現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む48at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む48
- 暇つぶし2ch72:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
17/12/15 21:45:11.26 dUFtnfpO.net
>>40 補足
反例の一つの可能性は、連続関数の1回の極限としてのBaire-1級関数で、
可算無限個のリプシッツ”不”連続点(=内点を持たない)が、稠密に分散している関数
そういう関数が、反例として構成できる可能性がないか?
私には、どうすれば良いか
さっぱり浮かびませんがね~(^^
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch