Inter-universal geometry と ABC予想 25at MATHInter-universal geometry と ABC予想 25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:132人目の素数さん 18/04/02 18:22:37.62 kwd6ttDw.net >>572 非可逆的な時刻の関数で表されるハミルトン・フローを扱って、 3次元空間の閉じた多様体から同じ点に戻って来るループを出すことを考える。 その際に球面の近くで発生する特異点の解消にハミルトン・フローを ハミルトン・リッチフローに改良する必要があって、 ハミルトン・リッチフローを用いて特異点を解消する。そうして特異点を解消すると、 3次元空間の閉じた多様体が位相幾何的には球面と同じことが示される。 ポアンカレ予想の証明の部分はこんな感じ。 601:132人目の素数さん 18/04/02 18:32:54.91 zLSdoR8v.net >>576 なんでハミルトンリッチフローに改良する必要があるんですか? ハミルトンリッチフローを用いて特異点を解消するとはどういう意味ですか? 答えてみろよ知ったかぶりのゴミ野郎ww 602:132人目の素数さん 18/04/02 18:36:48.92 c5BZGoqL.net それ、意地悪に見えて結構簡単に答えれるw 関わりたくねーけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch