暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch55:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
18/02/10 07:35:26.87 N325TWRA.net
>>38-49
一杯書いて、ご苦労さん(^^
時間がないので、個別レスは後で
言いたいことは、>>50に尽きる
「いま問題にしているのは、
仮定命題Pを場合分けして、P = P1∨P2 と書けるという単純な話です
>>23より)
P1:R-Bf:RにおけるBfの補集合で、ベールの第一類集合で、R中稠密でない、とする。
P2:R-Bf:RにおけるBfの補集合で、ベールの第一類集合で、R中稠密である、とする。
証明論における場合分けを否定されてもね
それを否定したら、教科書の何割かは書き直しでしょうね」
ってこと
以上


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch