分からない問題はここに書いてね442at MATH分からない問題はここに書いてね442 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:イナ 18/04/30 11:12:38.01 KlDd4mbc.net >>867RじゃなくてUでした。P、Q、R、SがそれぞれTB、BC、CU、UTの中点となるように四角形TBCUを折り紙と見立てて正方形の辺で折り返します。鶴ややっこさんを折るときの感じです。△ATRが半端なわけです。前>>866(UとRが近すぎて読みまちがい) △APU=底辺PU×(1/2)×高さ(AとPUの距離) =6×(1/2)√{AP^2-(PU/2)^2} =3√(7^2-3^2) =3√(49-9) =3√40 =6√10 901:イナ 18/04/30 11:16:51.26 KlDd4mbc.net >>867訂正します。RじゃなくてUでした。P、Q、R、SがそれぞれTB、BC、CU、UTの中点となるように四角形TBCUを折り紙と見立てて正方形の辺で折り返します。鶴ややっこさんを折るときの感じです。△ATUが半端なわけです。前>>868(UとRが近すぎて読みまちがい) △APU=底辺PU×(1/2)×高さ(AとPUの距離) =6×(1/2)√{AP^2-(PU/2)^2} =3√(7^2-3^2) =3√(49-9) =3√40 =6√10 902:132人目の素数さん 18/04/30 11:27:11.11 BVh40lXu.net >>862 あんま理解出来てないけど、問題文的には「50人の中でAさんと同じ誕生日の確率」って訳じゃないんでしょ? 「50人の中で同じ誕生日の確率」って話でしょ? お前のやり方やと例えばBさんとEさんが誕生日が同じだった場合が抜けないか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch