小学校のかけ算順序問題×17at MATH
小学校のかけ算順序問題×17 - 暇つぶし2ch67:132人目の素数さん
17/12/25 08:06:00.77 nZWVudFS.net
×の意味を変更して議論しても、意味は無い。
一般の二項演算△について、3△5の値は
△を具体的に定義しなければ、何も判らない。
3+5や3×5が意味を持つのは
+や×が定義された後であって、
その意味は+や×の定義に依存する。
×が可換な二項演算として定義されてあれば、
3×5と5×3は最初から同じ意味を持つわけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch