分からない問題はここに書いてね440at MATH分からない問題はここに書いてね440 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1000:132人目の素数さん 18/02/19 15:10:39.00 ZUVW5CIQ.net おらの高校の算数の最初の授業が、ペアノの公理だったな。それから、関東の集合論で対角線論法。センセの趣味を押し付けられた感じだけど、きっちり理解できたぞ 1001:132人目の素数さん 18/02/19 15:15:17.79 ecDxjMH2.net よかったな、ふあああ 1002:132人目の素数さん 18/02/19 15:36:32.24 84K17tgR.net 集合族について質問です。 C={{1, 2, 3, 4, 5}, {3, 4, 5, 6}, {3}, {2, 9}}みたいなときに{1, 2, 3}∈Cや3∈C、9∈Cなどは成り立つのでしょうか? 1003:132人目の素数さん 18/02/19 15:41:14.40 fngSh02B.net 成り立ちません 1004:132人目の素数さん 18/02/19 15:54:48.28 84K17tgR.net >>969 ありがとうございます。 とするとX={1, 2, 3}としたときにG={φ, {1}, {2}, {3}, {1, 2}, {2, 3}, {1, 3}, {1, 2, 3}}は加法族になって G'={φ,{1, 2, 3}}では加法族にならないと思うのですが、この認識は正しいでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch