現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む47 - 暇つぶし2ch478:であり n=pq である. ここ で p≧q とできるから n≧q^2 ゆえ √n≧q である. もし素数q<pがnを割り切るならnは素数ではない. ま た素数q=pならnは平方数でやはり素数ではない. ゆえ にnが√nの整数部分以下の素数qで割り切れなければq =1であるからn=pは素数である. 素因数が高々3個になればn=pqrとなる素数または1に 等しいp≧q≧rが存在してn≧r^3となるがnの3乗根は√n 以下だから√n≧rとなり素数rがnを割り切らなければr =1ゆえに√n≧qとなり素数qがnを割り切らなければq =1ゆえにn=pは素数となる. 素因数が4個以上の場合 も同様. 証明終了




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch