分からない問題はここに書いてね442at MATH分からない問題はここに書いてね442 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:132人目の素数さん 18/04/19 19:17:17.26 fue/AVbp.net まあ、作問者が自分の作った問題の設定を客観視できてない典型的なパターンだから 気にするな。例えば20分のドラマと3分のCMをドラマから始めて交互に繰り返すが 211分になったら強制終了みたいな状況を想定してるのかもしらんが、その設定を 表現できてないよね。 ビデオテープのあった時代の何の問題だ? 551:132人目の素数さん 18/04/19 19:54:05.13 3SQvUouN.net >>531 ありがとうございます。 都庁の採用試験の過去問です。 552:132人目の素数さん 18/04/19 20:02:16.36 3SQvUouN.net 同じ年度の試験問題ですが、これもおかしくないですか? https://imgur.com/a/5eYQo 答は29人になると思いますが、選択肢にない。 553:132人目の素数さん 18/04/19 20:22:31.11 ULNXo+sD.net 奇数にはならない。 554:132人目の素数さん 18/04/19 20:32:45.45 ULNXo+sD.net B+BS = 112-5[] S = 4[]+4 T+ST = 82-5[] BT = 3[] BST = 2[]+2 0<=[]<=16 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch