Inter-universal geometry と ABC予想 25at MATHInter-universal geometry と ABC予想 25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:132人目の素数さん 18/03/07 07:41:27.33 CGlZyq5O.net ラマヌジャン「数学的構造(笑)」「理論の深み(爆笑)」 51:132人目の素数さん 18/03/07 08:57:07.11 Ci8c8kds.net >>48 IUTはABC予想を解くためだけのもので、数学の世界を豊かにするような 新しいアイデアとはなりえないと言い切っていいの?その根拠は? 52:132人目の素数さん 18/03/07 10:35:18.97 1APMsdB3.net そんなのは市場が決めること 53:132人目の素数さん 18/03/07 10:48:25.31 UBNdXOnD.net >>10 カラビヤウみたいな重要な問題を供給する多様体 54:132人目の素数さん 18/03/07 10:49:54.50 UBNdXOnD.net を理解するには一般の高次元多様体を理解する必要がある よって高次元代数幾何は重要 なーんて考え方は出来ないの? 55:132人目の素数さん 18/03/07 10:53:29.77 OShlNEHm.net 複素多様体ですね、 多変数複素関数論からだよ。 56:132人目の素数さん 18/03/07 11:26:03.24 cDUp+PG8.net ガウス曲面論を高次元化したのは リーマンですね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch