17/11/21 00:43:59.57 BqjYMbir.net
>>67
読みたいのは小平なんだろ?
小平より簡単なの選べよ
神保はいい本
本命が小平ならもっとバカ向けの本をさっと終わらすのもありかもしれんが
69:132人目の素数さん
17/11/21 00:45:38.83 YIbNsS4n.net
金なくても英語読めればDoverになんかありそう
70:132人目の素数さん
17/11/21 00:50:08.88 r5i5rluu.net
尻:「主観的確率のベイズ推定に基づいたおすすめを表示します
71:132人目の素数さん
17/11/21 00:52:39.38 PHU62kQe.net
岸・藤本の本ならわりと薄くて内容豊富
読みやすいわけじゃないけど
72:132人目の素数さん
17/11/21 01:07:27.95 qgq5Rfao.net
OKgoogle「 次の検索結果を表示しています。 前提を必要としないノンパラメータ頻度の本(12)
73:132人目の素数さん
17/11/21 01:55:12.95 7bdKCqua.net
>>68
わかりました。
神保かもっとバカ向けの本にあたってみます。
>>69
英語だけは得意ですね。
>>71
初めて聞きました。200ページにぎっしり内容詰まってそうですね。
複素解析の本って色々あるんですねほんと。小平しか見えてませんでした。
74:¥
17/11/21 06:15:00.16 XVyRctJ0.net
¥
75:¥
17/11/21 06:15:25.23 XVyRctJ0.net
¥
76:¥
17/11/21 06:15:42.87 XVyRctJ0.net
¥
77:¥
17/11/21 06:16:08.16 XVyRctJ0.net
¥
78:¥
17/11/21 06:16:30.60 XVyRctJ0.net
¥
79:¥
17/11/21 06:16:50.87 XVyRctJ0.net
¥
80:¥
17/11/21 06:17:12.27 XVyRctJ0.net
¥
81:¥
17/11/21 06:17:29.58 XVyRctJ0.net
¥
82:¥
17/11/21 06:17:47.84 XVyRctJ0.net
¥
83:¥
17/11/21 06:18:06.42 XVyRctJ0.net
¥
84:132人目の素数さん
17/11/21 07:38:29.62 z2mXm+PI.net
高校生なんですが、代数幾何学を独学で可能でしょうか?
85:132人目の素数さん
17/11/21 08:20:33.65 0ZJF9xJl.net
実解析 測度論、積分、およびヒルベルト空間 (プリンストン解析学講義III)
エリアス・M・スタイン
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
これってどうですか?
86:132人目の素数さん
17/11/21 08:22:54.02 0ZJF9xJl.net
>>73
この本が非常に丁寧でおすすめです。
複素関数論講義
野村 隆昭
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
87:132人目の素数さん
17/11/21 08:52:15.59 CoaUBOTz.net
また野村君か
88:132人目の素数さん
17/11/21 09:11:11.51 YIbNsS4n.net
今日のNGID
89:132人目の素数さん
17/11/21 09:42:41.95 aSos6HcQ.net
>>85
それは微積分の本じゃないぞ、松坂君
90:¥
17/11/21 09:43:09.90 XVyRctJ0.net
¥
91:¥
17/11/21 09:43:26.37 XVyRctJ0.net
¥
92:¥
17/11/21 09:43:42.97 XVyRctJ0.net
¥
93:¥
17/11/21 09:44:00.16 XVyRctJ0.net
¥
94:¥
17/11/21 09:44:15.58 XVyRctJ0.net
¥
95:¥
17/11/21 09:44:31.57 XVyRctJ0.net
¥
96:¥
17/11/21 09:44:49.32 XVyRctJ0.net
¥
97:¥
17/11/21 09:45:05.75 XVyRctJ0.net
¥
98:¥
17/11/21 09:45:23.58 XVyRctJ0.net
¥
99:¥
17/11/21 09:45:39.91 XVyRctJ0.net
¥
100:132人目の素数さん
17/11/21 11:08:02.82 7bdKCqua.net
>>86
どうもです。
でも、カルタンの函数論邦訳も薄くて良さげですね。
多分バカ向きじゃないので、自分には無理だと思いますが。
皆はどうやって勉強したの?
101:132人目の素数さん
17/11/21 14:21:11.30 nbUzB60E.net
>>100
カルタンの本は一通り(学部レベル)複素解析勉強しとかないと独学ではかなりきついと思う。
102:132人目の素数さん
17/11/21 17:11:42.39 z2mXm+PI.net
中島さちこの旦那ってヤバいんだっけか?
103:¥
17/11/21 20:48:57.11 XVyRctJ0.net
¥
104:¥
17/11/21 20:49:12.20 XVyRctJ0.net
¥
105:¥
17/11/21 20:49:29.14 XVyRctJ0.net
¥
106:¥
17/11/21 20:49:45.12 XVyRctJ0.net
¥
107:¥
17/11/21 20:50:02.19 XVyRctJ0.net
¥
108:¥
17/11/21 20:50:19.26 XVyRctJ0.net
¥
109:¥
17/11/21 20:50:35.69 XVyRctJ0.net
¥
110:¥
17/11/21 20:50:52.57 XVyRctJ0.net
¥
111:¥
17/11/21 20:51:09.83 XVyRctJ0.net
¥
112:¥
17/11/21 20:51:28.31 XVyRctJ0.net
¥
113:132人目の素数さん
17/11/22 00:10:38.71 Oxthj7dF.net
スレリンク(rikei板:62番)
↑ ↑ ↑ ↑
114:¥
17/11/22 00:31:20.71 j3iP9uSb.net
¥
115:¥
17/11/22 00:31:37.19 j3iP9uSb.net
¥
116:¥
17/11/22 00:31:53.27 j3iP9uSb.net
¥
117:¥
17/11/22 00:32:09.33 j3iP9uSb.net
¥
118:¥
17/11/22 00:32:25.88 j3iP9uSb.net
¥
119:¥
17/11/22 00:32:41.19 j3iP9uSb.net
¥
120:¥
17/11/22 00:32:56.53 j3iP9uSb.net
¥
121:¥
17/11/22 00:33:12.15 j3iP9uSb.net
¥
122:¥
17/11/22 00:33:25.95 j3iP9uSb.net
¥
123:¥
17/11/22 00:33:57.10 j3iP9uSb.net
¥
124:132人目の素数さん
17/11/22 02:38:57.61 CSG5MzRU.net
>>101 どうもです。 複素解析って、学部レベルと院レベルって具体的にどう違うんですか? カルタンって響きがカッコいいなと思った自分は浅はかでした。 カルタン函数論は現代ではもう価値ないんですかね。
126:¥
17/11/22 07:29:38.32 j3iP9uSb.net
¥
127:¥
17/11/22 07:29:54.89 j3iP9uSb.net
¥
128:¥
17/11/22 07:30:11.70 j3iP9uSb.net
¥
129:¥
17/11/22 07:30:29.43 j3iP9uSb.net
¥
130:¥
17/11/22 07:30:46.53 j3iP9uSb.net
¥
131:¥
17/11/22 07:31:04.51 j3iP9uSb.net
¥
132:¥
17/11/22 07:31:22.24 j3iP9uSb.net
¥
133:¥
17/11/22 07:31:39.95 j3iP9uSb.net
¥
134:¥
17/11/22 07:31:56.73 j3iP9uSb.net
¥
135:¥
17/11/22 07:32:15.73 j3iP9uSb.net
¥
136:132人目の素数さん
17/11/22 07:48:27.14 D/LQOfEh.net
>>124
前提知識の量と.数学への慣れの度合い
たとえば神保本は1変数微積の知識があれば読めるように平易に書かれてるけど,
その分他の分野との関連とか深い部分までは書かれていない
カルタンの本はべき級数や微分形式使って掘り下げてあるから難しい
どの本が良いかで迷ってるぐらいならさっさと簡単な1冊目に取り掛かって飽きたら別の本に行けばいい
神保なり野村なりいろいろあるんだから
137:132人目の素数さん
17/11/22 08:03:50.18 lsB9kgkU.net
>>124
ぐだぐだ迷ってるうちにいいからとりかかれよ
腕組んで考えてても数学はわかるようにならんぞ
はよ手を動かせ
138:132人目の素数さん
17/11/22 09:40:44.04 MAr/v1xS.net
響きのかっこよさで数学やるのか
139:132人目の素数さん
17/11/22 09:48:42.99 CSG5MzRU.net
>>135-136
どうもです。
今から明倫館行って神保ともう1冊なんか買って今夜から突撃します。
>カルタンの本はべき級数や微分形式使って掘り下げてあるから難しい
具体的にありがとうございました、納得できました。
140:¥
17/11/22 10:40:18.96 j3iP9uSb.net
¥
141:¥
17/11/22 10:40:36.84 j3iP9uSb.net
¥
142:¥
17/11/22 10:40:55.74 j3iP9uSb.net
¥
143:¥
17/11/22 10:41:12.90 j3iP9uSb.net
¥
144:¥
17/11/22 10:41:33.16 j3iP9uSb.net
¥
145:¥
17/11/22 10:41:50.47 j3iP9uSb.net
¥
146:¥
17/11/22 10:42:08.49 j3iP9uSb.net
¥
147:¥
17/11/22 10:42:25.88 j3iP9uSb.net
¥
148:¥
17/11/22 10:42:43.19 j3iP9uSb.net
¥
149:¥
17/11/22 10:43:05.44 j3iP9uSb.net
¥
150:132人目の素数さん
17/11/22 13:46:26.43 NliEUHCc.net
ケリーの位相空間論って、どうですか?
151:132人目の素数さん
17/11/22 15:36:42.17 NtEKJyRL.net
Matrix problemがちゃんと書いてある線形代数の本ってあるかな?
152:¥
17/11/22 16:13:59.82 j3iP9uSb.net
¥
153:¥
17/11/22 16:14:16.02 j3iP9uSb.net
¥
154:¥
17/11/22 16:14:32.09 j3iP9uSb.net
¥
155:¥
17/11/22 16:14:48.54 j3iP9uSb.net
¥
156:¥
17/11/22 16:15:04.59 j3iP9uSb.net
¥
157:¥
17/11/22 16:15:21.95 j3iP9uSb.net
¥
158:¥
17/11/22 16:15:38.61 j3iP9uSb.net
¥
159:¥
17/11/22 16:15:54.13 j3iP9uSb.net
¥
160:¥
17/11/22 16:16:10.35 j3iP9uSb.net
¥
161:¥
17/11/22 16:16:28.11 j3iP9uSb.net
¥
162:132人目の素数さん
17/11/22 19:18:46.31 NliEUHCc.net
ガチれば誰でも東大に入れますか?
163:132人目の素数さん
17/11/22 19:36:26.83 U/k59V58.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
送料360円でこの価格で入札されているのはなぜでしょうか?
164:¥
17/11/22 21:19:08.70 j3iP9uSb.net
¥
165:¥
17/11/22 21:19:25.39 j3iP9uSb.net
¥
166:¥
17/11/22 21:19:43.88 j3iP9uSb.net
¥
167:¥
17/11/22 21:20:00.27 j3iP9uSb.net
¥
168:¥
17/11/22 21:20:17.03 j3iP9uSb.net
¥
169:¥
17/11/22 21:20:33.15 j3iP9uSb.net
¥
170:¥
17/11/22 21:20:49.29 j3iP9uSb.net
¥
171:¥
17/11/22 21:21:07.50 j3iP9uSb.net
¥
172:¥
17/11/22 21:21:24.28 j3iP9uSb.net
¥
173:¥
17/11/22 21:21:40.86 j3iP9uSb.net
¥
174:132人目の素数さん
17/11/23 08:34:07.59 SPx06BHa.net
公理的集合論って、難しいの?
175:132人目の素数さん
17/11/23 15:22:02.89 IW/jNZwa.net
>>135
昨夜から神保突撃しました。今のところめちゃ分かりやすいです。
でもカルタンも一応買いました。カルタンの本は微分形式を使った調和積分論のスタイルらしいです。
函数論の本は普通Cauchyの立場だけど、カルタンのはWeierstrassの立場らしいですね。
違いを理解できるようになりたいです。そしたら小平いきます。
176:132人目の素数さん
17/11/23 15:52:49.99 1CEMeGyY.net
なんでそんなに複素解析大好きなん?
別にいいけどさ。
177:132人目の素数さん
17/11/23 18:06:08.73 hLijP1Pt.net
神保さんの本はいい加減じゃないですか?
178:132人目の素数さん
17/11/23 18:07:25.36 1JhEob/U.net
>>176
そういうことを言ってるのは松坂くんぐらいじゃないかな
179:132人目の素数さん
17/11/23 18:12:00.62 hLijP1Pt.net
野村隆昭著『複素関数論講義』のほうが丁寧でいい本だと思います。
180:132人目の素数さん
17/11/23 18:20:16.00 vWNAd6C7.net
>>174
楽しそうで何より。数学は能力とか頭の良さとかそんなものより楽しめるかが一番大事。知ったかぶりせず純粋に数学を続け給え。good luck!
181:132人目の素数さん
17/11/23 18:26:00.88 1CEMeGyY.net
松坂君=野村君なのか?
182:132人目の素数さん
17/11/23 18:35:49.23 k1cX+dDE.net
どう見ても同一人物です
本当にありがとうございました
183:132人目の素数さん
17/11/23 18:46:46.61 SPx06BHa.net
位相空間論なら、どの本がお薦めですか?
184:132人目の素数さん
17/11/23 18:54:20.75 azuS93NR.net
自分高卒で数学もそんなにできないのですが、仕事で3Dゲームとかに興味ありまして。
それで勉強しているとたまに行列の話になるのですが、
ちんぷんかんぷんでして、その辺の勉強をするにあたってオススメの本とか、
この辺から勉強した方がいいよ、とかありましたら教えてくださると助かります
185:132人目の素数さん
17/11/23 18:58:04.41 azuS93NR.net
とりあえず
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これを購入してみようかなと思ってます
186:132人目の素数さん
17/11/23 19:01:30.63 hLijP1Pt.net
>>183
2次、3次の行列について詳しく書かれた線形代数の本を読むことをお勧めします。
↓の本はどうでしょうか?
線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
中岡 稔
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
187:132人目の素数さん
17/11/23 19:02:54.43 hLijP1Pt.net
>>184
そういう「~のための」という本はおすすめしません。
線形代数のやさしい本を読んだ方がいいと思います。
188:132人目の素数さん
17/11/23 19:05:00.63 hLijP1Pt.net
↓この本のどこが世界標準なのでしょうか?
世界標準MIT教科書 ストラング 微分方程式と線形代数
ギルバート ストラング
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
189:132人目の素数さん
17/11/23 19:05:25.59 hLijP1Pt.net
MITの教授が書いた本であれば世界標準なのでしょうか?
190:132人目の素数さん
17/11/23 19:09:04.02 qhX93rwq.net
そうだよ
ボソボソ連投してるような人間にはわからないと思うけどね
191:132人目の素数さん
17/11/23 19:19:18.29 azuS93NR.net
>>185
>>186
有難う御座います
紹介していただいた本は私には難しそうだったので
再度検索してみたら
「線型代数入門」
(URLリンク(www.amazon.co.jp))
というのが引っかかりまして
レビューをみたら
「高校数学の範囲内で, より厳密かつ正確に定義している」
みたいなことがかかれていたのでこれにしようかなあと思いました
192:132人目の素数さん
17/11/23 19:28:42.66 hLijP1Pt.net
>>190
松坂和夫さんのその本のほうが難しいです。
↓この本は2次、3次の行列が中心です。
線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
中岡 稔
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
193:132人目の素数さん
17/11/23 19:32:38.01 hLijP1Pt.net
線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
中岡 稔
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
↑中古でよければ、コンディションが「良い」の中古本が
送料込み351円でアマゾンマーケットプレイスに出品されています。
194:132人目の素数さん
17/11/23 19:49:01.46 hLijP1Pt.net
もしかしたら、昔の「代数学と幾何学」というようなタイトルの本のほうが
3Dゲームとかにはいいかもしれません。
195:132人目の素数さん
17/11/23 20:10:11.34 azuS93NR.net
アドバイス有難う御座います
351円のは見つからなかったのですが、
線型代数入門―大学理工系の代数・幾何
送料込み中古良380円のを購入してみました
あと、
ゼロから学ぶ線形代数 (ゼロから学ぶシリーズ)
という本も良さそうな感じがして、kindle版もあるので購入してみようかなと思います
196:132人目の素数さん
17/11/23 20:50:01.42 1CEMeGyY.net
最初の一冊は、『ゼロからわかる』とか、
石村園子の『すぐわかる線形代数』とかがいい
と思うよ。
それで物足りないと感じたら、もっとくわしい
本にすすめばいいんだし。独学ならなおさら。
197:¥
17/11/23 21:24:13.47 D/rydqaj.net
¥
198:¥
17/11/23 21:24:31.17 D/rydqaj.net
¥
199:¥
17/11/23 21:24:46.96 D/rydqaj.net
¥
200:¥
17/11/23 21:25:04.87 D/rydqaj.net
¥
201:¥
17/11/23 21:25:23.33 D/rydqaj.net
¥
202:¥
17/11/23 21:25:41.44 D/rydqaj.net
¥
203:¥
17/11/23 21:25:59.52 D/rydqaj.net
¥
204:¥
17/11/23 21:26:17.29 D/rydqaj.net
¥
205:¥
17/11/23 21:26:35.98 D/rydqaj.net
¥
206:¥
17/11/23 21:26:53.86 D/rydqaj.net
¥
207:132人目の素数さん
17/11/24 01:02:50.56 2yIVkqq3.net
>>182
個人的に和書だと森田紀一先生の位相空間論がいいと思う。
もっと難しくマニアックなことも知りたかったらそのあとに児玉・永見先生の位相空間論かな。こっちは全部を読んだわけではないけど。
208:132人目の素数さん
17/11/24 07:59:23.09 HqFp95/b.net
可換環論って、代数学の延長なのでしょうか?
それにしてもあまりにも難しい分野ですよね
209:132人目の素数さん
17/11/24 08:18:31.73 tNsPa/M1.net
>可換環論って、代数学の延長なのでしょうか?
210:¥
17/11/24 09:42:25.80 7RwNGOaZ.net
¥
211:¥
17/11/24 09:42:43.43 7RwNGOaZ.net
¥
212:¥
17/11/24 09:43:00.95 7RwNGOaZ.net
¥
213:¥
17/11/24 09:43:17.14 7RwNGOaZ.net
¥
214:¥
17/11/24 09:43:33.74 7RwNGOaZ.net
¥
215:¥
17/11/24 09:43:49.30 7RwNGOaZ.net
¥
216:¥
17/11/24 09:44:05.78 7RwNGOaZ.net
¥
217:¥
17/11/24 09:44:22.45 7RwNGOaZ.net
¥
218:¥
17/11/24 09:44:38.86 7RwNGOaZ.net
¥
219:¥
17/11/24 09:45:01.97 7RwNGOaZ.net
¥
220:132人目の素数さん
17/11/25 08:17:00.18 hyvf1cjd.net
森毅訳の「デュドネ現代解析の基礎」っていい本ですか?
立ち読みしてて少し気になりました。
221:132人目の素数さん
17/11/25 08:59:05.81 TVK8+G8s.net
森毅はカタカナで茶化すような言い回しよくするけど
訳本でもあれやってるの?
222:132人目の素数さん
17/11/25 09:32:23.15 hyvf1cjd.net
>>220
前書きに「一番カッコイイ教科書」と書いてました。
でもふざけてる感じはなかったです。
223:132人目の素数さん
17/11/25 10:57:51.05 HhiSosNl.net
森毅ってファンもいるんだろうけど、あの口調は個人的には読みにくい。
そして、論文は全然書いてないんだよね、たしか。
224:132人目の素数さん
17/11/25 11:09:15.83 xW4vWe+8.net
論文あんまり書いてないのにフィールズ賞よくとれたな
225:132人目の素数さん
17/11/25 11:11:56.35 aUregeT6.net
森違いやぞ
226:¥
17/11/25 11:29:52.21 kb2pRtxG.net
¥
227:¥
17/11/25 11:30:09.16 kb2pRtxG.net
¥
228:¥
17/11/25 11:30:26.27 kb2pRtxG.net
¥
229:¥
17/11/25 11:30:44.01 kb2pRtxG.net
¥
230:¥
17/11/25 11:31:01.95 kb2pRtxG.net
¥
231:¥
17/11/25 11:31:20.22 kb2pRtxG.net
¥
232:¥
17/11/25 11:31:39.14 kb2pRtxG.net
¥
233:¥
17/11/25 11:31:58.47 kb2pRtxG.net
¥
234:¥
17/11/25 11:32:18.14 kb2pRtxG.net
¥
235:¥
17/11/25 11:32:37.18 kb2pRtxG.net
¥
236:132人目の素数さん
17/11/25 13:28:22.61 LGZLoJTG.net
全然論文ない人を雇う京大の見識を疑うわ。
まあ、数理解析研や理学部数学科ではなく般教の先生だったのかもしれないけど。
237:132人目の素数さん
17/11/25 14:15:05.61 xW4vWe+8.net
>>224
なんで勘違いしたんだろ…
ごめんなさい森重文先生
238:132人目の素数さん
17/11/25 14:19:38.86 PVDYxRgN.net
いつか買おうと思ってた位相のこころがいつの間に在庫なくなってた
239:132人目の素数さん
17/11/25 14:40:13.44 9u7RuvlF.net
調べてみたら、やはり森毅氏は教養の先生だった。
で、浅田彰が森毅に影響を受けたりしたらしい。
つまらん人を雇うからつまらん流れを作ることになる。
240:¥
17/11/25 15:19:53.56 kb2pRtxG.net
¥
241:¥
17/11/25 15:20:10.97 kb2pRtxG.net
¥
242:¥
17/11/25 15:20:28.59 kb2pRtxG.net
¥
243:¥
17/11/25 15:20:46.58 kb2pRtxG.net
¥
244:¥
17/11/25 15:21:02.92 kb2pRtxG.net
¥
245:¥
17/11/25 15:21:20.12 kb2pRtxG.net
¥
246:¥
17/11/25 15:21:37.02 kb2pRtxG.net
¥
247:¥
17/11/25 15:21:58.83 kb2pRtxG.net
¥
248:¥
17/11/25 15:22:15.93 kb2pRtxG.net
¥
249:¥
17/11/25 15:22:33.03 kb2pRtxG.net
¥
250:132人目の素数さん
17/11/25 16:12:04.51 ma3tRgqD.net
>>238
教養の教員なら適任じゃないの?森毅
251:132人目の素数さん
17/11/25 16:32:35.11 b6BwMChx.net
そうは言っても、まがりなりにも京大生に微積分や線形代数を教える重要な仕事なんだから、論文を書いてるちゃんとした人が教えるべきじゃね?
252:132人目の素数さん
17/11/25 16:52:22.25 nEFn8ePj.net
昔の数理解析研究所は文字通り解析的なことを研究していて、
今と昔の京大の理学部や数理解析研究所の数学の研究環境は少し違うみたいだ。
詳細は知らないが、多分昔の京大の他学部における数学の研究環境もそうだったのだろう。
253:132人目の素数さん
17/11/25 16:53:20.84 ma3tRgqD.net
森毅が論文書いてないってどのレベルで書いてないってことよ?若い時からずっと書いてないってことか?本を出すようになってから書いてないってことか?
254:¥
17/11/25 18:15:55.35 kb2pRtxG.net
¥
255:¥
17/11/25 18:16:13.75 kb2pRtxG.net
¥
256:¥
17/11/25 18:16:29.46 kb2pRtxG.net
¥
257:¥
17/11/25 18:16:46.93 kb2pRtxG.net
¥
258:¥
17/11/25 18:17:02.70 kb2pRtxG.net
¥
259:¥
17/11/25 18:17:17.44 kb2pRtxG.net
¥
260:¥
17/11/25 18:17:33.90 kb2pRtxG.net
¥
261:¥
17/11/25 18:17:50.08 kb2pRtxG.net
¥
262:¥
17/11/25 18:18:07.86 kb2pRtxG.net
¥
263:¥
17/11/25 18:18:25.11 kb2pRtxG.net
¥
264:132人目の素数さん
17/11/26 00:49:32.02 z6wT+/GF.net
位相線型空間
Lebesgue積分論とBanach空間論の発展として 森 毅
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
265:132人目の素数さん
17/11/26 07:46:50.10 j6AKWgwd.net
数学セミナーのエレガントな解答をもとむと大学への数学の宿題とでは、どちらが難しいの?
266:132人目の素数さん
17/11/26 11:14:18.84 zD2sR4bF.net
何を以て難しいとするのか明確じゃないから比べようがない
267:貴婦人
17/11/26 13:03:52.56 t74/Q4GB.net
つURLリンク(i.imgur.com)
268:132人目の素数さん
17/11/26 15:03:34.33 j6AKWgwd.net
難易度の話です
269:132人目の素数さん
17/11/26 15:39:53.97 HS0Wmc/z.net
いきなりすみません。
ベクトルって基本的に[v0 v1 v2 ...]みたいに離散的な要素で成り立つと思うのですが、[v0 v0.1 v0.2...]みたいに要素が連続的にあるベクトルの概念みたいなものってあるのでしょうか。
270:132人目の素数さん
17/11/26 16:04:45.21 Ql/EUVh8.net
>>268
ただの関数じゃん
271:132人目の素数さん
17/11/26 16:14:33.60 DNZZSkS8.net
>>268
non-separable Banach space
で検索
272:132人目の素数さん
17/11/26 16:18:16.15 Z01/4ZJR.net
>>268
無限次元バナッハ空間の代数的基底の濃度は非可算
(ベールのカテゴリ定理から従う)
273:132人目の素数さん
17/11/26 16:23:18.05 DNZZSkS8.net
質問文の曖昧さのせいで、三者三様の回答となりましたw
274:132人目の素数さん
17/11/26 16:23:20.29 qe2lmpfH.net
>>271
有界数列の全体にスープノルム入れたバナッハ空間って、可算個の基底持たない?
なんか勘違いしてるのかな?
275:132人目の素数さん
17/11/26 16:33:00.15 Z01/4ZJR.net
代数的基底だから、すべてのベクトルが基底の「有限和」で表されないといけない。
276:132人目の素数さん
17/11/26 17:37:08.09 T84UAouN.net
>>268のやつは基底の個数が連続濃度ってのじゃなくて、ベクトルの要素の個数が連続濃度になるような空間はあるかって聞いてるんだよね?
277:132人目の素数さん
17/11/26 18:08:18.71 7hyraLTD.net
>>274
へえー知らんかったわ。φ(._.)メモメモ
それにしても、バナッハ空間の任意の要素を有限和で表現する基底が存在する(んだよね?)って、すごくないか?!
ってことは、バナッハ空間でも有限次元の感覚で扱える部分もありなんか?
だとしたら面白そう。
278:132人目の素数さん
17/11/26 18:21:58.40 DNZZSkS8.net
>>275
「離散的な要素で成り立つ」をそう解釈することも可能ではある
279:132人目の素数さん
17/11/26 19:33:44.75 SsKdzBgd.net
>>277
そうだな すまん
280:132人目の素数さん
17/11/26 21:08:48.36 jFh6wOLa.net
なぜ普通に連続スペクトルと答えないんだこいつら。
281:132人目の素数さん
17/11/26 21:33:05.08 zD2sR4bF.net
自分だけは違うアピール別にいいです
282:132人目の素数さん
17/11/26 22:08:01.96 j6AKWgwd.net
宿題は難しいですか?
283:132人目の素数さん
17/11/26 22:11:57.34 XlQR+bOr.net
>>276
それただのベクトル空間
284:132人目の素数さん
17/11/27 07:59:35.42 exoaqr3Y.net
微分幾何学でお薦めの本を教えてください
285:132人目の素数さん
17/11/27 10:29:09.24 LoAg7CFE.net
>>275 の通りです
286:132人目の素数さん
17/11/27 11:14:38.59 Be1BiGXT.net
>>280
学部生がほとんどだから大目に見てあげて
287:132人目の素数さん
17/11/27 12:35:56.16 ZQpgfocc.net
>>284
たぶん君は>>275の意味を理解してない
「ユークリッド空間R^nのベクトルの要素の個数が連続濃度」であることに気付かないとは考えにくいから
おそらく>>269が君の求める答え
0以上の実数全体を定義域とする関数
288:132人目の素数さん
17/11/27 12:43:55.29 Dl6xib85.net
endoscopyで岩波数学辞典第四版PDF全文検索してもヒットしないんだけど日本語に直訳するとなんてーの?。
289:132人目の素数さん
17/11/27 13:56:27.60 HIVQmQJn.net
中を(endo-) 見ること(-scopy)
290:132人目の素数さん
17/11/27 14:46:28.11 Dl6xib85.net
URLリンク(en.wikipedia.org)(trace_formula)&redirect=no
このendoscopy。
291:132人目の素数さん
17/11/27 16:29:11.91 QluhWNiu.net
統計学の本でオススメの本をアドバイスいただきたいのですが、
統計学 改訂版 (New Liberal Arts Selection) 有斐閣
統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)
スバラシク実力がつくと評判の演習統計学キャンパス・ゼミ
を何回も読み、何回も熟読し、統計用語や概念を人に説明できるようなり、
検定統計量も手計算で導けるようになり、ほぼ基礎的な統計学の知識は得たのですが、
更に深掘りして、統計学を学びたいと思ったときの本が見つからず困っています。
洋書はまだ厳しいので、和書で難しめの統計学の本を教えていただけませんか?
難しいめというのは、範囲が広いのではなく、深いという意味です。
多変量統計とか、人工知能系・金融系の統計とか手を広げる前に、基本を深く勉強したいです。
292:132人目の素数さん
17/11/27 17:14:50.77 bg4dSian.net
>>290
稲垣『数理統計学』は評判が良いと思う
URLリンク(www.shokabo.co.jp)
293:132人目の素数さん
17/11/27 18:01:44.87 b4URH0sX.net
>>283
教えてほしい本のレベルが分からないが、取り敢えず、曲線と曲面の微分幾何。
リーマン幾何の基本的な考え方は分かる。
加速度や力学といった物理の基本は必要になるが、多様体は余りいらない。
294:132人目の素数さん
17/11/27 19:14:49.02 exoaqr3Y.net
>>292
初瀬の微分幾何学 講義は、どうでしょうか?
295:132人目の素数さん
17/11/27 19:17:56.86 exoaqr3Y.net
それと、スピン幾何学って難しいのでしょうか?
296:132人目の素数さん
17/11/27 20:13:04.47 6AHDYmbp.net
>>290
>>291の他にも現代数理統計学の基礎もなかなかいいと思う。
あと和書でダントツで難しいといったら吉田先生の数理統計学かな。ただこの本は測度論の知識が必要。
297:132人目の素数さん
17/11/27 20:14:13.55 W76wlpPN.net
>>292
小林昭七の曲線と曲面の微分幾何ね。あれはいい本だった。本当の意味で名著と呼んでいい本だと思うわ。
298:132人目の素数さん
17/11/27 20:36:04.18 exoaqr3Y.net
この中に、スピン幾何学が分かる人いますか?
299:132人目の素数さん
17/11/27 21:22:48.16 exoaqr3Y.net
積分は、ルベーグ積分で終焉を迎えたのでしょうか?
300:132人目の素数さん
17/11/27 21:32:53.12 6AHDYmbp.net
>>296
個人的には講義調の書き方が合わんかったな。
301:132人目の素数さん
17/11/27 22:19:56.71 W76wlpPN.net
>>299
その講義調がよかったんだが、人それぞれか。
302:132人目の素数さん
17/11/27 23:56:34.46 exoaqr3Y.net
誰も分からないんだね!?
303:132人目の素数さん
17/11/28 01:44:31.18 5O6lLRDA.net
>>301
曲線と曲面の微分幾何の改訂版は今でも売られていて、
>>283、>>293-294、>>297、>>301の内容が1つにまとまらないが、
これらのような質問をする意図は何?
304:132人目の素数さん
17/11/28 04:14:43.16 0mytlHhz.net
>>302
そいつは数学板で有名なage荒らしだぞ。
書き込むこと、ageることが目的で、返答を求めてはいないから放っておけ。
305:132人目の素数さん
17/11/28 08:11:25.12 R5aoc6CE.net
微分幾何学なら、矢野健太郎がいいよ
受験参考書の解法のテクニックも秀逸だったし
306:132人目の素数さん
17/11/28 09:53:27.43 /80xjeSV.net
>>295
良さそう
統計学って入門書ばっか溢れてるんだよなぁ
307:132人目の素数さん
17/11/28 10:39:39.70 5O6lLRDA.net
>>303
確かにage荒らしはいるな。
308:132人目の素数さん
17/11/28 12:19:38.03 WnIETc0v.net
俺たちageageブラザーズ
今日もネタないのにageるからな
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
309:132人目の素数さん
17/11/28 13:18:01.89 0mytlHhz.net
age荒らしの定型文
・ ○○(書名)はどうですか?
・ 大数宿題とどっちが難しいですか?
310:132人目の素数さん
17/11/28 17:19:30.17 4JcWrA9t.net
>>291
>>295
昨日の今頃に、統計学の本についてお尋ねしたものです。
面白そうな本を紹介してくださって、ありがとうございます。
早速、本屋にいって買ってきました。数理統計学良さそうですね。
ちょうど、深めようとしていた知識が載ってそうです。
これを暫く熟読して、なんとか初心者からは卒業できそうです。
吉田先生の数理統計学、現代数理統計学の基礎は在庫がありませんでした。
今度、国会図書館で見てきて、自分に合いそうだったら、中古を購入します。
>>305さんがおっしゃられる通り、統計学は素人向けの大衆本が氾濫していますね。
代数や解析などの分野と比べると、選択が限られていて淋しい限りです。
やはり、さっさと洋書に移行しないと中級、上級へはステップを踏めないのでしょうか・・・
311:132人目の素数さん
17/11/28 17:38:17.69 B8HJRmOA.net
統計学は数学じゃないから、やる必要などないよ
もっと、数学的な位相幾何学や群論とかやりなよ
312:132人目の素数さん
17/11/28 18:50:55.83 gGU+dn/x.net
そんなあなたに
・情報
313:幾何学 ・代数統計学
314:132人目の素数さん
17/11/28 19:52:02.47 B8HJRmOA.net
なんで統計学なんか勉強してるの?
アクチュアリーの資格でも取るの?
315:132人目の素数さん
17/11/28 19:56:13.11 Ocm0/npd.net
構ってもらえなくて寂しいのか?
316:132人目の素数さん
17/11/28 20:09:17.14 bNk384Bf.net
統計学と数学の関係性は物理学と数学の関係性と一緒。
統計学は統計的な現象を数学を使って記述する学問。
そういう意味では統計学と数学は異なるものであると言える。
317:132人目の素数さん
17/11/28 20:27:29.46 4JcWrA9t.net
私にとっては、統計学は仕事上で必要となったもので、しかも先例がない未踏領域で使うことになったため、
その使い方を間違えないためにも、しっかりとした理論的なバックボーンが欲しくて勉強しています。
故に、資格にも、また統計学が数学か否かという宗教論争(があることは存じ上げていますが)にも、正直あまり関心がございません。
318:132人目の素数さん
17/11/28 21:22:10.15 B8HJRmOA.net
統計学やるくらいなら、数オリやってた方が断然いいぜ
319:132人目の素数さん
17/11/28 21:27:24.07 g+O8F9jp.net
勝手にどうぞ
320:132人目の素数さん
17/11/28 21:49:28.37 E8t04RJv.net
バックボーンなんかなくていいから、ハーツホーン読め
321:132人目の素数さん
17/11/28 22:33:20.70 kHB+xT6A.net
数学じゃないけど数学的対象だな
322:132人目の素数さん
17/11/28 22:43:52.79 gGU+dn/x.net
それはどんなもので表現されるスキームなの?
323:132人目の素数さん
17/11/28 23:07:37.78 bNk384Bf.net
>>315
なんかカチンとくる言い方だな笑
統計学の初学者なのにどうして未踏領域とわかるのだろう?
324:132人目の素数さん
17/11/28 23:10:55.62 KR4qRK7r.net
>>321
どこかの領域で統計学を道具として使う予定で、それが未踏領域ということでしょう
325:132人目の素数さん
17/11/28 23:21:59.53 Ocm0/npd.net
反撃されることに弱い
326:132人目の素数さん
17/11/28 23:41:24.39 Ov97/z7C.net
>>322
その領域で統計学を使った先人が本当にいないかちゃんと調べた方がいい。
領域自体が新しい領域だとしても似た領域の先行研究がそのまま応用できるなんて例はごまんとあるから具体的な用例をたくさん集めるべき。
逆に理論だけをバックボーンにゼロからやるとしたら確実に誤用すると思う。
327:132人目の素数さん
17/11/29 02:56:29.05 MRMU4TUD.net
とりあえずアナルスとかインベンションとかデュークとかに論文掲載されたことが
ないなら勉強の邪魔なので静かにしててください
328:132人目の素数さん
17/11/29 03:46:04.48 7lLLeToq.net
>>325
そんな高い質の解答を匿名掲示板で質問すれば得られると思ってるのが根本的な間違い
本気でそういうレベルの解答者に教えてもらいたいのであれば
一流大学でポストを得て君の言うレベルの業績を出している統計学専門の先生に質問すべきだ
329:132人目の素数さん
17/11/29 07:19:30.04 UbRARAC8.net
新型荒らしの言うことを真に受けるなよ
330:132人目の素数さん
17/11/29 07:54:34.27 a34Chg+K.net
非可換幾何学を学ぶにあたって、まずは非可換環を学んだ方がいいですか?
331:132人目の素数さん
17/11/29 08:30:27.21 FekGNp/f.net
統計学の推定とか検定ってなんか気持ち悪くて苦手
332:132人目の素数さん
17/11/29 12:55:49.53 MgEwWKNF.net
>>325
これ統計学の質問者と同一人物なの?まじめに回答してた自分が情けなくなってくる。
333:132人目の素数さん
17/11/29 13:02:06.49 wTpILSlg.net
統計学を馬鹿にしてみたものの反撃されて悔しいので、成り済ましで荒らす阿呆と乗っかる阿呆
334:132人目の素数さん
17/11/29 15:08:40.33 cFi/BSt0.net
スレチ自粛しろや
335:132人目の素数さん
17/11/29 15:25:00.34 F93JLQMl.net
>>330は自演。本気で引っ掛かっているのが>>326。
337:132人目の素数さん
17/11/29 15:34:37.32 0umimmnU.net
>>309
マジメな統計? 東京大学教養学部統計学教室から
統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)、
の他に
自然科学の統計学、
人文・社会科学の統計学
というのも併せた基礎統計学シリーズというのが3冊セットで出ている。
この3冊をやっておけばいいよ。
まあ、個人的には 統計第2版 共立講座21世紀の数学 14 で十分だと思うが。
測度論的な確率論はともかく、確率密度関数などの勉強にはなる。
338:132人目の素数さん
17/11/29 16:54:56.97 LSiCwRl3.net
だれでも知ってる本を紹介されてもなあ
自分自身が最近知ったからってドヤ顔で上から目線で紹介されても
見ているほうが恥ずかしくなるだけなんだよなあ
339:132人目の素数さん
17/11/29 17:08:58.97 0umimmnU.net
>>335
それなら、やはり自分で調べろ、ということになる。
調べ方としては岩波数学辞典第4版の関連項目を読んでから
そこに挙げられている参考文献を見ることになる。
きっと載っているであろう。これ位は出来るだろう。
340:132人目の素数さん
17/11/29 17:34:47.04 LSiCwRl3.net
>>336
それキミがやればいいんでない?
わざわざここに書き込んだってことは本を紹介したいんだろ?
ぜひ数学辞典で調べて参考文献を見て書いてくれ
調べもしないで超低番の本をドヤ顔で言われても
なんの参考にもならないよ
341:132人目の素数さん
17/11/29 17:49:17.24 0umimmnU.net
>>337
>わざわざここに書き込んだってことは本を紹介したいんだろ?
>ぜひ数学辞典で調べて参考文献を見て書いてくれ
数学辞典第4版があれば、誰にでも出来るであろう、一般的な本の探し方を書いただけで、
これ位はしてからここで聞くべきということ。そうすれば、荒らしも防げることになる。一石二鳥だろ。
参考文献で探してからここに書いても、していることは単なるコピペに過ぎなくなる。
342:132人目の素数さん
17/11/29 17:54:58.63 cFi/BSt0.net
伊藤清嫁
終了
343:132人目の素数さん
17/11/29 18:01:41.81 jmKabsu3.net
統計学の本の話はもういいよ。ひとり変な屑が混じってるから無視してこうぜ。
344:132人目の素数さん
17/11/29 18:09:27.89 LSiCwRl3.net
まったくだな
いつまで下らない統計学の話なんかしてるんだ
はやく目を覚ませザコども
345:132人目の素数さん
17/11/29 18:21:21.03 0umimmnU.net
アメリカだと、統計の考え方が応用的な確率論に結び付くことが少なくない。
346:132人目の素数さん
17/11/29 18:21:53.75 wTpILSlg.net
>>341
最後に発言した者が勝者
にはならないよ
347:132人目の素数さん
17/11/29 18:24:33.60 0umimmnU.net
勿論、統計の考え方が応用確率論の解析に結び付くことが少なくない、ということな。
348:132人目の素数さん
17/11/29 18:28:25.03 jmKabsu3.net
>>341
屑はお前な。念のため。
349:132人目の素数さん
17/11/29 18:33:39.61 LSiCwRl3.net
>>345
お前だよ
350:132人目の素数さん
17/11/29 18:42:23.60 wTpILSlg.net
いいようにあしらわれたのが余程プライドを傷付けたんだろうなあ…
351:132人目の素数さん
17/11/29 18:52:33.94 LSiCwRl3.net
>>347
無知な馬鹿は外野発言しかできないから悲しいねえ
352:132人目の素数さん
17/11/29 19:24:50.29 wTpILSlg.net
さっきから言ってることがコロコロ変わるね
強い語調を使うだけでマウントとれるわけじゃないんだよ
特に数学板の住人は整合性にうるさいから
353:132人目の素数さん
17/11/29 19:32:07.38 a34Chg+K.net
複素解析の話でもしようよ?
354:132人目の素数さん
17/11/29 20:14:27.07 hxrt3NaW.net
某ブログから転載だが、下の216桁の素数を
216=18×12の長方形型に表示すると
100000000000000001
000000222222000000
000022222222220000
000222000002222000
000000000022220000
000000000222200000
000000002222000000
000000222200000000
000022220000000000
000222222222222000
000222222222222000
900000000000000001
というふうに2があらわれるのだそう。
これすごいね。
最初に見つけた奴どうやって見つけたのかね?
そもそもこの216桁の素数が本当に素数なのか?
もし素数なら、こんな形で2が現れるのは偶然なのか、構造的な理由があるのか?
誰かちゃんと調べて報告してくれ、暇な人。
355:132人目の素数さん
17/11/29 20:19:48.26 hxrt3NaW.net
問題設定
問1 >>351の216桁の数は素数か?
問2 18×12型で表すと2が現れる構造的な理由はあるか?
問3 こんな数を他にも見つけるにはどのような方法があるか?
356:132人目の素数さん
17/11/29 20:26:39.97 laXw93QB.net
クイズ厨が乱入
357:132人目の素数さん
17/11/29 20:51:57.30 7x4UaObO.net
荒れまくりワロタ
358:132人目の素数さん
17/11/29 21:20:17.33 mvvce+3R.net
素数定理により10の215乗付近の素数の密度は(ln10×215)分の1、つまり約495分の1。
1の位が1379であると限定すると約198分の1
200分の1くらいの密度なら中間の桁を3ヶ所指定しても数字を弄れば4,5個は素数になるだろう。
359:132人目の素数さん
17/11/29 21:24:43.48 mvvce+3R.net
>>355
最後がめちゃくちゃになったので訂正
> 200分の1くらいの密度なら中間の桁を3ヶ所選んで1000通り試せば4,5個は素数になるだろう。
360:132人目の素数さん
17/11/29 21:31:51.42 VZMeomwX.net
>>329
どのレベルでの発言かは推し量りかねるが、
ちゃんとした数理統計学の本を読めば
また印象は変わるかもしれない、とか言ってみる
361:132人目の素数さん
17/11/29 21:39:50.26 LSiCwRl3.net
>>349
でもお前は馬鹿なんだよね
何一つ統計学について答えることできない馬鹿なのに
わざわざ自分が馬鹿ってことを宣言するために喜んで書き込んでるゴミカスだよね
362:132人目の素数さん
17/11/29 21:51:12.25 thpdWGV4.net
>>351
数字の形が自然に基づくものだとでも?
363:132人目の素数さん
17/11/29 21:55:37.51 RwszODD5.net
他の数字でも四隅の数字を適当に変えればできるんじゃね
364:BLACKX
17/11/29 21:57:05.27 P19p+nMQ.net
>>351
すげーこんなのあったんだ
素数の定理の人に付け加えて、前提として18×12という倍数判定法が使えなおかつ係数をまとめられる環境を考えてdatを作成したと考えられる。
約数で1と自身を消して、お互い総裁すると4と9だけ残って階乗にできるから面倒な計算をせずに素数階段でdatが済むと考えられるだろう
365:132人目の素数さん
17/11/29 22:10:28.58 cFi/BSt0.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
366:132人目の素数さん
17/11/29 22:40:26.78 hxrt3NaW.net
>>360
これだな
367:132人目の素数さん
17/11/29 22:46:28.27 wTpILSlg.net
>>358
優先順位がおかしい
まずは「いいようにあしらわれた」という俺の決めつけを否定すべきだったね
関係のない部分で俺を腐しても、君の無様が晴れるわけではないのに
368:132人目の素数さん
17/11/29 23:13:04.16 LSiCwRl3.net
>>364
いいようにあしらわれたとやらはアホなお前の独り言だしなあ
独り言にいちいち反論する必要もないわけで
で、馬鹿であることの自己紹介は否定しないってことは認めるんだな
頑張れお馬鹿さん
369:132人目の素数さん
17/11/29 23:20:32.86 wTpILSlg.net
>>348は君の発言だったはずなのに、おかしいねえw
370:132人目の素数さん
17/11/29 23:25:01.60 wTpILSlg.net
そもそも君に反論なんて芸当ができるのか?感情的に反応してるだけなのが明らかなのに
>>346もそうだね
君はね、いつもその場限りの言葉で威圧することしか考えてないんだよ
371:132人目の素数さん
17/11/29 23:27:07.54 LSiCwRl3.net
>>366
>>348が馬鹿には反論に見えちゃうんだねえ
被害妄想の激しい孤独な馬鹿なのかな?w
372:132人目の素数さん
17/11/29 23:28:15.26 cFi/BSt0.net
ID:wTpILSlg わりと本格的に性根腐ってるね
ID:LSiCwRl3 掃き溜めでの論戦に向かないタイプ
伊藤清に謝れ
終了
373:132人目の素数さん
17/11/29 23:29:47.23 LSiCwRl3.net
>>367
>>348は君の発言だったはずなのに、おかしいねえwってことは
>>348は>>347への反論だと主張してるわけだよね
そして>>367では反論なんてできるのか?ですか~
主張がころころ変わりすぎて頭悪いのがばれてますよ
役立たずのゴミなんだからもっと落ち着きなさい
374:132人目の素数さん
17/11/29 23:39:06.10 wTpILSlg.net
アホな俺の独り言にいちいち感情的に反応する君が>>365のように余裕を気取ることがおかしい
と言ったんだが、君には通じなかったかな
まずは「いいようにあしらわれた」という俺の決めつけを否定すべきと考える俺が、君からの反論があったと思うはずなかろう
375:132人目の素数さん
17/11/29 23:46:12.58 LSiCwRl3.net
>>371
>>366の
>>>348は君の発言だったはずなのに、おかしいねえw
は>>365の中の
>独り言にいちいち反論する必要もないわけで
に対する発言だよね
つまり君は俺は反論する必要がないと言ったことに対して
反論してるじゃないかーと言ってるわけ
だから>>371の
>>反論があったと思うはずがなかろう
は矛盾してるってこと
頭悪いから直前の発言にしか対応できないんだろうけど
馬鹿なりに時系列追ってみて
それと勝手に感情的に反応とか決めつけてるけど
鼻歌歌いながら余裕たっぷりで対応してるので残念でした
376:132人目の素数さん
17/11/29 23:51:04.74 FaxGwSI8.net
【テンプレ】
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。
377:132人目の素数さん
17/11/29 23:56:09.41 GSo3HuN2.net
ネチケット
378:132人目の素数さん
17/11/30 00:06:39.85 FsQwyK1t.net
>>372
とうとう時系列を自分勝手に組み立てるようにまでなったか
「感情的に反応してる」ことは否定せずにはいられない、というのも興味深い反応だね
379:132人目の素数さん
17/11/30 00:19:09.86 LIamCit8.net
数学書やその周辺の話題について語りましょう。
荒らしや煽りは禁止。
人としての基本的な礼節は守ってください。
380:132人目の素数さん
17/11/30 00:20:41.68 qb5aaLcn.net
>まずは「いいようにあしらわれた」という俺の決めつけを否定すべきと考える俺が、君からの反論があったと思うはずなかろう
すんごいマイペースな人なんだなというのがよく分かる一行でワロタ
381:132人目の素数さん
17/11/30 01:04:38.80 qKwgZUJn.net
荒れてんなw 統計学の話か。統計学っていうのは間口が広いようで、結構深い。
統計学の初歩は簡単で、こんなもん中学生か高校生がやるもんだ!って思うが、
厳密に理論を追うと、ルベーグ積分という初学者の壁に突き当たるだな。大概、ここで大半が挫折するw
これを超えられると大学でやるべき統計学の門を通ることができて、其の数学的価値が段々と分かるようになるんだが。
まぁ、いいや。
382:132人目の素数さん
17/11/30 01:09:18.50 qb5aaLcn.net
>ルベーグ積分という初学者の壁に突き当たるだな。大概、ここで大半が挫折するw
思い切りワロタwww
383:132人目の素数さん
17/11/30 01:52:00.18 aarF/dXh.net
2つのどんぐりの時が止まる
痛快痛快
384:132人目の素数さん
17/11/30 02:43:35.43 y3dmRYmV.net
やり合ってるふたりいるけどさ、文面見たら同一人物の自作自演だってわかるんだよな。こいつほんと無視してね。
385:132人目の素数さん
17/11/30 03:07:18.96 AeLFdGzs.net
自演認定厨は自演厨のω₁倍有害
386:132人目の素数さん
17/11/30 03:13:14.97 95887Mf4.net
煽り耐性は中学卒業までに身に付けておきましょう
387:132人目の素数さん
17/11/30 07:20:28.78 45CkCalP.net
>>383
その通りだな、中年童貞君。
388:132人目の素数さん
17/11/30 08:26:02.98 UIuABPsT.net
>>356
4隅のいじり方は
左上が0を除く9通り
右上左下が10通り
右下が1379の4通り
つまり3600通りの可能性がある
200分の1の割合で素数なんだから3600通り試して1つも素数が無い方がむしろ奇跡だよな。
389:132人目の素数さん
17/11/30 14:56:35.02 qb5aaLcn.net
>>381
別人なの分からんか?
390:132人目の素数さん
17/11/30 15:11:10.19 AeLFdGzs.net
自演だろうが別人だろうがどうでもいいわ
どちらにも根拠がないただのうわごと
391:132人目の素数さん
17/11/30 15:27:22.29 qb5aaLcn.net
数学の問題じゃないから根拠がなくても普通の人には分かるんだよ
文盲の石頭じゃ無理だろうけどそんな態度じゃ伸びんわ
392:132人目の素数さん
17/11/30 15:36:17.72 8m8UHI8W.net
どうでもいい煽り合い続けられる人って若い人?
393:132人目の素数さん
17/11/30 15:41:17.39 omeLwVvs.net
ばかもん!そいつが(ry
394:132人目の素数さん
17/11/30 15:41:23.36 G96Bd5li.net
統計学は数学じゃないから議論の余地なし
それよりも、数オリの話でもしようや?
395:132人目の素数さん
17/11/30 15:47:22.90 G96Bd5li.net
安藤哲哉って、頭良いの?
396:132人目の素数さん
17/11/30 15:56:48.54 zBGI0FYO.net
技能五輪か、旋盤の使い方が工場の中で一番うまいのか
397:132人目の素数さん
17/11/30 16:46:14.68 vePRVMtG.net
ほい、
URLリンク(mathsoc.jp)
398:132人目の素数さん
17/11/30 17:47:56.97 G96Bd5li.net
予選の問題って、後の方って本選に拮抗する難易度だよな
399:132人目の素数さん
17/11/30 17:50:36.49 lJy323x9.net
何で専スレから出てくるのか、難しいクイズだろ
400:132人目の素数さん
17/11/30 18:24:10.28 G96Bd5li.net
究極のクイズだよね
コナンでも解けないよね
401:132人目の素数さん
17/11/30 20:52:59.28 LnaitHne.net
>>394
これいいね
402:132人目の素数さん
17/11/30 21:28:58.05 G96Bd5li.net
数オリ解ける人は天才だよな
403:BLACKX
17/12/01 00:09:57.84 45Mtp2vR.net
進むべき道のりは長そうだ・・・1回止まったら1行に2日かかるペースとかワロエナイ
404:132人目の素数さん
17/12/01 00:41:48.76 /bD7/NRt.net
1行に2日って普通じゃね?
405:132人目の素数さん
17/12/01 00:43:27.34 CSaMF+Oe.net
コテつけてアピールするほうがよっぽど「ワロエナイ」
406:132人目の素数さん
17/12/01 18:05:46.57 amdJZqwf.net
数オリは世界最強難易度だよね
407:132人目の素数さん
17/12/01 18:47:47.94 ItlkzHyr.net
専門書じゃなくて一般書でおすすめある?
サイモンシンのフェルマーの最終定理みたいに数学者の研究活動に着目しつつ数学的な内容の解説も書いてる本を探してます。
408:132人目の素数さん
17/12/01 18:54:35.32 SUD0v2Rz.net
藤原正彦『天才の栄光と挫折』文春文庫
マイケルモナスティルスキー『フィールズ賞で見る現代数学』ちくま学芸文庫
ロビンウィルソン『四色問題』新潮文庫
409:132人目の素数さん
17/12/01 19:10:57.60 53sAHnXL.net
↓今日、発売ですね。
ストラングさんはなぜ線形代数をライフワークにしているのでしょうか?
世界標準MIT教科書 ストラング 微分方程式と線形代数
ギルバート ストラング
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
410:132人目の素数さん
17/12/01 19:27:07.68 amdJZqwf.net
数学科なら、専門書を読んだ方がナウいぞ
411:132人目の素数さん
17/12/01 19:49:12.35 VK49C9KB.net
今度、本格的な数学書を読みきろうと思っています。
手始めに
URLリンク(ja.wikisource.org)
からとりかかっていますが、結構つらいですね
412:。数学書をすいすい読むわけにはいかないと痛感しました。 そこで相談なんですが、コツというか、見通しよく読みきるためには、なにをすればいいのでしょうか? なにを念頭において読むのが、後々心に残るようになるのでしょうか? 数学書に慣れていない若輩者にアドバイスをいただければ、と思っています。 よろしくお願いいたします。
413:132人目の素数さん
17/12/02 00:03:12.62 YrAYjy53.net
わからないことをわからないままにしない
具体例を計算する
414:132人目の素数さん
17/12/02 00:46:56.25 fvlL0HAe.net
>>405
ありがとう!どれも面白そう!読んでみます。
415:132人目の素数さん
17/12/02 04:45:41.99 4YM3GK0o.net
わからなくなったら1ページに戻る
416:132人目の素数さん
17/12/02 06:08:05.98 0sABZ4XI.net
ホワイトボードとか広いところに書いてあると全体が俯瞰できて理解しやすいんだけどねえ
数学書とかもっと巨大な判の方がよかったりして
417:132人目の素数さん
17/12/02 07:34:40.89 +w/jf/N5.net
ノイマンって脳内に無限のホワイトボードあるんだろ?
418:132人目の素数さん
17/12/02 07:43:57.44 9TbZzdWa.net
7ケ国語に翻訳された、知る人ぞ知る、確率論の世界的、歴史的名著:-
Курс Теории Вероятностей
By Б.В.Гнеденко
邦訳 『確率論教程 I , II 』 森北出版
419:132人目の素数さん
17/12/02 07:45:00.68 9TbZzdWa.net
7ケ国語に翻訳された、知る人ぞ知る、確率論の世界的、歴史的名著:-
Курс Теории Вероятностей
By Б.В.Гнеденко
邦訳 『確率論教程 I , II 』 森北出版
420:132人目の素数さん
17/12/02 08:52:25.23 pbpMA+ed.net
>414
>By Б.В.Гнеденко
の
>By
は、英語の"By"ですか。
ロシア語の辞書をみても”By"(発音は「ヴィ」という単語はありませんので。
「ベ・ヴェ・クネデンコ」に「よる」という意味ならば、あえて
ここでけ、英語にしなくても、
Б.В.Гнеденко著 ``Курс Теории Вероятностей''
とした方がよいと思いますが。
421:132人目の素数さん
17/12/02 08:54:04.87 NBFB59xj.net
w
確率論の程度の高い・しかも平易な概説書。
422:132人目の素数さん
17/12/02 08:59:12.26 jgT4fo8X.net
>>415
「Gnedenko」って書いとけば検索しやすいのに。
無意味な衒学でしかない
423:132人目の素数さん
17/12/02 10:53:25.79 MgUbcOgU.net
ロシア語分からないからって、僻むなよ。
その程度、一般教養だろ。数学馬鹿で、他のことは何も分からない世間知らず?
424:132人目の素数さん
17/12/02 10:58:58.77 YrAYjy53.net
そうです
425:132人目の素数さん
17/12/02 11:56:46.57 WADW6r0k.net
教養レベルの数学
426:132人目の素数さん
17/12/02 12:50:47.72 jgT4fo8X.net
>>419
キリル文字は一般教養とは言えないと思う。
427:132人目の素数さん
17/12/02 13:31:59.28 tNP+GTZH.net
最近の本でもっといいのないん?>確率論
428:132人目の素数さん
17/12/02 15:03:38.34 u5D+p8PQ.net
伊藤清は既読?
429:132人目の素数さん
17/12/02 15:54:09.04 /s+BHnvL.net
入門なら舟木
430:132人目の素数さん
17/12/02 16:01:28.42 ggd0HHsk.net
舟木を読むための知識としては、吉田洋一のルベグ積分入門で十分でしょうか?
431:132人目の素数さん
17/12/02 16:02:18.26 ggd0HHsk.net
確率論って何の役に立つんですか?
432:132人目の素数さん
17/12/02 16:03:17.07 ggd0HHsk.net
初等的な高校レベルの確率論で十分ではないんですか?
433:132人目の素数さん
17/12/02 16:49:49.56 w3fJWM3i.net
>>428
やるなよ、そして二度とここにくるな
434:132人目の素数さん
17/12/02 17:49:18.09 qhatbo3+.net
某東大教授「間違ってるから論文撤回しろ!」
マスコミ「この論文、あってるんですか?」
某東大教授「........」←なんか言えwww
435:132人目の素数さん
17/12/02 18:06:12.41 +w/jf/N5.net
確率論の後半はアラビア文字ばかりで萎える
436:132人目の素数さん
17/12/02 18:41:04.06 gZC+YMJy.net
舟木を読むってことはもしかしてキミは高校三年生?
437:132人目の素数さん
17/12/02 19:37:04.69 5w9da+dJ.net
爺さん発見
438:132人目の素数さん
17/12/02 20:05:00.94 +w/jf/N5.net
統計学と確率論は数学ではないからなぁ
439:132人目の素数さん
17/12/02 20:09:43.04 Rqi4KFku.net
つまりルベーグ積分は数学ではないと
440:132人目の素数さん
17/12/02 20:09:49.11 ggd0HHsk.net
確率論は解析学の一部門ではないんですか?
441:132人目の素数さん
17/12/02 23:00:50.19 7CPXXfUc.net
数学的対象でしょう
442:132人目の素数さん
17/12/03 10:45:43.35 JUtUCeuP.net
Functional Differential Geometry (MIT Press)
by Gerald Jay Sussman et al.
Link: URLリンク(a.co)
この本ってどうですか?
Schemeを使って計算していたりして、変わった本みたいですが。
443:132人目の素数さん
17/12/03 12:08:10.91 JUtUCeuP.net
↓この本もコンピュータで計算させますね。
日本語の本ではこういう本はないですね。
Coding the Matrix: Linear Algebra through Applications to Computer Science
by Philip N. Klein
Link: URLリンク(a.co)
444:132人目の素数さん
17/12/03 12:15:38.57 JUtUCeuP.net
松坂和夫著『解析入門3』を読んでいます。
Rudin の本を丸写しした第14章の前の辺りはかなりきっちり書いてあるにもかかわらず、
第14章の「多変数の関数」になると急にいい加減になりますね。
むらがありすぎです。
445:219
17/12/03 12:29:59.42 6zL4fuzs.net
あれから先生に相談したら「無限小解析」のほうを勧められました。
でも絶版で中古も2の邦訳がめちゃくちゃ高いですね。
質問したのでとりあえず報告でした。
446:132人目の素数さん
17/12/03 13:42:01.49 JUtUCeuP.net
復刊された高木貞治著『代数的整数論』の装丁って古いものより良くなってませんか?
山内恭彦著『一般力学』も装丁が良くなっているように見えます。
447:132人目の素数さん
17/12/03 14:45:13.91 JUtUCeuP.net
「デュドネ現代解析の基礎」が良くないということですか。
同じ著者の「無限小解析」を推薦するというのは偶然ですか?
解析の本は非常にたくさんありますが。
448:132人目の素数さん
17/12/03 14:48:14.82 JUtUCeuP.net
「デュドネ現代解析の基礎」がダメだからと言って、同じ著者の他の本をすすめるというのは
安直すぎやしませんか?
449:132人目の素数さん
17/12/03 14:52:10.65 JUtUCeuP.net
>>438
Physics is naturally expressed in mathematical language. Students new to
the subject must simultaneously learn an idiomatic mathematical language
and the content that is expressed in that language. It is as if they were asked
to read Les Miserables while struggling with French grammar. This book offers
an innovative way to learn the differential geometry needed as a foundation for
a deep understanding of general relativity or quantum field theory as taught at
the college level.
The approach taken by the authors (and used in their classes at MIT for many
years) differs from the conventional one in several ways, including an emphasis
on the development of the covariant derivative and an av
450:oidance of the use of traditional index notation for tensors in favor of a semantically richer language of vector fields and differential forms. But the biggest single difference is the authors' integration of computer programming into their explanations. By programming a computer to interpret a formula, the student soon learns whether or not a formula is correct. Students are led to improve their program, and as a result improve their understanding.
451:132人目の素数さん
17/12/03 15:44:08.46 n5GOA0Tv.net
セミナーで初の英語の本を使っています
文法的な英語は大丈夫なのですがいかんせん英語の数学用語を調べるのに時間を取られます
数学用語をまとめたサイトか何かってありますか?(英和)
452:132人目の素数さん
17/12/03 16:13:18.57 vaU7DJz/.net
数学書は英語の方が読みやすい。数学用語の英単語はそのうち日本語訳いらなくなるぞ。寧ろなんて翻訳すべきかわからなくなる。慣れるまでは地道に辞書で調べる方が得策。人によって必要な単語は偏るものだから。
453:132人目の素数さん
17/12/03 16:20:58.54 VQBFuomc.net
>>446
君の求めているものとは違うかも知れないが
URLリンク(www.gpri.jp)
454:132人目の素数さん
17/12/03 16:22:34.30 VQBFuomc.net
>>446
書名を教えてくれた方が早いな
455:132人目の素数さん
17/12/03 16:37:47.56 fSliSDaW.net
英語に苦手意識があって4年になるまで洋書は徹底的に避けてたけど、
いざ読んでみたらもっと早くから洋書を読んでおけばと後悔した
中学レベルに毛が生えた程度の文法で非常にすっきりとした表現が可能、英語が苦手な俺でも素直に頭に内容が入ってくる
英語が(日本語と比較して)論理的な言語だと言われる所以はこれかと思った
456:132人目の素数さん
17/12/03 16:45:28.21 g+NMdh+B.net
>>450
どんな洋書を読んでいるのですか?
よろしければ是非
457:132人目の素数さん
17/12/03 16:55:03.81 n5GOA0Tv.net
>>449
すみません、少しウソを書いていました
読み始めるのは春です
an invitation to arithmetic geometry
ロレンツィーニ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
です
ビビりなのでセミナー始まる前までにサミュエル読んで内容はさらっと追ってみようと思っています
458:132人目の素数さん
17/12/03 17:14:45.32 rPUpBQUT.net
アリバイかきこ
459:132人目の素数さん
17/12/03 19:25:26.59 2MMY2Ar/.net
年収240万円ぽっちで
この一年間、体力的、時間的に
数学書を一行も読めない人生送ってます
460:132人目の素数さん
17/12/03 19:53:59.95 2tNvHuZK.net
数学の洋書を読むよりも小説の洋書のが遥かに難しい
数学の洋書って、単語が難しいけど似たような単語ばかりだから直ぐに慣れるしね
461:132人目の素数さん
17/12/03 19:55:42.89 2tNvHuZK.net
不思議の国のアリス読んでるけど、けっこう難しいわ
462:132人目の素数さん
17/12/04 00:46:43.30 aKgfFInu.net
>>454
どういう経緯でそうなっちゃったの?
本当に一行も読む時間ないのかな?
463:132人目の素数さん
17/12/04 00:48:23.35 aKgfFInu.net
>>456
作者はルイス・キャロルで確か数学者だよね?
どんだけ多彩なんだよって感じ。
464:132人目の素数さん
17/12/04 01:45:45.43 DlNp8ZpM.net
ゲーデルエッシャーバッハ的な読み物
日本人のオーサーで言えば野崎さんの本みたいな
465:意味で自然言語でロジックを記述した読み物を読みこなすの日本の受験理系ってすごく苦手で現国批判しまくる印象。
466:132人目の素数さん
17/12/04 01:54:52.30 +zBWjfL1.net
>>459
もう少し国語を学んでから書き込みしような。
467:132人目の素数さん
17/12/04 02:36:21.32 aKgfFInu.net
これはひどい
破綻しとる
468:132人目の素数さん
17/12/04 09:26:17.09 2sPiR7gc.net
数三マスターに脳外科手術されるよりかは明後日な芳香性じゃないから安心してほしい。
469:132人目の素数さん
17/12/04 17:52:08.33 2VCck4SE.net
ここって、コンプレックスの塊の集まりなの?
何かにつけて聞いてもいないのに、
~よりも~が難しい
とか、俺の方がよく物事を知っているアピール。
470:132人目の素数さん
17/12/04 18:08:16.59 D7w1CGGZ.net
フリーダム♪
URLリンク(www.youtube.com)
471:132人目の素数さん
17/12/04 19:00:14.56 shlxyhuY.net
タイムマシンは理論上、実現可能なのでしょうか?
472:132人目の素数さん
17/12/04 19:14:08.27 2sPiR7gc.net
>>463
シンプレックスの塊の集まりで記述するループ量子重力いいよね・・・。
オイディプスも一辺足りてないピラミッドから見下されてみればいい。
473:132人目の素数さん
17/12/04 20:07:37.59 shlxyhuY.net
シンプレクティック幾何学は最高だよね
グロモフ天才だし
474:132人目の素数さん
17/12/04 23:23:26.72 iIrJXTLu.net
でもおまえデブじゃん
475:132人目の素数さん
17/12/05 02:33:43.87 3MPQO+Oc.net
ひとつの章に載ってる定理が全部証明が省略されてて
詳しくはこの論文みてねしか書いてないのがあるんだけど
それ追っかけると更にそれ読むのに別の本を読む必要が
でて・・・結局元に戻れなくて途中で断念したことが何度かある
476:132人目の素数さん
17/12/05 03:54:25.93 05fOeb+L.net
基礎知識不足っぽい。
477:132人目の素数さん
17/12/05 09:42:08.92 SsiKsyhI.net
その本がその定理をのせる意味が分からんと。ただの参考までにの可能性もあるし
478:132人目の素数さん
17/12/05 09:49:16.33 SsiKsyhI.net
松坂君に送る言葉
「本を中傷するヤツがちゃんと学んでいるのをみたことがない。」
479:132人目の素数さん
17/12/05 17:59:05.75 zvp2+hHB.net
数オリってゴミだよね
480:132人目の素数さん
17/12/05 18:50:26.28 7961SYrk.net
数オリは至高のゲームだよ
481:132人目の素数さん
17/12/05 19:04:35.66 zvp2+hHB.net
数オリってバカしか興味をもたないクズ相撲みたいなもんだよね
482:132人目の素数さん
17/12/05 20:07:18.65 zvp2+hHB.net
数オリってクラスで陰キャラで数学だけちょっと得意みたいなザコが一発逆転を狙って
受けに行くようなカスリンピックだよな
問題が解けたところで何がどうなるもんでもないし、そもそも普通の人はだ~れも興味ないし
483:132人目の素数さん
17/12/05 20:19:32.94 7961SYrk.net
数オリは世界最高の大会なんだぞ!
484:132人目の素数さん
17/12/05 20:20:18.91 1r0ZlPp3.net
普通の人は誰も興味を持たないのに何故か存在が知られており、マスメディアで報じられるという謎
485:132人目の素数さん
17/12/05 20:20:59.92 7961SYrk.net
数オリ解けることは、即ち知能が高い証明にもなる
486:132人目の素数さん
17/12/05 20:22:08.11 7961SYrk.net
数学者で数オリ否定する人はおるまい
秋山仁やピーター・フランクルも推奨してるし
487:132人目の素数さん
17/12/05 20:25:14.83 3MPQO+Oc.net
>>470
469だけどその通りでぐうの音も出ない
証明不明のままその先に進んだほうがいいのか
それともとことん追求して元に戻れないなら戻れないで
よしとするのがいいのかという愚痴だすまん
もっと小規模なのである定理の補題の証明を後回し
にしてそれ前提にしてその先の論をすすめるのが
よくあるけどそれと同じな考えもあるかなと思ったんだ
488:132人目の素数さん
17/12/05 20:43:06.50 zvp2+hHB.net
数オリは5流の数学者しか関わってないという現実があるよね
つまりまともな数学者はそんなものに一切価値を認めてないし
興味もない。志村五郎氏も数オリは否定している
つまりバカと猿にしか需要がないウンコ大会なのである
489:132人目の素数さん
17/12/05 20:46:21.62 zvp2+hHB.net
クイズ選手権あるじゃん あれと同じ
基本的にはだれもクイズなんて得意になろうとなんて思わんし興味もない
学校のクイズ同好会とかなんて嫌われ者の集まりだよね
オタクっぽくて気持ち悪いのばっかだし
数オリに参加する層も一緒
基本的にはだれも得意になろうとなんて思わんし興味もない
オタクでキモイやつが必死で過去問を解いてるだけ
大会はずっと続いてるけどどんどんマスコミにも取り上げられなくなって
もはや誰も興味ない
てか、バカしか興味ない
490:132人目の素数さん
17/12/05 20:47:33.38 1r0ZlPp3.net
あ、これって俺に対する当てつけ?
一応失言したって自覚はあったんだね
491:132人目の素数さん
17/12/05 20:49:42.16 zvp2+hHB.net
いまどき数オリに興味もってる人はほとんどいない
学校でも全然話題にも上らないでしょ
数オリが話題にあがる学校とかきもいだけだしね
クイズ選手権と同じ
バカしか興味ない
5流数学者しかかかわってない
数オリはアホゴミ
さっさとなくなればいい
惰性で続けてるだけだからね
492:132人目の素数さん
17/12/05 20:51:57.59 zvp2+hHB.net
学校の図書館とか市の図書館とかにも数オリの過去問の本は置いてるけど
誰も借りない
だれも興味ない
数オリが解けたところで何の意味もないしね
くだらない
5流数学者がつくったつまらない頓智問題を必死になって解いてもなんの意味もない
バカしか解かないだろ
493:132人目の素数さん
17/12/05 20:53:59.01 0g8ArAEw.net
スレ飛びがひどい
494:132人目の素数さん
17/12/05 20:54:19.69 zvp2+hHB.net
数オリは時間のむだ
存在じたいがゴミ
解くことにまttかう意味ない
数学者はそんな問題に興味ないよ
中学の問題をわざわざ小学生が解けるようにアレンジしてるだけだしな
大人は大人の問題にしか興味ない
興味もつのはごく一部の大人になれない馬鹿だけガキだけ幼児だけ
そういうゴミはだれからも相手にされないだからくだらないパズル問題に逃げるだけ
なんの意味もない
くだらない
495:132人目の素数さん
17/12/05 20:58:14.47 7961SYrk.net
数オリって最高だよね
なんたって、数学者でも解けない難問なんだもん
496:132人目の素数さん
17/12/05 20:58:20.25 MEyOI2OM.net
確かに時間の無駄だが登山趣味の奴になぜ山に登る?って聞くのと一緒。
そこに山があるからだよな
趣味ってそういうもんだと思う
497:132人目の素数さん
17/12/05 20:59:59.64 zvp2+hHB.net
数オリなんて誰も興味ない
参加したいと思う人もほとんどいない
時間のむだ
つまらない
いっさい意味のないバカなぞなぞ
そんなもん解きたいやつってもはやキモイだけ
秋山とかピーターとか数学者もどきしかかかわってない
くだらない
実にくだらない
さっさと死ねばいい
498:132人目の素数さん
17/12/05 21:02:24.19 zvp2+hHB.net
数オリは馬鹿
関わるやつはアホとしかいいようがない
鏡で顔みたらわかるよ
サル丸出しの顔してるから
そういうゴミしか数オリには興味ないしかかわらない
クラスで友達がいないゴミキャラだけ
普通のまともな高校生はそんなゴミには一切触れない
気持ち悪いだけ
かかわらない
病気がうつる
アホの病気がうつる
根暗の病気がうつる
カースト最下層の病気がうつる <
499:132人目の素数さん
17/12/05 21:05:03.34 zvp2+hHB.net
数オリは馬鹿
無価値
図書館で何も考えず購入してるから過去問が販売されてるだけ
全然売れてない
書店に置いてあっても誰も手にもとらない
誰がゴミに触ろうとする?
誰がウンコに触ろうとする?
そんなのに触るのはゴミでありウンコであるやつだけだろ
だからまともな人間は一切かかわらないのである
くだらない 気持ち悪い ぞっとする
500:132人目の素数さん
17/12/05 21:05:29.47 sN6M83YA.net
数学できなかったコンプでもあるんかな
それにしてもこの板やべー奴多すぎるだろ
精神病院じゃねーんだぞ
501:132人目の素数さん
17/12/05 21:07:41.88 0g8ArAEw.net
ゴミ同士仲良く
502:132人目の素数さん
17/12/05 21:09:56.16 zvp2+hHB.net
数オリに興味もつやつは馬鹿
礼賛するやつはもっとバカ
そもそも解けもしないのにただ礼賛してるだけ
じゃお前は世界史とけるの?倫理とけるの?
解けないならそっちも礼賛しろ
手放しで崇めろ褒めたたえろ
その程度のバカにしか興味をもってもらえない数オリ
もはやオワコンの中のオワコンといっていいよな
503:132人目の素数さん
17/12/05 21:11:07.57 zvp2+hHB.net
ああついでにクイズ王も崇めろ褒めたたえろ
毎朝仏壇の前で拝んどけっていう話
数オリはしょせんその程度のもんだから
馬鹿しか興味ない
くだらない
死ねばいい
504:132人目の素数さん
17/12/05 21:11:44.17 7961SYrk.net
数オリ解けなくて発狂してるんだな
可哀想に
私は中学で数オリ極めたし
その後は大学数学やってるけどね
505:132人目の素数さん
17/12/05 21:14:07.50 euEi8KOn.net
日本人を全員死刑にしろ
506:132人目の素数さん
17/12/05 21:16:08.20 zvp2+hHB.net
数オリみたいなゴミパズル解くのはゴミだけ
ゴミにはゴミが似合ってる
しょせん中学生程度でも解ける程度のゴミクイズだよな数オリは
友達のいない臭くてバカなゴミにはお似合いのオナニーだよな数オリは
さっさと死ねばいい馬鹿はさっさと死ねばいい数オリ程度のパズルで喜んでるバカは死んでいいよな
なんの価値もないしな
507:132人目の素数さん
17/12/05 21:18:00.24 zvp2+hHB.net
数オリに興味もつのは友達のいないアホだけ
生きる価値もない
いまどき友達がいないとかもはや終わってる
馬鹿は何もできないから引きこもるだけ
なんの価値も生み出せない馬鹿
人生終わっててかわいそう
508:132人目の素数さん
17/12/05 21:21:11.64 zvp2+hHB.net
しょせん誰かがすでに解いている答えのある問題しかできない
その程度のバカ
そんなバカ問題にまともな数学者が興味もつわけないだろ
修士論文ですら未知の結果を出さなきゃならないのに
すでに答えのあるパズルが得意なんです!
大学の教科書よんでるんです!
とかさ
もう発想がガキすぎて あいたたたたたたたた って感じ?
馬鹿は本に書いてあることを一生懸命理解することが勉強だと思ってる
これは数オリの悪影響
だから数オリやってるやつは使えない
そこの部署でも使えない
馬鹿だしゴミだし勘違いしてるアホだからね
509:132人目の素数さん
17/12/05 21:22:49.05 zvp2+hHB.net
数オリいらないよね
馬鹿がさ、誤解してしまうからさ
無力なバカなのに勝手に自分は力があると思い込んでしまうからさ
いつまでも客観視できない馬鹿ガキのとっちゃんボウヤになってしまうからさ
数オリは邪魔
死ねばいいよ
510:132人目の素数さん
17/12/05 21:25:58.14 e8rJ+K1C.net
大類昌俊くん暴れすぎ
511:132人目の素数さん
17/12/05 21:28:55.09 zvp2+hHB.net
数オリはうんこ
カス
ゴミ
さっさとゴミの日に出しとけ
こんなもん、いらねえ
消えろ
512:132人目の素数さん
17/12/06 00:22:49.48 4LoosQg9.net
数オリとはいえ、誰かが問題を考えている。誰も考えていない問題を考えるのも難しい
513:132人目の素数さん
17/12/06 07:18:43.50 UkUhxShs.net
将棋こそ至高のゲームだ
514:132人目の素数さん
17/12/06 07:29:29.84 UkUhxShs.net
数オリは究極のゲームだろ
515:132人目の素数さん
17/12/06 08:57:23.23 s1+QuLWG.net
ちくま学芸文庫に松坂先生きましたよ
URLリンク(pbs.twimg.com)
516:132人目の素数さん
17/12/06 09:38:25.33 RLFuKZhA.net
なんだ集合・位相入門の方じゃないのか�
517:�
518:132人目の素数さん
17/12/06 09:42:18.71 LWWtLy9D.net
葉隠れとは死ぬことと理解すべし
519:132人目の素数さん
17/12/06 09:55:36.37 s1+QuLWG.net
ちくまはチョイスが謎だよね無駄に難しい本も出すし
あと絶版になるのが早い
520:132人目の素数さん
17/12/06 12:36:44.07 Tx//V+dJ.net
>>512
あのシリーズは
他の出版社で絶版になっている本を引き取って刊行してるのが多い
521:132人目の素数さん
17/12/06 13:56:00.18 ejw+fMmI.net
>>509
集合と代数ってどんな内容?代数系入門とは違うのか
522:132人目の素数さん
17/12/06 14:00:31.96 mxUjLVF4.net
>>494
確かに10年位前の2chと比べたら、人間形成の偏った奴が激増した感がある。
やぼ用で2003年頃の2chを参照してたが、最近の数学板とは明らかに人の質が違う。
ここ数年、他人との協働なんておよそ無理だろうなと思わせる書き込みが本当に目立つ。
マウンxなんて情けない言葉が流行るのも納得だが、そんな奴は淘汰されるのが常だから気にしてない。
523:132人目の素数さん
17/12/06 14:17:29.89 pxQATDEM.net
>>515は名古屋のマウンテンでモーニングを毎日食べてる嵐山人生。
524:132人目の素数さん
17/12/06 15:54:55.57 DGJaJ8as.net
誰も数学の話をしていない、算数、クイズばっかり
525:132人目の素数さん
17/12/06 16:10:34.47 +rie6Uk6.net
1999年ころからずっと煽り続けてるけど何にも変わってないぞここ
526:132人目の素数さん
17/12/06 16:25:59.46 JyEj+3Yv.net
こんなもんよりさっさと東京図書からブルバキとランダウリフシッツの版権取り上げて文庫で出せよ
10年前は期待したのにな
527:132人目の素数さん
17/12/06 16:29:25.14 DGJaJ8as.net
過去ログ見る限りレベル違いすぎ、指数定理厨みたいなカスが幅を利かせている
528:132人目の素数さん
17/12/06 17:20:12.07 pxQATDEM.net
受験数学じゃなくて数オリ問題から見た現代数学だったのは謝るがやっぱ安藤哲也編著「コホモロジー」は評価しちゃうよ。マーチ文系卒だけど。
529:132人目の素数さん
17/12/06 18:34:22.21 YYfYtX5N.net
羽生が永世7冠達成したな
偉業やでな
530:132人目の素数さん
17/12/06 19:23:42.87 YYfYtX5N.net
英語の小説って、めっちゃ難しくないか?
まだ実践ビジネス英語のが簡単だわ
531:132人目の素数さん
17/12/06 21:27:12.45 mxUjLVF4.net
>>519
東京図書はもう本当に何とかしてほしい
532:132人目の素数さん
17/12/06 21:43:43.98 xIwMcko/.net
日本数学会の数学者の多くは
数学オリンピックや数学オリンピックに関わる人を
下に見ている
533:132人目の素数さん
17/12/06 21:56:58.66 q6XgnNZC.net
ブルバキは図書館専用
534:132人目の素数さん
17/12/06 22:28:42.80 YYfYtX5N.net
数オリが下なわけない
世界最高峰なんだから
535:132人目の素数さん
17/12/07 06:36:43.61 JJkwyfIX.net
数学オリンピックに関わるのは気持ち悪い変人ってのが一般社会の認識
536:132人目の素数さん
17/12/07 06:48:15.23 0URubBUt.net
数オリ最高‼
537:132人目の素数さん
17/12/07 06:48:38.69 0URubBUt.net
おまえら数オリ解ける?
538:132人目の素数さん
17/12/07 09:21:45.93 vJ6gnu6J.net
数檻の中の人
539:132人目の素数さん
17/12/07 09:38:01.87 vJ6gnu6J.net
数オリ連呼厨はスレタイも読めない学力
540:132人目の素数さん
17/12/07 15:12:24.17 PGE1ivVB.net
微分積分学に続いて、代数学のほうも出るんですね↓
代数学 改訂新編 第1巻
藤原松三郎 著
浦川 肇・髙木 泉・藤原毅夫 編著
541:132人目の素数さん
17/12/07 19:29:14.63 YNOjHVqW.net
数オリほど難解なパズルはないわな
542:132人目の素数さん
17/12/07 20:02:29.70 K0+x7m84.net
ツール→設定→NGWord→数オリ→透明あぼ~ん→追加→OK
543:132人目の素数さん
17/12/08 06:25:52.83 jYfoZTAE.net
非可換幾何学って、難しいの?
544:132人目の素数さん
17/12/08 09:03:55.92 TgSE8dV1.net
はい
545:132人目の素数さん
17/12/08 09:43:57.19 08EOZf+F.net
いい加減、微積と線型は教科書ありすぎだわ。もういいよ。
546:132人目の素数さん
17/12/08 09:59:40.33 Higr/9zP.net
卒業すれば
547:132人目の素数さん
17/12/08 18:00:03.04 VU7zwhYG.net
いまグラフ理論で良い本、定番って何かな?
代数的なグラフ理論の方に興味あるんだけど、修士レベルのもので紹介してくれ。
548:132人目の素数さん
17/12/08 18:40:17.19 mVLwF4Yo.net
>>538
確かにウザイよね
小さな書店には、微積分と線形代数しか置いてないし
549:132人目の素数さん
17/12/09 08:23:41.69 eymCO+DX.net
数オリ金と東大理3合格なら、どっちが凄いの?
550:132人目の素数さん
17/12/09 10:23:11.63 6wNNcFWF.net
日本人は全員ゴミ
551:132人目の素数さん
17/12/09 10:44:26.96 YBLEh6Ux.net
ホロン部はゴミ
552:132人目の素数さん
17/12/09 12:35:34.13 U4H067ha.net
>>418
チェビシェフとかは英語表記が4種類以上あって
検索したい時途方にくれる時とかあるからなあ
553:132人目の素数さん
17/12/09 13:45:01.02 oPwjEWxJ.net
↓この本ですが、松坂和夫さんの写真が載っていますね。
現代数学序説: 集合と代数 (ちくま学芸文庫)
松坂 和夫
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
554:132人目の素数さん
17/12/09 17:30:32.14 eymCO+DX.net
The IMO Compendium 持ってる人いますか?
555:132人目の素数さん
17/12/09 18:28:41.90 hj13SMXE.net
ツール→設定→NGWord→IMO→透明あぼ~ん→追加→OK
556:132人目の素数さん
17/12/09 19:03:50.75 LbFTSCGR.net
>>548
thanks
557:132人目の素数さん
17/12/09 19:45:01.88 1Aj/LLO6.net
>>546
それがどうした?
558:132人目の素数さん
17/12/09 21:12:05.66 hbW+NNpT.net
>>550
荒らしに触るな馬鹿
559:132人目の素数さん
17/12/09 22:06:52.61 oPwjEWxJ.net
志村五郎さんのちくま学芸文庫の本には本人の写真が載っていませんね。
560:132人目の素数さん
17/12/09 23:16:23.03 NMAqOCfw.net
コルモゴロフ『函数解析の基礎』は版や和訳英訳で頁数が倍以上違うな
これどーなってんだ?別の本?
561:132人目の素数さん
17/12/10 08:00:50.44 KF+NjwiE.net
志村五郎は数オリ否定派だよな
562:132人目の素数さん
17/12/10 08:04:36.26 KF+NjwiE.net
>>547
それ持ってるよ
ショートリストの解答も載ってて良いね
563:132人目の素数さん
17/12/10 08:45:50.72 tCt+A7gC.net
ツール→設定→NGID→KF+NjwiE→透明あぼーん→追加→OK
564:132人目の素数さん
17/12/10 10:24:18.60 ikn8IwRX.net
共立数学講座シリーズっていきなり絶版になったりしないよな?
岩波みたいにすぐ絶版にならないよな?
先々買う予定の本があって心配だ・・・
565:132人目の素数さん
17/12/10 10:51:48.14 jZLzNuVO.net
>>553
日本語訳は原著2版と4版の違いだろ。
566:132人目の素数さん
17/12/10 13:03:42.06 ccsA59KC.net
>>557
どの共立講座か知らんが、最新の3部シリーズなら当分大丈夫
前世代の21世紀の数学シリーズでさえ絶版になってない
共立数学講座が文字通りこのシリーズを言ってるのだったら、今残ってる奴もいつ絶版になってもおかしくない
URLリンク(www.kyoritsu-pub.co.jp)
心配なのは完成しないこと、というか完成したためしがあまりない
続刊テーマ21巻 確率論 上野 正 著 なんてもう続巻出す気ないだろうにw
567:132人目の素数さん
17/12/10 18:22:23.56 qFO2mc99.net
>>183
一人称自分キモい
568:132人目の素数さん
17/12/10 18:24:47.56 09byWxUw.net
どれだけ未熟であればそんな感性
569:を持てるのか
570:132人目の素数さん
17/12/10 21:32:21.39 f6JW9L71.net
唯のキモニートの自己紹介
328 名前:ぱくぱく名無しさん[] 投稿日:2017/12/10(日) 18:16:28.62 ID:ci+7bAtb
>>297
一人称自分キモい
571:132人目の素数さん
17/12/10 23:18:16.38 kRC1xLQn.net
>>559
ワラタ
もうただの上野正晒しあげじゃねーか
572:132人目の素数さん
17/12/11 06:32:51.51 AFYkVbdC.net
>>559
黒田成俊・関数解析、熊ノ郷準・偏微分方程式、村上信吾・多様体、森正武・数値解析
このあたりは名著として定番になってるから簡単に絶版にはならんと思う
573:132人目の素数さん
17/12/11 06:45:26.50 I7IONWNX.net
シンプレクティック幾何学って、絶版なの?
574:132人目の素数さん
17/12/11 09:17:43.92 3qubGoP/.net
>>564
絶版だし定番でもないけど、
山崎圭次郎・解析学概論I, II
これも良かったです (図書館で読んだ)
575:132人目の素数さん
17/12/11 09:41:11.06 iFFP4S+k.net
>>566
その本のどこがいいんでしょうか?
576:132人目の素数さん
17/12/11 11:11:57.86 xMl3rQPS.net
黒田関数解析は、最近本屋で見たような。
それに割と定番扱いされている気がする。
わかりやすいのか知らないけど。
577:132人目の素数さん
17/12/11 13:45:31.24 OlhMVhlp.net
>>559
心配になって在庫調べたらほぼ絶版っぽい状況で心臓止まりそうになった・・・
先取りして買うのは悪い気がしたけどもう即購入したわ
リンクまで貼って教えてくれて本当にありがとう、まさにそのシリーズでしたw
日本の出版社は数学徒に必要な本をなぜ狙ったように絶版にするんだろな?
岩波基礎数学選書の関数解析は有名だけど、中古で2万弱とか俺には買えんよ
まあソボレフ空間がほとんどないし、ブレジスの英訳本が良いから別にいいけど
578:132人目の素数さん
17/12/11 13:53:28.75 BzSW02TY.net
簡単な英語が読めてネット環境があれば必要なテキストはすぐ読める
それと数学徒とか変な自称はやめな
579:132人目の素数さん
17/12/11 14:00:33.51 8xbuLVg6.net
>>563
しねカス
580:132人目の素数さん
17/12/11 14:01:06.26 8xbuLVg6.net
>>570
黙っとけカス
581:132人目の素数さん
17/12/11 14:24:31.11 JgmwITGh.net
>>569
ブレジスは非線形解析向きの本、黒田は素直な関数解析入門
582:132人目の素数さん
17/12/11 14:58:33.09 gZpOTZj+.net
自称ではないやろ
数学徒一般の話をしてるんだから
583:132人目の素数さん
17/12/11 15:19:07.91 OlhMVhlp.net
>>573
まあそうも言えますね
素直でも貧乏な俺には一冊2万とかそもそも無理なんです
584:132人目の素数さん
17/12/11 15:21:00.36 iFFP4S+k.net
3分冊のものはそんなに高くないですよね。
585:132人目の素数さん
17/12/11 15:47:54.99 OlhMVhlp.net
分冊はそうですね
みんな関数解析は何を読んだ(読んでる)んだろな?
586:132人目の素数さん
17/12/11 16:02:06.62 mp8wNoGR.net
入門はともかく関数解析といってもいろんな分野があるからね
偏微分方程式、非線形、数理物理、作用素環等
587:132人目の素数さん
17/12/11 16:48:55.69 bMIXvktZ.net
>>569
>日本の出版社は数学徒に必要な本をなぜ狙ったように絶版にするんだろな?
日本語の本は日本語が読める数少ない人にしか売れない。
日本語が読める人は英語のそれと比べたらとても少ない。
その上、数学書は、呑気には書けず書くのに頭を使い、
随筆やビジネス書など広く出回っているような一般書と比べて書くのに時間を要する。
数少ない数学書が売れても、出版社にとっても著者にとっても、誰も得するような人はいない。
必然的に日本語の数学書は絶版になり易い傾向になる。
588:132人目の素数さん
17/12/11 16:55:43.83 bMIXvktZ.net
一万円以上する高くて買えないような実解析の良書に
偏微分方程式を扱うときに出て来るような作用素を扱っている高度なのがあるけど、
実解析と関数解析って一体どこが違うんだろ。
589:132人目の素数さん
17/12/11 17:51:35.44 o2r89NCc.net
ブレジスって偏微分方程式向きのイメージが
あったけど、非線形向きなん?
今度見てみよう。
中身はわかりやすい?
590:132人目の素数さん
17/12/11 17:53:04.40 f0uVAsXS.net
>>577
おれは宮寺先生の関数解析をこないだ帰省したときに地元の本屋で見つけて買ったからそれやってる
591:132人目の素数さん
17/12/11 18:30:13.53 DZJytdN+.net
指数定理も絶版だよな
592:132人目の素数さん
17/12/11 18:34:33.91 AFYkVbdC.net
共立はかなり良心的でしょ
共立数学講座は>>564以外は絶版でもあまり問題ないのばっかりだし
定番でもなんでもない、大芝の数学基礎概説が絶版になってないのなんてかなり志があると感じる
需要はほとんどないだろうけど、日本語のBG集合論の本なんてレアだから絶やさないようにしてるんだと思う
593:132人目の素数さん
17/12/11 19:49:47.68 iFFP4S+k.net
宮島静雄さんの『関数解析』ってどうですか?
594:132人目の素数さん
17/12/11 19:51:35.40 0lFSjF7U.net
分厚いです
595:132人目の素数さん
17/12/11 19:54:31.39 iFFP4S+k.net
志賀浩二さんが否定的に書いていた吉田耕作さんの『Functional Analysis』ってどうですか?
596:132人目の素数さん
17/12/11 20:58:09.16 OlhMVhlp.net
>>579
なるほど・・・ボランティア精神がないと厳しい感じですね
アマゾンの10年前の数学書レビューで、
「大学の先生が多忙になり、じっくりと本を書く時間がなくなっているように思う。」
ってあったけど、今はもっとキツイ状況なんだろな
>>582
絶版なのに見つけたなんてすごいな
>>581
これで内容は分かると思う
URLリンク(www.springer.com)
597:132人目の素数さん
17/12/11 21:12:31.35 A+hWlWRU.net
>>580
専門分野として調和解析を指す場合と関数解析の前半部分、ルベーグ積分からヒルベルト空間論ぐらいまでを指す場合がある
598:132人目の素数さん
17/12/11 23:58:42.99 ZSFrtVto.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ凄いな
599:132人目の素数さん
17/12/12 01:42:56.60 8r3xCbXc.net
ホントに良い和書は大抵英訳されてる(例外も勿論ある)。
600:132人目の素数さん
17/12/12 02:50:41.69 yy+pmfCX.net
神は無限次元ヒルベルト空間に住んでいるのでしょうか?
601:132人目の素数さん
17/12/12 03:14:03.93 q9uEPwyY.net
神を定義しなさい
602:132人目の素数さん
17/12/12 04:35:17.67 L3H8AYIX.net
>>587
Functional Analysisは今では辞書用ですね。
厚いし行間がとても広いテキストですよ。
603:132人目の素数さん
17/12/12 06:37:27.91 yy+pmfCX.net
神とは宇宙人のことである
604:132人目の素数さん
17/12/12 09:50:45.92 M9Oz97aa.net
>>594
松坂君に餌を与えないように
605:132人目の素数さん
17/12/12 11:21:50.68 k0yuxeAc.net
宇宙人って存在するよな?
606:132人目の素数さん
17/12/12 12:14:57.29 xCSzMJrR.net
はい
607:132人目の素数さん
17/12/12 14:20:52.76 n2NXA2dQ.net
>>598
しねカス
608:132人目の素数さん
17/12/12 15:41:15.07 HzcRfiO5.net
>>589
実解析の方の専門分野についてですね。
実解析と関数解析の違いが分かりました。
どうもありがとうございました。
609:132人目の素数さん
17/12/12 17:35:16.78 k0yuxeAc.net
神って宇宙人のことだよな
神話に出てくるのとかもろ宇宙人のことだし
610:132人目の素数さん
17/12/12 19:52:10.25 k0yuxeAc.net
可換環、可換体、群論、ガロア理論
難しい順に並べると、どうなりますか?
611:132人目の素数さん
17/12/12 21:40:19.85 WX06bFYJ.net
>>551
しねカス
612:132人目の素数さん
17/12/12 21:45:33.23 QK
613:TQC08e.net
614:132人目の素数さん
17/12/12 22:20:00.24 MHE3sbGv.net
>>604
荒らしに触れるな馬鹿
615:132人目の素数さん
17/12/12 23:59:41.27 L3H8AYIX.net
>>577
私は、Kolmogorov → Brezis+Stein です。
でも、関数解析は和書も素晴らしいので選び放題だと思います。
関数解析入門を学んだその先の数学の方向で、選ぶ本は変わります。
616:132人目の素数さん
17/12/13 07:13:27.25 ISgh8lpg.net
>>602
可換環>可換体>ガロア理論>群論
617:132人目の素数さん
17/12/13 07:18:57.49 zjZkIA/Y.net
群論が簡単とかさわりしか勉強したことなさそう
618:132人目の素数さん
17/12/13 07:57:56.47 ChFAb95b.net
ガロア→環のガロア理論、ガロアデサント、ホップガロア、ガロア圏、微分ガロア、……
入門レベルで比較するしかなくね
619:132人目の素数さん
17/12/13 09:29:06.12 mEMxms5G.net
>>605
自己紹介乙
620:132人目の素数さん
17/12/13 11:12:56.15 ykCUxepQ.net
可換環は難しすぎるよな
621:132人目の素数さん
17/12/13 11:23:38.81 mmuQWU7a.net
可換環論のどこが難しいのでしょうか?
小平邦彦さんが以下のように書いています:
「形式主義によれば、数学はそれ自身は意味をもたない記号を
与えられたルールに従って並べて行くゲームに過ぎない」
証明を読むということは記号列を読むということになるかと思います。
ある記号列が人間にとって難しく感じられ、
ある記号列が人間にとって簡単に感じられる
のはなぜでしょうか?
622:132人目の素数さん
17/12/13 11:25:40.85 mmuQWU7a.net
難しさを定量的に定めることは可能でしょうか?
623:132人目の素数さん
17/12/13 11:55:18.92 mxBis/FZ.net
今日の松坂君ID:mmuQWU7a
624:132人目の素数さん
17/12/13 12:17:38.30 pM9vnBWI.net
情報理論
625:132人目の素数さん
17/12/13 18:56:03.50 902v8eUG.net
>>612
アセンブラを解読しているようなもんじゃない?
一つ一つのコマンドの意味は小学性でもわかるけど、
コマンドの列の中から背後にあるアルゴリズムを構築したり、
そのアルゴリズムの妥当性とか自分で検証したりとかやっていたらいくらでも難しくなる。
626:132人目の素数さん
17/12/13 19:49:01.99 2EMOQOpb.net
可換環は難しすぎる
それから代数幾何学に応用されてるしね
627:132人目の素数さん
17/12/13 20:11:45.85 ChFAb95b.net
応用というなら群論もガロア理論も可換体も代数幾何に応用されてますが
628:132人目の素数さん
17/12/13 21:55:46.94 1ildEf8z.net
叩かれるかもしれませんが、マセマのシリーズって、数学科でバリバリ勉強されている
方々から見るとどうなんですか? あんなものは読んでられん、という感じなのでしょうか?
629:132人目の素数さん
17/12/13 22:37:01.06 e4Rxu1AN.net
まじめに答えると生協でチラ見したくらいでまじめに読んだことないのでいいとも悪いともわからない
読まないのはコスパが悪すぎるから
カネないねん
630:132人目の素数さん
17/12/13 22:41:59.16 QbYi+4fz.net
可換環論が難しいって勉強が難しいってことなんかね。どの分野も難易度に差はないと思うんだけど。どういう勉強してるんだろ。
631:132人目の素数さん
17/12/13 22:44:19.47 dyA5Ut66.net
数学科でバリバリ勉強する分野の本がマセマから出てるのですか?
632:132人目の素数さん
17/12/13 22:46:11.61 gsCsK5WY.net
そうです
633:132人目の素数さん
17/12/14 11:53:29.88 6JZcdmpV.net
マセマ読まないでバカにしてたけど、
線形代数のやつなんかジョルダン標準形までやってるのな。目次見ただけだけど。
ちゃんと証明して理解させるようになってるなら中々良い方なのではなかろうか。
634:132人目の素数さん
17/12/14 12:05:16.99 Q9nSzOSD.net
>>619
ゴミ NG指定済み
635:132人目の素数さん
17/12/14 14:03:31.09 cTKAWcHa.net
可換なのに難しいの?
636:132人目の素数さん
17/12/14 14:45:58.65 cG8Ds9I8.net
>>604
しねカス
637:132人目の素数さん
17/12/14 14:50:26.08 Dyc9HDJJ.net
>>627
効いてるなカス
638:132人目の素数さん
17/12/14 15:50:23.77 QOxB85Ms.net
内容はどうなのかを聞いてるのに
内容をきちんと見たことのないアホが
アホ宣言するためだけの為に書き込む不思議なスレwww
639:132人目の素数さん
17/12/14 17:40:06.38 wRFykEZ0.net
可換よりも非可換のが遥かに難しいよな
代数幾何学よりも非可換幾何学のが難しいし
640:132人目の素数さん
17/12/14 18:50:43.85 wRFykEZ0.net
それよりも双有利幾何学のが難しいけどね
641:132人目の素数さん
17/12/14 19:13:28.21 D0g5KYo7.net
誰かE. Stein「Harmonic Analysis」Princeton Univ. 1993 を読んだ猛者はおらんかい?
642:132人目の素数さん
17/12/14 19:41:39.58 TK2usA1G.net
可換環とか非可換環とかが難しいっていうのは理解するのが難しいってことなの?
それとも予備知識の多さとか概念の多さとかそういう量的な難しさなの?
643:132人目の素数さん
17/12/14 20:23:23.41 Q3TNPkC+.net
>>632
読めた代物ではない。T大の教授も読みたい本に挙げていた
644:132人目の素数さん
17/12/14 21:15:16.50 D0g5KYo7.net
>>634
やっぱりそうかw
この教授も、私が現時点で学部・修士だったら取組んでみたい本に挙げてた
URLリンク(www.math.sci.hokudai.ac.jp)
来年トライ予定なんで誰かおらんかと思ってな
645:132人目の素数さん
17/12/14 21:18:23.28 LK6zD3QJ.net
>>634
新井仁之さんたちが翻訳しているプリンストンの解析の本は簡単ですか?
646:132人目の素数さん
17/12/14 21:22:13.96 LK6zD3QJ.net
www.rokakuho.co.jp/data/01_new.html
藤原松三郎さんの代数学の改訂新編はいつでるんですかね?
647:132人目の素数さん
17/12/14 21:23:39.33 LK6zD3QJ.net
訂正します:
URLリンク(www.rokakuho.co.jp)
藤原松三郎さんの代数学の改訂新編はいつでるんですかね?
648:132人目の素数さん
17/12/14 21:44:20.18 Q3TNPkC+.net
>>635
読めたら解析の力は保障付きだろ、俺は手も足もでなかった、頑張ってくれ
649:132人目の素数さん
17/12/14 22:21:11.20 D0g5KYo7.net
>>639
いやいや、多分俺も手も足もでんと思う
でも尊敬する人から先に高所の空気を吸って来いと言われてな
解析仲間がここにいて嬉しかったわレスありがとう