分からない問題はここに書いてね438at MATH分からない問題はここに書いてね438 - 暇つぶし2ch818:132人目の素数さん 17/12/14 17:11:12.94 t9T3shyE.netふと思ったんだけど 「有理数」「無理数」の定義の中に「実数」っていう言葉が入ってて、 「実数」の定義の中にも、「有理数」「無理数」という言葉が入ってても大丈夫なの? 実数の1の定義を元に有理数と無理数の定義は成り立ってて 2はその有理数と無理数の定義から付随して成り立ってるだけで実質的な意味はないってこと? 要は2の定義だけなら循環論法だけど、1の定義で実数を定義できているので問題ない、ってこと? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch