【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章at MATH【大学院へ】 30過ぎて、数学の道へ 【挑戦】 第5章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト803:132人目の素数さん 18/06/15 10:32:43.67 RJ3dr3ab.net 博士千人いる村へ分岐点が近づいております 804: なんちゃって数学で転職か、地獄へまっさかなさまか 805:132人目の素数さん 18/06/26 22:58:16.47 8z3lnHTZ.net で、結局、最初にこのスレ立てた人って博士号とれそうなん? 806:132人目の素数さん 18/06/27 01:57:25.06 79Vb5GE+.net >>782 春頃の書き込みにD進の話はないけど、修論に必死なんじゃねーか? それか冴えないロートルども(>>741 >>751 >>781)の僻みにうんざりしたかw 807:132人目の素数さん 18/06/27 14:18:06.72 Jwisk118.net 屁理屈がそっくり、馬鹿は似る 経済学は数学を誤用している https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1521102375/ 808:132人目の素数さん 18/06/28 09:05:06.99 qEz8CDAI.net ほら早速、そら来ねーわw 809:132人目の素数さん 18/06/28 15:46:14.18 6gqCCWHa.net 俺は民間企業で働いているけど、もうすぐ定年だ。 定年になったら、また数学やろうかなと思ってる。 ボケ防止のためにw 今はみんな長生きだから定年後の人生も長い。 おまいらも定年後の準備をしておけよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch