17/12/24 13:17:47.06 /qb3I0l7.net
ちなみにID:yGK+iLCMはIとIIがなぜIIIを証明しているのか解説できるのか?
できるならここでして欲しいんだが。
192:132人目の素数さん
17/12/24 13:35:28.48 yGK+iLCM.net
>>188
なんで唐突にこんなのが出てくるのか、理解できない。望月論文のⅠ,Ⅱ、III?wwww
193:132人目の素数さん
17/12/24 13:38:54.50 /qb3I0l7.net
>>189
なるほど、読んでもないんだな。
読んでたらIとIIからIIIが証明されるという構成になっていると知っているはずなのだが。
194:132人目の素数さん
17/12/24 13:39:57.88 j2VUl9Ij.net
FesenkoがScholzeのコメントに対して反応してるな
URLリンク(www.facebook.com)
195:132人目の素数さん
17/12/24 13:49:30.09 5eRRUsZ5.net
>>186
一部の人が理解できることが論文としての正しさを保証しないのであれば
一部の人が理解できないことが正しさのなさの証でもないだろうが、ということだよ
そもそも数学の最先端の論文で全ての数学者が最初から理解できるものなんてほとんど存在しない
その論文の扱う分野を専門とする数学者の一部が理解できるところから全ては始まる
その後、概念や定義や証明法が段々と洗練され簡単化されて理解できる数学者が増えるという道筋を辿る
タオはとても偉大で非常に優れた数学者であるのは論を俟たないがIUT論文はタオ自身が書いているように
彼の専門分野とはかけ離れているから彼の判断は参考にはならない
196:132人目の素数さん
17/12/24 13:52:11.53 /qb3I0l7.net
>>192
間違ってると言ってるんじゃないんだよなあ。
正しいと言えるには数学界における手続きを踏まないといけないが、
それを踏んでない以上は正しいと言えないと言えないということだよ。
197:132人目の素数さん
17/12/24 13:54:42.94 /qb3I0l7.net
×それを踏んでない以上は正しいと言えないと言えないということだよ。
〇それを踏んでない以上は正しいと言えないということだよ。
>>191
これフェセンコもダメだな。解説せずに「おまえはエキスパートなのか?」
はなにも正当化していない。ショルツも手抜きで返信するだろそりゃ。
198:132人目の素数さん
17/12/24 14:12:44.57 lCLG5fUz.net
ScholzeもConradも最新版を読んでいないということ?
望月さんのいうつまみ食いしかしてないのかな。
199:132人目の素数さん
17/12/24 14:15:12.26 yGK+iLCM.net
4編の望月論文を眺めてみた(読んだ、とは言わないww)が、とてもじゃないが歯が立たん。でもちゃんと読める
人は未だ世界に20人くらいしかいないそうなんで、別に恥ではないよね。Panoramic View・・・・とかいう要約版も
あるようだけど、これも同じく。
>>187の人達も、なんか、判らん、判らんと言い合ってるだけのような・・・・・・
どっかに、論文の本筋を根こそぎ覆すようなコメントは無いのか?詰まらん手続きがどうとか、の話じゃなく。
200:132人目の素数さん
17/12/24 14:17:59.04 Z5L4/9/s.net
>>188
いくらか解説材料がある中で、直感でそれがわからないならいちいちフォローしないで
いいと思うし、批判するべきでもないと思う
君こそ読まないで引用(by)の構成だけ見てるんじゃないの?
で、他人に解説させて楽をして内容を理解したいと思ってる
201:132人目の素数さん
17/12/24 14:19:48.19 /qb3I0l7.net
>>197
仮にその批判を全部承認してもけっきょく望月論文が正しいことにはならないよ。
202:132人目の素数さん
17/12/24 14:24:59.92 va1REc2R.net
集合論が確立しない時代に圏がでてきて色々理論展開されるような感じかな。
203:132人目の素数さん
17/12/24 14:26:25.99 02diXMrN.net
>>193
「論文の書き方が雑」と言ったり「手続きが正しくない」と言ったり、
質問にも答えず論点だけを発散させる頭の悪さに
うんざりしてるんだが
>>182
論文を完璧に理解していることを証明する方法ってなんだよ。その場その場で適当なこと言うなバカ
204:132人目の素数さん
17/12/24 14:28:21.80 Z5L4/9/s.net
>>196
準備せずにわかるわけがない
理論の大枠と、自分に必要な予備知識というのがどの辺にあるのか探るところまで
やらないとわからないよ
つまみ食いというか、どのみち大枠理解→知識補填→本文といかないと絶対にわからない
逆に言えばそのコストを払えば理解不可能ではない
205:132人目の素数さん
17/12/24 14:28:25.26 va1REc2R.net
わかる人が前に進んで何か成果出せば空気変わるのでは。
206:132人目の素数さん
17/12/24 14:32:29.15 yGK+iLCM.net
>>187で
>The ABC conjecture has (still) not been proved.
と言ってるのは同意するよ。今は本格的議論がスタートしたばかり、これからなんだよ。
決着にあと何年かかるか、予想もできない。
だからこそ、詰まらない数学界の手続きだの、今風の、ツイッターでのお気軽な批判だのは
どうでもいい。論文は本人とRIMSの判断に任せればいいし、答えは何れ世界の数学コミュニティが
下すだろう。
207:132人目の素数さん
17/12/24 14:37:24.87 /qb3I0l7.net
>>200
けっきょくこれも節々の揚げ足取りしかしてない。
だれか理解していると主張するやつが構成をフォローできるように説明すればいいだけ。
ちなみにコンラッドの、フォローが困難なものを通過させる査読はおかしという指摘も正当。
査読者は読者がフォロー可能なように執筆者にリライトを要求すべきだ。
フレンケルが査読プロセスとしてどうなのかと疑問を呈するのも正当。
208:sage
17/12/24 14:42:11.44 cSFSafwL.net
このスレから遡るとわかるだろうけど、2015年10~11月に
突如として証明したのはスピロ予想だとの主張が現れる。
一体何があったのか。
スピロ予想とそれ以外では論理構成が異なるのか。
2015年12月にCMI、クレイモア数理研究所主催のワークショップで
IUTはアクセプトされるのではないかと目されていただけに興味深い。
209:132人目の素数さん
17/12/24 14:42:26.96 yms/Q5ni.net
大数学者達もはっきりしない曖昧な態度しか取れないわそりゃ。
下手に正しくないと断じると、もし正しかったときに天才望月とは対照にボンクラ数学者として永遠に名を刻むことになるからな。
210:132人目の素数さん
17/12/24 14:56:19.35 yGK+iLCM.net
>>204
>査読者は読者がフォロー可能なように執筆者にリライトを要求すべきだ
「読者」って何?数学コミュニティに属する全ての人、という意味かな?
「フォロー」って具体的にどういう行為?
こんなこと言ってたら、殆どの学術誌なんて成り立たないと思うんだがね。
そもそも関係者が誰も口を開いてない段階で、査読プロセスがどうとか
言うのは只の中傷じゃないだろうか?
211:132人目の素数さん
17/12/24 14:57:54.22 /qb3I0l7.net
>>207
成り立つよ?
だってそれが慣例なんだから。
212:132人目の素数さん
17/12/24 15:26:34.25 yGK+iLCM.net
まあ自分は、数学界のしきたりとか手続きを教条的に出して論文のpublishを妨害するような言辞は
良くないと思うけどね。当事者だってそのコミュニティの人なんだから、そんなことは百も承知。
今の世では、なにしろ論文は印刷物にして世に問うことが�
213:nまり、当然終点では無い。 ガウスとかガロアの論文は誰かが「査読」したのか?馬鹿馬鹿しい話だ。
214:132人目の素数さん
17/12/24 15:29:33.00 B2BiqiFh.net
IUTのI,Ⅱが正しいのとⅢを証明したかどうかは別の話
215:132人目の素数さん
17/12/24 15:45:30.00 02diXMrN.net
>>204
俺はおまえが質問に答えてないという具体的な指摘をしてるのであって、
それを、揚げ足取りというなら、おまえの状況認識能力は人並み以下だわ。
〉構成をフォローできるように説明すればいいだけ。
最新の論文をよめばフォローできるし、望月もメールで質問には答えてる。フェセンコはそれで理解してるのよ。
しかもフェセンコが今年ワークショップを開いてんのに、シュルツもタオもコンラッドもそこに来てないんだから。
けっきょくおまえは二分する議論のうちの否定側のコメントを集めるだけ集めて、
まだ議論の余地があることを、先んじて断定してるだけじゃん。
しかもおまえの引用している学者は全員、進捗をフォローできてない権威ばかり。
彼らの権威を是として、望月を否定する。
やってることが浅ましすぎる。
>>194
もはや揚げ足取りにすらなってないな。
上に書いたとおり、フェセンコのワークショップにも来ずに、
そのワークショップで議論された内容も把握できてない中で、
「俺の疑問について答えられるやつがいない」なんてネット上で言い切ってる奴が、
エキスパートなわけないだろ。
考察においても浅はかすぎる。
216:132人目の素数さん
17/12/24 15:57:37.90 ti9k4kn6.net
ワイルズの最初の論文で証明の穴が見つかったときと似たような状況だな。数学的な議論にならないとこもそっくり。数学に関わる部分は他人まかせ。
217:132人目の素数さん
17/12/24 15:59:17.77 IlXtT6jW.net
査読者はいくらぐらい費用をもらっているの?
500ページの論文で世界で20人ぐらいしか理解できないんだったら
相当もらえると思うんだが?
他の仕事をやらないで一年ぐらいの生活費と給料を提供するのかな?
218:132人目の素数さん
17/12/24 16:01:10.90 IlXtT6jW.net
>ガウスとかガロアの論文は誰かが「査読」したのか?馬鹿馬鹿しい話だ。
ガロアはコーシがサボった。 ポアソンだっけ理解不能と回答した。
ガウス相手にされなくて出版した。
219:132人目の素数さん
17/12/24 16:02:03.97 4PSfZe6J.net
Ⅳが数理論理パートってマジ?集合論なりモデル論使ってるの?
220:132人目の素数さん
17/12/24 16:05:34.62 OPF225Rc.net
>211 お前の発言こそちゃんと裏とったのかよ?
単なる決めつけで書き込むのは後々恥を書くぞ
もう一つ突っ込んでおくと、そもそも研究集会に出たり本人に質疑応答しなきゃ理解できないような密教ぶった論文書いてる時点でプロから見れば論外なんだわ。
ついでにいうと、わざわざ日本語でサーベイ書いたり、どこにも出向かず対応完全無視など、信頼を大幅に損ねる行為を積み重ねてきたのは望月一派の責任。
例えばわけのわからん中東やらアフリカの自称研究者がやれリーマン予想だのPNP問いただの主張して集会開いても、いちいち付き合ってられんだろ?w
まあ素人が氏の輝かしい学歴で妄信しちゃう気持ちは理解できなくもないが、
学歴で問題が解けるほど甘い世界ではないので。
221:132人目の素数さん
17/12/24 16:12:59.83 yms/Q5ni.net
ケドラヤが真面目に検証進めるとか言ってたのにあれは結局どうなったんだよ
222:132人目の素数さん
17/12/24 16:17:09.71 UwKD8zct.net
ここまでjin大勝利の流れ
223:132人目の素数さん
17/12/24 16:22:04.61 yGK+iLCM.net
>>216
>プロから見れば論外
「プロ」って誰のことよ?お前さんかな?www 世界の中の20人?wwwww
あまり品の無い中傷は慎んだ方がいいんじゃない?>>211氏はしごくく尤もなこと言ってると思うけど。
224:132人目の素数さん
17/12/24 16:23:29.36 LcR/okrf.net
>>215
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
IUTT-Ⅳの§3で、Spices(=Inter-universal Formalism)っていう新しいSet-theoretic Foundationを展開してる
Set-theoristやCategoristなら普通に読めそうな内容
225:132人目の素数さん
17/12/24 16:26:07.66 Uj+lLlmE.net
>>218 がとてつもなく頭が悪いのはよくわかった
226:132人目の素数さん
17/12/24 16:30:54.74 LcR/okrf.net
>>218
jinは >>149 を拾って拡散しただけでしょ?
内容を全く理解していないくせに。
227:132人目の素数さん
17/12/24 16:37:13.36 Z5L4/9/s.net
>>202
当面それは混乱を招くだけだろう
それに今回のアプローチの意味を考えたら、「遠アーベル幾何学でなければならないのか」
は、例え今以上の理解者が増えても分かれるだろう
つまり、当たり前だが理解者が皆そのまま追随するとは限らない
「inter-universalでなければならないのか」もまた難しいところだと思うが
「似たようなこと(つまり環の分類)」はやらなきゃならないのは確かだろうな
228:132人目の素数さん
17/12/24 16:44:58.51 Z5L4/9/s.net
>>220
勿論断言するつもりはないけど、inter-universalという枠組みは
「absolute higher categorical」な話の一つの方法・原型としても良いという気はする
229:132人目の素数さん
17/12/24 16:46:37.13 yGK+iLCM.net
>>216
>本人に質疑応答しなきゃ理解できないような密教ぶった論文
どさくさに紛れて密教の批判をするのか?密教の書物は別に誰かに質疑応答しなきゃ理解できないような
ものじゃないよ?空海だってもう居ないじゃないか。どうして千年も伝わってると思ってんだ?
230:132人目の素数さん
17/12/24 16:51:34.35 Z5L4/9/s.net
今回の理論は枠組みの抽象性に関わらずよくできているけど、
理由は二つあると思うね。一つは遠アーベル幾何学という望月さんが既に通暁した分野
でやったということ
もう一つはテータ関数の数論的・関数論的な機能的両義性に注目して
理論をコントロールしたこと
特にテータ関数のおかげで理論が地についた感じになっている
231:132人目の素数さん
17/12/24 17:20:00.18 nQB9rsfE.net
IUTTで「GからXを復元する」するという類いの主張が使われてるけど
なぜGからXを復元する必要があるのか?復元なんてしないで最初からXとGが与えられているものとして議論すればよいのではないか?
というのが大多数の非理解者が感じている疑問点だと思う。
しかもサーベイによると、この主張(考え方)がIUTTにおける証明の本質的な数学的道具っていうんだから、ホントわかわからん。
232:132人目の素数さん
17/12/24 17:21:30.90 02diXMrN.net
>>216
裏も何もフェセンコのフェイスブックを読みゃわかることだろ。
「本人に質疑応答が必要な論文は論外」ってことは、
これまで正しいと検証されてきた論文はすべて、
本人に質疑応答を経ずに検証が行われてきたのか。
アホ抜かすのもいい加減にしろ。
あと「望月一派の責任」とか言ってるけど、今まだ議論が続行している中で、
望月の提案が全否定されたという結論が出たわけでもないのに、
この状況で望月は何に対して責任を取るんだ。
いい加減、日本語概念を曖昧に繰り広げるのはやめてくれ。
権威にすがって望月を否定的に断定してるから、
そんな発想にしかならないんだろうけど。
>まあ素人が氏の輝かしい学歴で妄信しちゃう気持ちは理解できなくもないが、
>学歴で問題が解けるほど甘い世界ではないので。
俺は望月が正しいなんて言ってないの。
まだ議論中のものについて、
大した考察もせずに雑だの何だのと言って否定し、
自分なりの意見交換をして楽しんでるここの人間に向かって、
「素人が望月を妄信してる」などと断定して、
間抜けな世直しをしているお前の欺瞞に満ちた低俗な権威主義を批判してるの。
ついでに言うと、おまえがプロだとすら思ってないけど、
例えおまえがプリンストンを出てても、俺は同じ批判をするよ。
発想がつくづく低俗なんだな。
233:132人目の素数さん
17/12/24 17:21:34.61 nQB9rsfE.net
加えて言うと、IUTTにおいてGrothendieck宇宙を取り換えるという操作をしているようだけど
これは言わば、代数拡大を議論するときに代数閉包を取り換えるという操作をしているようなものであって
これもまたその必要性がまったくわからない。
234:132人目の素数さん
17/12/24 17:34:08.25 ZCfw2SV/.net
連載:池上彰の新聞ななめ読み
(池上彰の新聞ななめ読み)1面トップに「ABC予想」 掲載の判断もまた難問
URLリンク(digital.asahi.com)
235:132人目の素数さん
17/12/24 17:50:40.83 XPC5xA/9.net
訂正。
明治天皇は、十四歳で即位して、十四歳で結婚。
明治二年に王政復古の大号令だして、幕府軍を倒した。
236:132人目の素数さん
17/12/24 17:52:07.86 W3pNf4+p.net
なんで肯定派はそんなに余裕がないの
否定派に懇切丁寧に説明してあげればいいじゃないの
誰がどういってるとかじゃなくてさ
237:132人目の素数さん
17/12/24 17:55:07.40 pc18gKa/.net
>>229
良く分からんけど、疑問点はどんどん本人にぶつけたら良いんじゃない
まあ、その疑問点を的確に説明できるようになるのが大変なんだろうけど
238:132人目の素数さん
17/12/24 17:57:29.73 OPF225Rc.net
ほんと、決めつけと暴言ばっかでどっちが権威主義で低俗なんだかw
239:132人目の素数さん
17/12/24 18:04:19.38 OPF225Rc.net
で、散々タオやショルツを侮辱しておいて、出てきた根拠がフェセンコのフェイスブックw
タオやショルツクラスのトップクラスの数学者は素人が簡単に手に入れられるような
どうでもいい情報とは比較にならん質と量の情報網を持ってると考える方が自然だがな。
240:132人目の素数さん
17/12/24 18:08:05.15 XPC5xA/9.net
訂正。
明治天皇は、1967年に十四歳で一月に即位。
十月に王政復古の大号令。11月3日に誕生日で15歳になる。
12月に討幕軍を率いて戦争に従軍して、幕府軍に勝利。
12月28日に十五歳で十三歳の藤原氏の娘一条美子と結婚した。
241:132人目の素数さん
17/12/24 18:24:17.18 Z5L4/9/s.net
>>227
簡単に言うと、環を同一視したら欲しい情報がトートロジーになってしまい存在しないから
分解するという話
この理論が本当に簡潔なアプローチかどうかはともかく、環を関数と見なすには
その基盤にある複雑な構造を扱うしかないと。だからそういうlog-theta latticeみたいな
「ややこしい」対象が出てくる
242:132人目の素数さん
17/12/24 18:28:40.59 Z5L4/9/s.net
数学では環はいつも前提になってしまっているから、数体を関数体のように調べるには
そこが障壁になる
他方で、今までも数体と関数体の比較から考えることは基本的だったけど
それだけじゃ埒があかないから本格的に「統一」したいという話になった
243:132人目の素数さん
17/12/24 18:35:18.66 s9xfAkc3.net
ラングランズ対応派と、亜流の望月派の対立にしか見えないけどな
244:132人目の素数さん
17/12/24 19:01:12.50 Rs5vKykY.net
>>222
いや、この情報源のモトムラヒトミがjin本人なんだよ
素人なのにIUTを一部だが理解してることになる
245:132人目の素数さん
17/12/24 19:25:37.57 yUC2m3IT.net
数学なんて全くわからないが極めて世俗的な好奇心で、こういうスレを覘いている。
でも、数学でない部分だとわかることもある。ID:/qb3I0l7が望月新一を否定したがっているのはよくわかる。
この人の文章の特徴は断定が多いこと、そして断定の割には曖昧で門外漢の俺でもおかしいと思えることを平気で言っている点にある。
>>論文になにが書かれていようと周囲が理解できなけれな意味>>がないといういろはが分かってない。
>>これは査読誌なんかに投稿する数学者ならだれでも身に着け>>ている素養。
「周囲」という言葉はあいまいだ、特に限定がなければ弟子や友人たちを周囲と解釈するのは極めて自然だ。
つまり、いきなり自分の主張を否定する文章で始まっている。
だから、そのあとに続く「・・・素養」という言葉も眉唾にしか思えない。というか、こけおどしに思える。
断定口調で言えば、知らない人は信じるだろうとね。
さらにID:/qb3I0l7は別のレスでは平気で上のレスと矛盾する>>「一部の人間が理解してる」なんてのは数学の世界では認められていない。>>と平気で書いている。
上では周囲≒一部が理解できなければいけないと書いているのに。この辺になってくると怪しさ満点の断定だ。
で、もっと本質的な議論をすれば、そもそも、出発点が自分のサイトでの発表だったわけで、一般的な専門誌掲載とは経緯が違っている。
さらに言えば、その作法、マナーと証明されたかどうかというのは本質的には何の関係もない。
だからID:/qb3I0l7も作法とか、そういうケチしかつけられない。
まだ証明されたと数学会では認められないよというぐらいの話なら、
誰も反論しなかったかもしれないが、とにかくケチをつけたいのか、
俺は詳しいぞと威張りたいのか、動機はわからないがつまらない文章を書くから反論される。
246:132人目の素数さん
17/12/24 19:36:24.07 IkGY9t/K.net
まあこんなスレでいくら議論しても、望月の理論が認められないってのは変わらんからなあ。
ショルツがフォローできないなら多分間違ってるんでしょ、みたいな意見も出てきてるし。
それよりも海外で否定的な反応が出てるのにPRIMSが強行掲載するかってほうが気になるわ。
たぶん載せたら評判落とすと思うんだけど(現状でもそんなに高くはないが)。
247:132人目の素数さん
17/12/24 19:39:08.34 s9xfAkc3.net
結局数学も社会人の集まりだわな。グロタンディークみたいにめちゃ強い無視できない派閥作るしかないわ。若い研究者こそiutやればチャンスあると思うけどな。
248:132人目の素数さん
17/12/24 19:39:19.99 IkGY9t/K.net
FrenkelやConradのコメントを見る限り、IUTの正しさよりも、
現状のやり方で査読に通ってるほうを訝ってるんだよね。
つまり査読をまともにやらずに通そうとしているのではないか、と。
タオのコメントもそういう視点で読むと書き直したほうがいいのではないか、
というアドバイスにみえる。
しかしそう考えると論文の正しさ云々以上の問題があると思われてるんじゃないかという。
249:132人目の素数さん
17/12/24 19:40:35.69 IkGY9t/K.net
ただここで根本的な問題にぶち当たるわけで、ほんとに査読に通ったのってこと。
朝日以外にソースがないからじつは査読に通ってない可能性もあるわけなんだ。
250:132人目の素数さん
17/12/24 19:55:24.79 knZohVIs.net
>>240
なぜ >>149 の人物がjinであると言い切れるんだ?
Conrad が this Remark (not just its part (ii)) should address some aspects of how 3.12 follows from 3.11.
URLリンク(www.math.columbia.edu)
と返信しているように、Scholzeの指摘に対するAnswerは、Remark 3.12.2 (ii) ではなく、Remark 3.12.2(iv) に書かれている。
つまり >>149 の情報は厳密には間違い。
jinはまた、ネットの情報の真偽を自分の頭で確かめることをせず、その情報を鵜呑みにしてデマを拡散したことになる。
せめてせっかくConradが返信してくれたんだから「おっしゃるとおりRemark 3.12.2 (ii) ではありませんでした。ごめんなさい。」って返信したらどうだよ?
251:132人目の素数さん
17/12/24 19:57:26.17 TV8vNWAK.net
英語ができないんでしょ。
252:132人目の素数さん
17/12/24 20:03:05.36 mgV21/GC.net
ロシア語もできないよ
253:132人目の素数さん
17/12/24 20:12:38.31 w1WoiQN1.net
>>243
エイジアンがそんなん作って相手にされるのか
254:132人目の素数さん
17/12/24 20:19:46.82 Z5L4/9/s.net
>>243
俺なら奨めない
俺も若い部類だが、直接弟子になるのでないなら他にやったほうがいいことがある
255:132人目の素数さん
17/12/24 20:23:53.37 chirpVHL.net
応用が示されたら楽なんだけどな。
ようするにこうこうこういう使い方がありますよっていうのが簡単に分かればいい。
グロタンティークはすくなくともそこには成功していたわけだし。
256:132人目の素数さん
17/12/24 20:50:38.08 p+mi/qqo.net
>>251
grothendieckの場合はweil予想が応用例(ただし解決したのはdeligne)だが、mochizukiの場合はabc予想が応用例
257:132人目の素数さん
17/12/24 20:55:05.69 BAWqeX2M.net
>>252
グロタンのやつはWeil予想だけじゃないでしょ。
258:132人目の素数さん
17/12/24 20:58:17.71 2lIBBlM5.net
グロタンと比較していいのかって問題もあるんだよな。
エタール・コホモロジーやグロタンディーク位相は、
初見だと難解だが定義から追っていけないということはないわけで。
259:132人目の素数さん
17/12/24 21:03:23.11 Z5L4/9/s.net
正則版ラングランズなら行ける可能性あるんじゃない?
大体幾何学的なアプローチで数体の(つまり本来の)ラングランズを導くのは
未だに殆ど謎という事実を見るなら大切なアプローチだよ
260:132人目の素数さん
17/12/24 21:10:28.48 s9xfAkc3.net
>>249
望月さんはその可能性を試してる可能性はあるわな。まあ焦ってる学者は年齢問わず向いてないんだろう。ある意味非自明な成果上げて一服して探求するような奴しか寄せ付けてない感じだよな
261:132人目の素数さん
17/12/24 21:11:28.14 s9xfAkc3.net
>>250
まさに世界の大半がそう思ってるから、進まんのだろうね。ラングランズやった方が仕事も見つかりやすいし。なんだかんだでみんな社会人。良くも悪くも。
262:132人目の素数さん
17/12/24 21:11:54.71 0eOP95fa.net
うえで指摘されてるように「査読」でちょっと騒動になってると思うんだよね
おそらく望月がどういうペーパーをあげようと、査読がないなら無視して構わない
だが査読付きということになると話はべつっていうか、なんで査読に通るのっていう疑問が湧く
263:132人目の素数さん
17/12/24 21:13:02.96 s9xfAkc3.net
>>255
いずれにせよ腰を据えていかないとキツそうだな。議論できる人も限られるから精神力が必要な感じ。
264:132人目の素数さん
17/12/24 21:13:30.16 5o20c7oT.net
数学の素養もないのに無責任に騒ぎ立てる連中に社会人の資格ってあるのかな?。
265:132人目の素数さん
17/12/24 21:15:24.74 Z5L4/9/s.net
つうか12年に俺は既にニュー速でそういう話をしてたんだが
誰かまともな奴が必死にフォローしたら曲線版の数体の幾何学ラングランズが
今頃証明されてた可能性すらある
266:132人目の素数さん
17/12/24 21:15:42.13 s9xfAkc3.net
数学から離れた身としては流れを面白くみてるわけだが、学力が付いてかなくて読める気配は皆無や。予備知識きついで。これで基礎論が発展するなら面白いとおもう
267:132人目の素数さん
17/12/24 21:17:24.44 s9xfAkc3.net
>>261
5年前にそのコメントはすごいね。有望なやつが二、三年気合い入れて望月さんとこと取り組んだらいろいろ見えてきそうだけどな。外野からはなんとでも言えるがw
268:132人目の素数さん
17/12/24 21:20:13.39 IlXtT6jW.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
269:132人目の素数さん
17/12/24 21:24:10.38 Z5L4/9/s.net
>>263
大栗さんの名前が出てたからさ、「いや実は両人結構似てる対象を研究してるんですよ」と
CFTを念頭に軽くレスしといたんだよw
まあ全く反応はなかったね。清々しかったよ
270:132人目の素数さん
17/12/24 21:30:55.18 yGK+iLCM.net
>>258
「査読がないなら無視して構わなく」て、査読付きだと「何で査読に通るの」って疑問に思われるのか?
ならどうすりゃいいんだよ?www
本人も関係者もRISMも何もコメントしてないのに、朝日のとばし記事でこれだけの騒ぎになるのか?
どこに投稿されてるのかも、査読されてるのかも、誰も判らんじゃないかよ。
271:132人目の素数さん
17/12/24 21:38:23.49 0eOP95fa.net
>>266
どうするって書き直しが一番じゃないの
今回の騒動見て思ったけど、基本的にうさんくさいと思われてるんだろうね
だから査読付きになること自体がおかしいという反応なのだろる
272:132人目の素数さん
17/12/24 21:40:09.12 9au03ddG.net
>>116
全員答えに窮してるねw
ここでも言ってることを繰り返してるだけに思える
273:132人目の素数さん
17/12/24 21:54:37.22 Z5L4/9/s.net
その中だとTaylorよりはややLurieが近い専門家なんだが
何せ彼も環を前提にした設定でやってる「正統な」数学者だからな
環を壊してモジュライをやるんだと言ったらcrazyだと言ったかもな
274:132人目の素数さん
17/12/24 21:54:57.06 s9xfAkc3.net
>>265
ニュー速じゃ無理だわw
275:132人目の素数さん
17/12/24 22:03:08.10 yGK+iLCM.net
>>267
「書き直しって」ことは、現論文全否定ってことだな。
「うさんくさい」ってことは、何か悪意を持ってやってるという意味になるけど、そう言うんだな。
そりゃまあここで何を言おうと勝手なわけだが。
276:132人目の素数さん
17/12/24 22:10:48.73 0eOP95fa.net
>>271
まあFrenkelの最初のツイートは背景にそういうのがあるだろうね。
でないと適正性が云々とは言わんだろうし。
277:132人目の素数さん
17/12/24 22:12:03.05 pc18gKa/.net
とりあえず、朝日が訂正記事を掛けば、問題は収まるってことなのかな
278:132人目の素数さん
17/12/24 22:27:59.96 kDsuJsiM.net
望月研きっての秀才君、若林泰央ことバイヤーのHPでもネタにしようぜ
URLリンク(www.wakabayashi-math.com)
279:132人目の素数さん
17/12/24 22:31:14.91 pc18gKa/.net
>>274
MANU ワロタw
280:132人目の素数さん
17/12/24 22:35:47.79 Z5L4/9/s.net
>>274
やばいなこいつw
滑り具合も含めてやばい
281:132人目の素数さん
17/12/24 22:53:51.36 s9xfAkc3.net
クレイジーなカフェだな。数学でご飯三杯いけるとかそういうのりw
282:132人目の素数さん
17/12/25 00:01:33.13 UtTSBTi5.net
望月さん本人は今何研究してるのかな
283:132人目の素数さん
17/12/25 00:12:31.78 4HCitFXH.net
若林カフェのひとの論文200ページ超えてるやつあるけど、これって普通の論文なの?未解決問題を解いた訳でもあるまいし、こんなん出版してくれる雑誌あるの?
284:132人目の素数さん
17/12/25 00:46:47.66 mRHOpK6S.net
>>274
一生懸命ワードプレスで作り込んでるのは師匠のモッチーのHPとは対照的w
285:132人目の素数さん
17/12/25 01:08:23.84 n5RmXTuz.net
最近は圏論化のせいで、数式は単純なくせにやたら長い論文が増えたのは確か
ペレルマンが最初に名をとどろかせたsoul予想なんか5ページくらいなんだがw
286:132人目の素数さん
17/12/25 01:18:23.24 /lRCYJwR.net
>>279
URLリンク(arxiv.org)
これのこと�
287:ゥ? Joshi予想という未解決問題を予想を超えた形に再定式化した上で解決した論文のようだな。 これがバイヤーの博士論文のようだけど、一般に数学専攻の博論や修論では、得られた結果とその証明を述べる前に、その分野の基本的な概念や問題背景を丁寧に説明するサーベイ的な章を設けているものも少なくない。 しかも、これはp進退避の論文・・・。p進退避の研究者は地球に4人しかいないからな・・・。 この場合、モッチーかKirti Joshiがeditorをやっているジャーナルで出版されるだろう。
288:132人目の素数さん
17/12/25 01:23:12.04 n5RmXTuz.net
ああ、博士論文なら全然あるね
京大系なら望月拓郎の柏原予想もかなり長い
あとタオの博士論文(調和解析)って意外と短い
289:132人目の素数さん
17/12/25 02:21:40.05 0xQ3iQl8.net
若林カフェ見て思ったんだけど、丹後構造の丹後って人名?
ある数学概念の正式な名称のようだけど。
290:132人目の素数さん
17/12/25 04:04:30.79 JCZcVpCk.net
IQは重要に決まってるやん。そもそもサバントは本気で数学なんてやってないしね
サバントに対する批判てモンティ・ホール問題で数学者が恥かかされた恨みだろw
291:132人目の素数さん
17/12/25 04:09:47.40 +NChPa0X.net
何が難しいかって仕事が問題なく、平和な家庭を築いて子供が問題なく成長すること
これ以上難しいことはない
292:132人目の素数さん
17/12/25 04:29:37.56 XLPBONnc.net
ツツガムシさんがまた人生論語り始めちゃったよ・・・
293:132人目の素数さん
17/12/25 04:49:07.46 +NChPa0X.net
人は盲目的にアイドルの追っかけやるタイプとやらないタイプの2種類しかいない
294:132人目の素数さん
17/12/25 05:28:06.23 3ItUBijb.net
Dimitrov って結局どうなったの?
論文も本人も
295:132人目の素数さん
17/12/25 05:35:37.70 XLPBONnc.net
軟禁虫玉すだれクィックス
296:132人目の素数さん
17/12/25 06:04:47.07 CZlaEfD/.net
>>289
URLリンク(arxiv.org)
この論文でケリがついている
297:132人目の素数さん
17/12/25 06:15:03.92 XASOoXgV.net
jinの行動および行動原理を分析してみた
・数学者コミュニティに興味津々
・IUT関連情報の収集に快感を感じる
・HP更新チェックアプリを利用し即時情報収集
・IUT関連のゴシップネタでお祭り騒ぎがしたい
・数学的内容を理解できぬ身ながら数学ニュースに心が躍る
・数学ド素人だけど数学を庶民にとって近い存在にしたい
・数学界の未来を妄想するのが楽しい
・英語が分からないのでGoogle翻訳を利用
・「ABC予想」などのワードで検索をかけまくっている
・このスレに常駐している
298:132人目の素数さん
17/12/25 06:30:22.94 dSE+vMv+.net
URLリンク(www.facebook.com)
Fesenko ってアスペなの?
299:132人目の素数さん
17/12/25 06:57:52.50 +jc8LIyq.net
激オコ
300:132人目の素数さん
17/12/25 08:13:54.32 LLO6qjDL.net
>>263
有望な奴がいないだと、、
301:132人目の素数さん
17/12/25 09:02:59.10 RjAaWOSV.net
話が変わるが、モッチーの家族構成って
父がKiichi Mochizuki、母がAnne Mochizuki、妹がMia Mochizukiらしいな?
父は金融経済学者で、妹は芸術学者の学者一家なんだな。
302:132人目の素数さん
17/12/25 09:27:19.81 +jc8LIyq.net
デマ
303:132人目の素数さん
17/12/25 09:30:38.73 NnWxiSEl.net
あれ?望月さんのご両親お医者さんじゃなかった?
304:132人目の素数さん
17/12/25 09:31:26.22 +jc8LIyq.net
デマ
305:132人目の素数さん
17/12/25 09:35:41.85 RjAaWOSV.net
>>297
モッチーのブログによると父が金融経済学者ってのは確定だから、父がKiichi Mochizukiなのは間違いなさそうだし。
Mia Mochizukiって人はモッチーと顔の形めっちゃくちゃ似てるし。
306:132人目の素数さん
17/12/25 09:38:32.15 +jc8LIyq.net
>>300
直リンして
307:132人目の素数さん
17/12/25 09:47:02.35 2xOVeNqN.net
それより新ちゃんblogのコメント蘭がカオスになってる件について
308:132人目の素数さん
17/12/25 09:55:44.53 +jc8LIyq.net
>>64
Scholzeはオトモダチに新規コメント欄を閉鎖して貰って助かったようだ
309:132人目の素数さん
17/12/25 10:34:09.89 t7YSVw+n.net
フェセンコのFacebookを見る限り、やっぱりIとIIの論文が本質的にIIIに繋がってるんだ、
という持って行き方がよくないと思うんだよなあ。
そういう「前の部分をよーく読めば分かる」というのはやってはいけないと思う。
310:132人目の素数さん
17/12/25 11:02:17.15 vqouc09Y.net
数学という最も抽象度と論理性が高い学問が、
新しい知識を獲得する過程として、
社会学的にも興味深い対象だと思って見てる。
A.IUTTを理解している人間から、
そのロジックにおいて本質的な批判は出ていない
B.IUTTを理解していない人間から、
その合意形成過程において批判が出ている
この二つは完全に相いれないものだけれど、
もしロジックが本質的に正しいのであれば、
Aのほうが分があると思う。
なぜなら、AはBに対しては今後もアプローチができ、
その結果、BからAに移行する人間が増える可能性はある。
しかし、AからBに以降する人間は、いないはずだから。
(何度も言うけどロジックに本質的な誤りが無ければ、ね)
「それはAが合意形成の過程を正しくしているだけだから、
そのときはA,Bという対立構造自体が解消されているはずだ」
という批判があるかもしれないけど、
合意形成がどうあるべきかという議論がされている現状を見ると、
それ自体が完全な意見の一致というのがなさそうに見える。
つまり「最低限ここまでの合意形成が必要だ」
というB側の見解は、各人でバラバラで、
Aは、そのうちの比較的ハードルの低い人間から順に、
(Bを削り取るように)Aに移行させることができる。
よって、A,Bという対立構造が維持されながら、
Aはその数を増やし、Bはその数を減らす、
というプロセスが起こりうるんじゃないかな、と思う。
ただし、いまはABC予想を証明可能な唯一の候補だから、
注目されているけど、他の証明方法が出てきたり、
これ以外にIUTTの応用性がなさそうだとわかれば、
BからAに行く人間はいなくなるだろうね。
311:132人目の素数さん
17/12/25 12:43:03.96 TdAbJ7YW.net
基本着想が20年前とかだから、現在と違う状況はあるだろう
312:132人目の素数さん
17/12/25 12:58:16.78 TdAbJ7YW.net
例えば当初から言われているけど、実例を出せるのか
微分みたいに論理演算理論としてコンピュータ上で再現できるのか、とか
313:132人目の素数さん
17/12/25 13:02:37.94 UtTSBTi5.net
なんか別の既存の問題をiutつかったべつしょうめいで、示せば空気変わりそうだけどな、特にラングランズ関係で
314:132人目の素数さん
17/12/25 13:04:41.94 UtTSBTi5.net
>>304
I IIのここら辺みたいなところがわかればいいんだけどなー
315:132人目の素数さん
17/12/25 13:07:13.21 1aP5oT8H.net
四十歳のおれたちの世代にとって、
日本三大美女は、広末涼子、後藤真希、篠原ともえ、な感じある。
三大美男子だと、イチロー、稲葉浩志、木村拓哉だろうか。
女子が、固い女性でも、イチローや稲葉にお願いされると「喜んで」といってしまうように、
男性陣は広末やゴマキにお願いされるとOKしてしまう。
現代っ子の三大美女って誰なんだろう。
316:132人目の素数さん
17/12/25 13:25:41.16 +jc8LIyq.net
FesenkoのFacebookのコメント欄に居るKeith Conradは
Brian Conradの双子の兄弟か
317:132人目の素数さん
17/12/25 13:25:49.92 iwXr/e91.net
“Most of us gradually come to understand [Grothendieck’s works] over many years, after dipping into it here and there,” said Kim. “It adds up to thousands and thousands of pages.”
But not Mochizuki.
“Mochizuki…just read them from beginning to end sitting at his desk,” recalls Kim. “He started this process when he was still an undergraduate, and within a few years, he was just completely done.”
URLリンク(projectwordsworth.com)
学部の時、SGA, EGA頭から最後まで一発で読みこんでるあたりが望月さん化物だわ。
本人からしたらプロが500page通しで読めないのは情けないくらいに思ってそうだな。
318:132人目の素数さん
17/12/25 13:27:33.04 1aP5oT8H.net
日本文学は世界最高水準。
いえ、決して大言壮語ではありません。
避妊する娼婦の心理描写の上手な「JKハルは異世界で娼婦になった」、
いじめ文学の傑作「美少女を上手に○○○にする方法」、
官能小説の傑作「思った以上に透視能力」、
避妊をしない場合の女性の理想の一年間「テキスト9」、
結婚願望の書「説教師カニバットと百人の危ない美女」、
男になりたい女性の小説「金毘羅」、
フェミニズム文学の傑作「プラトニックセックス」と、
女性を描いた小説群では日本は世界最高水準にあります。
319:132人目の素数さん
17/12/25 13:42:37.24 t7YSVw+n.net
>>309
タオとかが勧めるのはそれなんだよね。
現状では論文間の参照関係が分からないというのが一番問題だと思う。
320:132人目の素数さん
17/12/25 13:49:45.20 trcJscJu.net
>>312
しかもモッチーのundergraduateって普通だと高校生の年齢だからなあ…
軽くホラーだろこれ
321:132人目の素数さん
17/12/25 14:08:02.33 UtTSBTi5.net
>>315
机に座って黙って勉強するのが他の数学者と比べて、どれだけ長くても苦にならないタイプらしい、Kimさんいわく
322:132人目の素数さん
17/12/25 14:13:55.77 QkYfPSpj.net
>>310
まず広瀬すず、その次は中條あやみ。
三人目は誰だろう?
323:132人目の素数さん
17/12/25 14:18:26.21 UtTSBTi5.net
>>314
学部生の気持ちになって1から勉強してくださいという望月さんからのご神託w
324:132人目の素数さん
17/12/25 14:18:37.40 +jc8LIyq.net
>>300
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
↑
が本人なら
>>312
>he moved to New York with his parents,
>Kiichi and Anne Mochizuki, when he was 5 years old.
↑
これは否定されたと見るべき
>>300は間違い
325:132人目の素数さん
17/12/25 14:23:16.24 t7YSVw+n.net
>>318
だとすると査読を通すのは大問題ってことになる。
326:132人目の素数さん
17/12/25 14:37:02.03 UtTSBTi5.net
>>320
内容が理解できない上に、あくまで仮定の話だからなんともいえないけど、大問題かどうなのかはわからないな。レフェリーが誰なのか、どういうコメントと改訂を要求してるかによる
327:132人目の素数さん
17/12/25 14:40:47.53 n5RmXTuz.net
500ページだけならはっきりいって大したことないとは俺も思うな
査読者は下手したらHodge-ArakelovとAnabelioidとFrobenioidとabsolute anabelianと
p-adic teichmullerの全てに注意しなきゃいけない可能性があるだろう
望月さんの数学は数式は単純だが、添字変えが多いので混同したり面倒だしな
地獄だよw
328:132人目の素数さん
17/12/25 14:44:20.39 n5RmXTuz.net
つまみ食いするなとか言うけど、解析とは違いあれは意訳的に理解すればいいや
程度の気持ちで外野から読むのが一番いいよ
質問できるから査読者は恵まれてはいるけど、絶対仕事として関わりたくないわ
329:132人目の素数さん
17/12/25 14:44:32.25 UtTSBTi5.net
>>322
Felipe Volochがメディアで雄弁にコメント連発してるけど、ConradやScholzeと違ってspecificな指摘はないね、日本人の研究者の意見もききたいよね
330:132人目の素数さん
17/12/25 14:45:37.00 UtTSBTi5.net
>>323
査読だけで仕事が全部止まりそう。
331:132人目の素数さん
17/12/25 14:56:02.93 mRHOpK6S.net
新潮によると、査読者は数人いて3年ぐらいやったところで望月さんが、
もう査読はいいので本人たちの仕事を優先させてくださいと言ったらしいな
332:132人目の素数さん
17/12/25 14:57:47.95 +jc8LIyq.net
>>326
新潮の記事は本当に「査読」という文字を使っていたのか?教えて欲しい
333:132人目の素数さん
17/12/25 15:06:23.22 2xOVeNqN.net
日本の研究者は朝日のあの報道が学者の感覚とはかけ離れた常識外れのものだったってくらいは容易に理解できるから沈黙してるんだろう。
学者の姿勢としてはRIMSの公式発表を待つのが正しい。
334:132人目の素数さん
17/12/25 15:13:22.60 n5RmXTuz.net
正直是非についてはコメントしたくはないだろうな
客観的にどういうレベルのコンセンサスがあるのかという点だけなら
利害関係ないしコメントしてほしいが
335:132人目の素数さん
17/12/25 15:34:24.08 mRHOpK6S.net
>>327
使ってたと思う。
336:132人目の素数さん
17/12/25 15:36:26.64 PALifQS+.net
>>328
>学者の姿勢としてはRIMSの公式発表を待つのが正しい。
そのとおりだと思う。
「学者」だけじゃなく、企業で研究職にあって学会活動した経験がある人なら皆そう思うだろう。
337:132人目の素数さん
17/12/25 15:38:14.50 iwXr/e91.net
>>328
まあ迂闊に発言しないほうが村社会でいろいろやられなくてすむしね
338:132人目の素数さん
17/12/25 15:38:41.31 jJGThiYv.net
>>356
>3年ぐらいやったところで望月さんがもう査読はいいので本人たちの仕事を優先させてくださいと言ったらしいな
3年か... まあそういう感情は抱いてしまうわな
339:132人目の素数さん
17/12/25 16:01:27.39 ll0npL9Q.net
>>305
そもそもそのAの理解してる人間というのが望月含めてほんとにいるのか?
その前提自体が怪しいのだからそれ以前の問題だろ
340:132人目の素数さん
17/12/25 16:07:40.72 UtTSBTi5.net
マジでがろあみたいな流れやね
341:132人目の素数さん
17/12/25 16:21:38.99 t7YSVw+n.net
ガロワだと思うならなおさら書き直したほうがいいんじゃないの。
ガロワは知人の勧めでちゃんと書き直しているよ。
342:132人目の素数さん
17/12/25 16:23:16.15 n5RmXTuz.net
朝日の報道は、まるで芸能スポーツの交際結婚や移籍みたいにアクセプトを扱ってる
非常に違和感のあるものだったな
343:132人目の素数さん
17/12/25 16:24:06.42 +jc8LIyq.net
例えば2014年12月の時点では、
望月氏は、自分の論文に対して行われている行為について「査読」という言葉を常に回避して、
「検証」という言葉だけを使っていた
望月氏は「査読」と「検証」を使い分けている
「検証」は「査読」の言い替えではない
この使い分けは当時から気を付けていた
これを勝手に「査読」を続けてきたと言ってるのは例えば12月16日の朝日新聞の報道だ
望月氏自身の最近の使い分けは認知しないが、
当初から望月氏は、数学界一般の検閲を撥ねつけて、強行突破するつもりで居たに違いない
それが、自らが編集長をやっているPRIMSへの掲載だ
他に脱出口はない
なお、12月16日の朝日新聞の報道ではPRIMSの編集長が望月氏自身である事は書かれて居ない
朝日新聞は、数学界が外部から観測不能な「証明」に付いて、その二文字を故意に付けたが、
外部から観測可能なPRIMSの編集長が望月氏自身である事は故意に落としたのだ
344:132人目の素数さん
17/12/25 16:42:30.83 n5RmXTuz.net
すげー素朴な疑問として
山下さんや星さんがアメリカで出張講義するとか、変則的な解説の仕方はあるだろう
集会も何回かやってきてこれはどういう状況なのか
この件についてはそこが一番の疑問
345:132人目の素数さん
17/12/25 16:43:48.32 4zOzI8Uo.net
>>334に一票
346:132人目の素数さん
17/12/25 16:44:04.39 C1q+6+zz.net
アカヒの下品な報道にはいい加減うんざりだな。
情報売った犯人探しもちゃんとしろよPRIMSは。
部外者に情報ダダ漏れのジャーナルなんて怖くて投稿・査読できんわ
347:132人目の素数さん
17/12/25 17:03:38.01 iwXr/e91.net
あと10年位かかってもいいんじゃない
ABCはどのみちIUT以外のやり方じゃ無理そうならそのうち戻ってくるだろ
今はネガティブキャンペーンしてるロートル沈静化するためにも弟子が頑張らないといけない展開に
348:132人目の素数さん
17/12/25 17:05:44.48 uQajaf3M.net
しかしもっちーは自分の仕事が認められないのは悔しくないのかね。
ショルツなんかのちゃんとした数学者には疑問点について丁寧に説明すればいいのに。
349:132人目の素数さん
17/12/25 17:38:53.23 EpuRbrNO.net
go氏はフランスへ講義しに行くみたい。
350:132人目の素数さん
17/12/25 17:47:17.67 mRHOpK6S.net
summitで散々だった評判のgoなんかが行って大丈夫なのか。
ますます混乱招くだけの気が。やっぱ本人が出てくるしかないだろ
351:132人目の素数さん
17/12/25 17:57:37.59 QZrHYbMN.net
朝日は特ダネとして報じたんだろ、まあ、マスコミとしては記事にしたい情報だったと思うよ
あまり上品な記事だとは思わないが、「常識外れとか」「数学は特別に扱え」みたいな書き込みは逆に一般人の俺からは
違和感を覚える
352:132人目の素数さん
17/12/25 18:16:03.88 viU2NIQb.net
>>328
学者の姿勢としては論文をじっくり読み込むのが正しい態度
353:132人目の素数さん
17/12/25 18:22:04.95 +IuMCFPq.net
⚫ ABC Conjecture and Inter-universal Teichmüller Theory (15 hours in total)
(??/2018 at Keio University, series lectures)
⚫ TBA (60 minutes)
(??/June/2018 at Institute for Mathematical Sciences @ the National University of Singapore, Pan Asia Number Theory Conference 2018)
⚫ A Proof of ABC Conjecture after Mochizuki.
(19/June/2018 at Institut de Mathématiques de Jussieu, séminaire de théorie des nombres)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
来年、慶應で集中講義、フランスでサーベイ講演か。
354:132人目の素数さん
17/12/25 18:23:58.03 viU2NIQb.net
>>338
査読と検証は異なる行為だ。
例えば>>338は望月の論文を自由に検証できるし、検証していることを公言できるが、
望月の論文を頼まれもせずに査読できないし、頼まれたとしても査読していることを公言できない。
355:132人目の素数さん
17/12/25 19:33:32.04 5zLuG8Z8.net
週刊新潮の記事読んだけど、モッチーはすごい
思いやりのあるいい人だ。
見出しに関わら
356:ず、記事の内容も短いけど、まあ良かった。
357:132人目の素数さん
17/12/25 19:49:39.71 /Qug3J9V.net
>>326
それ、三年前の本人の報告元ネタやん
358:132人目の素数さん
17/12/25 19:52:32.30 +ORCXiRu.net
朝日の情報源は京大本部張ってる連中がらみのー
おっとこれ以上は言えない
359:132人目の素数さん
17/12/25 19:58:44.66 oFnk924X.net
jinはすっぱ抜いたとかクソ下品な言葉使ってるけど
朝日は悪意であの報道をしたわけじゃないでしょ
記事から読み取れるのはモッチーに対する素直な賞賛だけだし
ただ普通アクセプトされてから報道するだろっていう学者の常識と一刻も早くホットニュースを報道したいという朝日の大衆感覚とのすれ違いが起きてしまったわけで
結果的にモッチー側にとってありがた迷惑な形になってしまった
360:132人目の素数さん
17/12/25 20:08:31.05 5zLuG8Z8.net
>>351
元数学会会長の飯高茂学習院大学名誉教授の
話となっている。
論文検証のため4人研究者チームが作られ3年がかり確認作業
をやってきましたが、・・・
361:132人目の素数さん
17/12/25 20:18:14.82 mRHOpK6S.net
まぁjinはただのドアホだからなぁ
おいjin見てるんだろ? 何とか言ってみろよ
362:132人目の素数さん
17/12/25 20:21:33.27 O59LNhdC.net
>>354
???なんで飯高お爺ちゃんがそんな情報知ってんの?
363:132人目の素数さん
17/12/25 20:23:01.42 PALifQS+.net
比較するには相手が大きすぎるけど、ガウスの若い時の論文「アリトメティカ考究」が
パリ科学アカデミーに受け入れ拒否された、みたいな事例もあるようだ。
数学の世界では昔から普通にあることが進行してるに過ぎないのかも。
364:132人目の素数さん
17/12/25 20:27:37.06 38PaJunj.net
まあ飯高のじーさんミーハーなところあるから、モッチーにメールして教えてもらったんだろうか
365:132人目の素数さん
17/12/25 20:51:21.70 bp0sev35.net
>>354
新潮の記事によると、査読チームは4人なのか。
外部の人間ならばEmmanuel Lepage、Mohamed Saidi、Ivan Fesenko、Kiran Kedlayaの4人だと予想。
内部の人間ならばHoshi、Go、Tan、Tamagawaの4人しか考えられないな。
366:132人目の素数さん
17/12/25 20:57:24.13 UtTSBTi5.net
>>359
Go, Hoshiはないんじゃないかな、なんとなく
367:132人目の素数さん
17/12/25 20:59:43.74 /Qug3J9V.net
>>355
何ですか?
368:132人目の素数さん
17/12/25 21:01:29.76 PALifQS+.net
つい10日前の12月14日、4つの主論文のAckowledgementsをアップデートしてますよね。
何かの区切りがあった可能性もあるんじゃないかと。
369:132人目の素数さん
17/12/25 21:04:39.96 /Qug3J9V.net
>>362
査読者の最後の指摘を受けての最終更新。で、最終投稿。来月編集会議。掲載決定。でも編集長モチーで対外的にマズい。さてどうする?今しっかりとした対応策考えてる。
370:132人目の素数さん
17/12/25 21:06:46.15 Hq+ETT2A.net
>>316
高校生の頃にEGA/SGAを毎日5ページから10ページずつ読み込んで鍛えた論理的頭脳が新しい数論幾何を創り出したわけだ
それを門外漢のパンピー数学者が理解しろったって難しいよなぁ
空間とか概念的な想像力がどうこうよりも論理力のほうが追いつかないと思う
371:132人目の素数さん
17/12/25 21:06:47.45 /dMWSfcR.net
jinのやつ、10分くらい前にダイニングメッセージ的なことツイートした後すぐツイ消ししやがった。
しっかり魚拓とったので、どういうことなのか説明してもらおうか。
URLリンク(i.imgur.com)
372:
17/12/25 21:08:56.80 xcWDYL7e.net
>>357
>「アリトメティカ考究」
これのことですか?URLリンク(ja.wikipedia.org)
パリ科学アカデミーに拒否されたという事実はみつからないな…
373:132人目の素数さん
17/12/25 21:09:11.52 Hq+ETT2A.net
>>365
こいつも暇なヤツだな
5年間もあったんだから自分で読めばいいだろ
374:132人目の素数さん
17/12/25 21:12:07.30 /Qug3J9V.net
>>365
jinウォッチャー気味悪い
375:132人目の素数さん
17/12/25 21:15:31.19 5zLuG8Z8.net
日本数学会と言えば、猫に小判じゃなくて釈迦に説法ですが。
URLリンク(mathsoc.jp)
数学の研究業績評価について 社団法人日本数学会理事会
本来,数学者の業績を評価する最善の方法は,機械的な数値指標
によるものではなく,米国のNational Science Foundation が研
究費を配分する際実際に行っているように,その分野の国内外の
専門家2,3名に評価を依頼し,その結果を検討するといった方
式である.
このような,専門家により研究業績を評価する方法(ピア・レビュー)
は,少なくとも数学については最も正確な評価方法となるものと
思われる.
なお,数学の雑誌でトップ・クラスにあるものの多くが,大学や
研究所が発行する紀要であることも数学の特徴の一つである.例
えば,数学の超一流の雑誌であるAnnals of Mathematicsはプリン
ストン大学とプリンストン高等研究所の紀要であり,Acta Mathematica
はミッターク・レフラー研究所の紀要である.
また,日本の数学の雑誌で世界的に名が通っているものは,
日本数学会が発行する雑誌を除くとほとんどが大学の紀要であり,
これらは外国からの投稿も多く,欧文で書かれた論文をレフリーの
チェックを経て掲載している.
376:132人目の素数さん
17/12/25 21:18:40.38 ij0UVH9s.net
>>363
対応策もなにもRIMSのセンセ方は事実を事実のまま発表するだけやろ
ゴシップネタでから騒ぎしとるんはjinお前だけ
377:132人目の素数さん
17/12/25 21:21:06.58 /Qug3J9V.net
>>370
なんか考えてるのは事実
378:132人目の素数さん
17/12/25 21:25:07.92 ij0UVH9s.net
>>371
どこ情報?
379:132人目の素数さん
17/12/25 21:26:51.47 n5RmXTuz.net
>>365
でも、新しさでいったらLurieやDurov(はプログラミングに比重移したが)
にしてもなかなかのもので量も多い。実際この辺の理論は宇宙際とも関連性が深い
そして、その割には結構早くに数論幾何・代数幾何では受容されているな
特にLurieは分量で言ったらあまり変わらない
それでも大分受け入れられかたが違う。LurieのDAGは時代の要求もあったからな
それだけ遠アーベル幾何学はマイナーなのだw
380:132人目の素数さん
17/12/25 21:27:29.20 /Qug3J9V.net
>>372
いえるわけゃない
381:132人目の素数さん
17/12/25 21:28:12.43 n5RmXTuz.net
間違えた>>364だ
382:132人目の素数さん
17/12/25 21:31:51.29 ij0UVH9s.net
>>374
妄想でものを語るのはやめたらどうだ?
383:132人目の素数さん
17/12/25 21:31:59.09 mRHOpK6S.net
>>363
なんでお前ごときがわかるんだよボケjin
お前コテハンにしろよ
384:132人目の素数さん
17/12/25 21:42:59.15 KYCY0aBj.net
DAG勉強したい。Higher topos theoryを読むための予備知識ってなに?
385:132人目の素数さん
17/12/25 21:46:19.59 n5RmXTuz.net
>>378
最小限ならhomological algebra、toposとsimplicial homotopyでいいんじゃないかな
386:132人目の素数さん
17/12/25 21:51:32.61 mRHOpK6S.net
>>365
ま、どうせjinがど素人丸出しの偽情報拡散させまくりで関係者からクレームがきたってところだろw
こんなバカが内部情報なんか知ってるわけない
387:132人目の素数さん
17/12/25 22:05:11.78 Hq+ETT2A.net
>>373
二人のは圏論的な道具立てというかもう少しベーシック感があって応用が効きそうだけど
遠アーベル幾何とかIUTとか手に入れても使いこなせんのかこれって不安感があるわな
388:132人目の素数さん
17/12/25 22:27:11.13 uQajaf3M.net
何が一時休止だよw
ど素人の癖にconradなんかとやり取りしたりちょっとおいたが過ぎたようだな
389:132人目の素数さん
17/12/25 22:35:19.68 K37ckKYQ.net
以前もこんなことあったよな
関係者からかは知らんがクレームが来て一時休止と宣言
それなのに裏アカでこそこそIUT関連情報つぶやき続けてんのな
で、しばらくして何事もなかったかのように本アカで復活w
jinは醜いやつだよ
アカ消せそして永久に復活すんな
390:132人目の素数さん
17/12/25 22:38:31.96 e080XktM.net
>>378
以前にLurie本人が同様の質問に答えていた
URLリンク(mathoverflow.net)
391:132人目の素数さん
17/12/25 23:01:23.46 PALifQS+.net
>>366
マーカス・デュ・ソートイの「素数の音楽」(新潮文庫)に書いてあった。
ソースはそれだけ。
392:132人目の素数さん
17/12/25 23:33:21.62 4vsj2xz7.net
>>373も書いてるけど遠アーベル幾何学自体がマイナーなのよね。
で、これは難しいからということではないと思うの。
数学の世界で難しいからマイナーになってる分野ってないし。
となると遠アーベル幾何学からして応用可能性があんまりないってことなのではないかと。
393:132人目の素数さん
17/12/25 23:47:03.80 mTkLQqhf.net
自分の専門分野じゃないんで、何とも口を挟めないんだが、
モッチーには、自分の道を突っ走って、リーマン予想の証明をしてほしいな
394:132人目の素数さん
17/12/25 23:58:14.36 o3Y1N8Cq.net
むしろリーマン歓迎
395:132人目の素数さん
17/12/25 23:58:36.42 iwXr/e91.net
>>387
もしかしたら狙ってるかもしれんよね。
最近望月さん何研究してるんだろう。
誰かIUTとゼータ関数との関連書いている人いなかったっけ?
396:132人目の素数さん
17/12/26 00:10:56.68 Fy6vQIsT.net
モッチーのことやし今も淡々と研究しとるやろ
あと来年にはIUTの査読活動に関する報告もされるやろ
397:132人目の素数さん
17/12/26 00:11:05.39 VNXeCJ3Z.net
>>389
あの辺のテータ、ゼータ、メリン変換を巡る話というのは、既成の数学である程度
考察されてきたことではあるよ
ドリーニュのWeil予想Ⅱにも関係するが、ある種のフーリエ変換とコホモロジーを構成すれば
宇宙際の枠組みでリーマン予想が出る
宇宙際からの理論は、絶対数学によるspecZの代数曲線へのアプローチの一種になる
398:132人目の素数さん
17/12/26 00:31:36.33 Hm1exJJq.net
>>362
>>191のFesfenkoのFacebookのコメントで、最新版のRemark3.12.2(ii)は、2017年ノッティンガムのIUT-3で何度か討議した結果のアウトプットと書かれてた。またさらに詳細にサーベイされる予定の一つと書いてあったよ。
Fesfenkoは、さらにPeter Schlzeに、君は望月氏やIUTに参加したエキスパートの誰かとCor.3.12について話したか?話して無いではないか。また最新版でなく、過去版を引用していることや、明確でなく余りに曖昧な指摘である、と書いているから、
>>174の言った通りとなってる、
399:132人目の素数さん
17/12/26 00:37:22.06 ebynZ3jK.net
それもなんかへんなんだよなぁ。
リライトがあったってことは旧版にはなにか間違いがあったんじゃないかと思うんだが、
どこが間違いだったのかという説明を見たことはないんだよね。
400:132人目の素数さん
17/12/26 00:38:40.08 ebynZ3jK.net
もし旧版に間違いがあったんじゃなくて補足説明しただけだというのなら、
理解するのに最新版をみる必要性はないんだよね。
旧版だけでも分かるのだから。
最新版を見ないといけない、ということは旧版には間違いがあるはずなんだ。
401:132人目の素数さん
17/12/26 00:39:59.97 gcXIQ1C7.net
聖書にそのような記述はないので
402:132人目の素数さん
17/12/26 00:41:18.41 ebynZ3jK.net
IUTの論文は何回か改稿されてるわけだけど、
それが理論的な間違いでやられているのか加筆しているだけなのか、
このへんのアナウンスがないのはなんだか違和感がある。
403:132人目の素数さん
17/12/26 00:43:36.74 gcXIQ1C7.net
その場凌ぎで改変すると必ず破綻する
404:132人目の素数さん
17/12/26 00:48:30.12 8VelP0gz.net
>>393 >>396
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
修正箇所についてはモッチーのHPでどこをどう修正したのかその都度アナウンスされてる
頻繁にしかも大量に修正されてたから追うの大変だろうけど
405:132人目の素数さん
17/12/26 00:49:14.58 VNXeCJ3Z.net
まあしかしScholzeは別に悪くないよ
今は仕方ないだろう
論文はオープンだが集会や本人には誰でもアクセスできるわけではないしな
406:132人目の素数さん
17/12/26 00:50:18.84 ebynZ3jK.net
>>398
箇所について言ってるんじゃないよ。
直したのが「理論的な欠陥があったから修正した」のか、
それともそうでないのかって話。
407:132人目の素数さん
17/12/26 00:52:14.44 JiDKnCAr.net
>>400
欠陥は確認されてないんじゃないのかな
408:132人目の素数さん
17/12/26 00:52:57.86 JiDKnCAr.net
>>391
それなりに繋がりあればどうにかなりそうな気もするんだけどなあ
409:132人目の素数さん
17/12/26 00:53:03.70 ebynZ3jK.net
>>401
では初版でいいってことだよね?
修正箇所というのは補足か加筆に過ぎないのだから。
410:132人目の素数さん
17/12/26 00:55:00.70 jEgbhYeZ.net
欠陥が指摘されてないなら膨大な修正箇所を追う必要はないわな
411:132人目の素数さん
17/12/26 00:56:16.52 fJMpt99y.net
論文に間違いは見つかっていませんが、
それについてどうこうしたければすべてのバージョンアップを追ってください、
はちょっと不親切というか「なんで?」って気はするね。
412:132人目の素数さん
17/12/26 01:05:07.38 8VelP0gz.net
>>400 >>401 >>403
いや欠陥が確認されたことはあったよ。
例えば、2012年にDimitrovとVenkateshによってIUTT-Ⅳにおける論証の一部に論理的な欠陥があることが指摘された。このスレでも話題になったよ。
これに関してはその後ちゃんと修正されたようだけど。
413:132人目の素数さん
17/12/26 01:12:25.29 JrJSlFjl.net
あと、スターとの議論の中で定式化における過程でまずい箇所があったのを修正したこともあった
と自身のレポートでも書いてる
414:132人目の素数さん
17/12/26 01:16:10.03 Hm1exJJq.net
FesfenkoはRemark3.12.2.(ii)は、IUT-3の議論の結論で、
One of forthcoming surveyrs of IUT includes more detail
と書いてるから、Schlzeや他の人はIUTで議論された質問を、
望月氏かIUT参加者に話さずに、曖昧な指摘ができないよう、釘をさされたな。
まあ、新しいオリジナルの指摘をしないとね。
415:132人目の素数さん
17/12/26 01:16:11.54 ulNvp1sx.net
>>392 お前昨日の大恥書いて逃亡したアスペか?
まあそんなことはどうでもいいんだが、
何度も言う通り関係者に相談しなきゃわからん
時点で論文と言える代物ではないのだよ。
Y下氏のwebやサーベイのコメント見る限り某Fが学術的な公正さを持っているとも思えんし、
そもそも解読不能(正当性が検証できない)なことを問題にしてるのに
具体的な問題点の指摘がないではないか、とか、言ってることがナンセンスなんだよね。
STAP細胞が存在しないことは誰も証明できないが、
それが彼らの仕事が正しいということを何も保証しないのと同じこと。
416:132人目の素数さん
17/12/26 01:27:20.55 JiDKnCAr.net
>>409
Stapと比べるのは流石に乱暴では
417:132人目の素数さん
17/12/26 01:28:23.79 ulNvp1sx.net
思い込みアスペ君がまた暴走すると面倒だから補足しておくと、
上の話は数学の世界の一般論で、望月氏の論文が正しいとか間違えているとかSTAPってるとかを
主張しているわけではないので、そこんとこヨロシク。
418:132人目の素数さん
17/12/26 01:34:31.38 Tvb9afvm.net
>>406 に補足
ちなみに、DimitrovとVenkateshによって指摘された欠陥を修正したときにモッチーが出したコメントがこれ↓
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)(comments).pdf
理論的な欠陥をどう修正したのかがちゃんとアナウンスされてる
419:132人目の素数さん
17/12/26 01:39:53.80 JiDKnCAr.net
解読しにくいのと。解読出来ないのは別問題で、査読に通らなければ今のままでいいんじゃない。通すなら何かしらの説明は必要だろうね。
420:132人目の素数さん
17/12/26 01:40:43.17 JiDKnCAr.net
いずれにせよ他との関連などで可読性が良くなることがベター
421:132人目の素数さん
17/12/26 02:12:58.70 8VelP0gz.net
>>392 >>174
マイナーな分野の論文とかになるとうっかり古いのを引いてしまって後で困ることってたまにあるよね。
X氏の旧論文Aにおける結果には実は余計な仮定があって後に発表された新論文A'でその仮定が外されてるんですよ~、のような情報はその分野のプロしか知らないから。
Scholzeでもそういう初歩的な誤ちを犯してしまうんだな。
422:132人目の素数さん
17/12/26 02:15:36.08 mS5p61Gh.net
以前、黒川先生がこういう心配はしてたな。
>ただ、ペレルマンのときのようにアーカイブに置いてあれば、修正の履歴や昔の版も残っていて議論しやすいのに、と思います。
>500ページを超す長大な論文なので、第何版について議論しているのか確定させないと収束しません。
423:132人目の素数さん
17/12/26 02:31:33.47 HsmOLTLL.net
>>411
なんだ、qb3I0l7がまだ泳いでんのか。
論文と言える代物じゃないなら、
それは論文として正しくないんだよ。
早速矛盾してて面白いなお前。
stapとか例え話する以前の問題だろw
相手がアスペなのではなく、
自分がバカだって気づくのが先だから。
てかフェセンコのフェイスブックに
言及してるってだけだ、
同一人物だと思うとかアホすぎだろw
他の人に迷惑かけんなよw
こいつを知らないみんなのために、
こいつの言ってることを要約すると、
「ボクチンやプロの偉い数学者が理解
できないからIUTは正しくない」てだけ。
IUTの評価がまだ定まってないことや、
>>413のような当たり前のこともわからず、
否定的な評価をどうしても断定したいらしい。
でもって望月さんやフェセンコについては、
「理解できてるか怪しい」だもんな。
それを否定的に言えるのは本当に理解できて、
かつIUTの間違いを指摘できる人間だけ
なんだが、日本語が理解できてないから、
そんなこともこいつにはわからんのよ。
つまり理解できてる人間が少ないという問題が、
こいつにとっては「正しくない」になる。
数学に厳密な民主主義を持ち込もうとしている、
史上稀にみるバカ。
どうもフェセンコのフェイスブックについて
話すと現れるようだが、
質問にも答えず論点発散させるだけで、
相手しても経験値も得られないので、
みなスルーするように。
…というわけでおまえの紹介をしておいたぞ。
あとは楽しくやれよ、じゃあな。
424:132人目の素数さん
17/12/26 02:41:52.10 gcXIQ1C7.net
自己紹介ご苦労
425:132人目の素数さん
17/12/26 02:49:29.29 ulNvp1sx.net
>>417
それ涙目で書いてんの?俺は彼らが理解できてるか怪しいなんて一言も言ってないんだが。
ついでに言うとqdなんとかでもし、論文の正しさを否定するコメントを書いたこともない。
これは英語も読めず伝聞だけから判断してる低脳のお前にはわからないだろうが、
SholzeやTaoの書き込みも同様。
フェセンコ云々以前にアスペの書き込みって一発でわかるんだよね。
知らぬのは本人ばかり。同じ内容の異常な妄言を書き連ねてるのはお前だけだよ。
お前みたいなマジモンのガイ○チは
隣人や無関係者を妄想で殺しかねないから、頭下げてもいいので、
外に出ず大人しくネットでシコシコ専門家ごっこしてろよ。
426:132人目の素数さん
17/12/26 05:08:38.90 00/jYqsH.net
not even wrong って現在進行形だったのね
URLリンク(www.math.columbia.edu)
427:132人目の素数さん
17/12/26 05:39:56.05 ulNvp1sx.net
フェセンコも怒り狂って喧嘩腰の長文メール殴り書きするくらいなら
分からないと言ってるところを解説すりゃいいのにな。
それができれば全て円満に解決するだろうに。
疑問点を上げただけで怒髪天を衝くというようじゃ学術的な誠実さに欠けてるとしか言いようがない。
428:132人目の素数さん
17/12/26 05:51:59.37 00/jYqsH.net
看板下ろすに下ろせないという点では上の人と似たようなもんかもね
429:132人目の素数さん
17/12/26 06:06:37.87 f3JHDNXT.net
jinが活動停止してGOOGLE+に移ったらしい
あとここにもいるw
430:132人目の素数さん
17/12/26 07:53:17.68 zUuZPHwL.net
>>420
・・・はかなり厳しいかなあ・・・
前章や引用論文からの不等式を簡単には修正できんだろうしなあ・・・
431:132人目の素数さん
17/12/26 08:17:12.27 StLdAXMM.net
やってもうたか
大修正してもショルツが許さんだろう
432:132人目の素数さん
17/12/26 08:36:44.09 Btxiy5EF.net
>>420
よく読もう。
過去の日付で、これが理論ならすごいことだがnot even wrong と言っているが、
その後の経緯を、下の方でupdateしているが、最新の2つは、
1つは、
Peter Scholze has posted a comment on Frank Calegari’s blog, agreeing
that the Mochizuki papers do not yet provide a proof of abc.
最新のは、
Update: Ivan Fesenko has posted on Facebook an email to Peter Scholze complaining about his criticism of the Mochizuki proof.
I suppose this makes clear why the refereeing process for dealing with evaluating a paper and its arguments is usually a confidential one.
で、これはミステイクだと書かれている。
433:132人目の素数さん
17/12/26 08:57:17.29 yQmM4V5z.net
噛みあわない会話
434:132人目の素数さん
17/12/26 09:17:03.58 Btxiy5EF.net
Peter Scholze と同じことしていると思う。
過去版のブログにあった、下の方にあるUpdateに、留意しないと。
1つ前のUpdateは、「Peter Scholzeが指摘をした」
最新のUpdateで、 「Peter Scholze�
435:フ指摘だが、旧版を引くミステイクだと思う」 だから、>>420も、Peter Scholze と同じように 更新とかを読まずに、ブログを読んでいるが、よく読もう。
436:132人目の素数さん
17/12/26 09:20:45.82 0AnTagTU.net
コンラッドのコメントを引用しないのはミステイクだと思う
437:132人目の素数さん
17/12/26 09:38:31.39 JiDKnCAr.net
確かにarXivに投稿した方が良さそうなんでやらないんだろ
438:132人目の素数さん
17/12/26 09:52:21.03 3pAu+s9p.net
>>412>>415
これももっともらしく書いてるけど間違ってるね。
ショルツが指摘しているのはIとIIがIIIをどうして説明していることになるのか不明瞭、
という指摘なのに、過去にマイナーチェンジをしているのだからバージョンを追えば分かるというのは答えになっていない。
>>412で挙げられているようminor errorに関するコメントはショルツの疑問に全然答えていない。
439:132人目の素数さん
17/12/26 09:54:32.16 3pAu+s9p.net
その証拠にショルツたちが指摘しているIとIIからIIIが導出されることの不明瞭性が、
FesfenkoはRemark3.12.2.(ii)でなぜ解決するのか、ということを誰も説明できていない。
フェセンコですら説明できていない。
こういうやりかたが認められるなら、バージョンアップし続けている限りは、
相手方の疑問を封印できるという作戦が採れてしまう。
440:132人目の素数さん
17/12/26 10:04:52.33 0AnTagTU.net
それまでに主張されていない理論はリジェクト?
441:132人目の素数さん
17/12/26 10:09:43.38 0AnTagTU.net
掲載されてからひっくり返ったほうが面白かったかな
442:132人目の素数さん
17/12/26 10:11:04.41 0AnTagTU.net
それで賢者からは書き直したほうが、とかわかってんのか?みたいなコメントがあったのか
443:132人目の素数さん
17/12/26 10:31:44.81 zeM+LDfF.net
望月さんもさすがにショルツには答えるんじゃないの
444:132人目の素数さん
17/12/26 10:43:56.12 7KXP+iSY.net
大まかな再構成という意味で、何気にGoの400ページの解説論文は重要だな
来年の講義もこれがベースになるんだろうけど、これが受け入れられれば後は軌道に乗る
結局細部よりも意味的に正しいかが重要だからな
445:132人目の素数さん
17/12/26 10:57:25.22 JiDKnCAr.net
だれかラングランズとの繋がりでも例で示せば変わるんだろうけどな。
446:132人目の素数さん
17/12/26 11:15:19.06 7KXP+iSY.net
Goがやるんじゃないの?局所ラングランズもやってるみたいだから
もうキャリア賭けて大域版やるだろう
447:132人目の素数さん
17/12/26 11:18:29.29 JiDKnCAr.net
>>439
星さんとか望月さんはやらないのかね、望月さんがいま何やってるか気になるなあ、
448:132人目の素数さん
17/12/26 13:05:31.98 0AnTagTU.net
ごーはオウム返しが得意技だし、スターは英訳係りみたいなもんでからきし、
遠アーベル幾何のスペシャリストが他にいなかったのが諸刃の剣になったか
449:132人目の素数さん
17/12/26 13:24:04.29 BTZE0k3L.net
ラングランズとの繋がりを見出すのは
Scholzeが本気出せばちょちょいのちょい
450:132人目の素数さん
17/12/26 15:08:44.45 7KXP+iSY.net
どうかな。Scholzeが遠アーベルに宗旨変えするとは思えないなあw
わざわざ労力割いてるわけだし何らかの影響は受けるだろうけどね
例えばFrobenioidを使うのもアリだろうし
451:132人目の素数さん
17/12/26 15:13:49.27 7KXP+iSY.net
今後注視に値するのは、Goの範囲でもあるが、Drinfeldの理論との統合ではないかな
理論の枠組み自体は保型表現と相性が良いはずなので、特に高次元化が問題だろう
452:132人目の素数さん
17/12/26 16:12:03.65 WwVaJUUc.net
>>178
横からだけど、一部言うてもフェセンコさえどんだけ理解できてるのかは不明なわけだし
彼の指摘が全く正しいとも言えないわけで
慎重な姿勢を崩さない方がいいんじゃない?
あなたがどこに所属してるのか分からないけれど
453:132人目の素数さん
17/12/26 16:36:28.61 3pAu+s9p.net
そもそも「フェセンコでさえ」と言われてるけど、
フェセンコって言っちゃ悪いがばりばりの一流数学者じゃなくね?
454:132人目の素数さん
17/12/26 16:50:49.38 x5it+73X.net
奴はミレニアム解決何とか委員みたいなのをやってて、普通の数学者なら
やらないようなちょっとキワモノかな。
455:132人目の素数さん
17/12/26 17:38:53.09 ulNvp1sx.net
Fは質問しても逆上するだけのアカハラ人間(Yのサイトに書いてある通り)だということがよくわかったし、
今後は相手にしないことが両陣営にとって賢明だろうな。
こいつの書いてることはいつも、やれどの集会に出ただの、やれ論文読むのに何時間かけただの、やれ誰々と話しただの、
数学の 内容と関係ないズレたことばかりなんだよね。
そんでもって肝心の筋の通ったまっとうな質問には逆ギレ+的外れな誹謗中傷だから、眼中に入れるだけ時間の無駄だと思うよ。
456:132人目の素数さん
17/12/26 17:46:34.44 7KXP+iSY.net
へえ。俺全然フォローしてないが俗物なのか
457:132人目の素数さん
17/12/26 18:17:44.92 V83tGg3y.net
あのIUTのpdf読むために必要な分野ってなんですかね?
記号が分からず、いちいち調べててもきりがなくて...
数論幾何?っぽいんですけどあってますか?
458:132人目の素数さん
17/12/26 18:36:27.56 we4Ok6v3.net
この人のブログなんかいいんじゃないの。
かつての門下生なのかな。
URLリンク(setsuri-nihon.net)
459:132人目の素数さん
17/12/26 18:46:29.98 yq8FEmHS.net
フォロワーに望月さん程でないにしても優秀な人が出てくれば色々と状況変わるんだろうなと
例えばショルツ氏とか
460:132人目の素数さん
17/12/26 18:50:44.54 AJvSWzRL.net
>>451
おもしろいね。仮に望月の証明が間違ってたとしてもIUTは重要な分野という印象を持つな。「復元」に数学的な意味付けができてる。
461:132人目の素数さん
17/12/26 18:54:24.85 7KXP+iSY.net
まあ結局、正常と病理という対を想起するな
フロベニオイドとエタールという対象も、正則と単解析という対象も
正常も病理も一番基本的な構造から見れば相対的な関係に過ぎないからな
462:132人目の素数さん
17/12/26 18:55:16.90 7KXP+iSY.net
対象じゃなくて対照でした
463:132人目の素数さん
17/12/26 18:56:14.48 J10mAuS1.net
そうだな。Scholze氏とかScholze氏とかScholze氏が出てこれば状況が変わるな。
>>451 >>453
(´・ω・`)
464:132人目の素数さん
17/12/26 21:06:03.69 99ZqH4+D.net
今の数学は進み過ぎちゃって、自分の専門分野の
ことも十分把握できなくなってきてんじゃない?
465:132人目の素数さん
17/12/26 21:21:46.09 zeM+LDfF.net
Scholze「じゃあの」
466:132人目の素数さん
17/12/26 22:09:52.52 V83tGg3y.net
>>451
読んで見ます!
どっちかっていうとABC定理よりIUTの方が興味深いです
まあ思ってるのと違うかもしれませんが笑
467:132人目の素数さん
17/12/26 22:31:46.02 V83tGg3y.net
思ってたのと大きくかけ離れてはいなくて安心しましたw
いや、すごく面白いですね
実際にこの記事だけで少しアイデアが浮かびました...
もう少し大人になって、きちんと原文読めるように頑張ります!
468:132人目の素数さん
17/12/26 22:32:09.10 r6pcfoMp.net
>>459 >>450
そんなトンデモが書いたblogなんか読んでないで
本気でIUTを知りたいならモッチーがHPに書いてあることを真面目に勉強しろ
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
(1) 代数位相幾何の基礎的な知識(=基本群や特異コホモロジー)
(2) リーマン面の基礎的な知識(=line bundleやRiemann-Rochの定理)
(3) 可換環論やスキーム論の基礎的な知識(「松村」、「Hartshorne」を参照)
(a) 「松村」、「Hartshorne」の復習
(b) 複素多様体や微分多様体の理論の復習
(c) エタール・トポス、エタール・コホモロジー、エタール基本群
(d) 曲線やアーベル多様体のstable reduction
(e) log scheme の幾何
(f) エタール基本群のweightの理論
(i) crystalやcrystalline site, crystalline cohomology
(ii) Fontaine氏が定義した様々な「p進周期環」
(iii) p-divisible groupsとfiltered Frobenius moduleの関係
(iv) Faltingsのp進Hodge理論
(v) p進遠アーベル幾何
(vi) p進Teichmuller理論
469:132人目の素数さん
17/12/26 22:55:51.52 WRQyjqN0.net
エタールってなに?人の名前?
470:132人目の素数さん
17/12/26 22:57:22.63 V83tGg3y.net
>>461
あー何万年もかかりそう...
頑張ります
細かくありがとうございます!
471:132人目の素数さん
17/12/26 22:58:55.08 zWhgapZ/.net
ガロア→デデキント→アルティン→グロタンディーク
岡→カルタン→セール→グロタンディーク
望月→山下?星?フェセンコ?→?
472:132人目の素数さん
17/12/26 23:01:06.29 7QLjyJ24.net
>>461
(iv)から(v)に大きすぎる壁が....
473:132人目の素数さん
17/12/26 23:09:56.72 EpwdXFfD.net
WoitのブログでWoitやConradとコメントでやりあってるmJって、もしかしてmath_jin??
474:132人目の素数さん
17/12/26 23:29:23.52 Btxiy5EF.net
>>431
>>432
これ、何か間違ってないか?
>その証拠にショルツたちが指摘しているIとIIからIIIが導出されることの不明瞭性が、
>FesfenkoはRemark3.12.2.(ii)でなぜ解決するのか、ということを誰も説明できていない。
>フェセンコですら説明できていない
>>392のように、FesenkoがRemark3.12.2.(ii)で解決すると言っているのは Corollary 3.12だろ。
>>69の、Scholzeの指摘は、、
? cf. Fig. 3.8 above. If one interprets the above discussion in terms of the
notation introduced in the statement of Corollary 3.12, then one concludes [from
the compactness of the tensor packets of log-shells in Theorem 3.11, (i), (a)]
であり、FesenkoがRemark3.12.2.(ii)で解決すると言っているのはショルツの指摘は、
「Corollary 3.12のFig. 3.8に関して」であるから、
「IとIIからIIIが導出されることの不明瞭性」に対し、Remark3.12.2.(ii)を読ませるのはミスリードである。
Scholze指摘に対して、Fesenko解決がずれているから、?となってしまう。
475:132人目の素数さん
17/12/26 23:30:17.55 5Xq1kW9L.net
もちづきじゃぱにーず
476:132人目の素数さん
17/12/27 00:12:50.28 cNxLCOTH.net
3.12についてのPS指摘は、指摘になっていないw
そもそも準備論文もよまずに本論分を読もうとしても無理無理
PSこいつ調子に乗っているけどもIUTTについては厨房レベル
証明の行間は査読過程で詳細を説明するように指摘され
直後のRemarkとして詳細に説明されている。
477:132人目の素数さん
17/12/27 00:40:33.58 h4AO920+.net
Scholzeのコメントを見るに,彼は既にIUTT-Ⅲの最後の方まで議論を追えていることになる.
最新版ではないものを読んでいたとはいえ,具体的な指摘すらしていることから察するに,ある程度の熱意と時間をかけて準備論文も参照しつつそこまで一通り読み終えたのでは.
Summit参加者でもないのにそこまで独力でやれてるのは流石なんじゃないか.
478:132人目の素数さん
17/12/27 00:50:49.06 8oPX4mv7.net
>>470
一通りっていうかIとIIは簡単って言ってなかったか?
っていうかblogでのやりとりをみるかぎり、IとIIに関してはみんなだいたい読めてて、
けっ�
479:ォょく肝心のIIIが変だと思ってるっぽいんだよね。
480:132人目の素数さん
17/12/27 01:10:51.89 swKvap/J.net
変というのは何が変なの?
正直第三論文は構造的な議論に終始しているから、骨格的に致命的なミスがある
ということはないんじゃないかな
481:132人目の素数さん
17/12/27 01:14:54.88 A2G/ZyxU.net
わざとやってないか?
>「IとIIからIIIが導出されることの不明瞭性」に対し、Remark3.12.2.(ii)を読ませるのはミスリード
482:132人目の素数さん
17/12/27 01:17:22.13 +nxlZo6l.net
Woitのブログコメントしてるのは数学者ばかりの中、一人だけど素人のjinこと仁美がコメントしてやがるw
昔こいつTwitterに自分の顔upってたって誰か言ってなかった?画像ないのかよ
483:132人目の素数さん
17/12/27 01:22:29.33 swKvap/J.net
議論の焦点になるのは対数殻の体積に理論の核心を帰着(reduce)させることの
正当性くらいじゃないかな
他に致命的な欠陥がある感じはしない
所詮といったら悪いけど、階層的な構造の議論が殆どじゃないか
484:132人目の素数さん
17/12/27 01:23:33.70 Giox0F5D.net
このまえから湧いてるなんか分かってるようにみせかけて何の説明もしてないレスはなんなんだ?
485:132人目の素数さん
17/12/27 01:24:44.22 Cedl4qec.net
簡単というより問題の箇所まで何も証明していない(証明がない)と言っている。
そんで例の箇所(初めて証明が出てくる)で出てくる重要な不等式が脈絡もなくなぜか従うことになっていて
ScholzeやConradをはじめとする多くの数学者が解読の匙を投げ困惑している。
それでコメントを読んだフェセンコがなぜかブチ切れて宣戦布告状態。
望月氏やRIMSの身内がどう対応してるのかは今の所不明。
まあ実力者が実名でコメントし始めたんだから、
最早何もなかったということでは受け入れられないだろうな。
コメントを見るに問題箇所は随分前から解読できず懸案だったようだし。
486:132人目の素数さん
17/12/27 01:28:29.76 swKvap/J.net
>>476
じゃあ具体的に何がわからないんだ?
わかったふりが見分けられるならある程度はわかっているわけだろう
487:132人目の素数さん
17/12/27 01:30:38.82 yn/7bumY.net
>>478
とりあえず>>477について解説したらショルツも助かるんじゃね?
488:132人目の素数さん
17/12/27 01:38:54.40 7Ix2g762.net
>>478
>具体的に何がわからないんだ?
この発言が出る時点でわかったふりだとわかるんだが、
問題になってるのは具体的になにが分からないかじゃなくて、
論文のつながりがまったく明らかでないってことなんだよ。
489:132人目の素数さん
17/12/27 01:40:40.83 +nxlZo6l.net
望月論文の難解性を象徴的する”※”による正8角形の系列図意味わかるやついるの?
490:132人目の素数さん
17/12/27 02:34:38.44 17bAmjsZ.net
>>480
つまり言いたいのは論文に中身がないって話だろう
個々の話に「意味がない」というわけだが、具体的に誰がそれを言ってるんだ?
単なるあんたの解釈じゃないの?まず問題になるのは細部よりも枠組みだろう
・Hodge-Arakelovの文脈で問題の不等式が成り立つのは何故か?
・何故Hodge-Arakelovより複雑な設定で考えなきゃならないのか?設定の構造・意味は何か?
・新しい概念はどんな必要性があるのか?
上の二つは本人がモチベーションとして概説していて、更には上の三つ全て
星、山下も解説してるだろう
証明がないだの意味がないだの言うってことは、上の三つ、特にモチベーションが
わからないって話に尽きるんじゃないか。論文はモチベーションを実現するための
構成になってるんだから
あんたと名前の挙がった数学者の理解が同じとは思えないが、意味が通らないと本当に
言ってるなら(俺はそのソースを知らない)その数学者達もモチベーションから問い質すべき
だろう。あくまでも本人は大まかに解説してるんだから
491:132人目の素数さん
17/12/27 02:43:25.14 17bAmjsZ.net
大枠を提示してそれを実現するための構成に
492:明らかになっているが 皆が大枠つまり意味がわからないと。誰が言っているのか>>480の思いこみか知らないが ちなみに仮に大枠が正しかったとすれば、あくまでも技術的なハイライトは対数殻だと 思うよ。責任は取りたくないから余計なこと言わないし、知ったか扱いで結構だが しかし大枠の意味から怪しいと誰かが言うならそこから議論するしかないなー、というお話
493:132人目の素数さん
17/12/27 02:50:51.02 17bAmjsZ.net
ついでで申し訳ないんだが、論文に中身がないし理解など不可能と批判する
人たちは、何故ホッジーアラケロフ理論なのか、ホッジ理論はIUTTでは何のための
もので古典的に何を使うものなのか
本当に自分で考えたことがあるのかね?
知識マウンティング合戦みたいなことには関わりたくないけど、
基本的な所でつまづいてる人が何を批判できるのか本当に疑問なんだよ
494:132人目の素数さん
17/12/27 02:55:09.02 a52YpNUi.net
!わかった?www.ajimatics.com/entry/2017/12/1... みたいな
単純高層構造で考えたろ
495:132人目の素数さん
17/12/27 03:18:11.44 X1v+IZZt.net
>>484
>何故ホッジーアラケロフ理論なのか、ホッジ理論はIUTTでは何のためのもので古典的に何を使うものなのか、本当に自分で考えたことがあるのかね?
疑問に思っていることではあるが深く考えたことはないので是非教えてくれ。
496:132人目の素数さん
17/12/27 04:33:25.37 a52YpNUi.net
ほとんど全ての・・・スピロ予想ってそういう意味か
スピロ予想のwikiも誰か改ざんしちゃってるけどね
497:132人目の素数さん
17/12/27 07:40:08.48 rzb0x9kK.net
この投稿のコメント欄がその目的を果たしました。
私は、状況がどちらか一方の方法で明確になることを希望します。
498:132人目の素数さん
17/12/27 09:16:25.21 TUddacsN.net
>>482
けっきょくなにも答えられてないな。
ほかで解説してあります、って、その解説も意味不明だから問題なんだろ。
セミナーやっても普及しなかったっていう事実からもこれは明らか。
ここまでの望月論文に対する批判に対しては、
「論文に書いてある」と「解説がある」以外の反論がないね。
499:132人目の素数さん
17/12/27 09:18:27.72 f2LSdirj.net
興味ない人は無視するしかないよな、やはり望月の過去の力と10年に何かしらあるだろうと思わせることからの苛立ちと彼のプレゼンのやり方が不評なのだろう
500:132人目の素数さん
17/12/27 09:27:22.94 f2LSdirj.net
集合論のない時代にいきなりブルバキの本が出てきた感じなのかな
501:132人目の素数さん
17/12/27 09:37:22.79 f2LSdirj.net
RIMSのセミナー参加者の評判はどうなんだろう
502:132人目の素数さん
17/12/27 09:40:34.33 TUddacsN.net
>>492
参加者のブログとかみるかぎりでは論文と同じだね。
後半になると分からない箇所が噴出すると言っている。
503:132人目の素数さん
17/12/27 10:04:56.74 f2LSdirj.net
>>493
直接ほしさんと望月さんに聞くしかないな
504:132人目の素数さん
17/12/27 10:47:19.56 tvxv644i.net
>>342
だとイイネ
505:132人目の素数さん
17/12/27 11:34:10.13 wG+55MvG.net
「宇宙際」とかいうから訳がわからなくなるんであって
フロベニオイド幾何とかにすればとっつきやすくない?
506:132人目の素数さん
17/12/27 14:32:26.04 R1JDSNV7.net
☆とかGOがわかるなら上の一流どこが直接会えばすぐ理解るんじゃないの?
507:132人目の素数さん
17/12/27 15:42:37.78 tvxv644i.net
編集長代える前から掲載決まってるんだから、形式的に編集長代えてもね
掲載を否定する編集長には代わらないんだから
薄い弾除けにしからないな
508:132人目の素数さん
17/12/27 16:01:35.83 IjTR/XFt.net
逆に今、編集長変えたら、面白くなりそうw
509:132人目の素数さん
17/12/27 16:06:09.28 euilHMAq.net
>>497
そのとおり
510:132人目の素数さん
17/12/27 19:02:21.13 RUt56d0I.net
>>498
アホか、編集長を変えてから掲載を最終決定しとるんや
形式的なわけないだろが
511:132人目の素数さん
17/12/27 19:08:56.01 MeWLFEbg.net
仁美税理士らしいな。
512:132人目の素数さん
17/12/27 19:47:06.98 tvxv644i.net
形式的に編集長を代えてから掲載を最終決定する事を、
今の編集長の段階で決まってる訳なんだから只のセレモニーじゃんw
風当たりが強くなったので体裁整えただけw
513:132人目の素数さん
17/12/27 20:11:02.37 CyDCaGcB.net
ショルツって来年のフィールズ賞最有力候補なんだなw
新理論ってのは開発、普及、応用の3段階でそれぞれ別のキーマンがいないと大輪の花を咲かせない説
514:132人目の素数さん
17/12/27 20:59:09.49 RUt56d0I.net
>>503
まてまて、日本語わからんか。編集長が変わるということは、掲載する権限を最終判断するトップが変わるということやぞ。
今編集長だろうがなかろうが、エディターが責任を持って望月本人のいない新編集長の元での会議をガチンコでするんや。
515:132人目の素数さん
17/12/27 21:02:53.73 tvxv644i.net
>>505
君の言うガチンコってどういう事?新編集長はScholzeに査読させるって事?w
茶番だよコレはw
516:132人目の素数さん
17/12/27 21:11:25.08 XgY/1Glr.net
エディターやら査読者が問題わかんのに喜劇にしかならんよ
517:132人目の素数さん
17/12/27 21:16:10.25 tvxv644i.net
新編集長になって掲載されたら
査読は完璧に厳密で無矛盾でITU理論は成立する事が保証され、ABC予想は証明されたわー
新一おめでとう!
ってEdward Frenkelはツイートしてくれるの?wそうだったらFrenkelチョロ過ぎだろw
518:132人目の素数さん
17/12/27 21:17:38.47 RUt56d0I.net
>>506
ピアレビューこそ命の学問で、どこが茶番なのか説明せよ。トップクラスの数学者はいろいろな雑誌の編集者兼ねてるけど、その方はどこに論文出しゃいいのさ?独立した環境下でピアレビューできればそれ以上もイカもねーよ
519:132人目の素数さん
17/12/27 21:21:18.56 RUt56d0I.net
>>508
新編集長だろうが、その号だけの特別編集長だろうが、著者本人がいない環境下で最初から最後までピアレビューが行われて、掲載が決定されるということが重要。
そういう意味では、あのフレンケルのツイートは情けない、そこまで堕ちたか、と思わせる代物だったわ。
520:132人目の素数さん
17/12/27 21:21:26.25 lRXGZrXh.net
数学会を2分するような問題を査読者やエディターが判断できるかっての
オメーが解説記事書けよ、てな具合
521:132人目の素数さん
17/12/27 21:22:24.58 A2G/ZyxU.net
RIMSの新しいセンターでは何をするのかな。
次世代幾何学研究準備センター
新しい数学思想に基づく幾何学に関して,国内外の研究者との連携研究を準備するため
平成29年12月に設置された.
次世代幾何学研究準備センター
併任センター長
望月 新一
522:132人目の素数さん
17/12/27 21:26:11.58 doVoU2v0.net
とはいえ何処か他のジャーナルに出しても
誰も査読してくれないってオチなんだろ
523:132人目の素数さん
17/12/27 21:30:25.78 35kJhmUQ.net
1985年にABC予想が世に出た。。
そして27年後の2012年にIUTTを使った超弩級の解法が出された。
この解法を提示した望月新一は理論の構築に20年を要した。
望月個人にとってこの年数は決して短くはないが、数学の根本に関わる
超難問に対して、27年は余りにも短い。たとえばフェルマーの予想の
開示から27年後にワイルズの解法が提出されたと考えたら・・・。
この例えは極端かも知れないが、
2012年からの数学コミュティの混乱の大きな要因の一つに
この早すぎる証明があげられるだろう。
無視するには、彼の今までの業績は重すぎる。評価を下すには難しすぎる。
もっと判り易くもっと簡潔にというが、望月論文は当初の500頁から
600頁に増えた。
そろそろ彼を今回の掲載で論文から解放するべきだと思う。
(おそらく、そうはならないだろうが。)
今の状況を見ているとSF作家のスタニスワフ・レムが書いた
フィリップ・K・デイック論の題名「俗物に囲まれた幻視者」
A Visionary Among the Charlatansを思い出す。
524:132人目の素数さん
17/12/27 21:30:38.42 tvxv644i.net
>>509
望月が育てた弟子に検証能力はありませんwwwwww
望月ファミリーも同じ事ですwwwwwwww
弟子は望月に尋問した事がないからですwwwwwwwwww
そして彼らが主導する査読過程でそれは行われませんwwwwww
525:132人目の素数さん
17/12/27 21:33:04.34 A2G/ZyxU.net
「次世代幾何学研究準備センター」 を、望月 新一センター長で設置するくらいだから、
次世代の幾何学研究として、RIMSが準備することにしたのかな。
そうすると、PRIMSに掲載しないなんて、無いだろうと思うのだが。
526:132人目の素数さん
17/12/27 21:43:39.32 NSz5dFZj.net
>>516
>次世代幾何学研究準備センター
数論幾何という名前にしなかったのは、
落ち目オワコンの双有利幾何に対する政治的配慮かな?
この分野に教授のモノマネが上手い若手秀才が沢山特攻していったからな
527:132人目の素数さん
17/12/27 21:49:29.72 NSz5dFZj.net
査読の話みたいなしょーもない下世話な話は数学板でやらずに
ニュースの板でやって欲しいね
IUTに必要なのは合ってるかどうかじゃなくて数学的文脈(実質)を獲得できるかどうか
宙ぶらりんの膨大な抽象理論なんて他にも沢山あるしね
難問を解決したからってそこから新しい境地が生まれてこなきゃ無意味
528:132人目の素数さん
17/12/27 21:58:38.94 lRXGZrXh.net
解決の放棄宣言なのかね
529:132人目の素数さん
17/12/27 22:01:39.08 tbROL3y1.net
理研の笹井さんみたいなポジ?
530:132人目の素数さん
17/12/27 22:06:02.80 A2G/ZyxU.net
>>517
>>518
だから「準備」かな。
'18年の研究所要覧などで、どうするか分かるのだろうが。
531:132人目の素数さん
17/12/27 22:07:57.21 mHPg31uS.net
>>520
オボ子がいないよ…
532:132人目の素数さん
17/12/27 22:18:54.75 tvxv644i.net
天才には見える魔法の法衣を着てる筈だが、
Scholzeやフィールズ賞受賞者にも見えないらしい
これはもはや俗界の天才如きでは見えない神域に到達した理論なのか、笹井さんかだ
533:132人目の素数さん
17/12/27 22:35:36.10 +6phi9pA.net
単に基礎理論に瑕疵がなければ後で修正すりゃいいや、ぐらいのつもりなんじゃ?
534:132人目の素数さん
17/12/27 23:01:48.42 8dulomJd.net
「数学の超難問『ABC予想」を証明したとする論文が、
国際的な数学の専門誌に掲載される見通しになった」というスクープが朝日新聞に載った。
それを追いかける形で、「週刊新潮」が記事にしている。
論文の執筆者は望月新一・京都大教授(48)。
この論文の革新性を説明する部分が笑っちゃうほどすごい。
例えば、元日本数学会会長の飯高茂・学習院大名誉教授は「あまりに難しくて、
500ページ以上ある論文のうち、2ページくらい読んで放り出してしまった」と白旗を掲げながら、
数学の歴史4000年の中で「最大級の発見」と大絶賛。
数学界のノーベル賞と言われるフィールズ賞を受賞すれば、お祭り騒ぎは必至だ。
マスコミもアホだが、この飯高ってのも酷い。
自分が理解できないものをどうして絶賛できるのか?
535:132人目の素数さん
17/12/27 23:04:10.44 GJGGxGUm.net
まあ飯高では無理だろうな。ほとんどなんの業績もないし。
ただおそらく自己顕示欲が強いのだろう。
536:132人目の素数さん
17/12/27 23:10:39.02 GmIvoppb.net
これさ、センターの話が出てきてますますうさんくさくなってきたんだが、
センターの正式設置に業績が必要だから自分ところで出す、って話じゃないだろうな?