数さん
18/04/26 03:16:41.70 +y3+ngVO.net
>>642
数学の研究なんか、人件費だけでしょ

668:132人目の素数さん
18/04/26 03:45:19.51 51EAqndk.net
>>647
あれ、、交通費他は、
文科省に凸だわ、IUT
もう、誰かしたかもしれない

669:132人目の素数さん
18/04/26 03:45:48.26 51EAqndk.net
>>646
文科省の人?

670:132人目の素数さん
18/04/26 05:58:33.44 wPXLeXAS.net
文科省に凸するとしたら、何課?

671:132人目の素数さん
18/04/26 06:42:32.82 gjoxJYeI.net
意見 質問を述べる方法
代表番号へ電話
→意見 質問の趣旨を言う
→課に回される
→ 課で意見 質問を述べる
ホームページで課を検索
→ 課に電話

672:132人目の素数さん
18/04/26 06:59:10.42 MBB4LUDk.net
ねらー「IUTは暗黒面, 自明, 詐欺, インチキなんです!!」
文科省「それは貴方の妄想なのでは。ネットのデマを鵜呑みにしないように。」

673:132人目の素数さん
18/04/26 07:27:38.03 vTwZABqf.net
ちゅーか忙しすぎて海外記事とか見てないだけでは

674:132人目の素数さん
18/04/26 08:04:43.48 CVEHaqV/.net
文科省がIUTに何もコメントしてないのに
凸して何を聞くだアホw

675:132人目の素数さん
18/04/26 08:54:48.68 gjoxJYeI.net
突然、、荒らしが止まったな。

荒らしはIUT 擁護派 関係者だな

676:132人目の素数さん
18/04/26 11:09:26.77 MOQiySrW.net
東大寺の別当とオックスフォード大学の総長はどっちの方が凄いですか?

677:132人目の素数さん
18/04/26 11:28:40.70 gjoxJYeI.net
無理しなくてもいいよw

678:132人目の素数さん
18/04/26 11:44:24.83 MOQiySrW.net
ニューヨークの5番街にあるトランプタワーの最上階にはどんな人が住んでいるのでしょうか?

679:132人目の素数さん
18/04/26 13:14:14.44 hSkj759j.net
斎藤恭二先生、引退したんだな。
ipmuもいよいよって感じなのかな。世知辛いのじゃ。

680:132人目の素数さん
18/04/26 13:36:25.20 dHAY9Ygc.net
絶対無限と無始無終はどっちの方が上ですか?

681:132人目の素数さん
18/04/26 13:48:28.01 CVEHaqV/.net
>>659
数論以外って結局50年100年残る仕事にならないね

682:132人目の素数さん
18/04/26 13:53:53.42 loGtx1Oj.net
宇宙は1つではない
無数に存在する

683:132人目の素数さん
18/04/26 14:27:47.16 UVRpHz96.net
100年200年残る仕事にならないのが数論

684:132人目の素数さん
18/04/26 14:41:58.72 loGtx1Oj.net
この世は、未来人がプログラムした世界なのです

685:132人目の素数さん
18/04/26 18:35:20.86 iezvtko0.net
>>659
斎藤恭司先生ですか、73歳になられたそうで。
以前の京大の数学方向で世界の評価は
高いですね。
参考書以外に 本を書いて欲しい

686:132人目の素数さん
18/04/26 19:47:18.11 loGtx1Oj.net
高次元生命体は、地球に存在しますよ

687:132人目の素数さん
18/04/26 21:25:28.94 loGtx1Oj.net
みなさんは、東大の数学マニアことルシファーをご存知ですか?

688:132人目の素数さん
18/04/26 21:34:16.79 NP8tHbvV.net
東大寺の開山とフィールズ賞受賞者はどっちの方が凄いのでしょうか?

689:132人目の素数さん
18/04/27 01:14:10.58 N0k1epaB.net
トイレをトイレに流して�


690:Y麗にしましょう



691:132人目の素数さん
18/04/27 05:18:03.56 70gESMkJ.net
望月新一さんのホームページ、学生のページが更新されてて多国籍感がすごい。男性の名前なのに女性っぽい人もいてもはやカオス。

692:132人目の素数さん
18/04/27 05:36:11.61 T+KFSYu1.net
あと20年以上は学生の指導やるだろうから
いずれモッチー軍団が出来上がるな

693:132人目の素数さん
18/04/27 05:41:44.49 bdYMzPsl.net
ほんとだ
クセがスゴいw

694:132人目の素数さん
18/04/27 06:45:45.72 +OcwjR0z.net
>>665
世界の評価とか如何様にもなる
数学に方向性を与えた仕事かどうかが真の価値
20年経っても誰もがこぞって精読するような仕事とは思えない

695:132人目の素数さん
18/04/27 06:59:49.87 cQ2hXqfu.net
望月氏のところで学んだ学生が、脳が以前以上にかなりの活性化して他の分野の数学をやるのにも、
以前よりも、容易に吸収できるようになったとしたら、それだけでも凄いことじゃね?
ある意味で何かが正しいということの実証になるとか?

696:132人目の素数さん
18/04/27 08:10:39.40 7f9lOQZN.net
反面教師になるかも

697:132人目の素数さん
18/04/27 09:06:35.10 AgyoBuPe.net
>>673
アホには分からんだろ、
岡潔賞 受賞の意味が

698:132人目の素数さん
18/04/27 09:07:20.79 AgyoBuPe.net
>>674
取り憑かれているかも

699:132人目の素数さん
18/04/27 10:12:03.55 +OcwjR0z.net
>>676
言葉を知らん赤ん坊か?
権威におもねるだけなら誰でも出来る
言いたいことがあるならちゃんと言葉を喋れ

700:132人目の素数さん
18/04/27 10:25:51.49 AgyoBuPe.net
>>678
自分のレスを読み返せよ

701:132人目の素数さん
18/04/27 10:26:15.75 Wu2W5UvZ.net
「全」に値段をつけるとしたら幾らになりますか?

702:132人目の素数さん
18/04/27 13:15:32.29 FgqRonN9.net
数学の最先端 21世紀への挑戦 1

[執筆陣]G.ファルティングス
M.グロモフ 小林俊行 M.コンツェビッチ
D.ザギエ 斎藤 恭司G.M.ツィーグラー

703:132人目の素数さん
18/04/27 15:52:58.05 hZ1AtBUf.net
>>679
そいつは例のアスペ野郎。偉そうに価値がどうこう言ってるのでわかるだろ
大体てめえは何を成し遂げたんだって偉そうにw

704:132人目の素数さん
18/04/27 15:58:30.12 hZ1AtBUf.net
>>661
残る残らないを理論とか定理のレベルで考えるのはどうかと思うよ

705:132人目の素数さん
18/04/27 17:36:01.59 WyBpv0eA.net
みなさんは、高次元世界に興味はおありですか?

706:132人目の素数さん
18/04/27 17:43:34.45 +OcwjR0z.net
>>679
>自分のレスを読み返せよ
俺の言った事に何も触れてない
会話を放棄する奴は他人に自分の主張を理解して貰う権利を放棄したに等しい

707:132人目の素数さん
18/04/27 17:48:04.29 +OcwjR0z.net
>>683
>どうかと思うよ
なにがどう不合理なのかの言葉を操れ
「どうかと思うよ」を最後尾に機械的にくっつけてるだけで理由を述べた事になるなら
相手が何を言おうが「○○はどうかと思うよ」とだけ言えばいい事になってしまう
赤ん坊は掲示板に来るな
数学の知識の有無は関係ない、おまえらは言葉がまともに操れない病的なガキ
日本の民主主義を崩壊させてるのはおまえらのようなガキ

708:132人目の素数さん
18/04/27 18:06:51.11 lumV+muf.net
お前は総理大臣か
議論で有利になれば世論を操作できるとでも思ってるのか
単なる思い上がり

709:132人目の素数さん
18/04/27 18:12:37.47 hZ1AtBUf.net
ホント典型的なアスペだな

710:132人目の素数さん
18/04/27 18:27:03.53 hZ1AtBUf.net
しかも他人をガキ扱いするわけだからアスペおじさんだな



711:糖質なぜなぜ君 アスペおじさん 痴漢猫 強烈なキャラが揃っている



712:132人目の素数さん
18/04/27 19:11:14.96 uXV6gXHf.net
>>682
ひと違いでは?

713:132人目の素数さん
18/04/27 19:27:22.18 uXV6gXHf.net
良書

>>681

714:132人目の素数さん
18/04/27 19:29:26.12 uXV6gXHf.net
どのレスの人、カチカチ山

715:132人目の素数さん
18/04/27 22:39:11.56 WyBpv0eA.net
高次元生命体は、地球人を見張ってるんだよ

716:132人目の素数さん
18/04/27 22:49:14.84 eTpTt3AS.net
>>665
そういや原田のモンスター論は絶版だな
オンデマンドになるだろうが、岩波も大変そうだな

717:132人目の素数さん
18/04/28 01:30:22.30 8qXyyfZU.net
俺の最大の夢は、無になってもう二度と有にならないことだ。

718:132人目の素数さん
18/04/28 02:49:30.85 HjevVRnr.net
  平成天皇伝
十二歳の時、平成の改元があって、天皇に届けるという願いごとに「天皇になりたい」と書いた。
それ以来、天皇に忠誠を誓う連中が「おまえなんか一生地獄だ」とうまくいくたびにおれの人生をつぶしてきた。
「天皇になりたいやつなど一回もセックスさせるな」といういじめっ子のメモを宮内庁が意地でも守りつづけた。おれがセックスしても、記憶を消してでもセックスさせなかった。
おれの人生などそれだけだ。
ああああああ。
平成の天皇の満願成就はならなかった。
おれがセックスする前に、平成の天皇を殺したからだ。
今、誰が天皇をやってるんだろう。
本当に不思議だ。
さらに悲惨なのが日本でな。
その時、おれが抱いた女が東大理三が抱くべきご褒美で理系なんてみんなそのために勉強していたから、
平成の東大理三の女は、ぜんぶ勉強などしない不良少年が全員でどんどんやってたんだよ。
さらに外国人までやりにきて、まあ、平成ってそんな時代だったんだよ。
東大理三がよ、「天皇は宮内庁が殺した」とか眠いこというもんでよ。
おれの手柄奪うなよ。おれが天皇を殺したんだよ。
以後、おれは「八百万の一兵卒」だ。
確かに、おれ一人で天皇を殺したからよ。
昭和天皇でも平成天皇でも、日常などそんなの常識だろ。
むしろ、理三が戦場をなめすぎなんだよ。
平成の天皇は、漢訳マ二法典が読める数少ない漢文学者の一人だったため、日本人の有志が必死になって探し出して開発した蘇生液で蘇生した。
たぶん、今、統治しているのは蘇生した本物の平成の天皇だろう。
来年、皇太子に譲位するそうだ。

719:132人目の素数さん
18/04/28 02:54:49.33 8qXyyfZU.net
俺の最大の夢は、無になってもう二度と有にならないことだ。

720:132人目の素数さん
18/04/28 03:19:41.04 6m4ri2bs.net
>>673の文章をめぐり論争が起きているようだが、>>673の最初の
>世界の評価とか如何様にもなる
の部分の「如何様にもなる」は、「如何様(いかよう)にもなる」と「如何様(いかさま)にもなる」の2通りの解釈が出来る。
>>673のその最初の文に続く後の文脈と照らし合わせて読むと、前者の「如何様(いかよう)にもなる」と解釈することになる。
>>673の内容は別においといて、その最初の上の部分の読み方や解釈を書いた。

721:132人目の素数さん
18/04/28 03:40:19.01 iZt7muJ7.net
IUTは多国籍な上に色んな精神疾患の方々を引き寄せる魔法の理論なんです

722:132人目の素数さん
18/04/28 03:54:30.04 c8zFm73m.net
まだ結論出ないの?

723:132人目の素数さん
18/04/28 08:00:12.27 +QL/x9vj.net
>>698
よくこんな気持ち悪い文章が書けるな。
呆れるわ。

724:132人目の素数さん
18/04/28 08:36:17.31 jT7qXxoL.net
>>670
他の宇宙からの留学生も混じっているからな

725:132人目の素数さん
18/04/28 09:36:59.89 CekgBcK5.net
>>698
そもそも如何様はその通りって意味だけどな

726:132人目の素数さん



727:sage
>>701 文章の感じ方は人それぞれ。



728:132人目の素数さん
18/04/28 09:50:33.68 6m4ri2bs.net
>>703
如何ようにもなる、というだろ。

729:132人目の素数さん
18/04/28 09:55:35.92 6m4ri2bs.net
如何ようにも出来る、とも。

730:132人目の素数さん
18/04/28 10:06:27.71 HjevVRnr.net
  悟りが解けた
 悟りとは何かわかった。ゴータマ・シッダルタが教えた六つの感覚、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、意識以外に、
心を読む感覚器がヒトには先天的に備わっている。なんとなく聞こえてくる近くの人の心の中の声は本当にその人の心の中の声である。
これを理解することを悟りという。
 ゴータマ・シッダールタの解いた諸法無我「一切の形成されたものは無我である」とは、
心が読めることに気付いたシッダールタの考えた試行錯誤の末の理解であり、うまく後世に伝わらなかった。
日本では、心が読める妖怪サトリとして伝わっているそのままのとおり、悟りとは、他人の心が読めることである。
 空海はすべてこの世界は虚構だといっていて、ぜんぜん正しく伝えていない。
ゴータマ・シッダールタや空海が他人の心が読めることを理解していたのか、わざと嘘を教えて試したのかはわからない。
 しかし、他人の心が読める感覚器がヒトに先天的に備わっていることに気付くことが悟りであり、
それを多くの人がまだ気づいていないことを理解することが大事である。
 教科書や論文や科学書に書いてないからといって、
子供の頃から生きていてなんとなく他人の心がわかることが本当であることに気付かないものは愚かであるし、
幼少期から気づくものはそれを使いつづけどんどんその感覚器は発達していく。
使わないものはどんどん衰えていく。
 西洋では、テレパシーがあるといわれた頃から伝わっているようだ。
 仏教国では、他人の心を読める感覚器がヒトに誰でも備わってることに気付いたものはかつて大勢おり、それを悟りという。

731:132人目の素数さん
18/04/28 11:29:33.62 +QL/x9vj.net
>>704
君も、数年後にこの文章を読んだら気持ち悪いと思うようになってるだろう。

732:132人目の素数さん
18/04/28 12:04:55.05 OLMIW44j.net
>>694
岩波 モンスターは良書だね。
共形場 弦理論と散在型単純群モンスター、
ボーチャーズ理論らのつながりが書いてあり、
頂点作用素を強調している。
ボーチャーズ理論の下敷きは共形場理論
場の量子論。
共形場理論の頂点作用素は
佐藤 ソリトン解法にも繋がると思うが、
佐藤ソリトン理論には露わに書いていない。
最後の章は 物理学から群論へ、
素粒子SMや相対論的場の量子論では主に
線型リー代数の表現を使うから、
モンスターが対象は面白い本

733:132人目の素数さん
18/04/28 12:20:52.26 6m4ri2bs.net
>>708
岡潔は浮世離れして研究したし、論文捏造で世界的に評価された後に真逆の評価になった例もある。
>>673の文章をめぐり論争が起きた原因は
>世界の評価とか如何様にもなる
の解釈によると思われる。これが>>704の趣旨。

734:132人目の素数さん
18/04/28 12:25:48.18 6m4ri2bs.net
>>708
>>710の「これが>>704の趣旨。」は「これが>>698の趣旨。」

735:132人目の素数さん
18/04/28 13:25:37.97 fuVRbpQQ.net
ガロアスレのおっちゃん参上

736:132人目の素数さん
18/04/28 14:46:49.55 HjevVRnr.net
ぷぅぎゃああああああ。これは評価どうだ。点数つけてくれよ。
  新平成天皇伝
平成の天皇は、いろんなことを平等にしようと決めたので「平等に性行為」をやってみた。
そしたら、平等なんてくそくらえだという連中が反対したので、
昭和の番長総取り文化に戻してみた。
昭和天皇は進化するなら「番長総取り」だとやっていた。
そしたら、平等だからみんなと性行為していた女子高生たちが大激怒。
平等だから、どんなや


737:つでも性行為できていた男たちも大激怒。 平等で性行為するのを順番待ちさせられていた男など天皇家襲撃。 平成は死亡同然だった。 もっと昔にさかのぼると、大正時代は、「善と愛が大事」で性行為していた。 明治時代は、「明治天皇が古家を無すまで」華族がやっていた。 平成天皇は、いったいどうしたらいいんだと悩んだあげくに、 新しい性行為の方法が決まるまで改元したいのにできなかった。 本当はただそれだけだ。次の性行為の文化はどうなるんだろう。



738:132人目の素数さん
18/04/28 15:25:09.02 4F0Pi5yU.net
対称性は数学では ガロア理論だろう、
物理体系ではネーターの定理 保存則でしょ。

739:132人目の素数さん
18/04/28 17:03:11.59 wUKfwDKN.net
ノイマンと宇宙人は、どちらの方が頭良いですか?

740:132人目の素数さん
18/04/28 20:37:18.03 eq606iMw.net
>>709
追加
arxiv
Borcherds
URLリンク(arxiv.org)

741:132人目の素数さん
18/04/28 20:57:26.96 HjevVRnr.net
日本[編集]
宇佐津八幡 O1b2a1a1 かなり古い九州の王家。
D1bの祖 D1b 夏王朝を倒した殷王室の軍師伊尹、忍者の祖までさかのぼる。D1bは渡来系であり、孫武の兵法を取得し、偵察と生殖しかしない。1
出雲(人名) かみ ヤマタノオロチ C2 いざなみの初出産の夫。スサノオの父は誰だかわからない。みんな美人のイザナミ抱いたから。イザナミを抱いた八人の男の名前が八百万の柱。
素戔嗚 C2 イザナミの出雲の男との長男。イザナギはイザナミの二番目以降の夫。
伊邪那岐 D1b1a 日本の西暦712年の歴史書である古事記にある日本最初の男。イザナギの息子ヒルコ(昼子)の男系子孫蛭川家がD1b1aなことから確定。
出雲王朝(Okuninushi dynasty) C2c1a(C-Z1300) [2] なんか強い男のヤマタノオロチという父を倒して出雲を継いだ日本探検家の王。
諏訪神党(Takeminakata party) C2c1a(C-Z1300) [3][4]
ニニギノ D1b 天孫降臨したとされる。つまり、日本の王となるために九州に来た孫権の子孫である。古事記によれば、孫武の偵察兵団ヤマタノオロチが負けてから日本に来た。
高御産巣日神 ? 日本書紀における日本最初の男。忌部氏、大伴氏などの祖先にあたる神。
物部王権(Nigihayahi dynasty) D1b1d1(D-CTS1897)[5][6][7] 古代大和王権。鈴木氏が有名。イザナギの子孫の可能性はあり、要検討。
皇室(Imperial House of Japan/Tenno) D1b1a2(D-IMS-JST022457)[8][9] 日本に来たD1b1aに日本の王家を占領した神武天皇で起きた突然変異を指してD1b1a2としている。
源氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)[10] 八幡太郎源義家の子孫。
西園寺家 O1b2a1a1 鎌倉将軍家をのっとった第四代鎌倉将軍、第五代鎌倉将軍家。九条家の藤原氏。摂家将軍。
北条氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 桓武平氏―北条氏。
足利氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)[11] 八幡太郎義家―足利氏。
織田信長 ? 忌部氏。安土城


742:を築いて日本を統治したが四年で滅んだ。 明智光秀 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 源氏―土岐氏―明智氏。 豊臣秀吉(太閤) C1a1(C-M8) [12] 日本の先住民族が再占領。 徳川氏 賀茂氏だと断言されるが、Y染色体ハプログループは秘されている。 安倍晋三 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 桓武平氏―平知忠―安倍知任―長門安倍氏―椋木氏―長門安倍氏



743:132人目の素数さん
18/04/28 21:03:13.92 HjevVRnr.net
日本[編集]
宇佐津八幡 O1b2a1a1 かなり古い九州の王家。
D1bの祖 D1b 夏王朝を倒した殷王室の軍師伊尹、忍者の祖までさかのぼる。D1bは渡来系であり、孫武の兵法を取得し、偵察と生殖しかしない。1
出雲(人名) かみ ヤマタノオロチ ? いざなみの初出産の夫。スサノオの父は誰だかわからない。みんな美人のイザナミ抱いたから。イザナミを抱いた八人の男の名前が八百万の柱。
素戔嗚 C2 イザナミの出雲の男との長男。イザナギはイザナミの二番目以降の夫。
伊邪那岐 D1b1a 日本の西暦712年の歴史書である古事記にある日本最初の男。イザナギの息子ヒルコ(昼子)の男系子孫蛭川家がD1b1aなことから確定。
出雲王朝(Okuninushi dynasty) C2c1a(C-Z1300) [2] なんか強い男のヤマタノオロチという父を倒して出雲を継いだ日本探検家の王。
諏訪神党(Takeminakata party) C2c1a(C-Z1300) [3][4]
ニニギノ D1b 天孫降臨したとされる。つまり、日本の王となるために九州に来た孫権の子孫である。古事記によれば、孫武の偵察兵団ヤマタノオロチが負けてから日本に来た。
高御産巣日神 ? 日本書紀における日本最初の男。忌部氏、大伴氏などの祖先にあたる神。
物部王権(Nigihayahi dynasty) D1b1d1(D-CTS1897)[5][6][7] 古代大和王権。鈴木氏が有名。イザナギの子孫の可能性はあり、要検討。
皇室(Imperial House of Japan/Tenno) D1b1a2(D-IMS-JST022457)[8][9] 日本に来たD1b1aに日本の王家を占領した神武天皇で起きた突然変異を指してD1b1a2としている。
源氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)[10] 八幡太郎源義家の子孫。
西園寺家 O1b2a1a1 鎌倉将軍家をのっとった第四代鎌倉将軍、第五代鎌倉将軍家。九条家の藤原氏。摂家将軍。
北条氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 桓武平氏―北条氏。
足利氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)[11] 八幡太郎義家―足利氏。
織田信長 ? 忌部氏。安土城を築いて日本を統治したが四年で滅んだ。
明智光秀 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 源氏―土岐氏―明智氏。
豊臣秀吉(太閤) C1a1(C-M8) [12] 日本の先住民族が再占領。
徳川氏 賀茂氏だと断言されるが、Y染色体ハプログループは秘されている。
安倍晋三 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 桓武平氏―平知忠―安倍知任―長門安倍氏―椋木氏―長門安倍氏

744:132人目の素数さん
18/04/28 22:26:20.87 HjevVRnr.net
日本[編集]
宇佐津八幡 O1b2a1a1 かなり古い九州の王家。
D1bの祖 D1b 夏王朝を倒した殷王室の軍師伊尹、忍者の祖までさかのぼる。D1bは渡来系であり、孫武の兵法を取得し、偵察と生殖しかしない。1
ヤマタノオロチ(髪の毛、神の家) ? スサノオの父は不明。みんな美人のイザナミ抱いたから。イザナミを抱いた八人の男の名前が八百万の柱。日ノ本の王家八家。
かみ 八王家の司令官
出雲(いずも) C2 スサノオの父。八王家
風(かぜ) D1b 八王家最強。風魔忍軍の祖。天皇家。
むかで 八王家
くも 八王家
弥生 八王家。男系。
髪(かみ) O1b2a1a2 八王家
たこ 八王家
素戔嗚 C2 イザナミの出雲の男との長男。イザナギはイザナミの二番目以降の夫。
斎藤家 女系王家。八つの王家を代表する女王卑弥呼(斎藤さやか)の女王家。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch