分からない問題はここに書いてね478at MATH分からない問題はここに書いてね478 - 暇つぶし2ch945:132人目の素数さん 20/02/29 08:09:01.67 BDBSLWpu.net原点oを通り実軸とのなす角がπ/6の直線ℓがある。 点A(√3+2i)を直線ℓに関して対象移動した点Bを表す複素数を求めよ。 ↑ 点と直線の距離の公式と、直線ℓの傾き1/√3と直線ABの傾きが直交するで求めました。 しかし、教科書のヒントに「まず、点Aを原点のまわりに-π/6だけ回転する。」とありました。 そのほかの求め方があるのですか?先生、ご教示願えないですか? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch