暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch647:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
18/01/19 21:39:36.82 Nl8Dprui.net
>>575 関連
>”that contributed to Lindenstrauss' Fields Medal in 2010.”
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フィールズ賞
(抜粋)
2002年には、ノーベル賞により性格の近いアーベル賞が設立された。すでにフィールズ賞とアーベル賞のダブル受賞を果たした人物も存在する。
比較項目 ノーベル賞 アーベル賞 フィールズ賞
第1回  1901年 2003年 1936年
実施間隔 1年   1年   4年
年齢制限 なし なし 40歳以下
賞金額  約1億円 約1億円 約200万円
2010年(ハイデラバード)[16]
エロン・リンデンシュトラウス(Elon Li



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch